登録日:2020/05/05 (火曜日) 21:54:46
更新日:2023/11/05 Sun 21:46:35
所要時間:約 ? 分で読めます
【概要】
さいのたま女子高校に通う女子高生。ニックネームは「バカ」
外ハネしたショートヘアと、常に気だるげな表情が特徴。
胸は物足りないようで、アニメのアイキャッチによるとロリより小さい疑惑が立っている。
アニメでは可愛さが少しだけ増している。
【人物】
そのあだ名の通り、基本的にバカそのものな人物。ロボ曰く
「中の下でも高い」。
あまり女子らしくないズボラな性格で、
どうでもいい事や
下ネタも平気で口にする。
アニメやドラマでは毎回冒頭で
「今からすごい事言っていい?」と言ってネタをふるが、
大抵はくだらなく、まわりの反応は辛辣。
担任含めたクラスメイト全員にあだ名をつけた張本人であり、自分のあだ名を求めた所、
友人のヲタやロボから様々な案が出たが、結局バカで落ち着いた。
マイペースな所もあり、周囲からウザがれれても全く気にしないどころか、それで迷惑をかけても謝ることも少ない等、残念な一面もある。
だがそれでも「男にモテたい」という一般的なJKの感性も持ち合わせているが、
大抵は自分に都合のいい妄想ばかりで、自分を磨くことはあまりしない。
ちなみにさいのたまが女子高なのは入学してから気付いた。
当然授業態度もいい加減であり、学力も壊滅的。ワセダからは「地球崩壊レベル」と言われるほど。
そのせいで留年の危機に陥るが、友人たちの助力でなんとか進級できた。
このことから、彼女には何だかんだで周囲を引き付ける不思議な魅力があるようだ。
実際引きこもりのマジョを復学させたり、経営不振の
ラーメン屋を知らずに救ったり等、彼女が良い影響を与えたことも少なくない。
【人間関係】
小学校時代からの友人。だがロボのみ中学は別。
そのこともあって段々と疎遠になっていったが、高校で再び再会する。
普段はバカのバカ発言に呆れる2人だが、ヲタは無理だと思っていた漫画家の夢を後押しされ、
ロボもとっつき辛い自分に付き合ってくれたとして、何だかんだで3人の絆は深い。
特にドラマ版の劇中ドラマ「ロボっこ」のラストは必見。
高校生とは思えないチビっ子。
バカの格好の弄り相手であり、事あるごとに絡んでくるバカに辟易気味。
だがバカのいい加減な知識を真に受けたりと、単純な一面もある。
頭と体が弱い優等生。
ロボに憧れる彼女は、まずロボと仲のいいバカの生態を調べるべく
ストーカーまがいの調査をしている。
バカからは勉強でたまに頼られることがある。
中二病の痛い
ボクっ娘。
クラスではバカと並ぶ問題児。学力も同程度。
だがバカの奇行はヤマイとしても「只者じゃない」と思われている模様。
たまに2人でバカやってワセダに怒られる。
コミュ障なオカルトマニア。
元々不登校で接点もなかったが、
双子の妹の琥珀に頼まれ、友達になった。
その後はマジョも学校に来るようになり、マジョもバカに懐いている。
百合思考の
転校生。
アレルギーで男に触れられないが、何故かバカに触れても反応が出る。
それ以降は彼女と距離をとっていたが、目隠しをして触ろうとする等一応仲良くしたいとは思っているようだ。
その時の感触は「ゴライアスガエルのオス」のようだったという。
また、ロリを可愛がっており、彼女に嘘を吹き込むバカに食って掛かっている。
転校生だからか、バカに唯一あだ名で呼ばれていない。
バカたちの担任教師。
個性的なバカ(とヤマイ)にはよく振り回されている。
だが基本生徒思いであり、バカの留年阻止のために友人一丸となって協力しているのを知った際には「良い仲間を持ったな」と内心褒めていた。
無事進級した時は、間違って1年の教室に行って馴染んでいたバカを迎えに行った。
【余談】
検索する際、「田中望」だけだと
同姓同名の実在人物なども大量にひっかかるため作品名もつけることを推奨。
- 姉弟ほど近く遠いものはない、を思い出した。この名前のつけ方。まあ、あれに比べればまだまともな人間だな。 -- 名無しさん (2020-05-05 22:51:01)
- 創作とはいえすごいあだ名もあったもんだ。 -- 名無しさん (2020-05-05 23:05:40)
- バカだけどあんまり将来に不安を感じないタイプのバカ。保育士とか似合いそう。 -- 名無しさん (2020-05-05 23:17:57)
- ヲタとロボは勿論の事、マジョには懐かれ、マジメには注目され、ヤマイには親近感を持たれ、ロリも何だかんだで心配してくれる、更にリリィも一応アレルギー克服しようとしてるし、実は結構な女たらし? -- 名無しさん (2020-08-07 18:11:33)
- 声優も役者もバカらしさを -- 名無しさん (2023-11-05 21:46:35)
最終更新:2023年11月05日 21:46