登録日:2021/10/22 Fri 03:44:07
更新日:2025/04/19 Sat 14:57:47
所要時間:約 3 分で読めます
●目次
【プロフィール】
学園:ミレニアムサイエンススクール(3年生)
部活:Cleaning&Clearing
年齢:17歳
誕生日:3月24日
身長:167cm
趣味:襲撃
イラスト:Mx2J
CV:長谷川育美
【人物】
ミレニアムサイエンススクールで学園の敵対者の”掃除”を行うエージェント集団「Cleaning&Clearing」、通称
メイド部の1人。コールサインは「
01」。
メンバーの中で戦闘力はミレニアム最強にしてリーダー、ダブルオーこと
美甘ネルに次ぐ実力者である。No.2であり、権限もそれに準ずる。
交戦した
才羽姉妹曰く「でたらめに強い」らしく、元々二人があまり強くないのもあるがやられないよう足掻くのが精一杯であり、撤退しようにもそれも封じられるなど、力の差は圧倒的だった。
「戦うの大好き!」と嬉々としながら、二人を格下と侮らずコンビネーション含めた評価を冷静に下すなど、頭脳面でも隙が少ない。
耐久も相当に高く、直撃したかも定かではないが、モモイが
光の剣に巻き込まれ2日は昏倒していたのが、
直撃したアスナは意識を保ち、指一本動かしたくないと倒れて言いながらも元気に笑うだけのダメージで済んでいた。
同日にはケロッと復活したと思われ、合流したネルとの報告に参加しているのだから大概なタフネスを誇っていると言えよう。
凄まじい豪運の持ち主であり、同時に未来予知というレベルではない直感も有している。
具体的な例を挙げると
- 事前情報もないのに、厳重な警備が敷かれた差押品保管所に敵対していたゲーム開発部が来襲できる事を予期して戦闘前から待ち伏せ
- 偶然訪れたメイド喫茶で従業員に間違われて働いていたらC&Cの標的と遭遇
- シャーレの入り口の暗証番号を適当に押したら正解で開いた
- 大金を注ぎ込んでもなお大当たりが出ないゲームで、わずか数回の試行で大当たりを出す
など枚挙に暇がない。
直感で行動することもあり、周囲から見ると突拍子もない行動を独断専行で行う問題児でもあるが、
最終的にはきっちりと成果は上げるため他のメンバーからも黙認されている。
一方で、絆ストーリーではアスナ曰く“暇な時間”が続くと意識・記憶が途切れ途切れになり、
場合によっては直前の出来事を思い出せない、日常的な動作を再現できないなどの疾患が起きることが語られ、詳細は不明だが、これが彼女の神がかりめいた直感の代償なのではないかと推測されている。
毎日が楽しい場合、とりわけ先生とよく会う時は凄く元気とのことなのでその点では安心かもしれない。
ちなみに、これらの症状は事故・病気等で脳に損傷がある時に起こる「高次脳機能障害」のそれと類似しているため、同様の症状を経験した、あるいは親しい人が発症した、あとは医療従事者のプレイヤーがアスナの絆ストーリーを見て不安を覚えた、なんて話もある。
そして
ミレニアムサイエンススクールの中でもトップクラスの巨乳であり、非常にご立派なモノをお持ちである。
ご立派すぎて首に巻いた
リボンの紐が谷間に埋もれるレベル。
EXスキル使用時の演出でも、見事に揺れる。あと、左乳にある黒子がやたら扇情的。
バレンタインストーリーではチョコを先生に渡してくれるのだが、保管していたのが谷間の中であったため変形してしまっている。
何故そんなところに…
時系列的に初対面の頃と思われるメインストーリーVol.2「時計じかけの花のパヴァーヌ編」では
主人公たる先生を普通に「先生」呼びしていた。
が、それ以降と思われる絆ストーリーやイベントではなぜか「ご主人様」呼びに変わっている。
基本的には友達感覚だが、気まぐれに
メイドとして尽くしてくれる。
このようにエキセントリックで掴み所がなく、また常に悪戯っ子のように笑っている表情や言動から小悪魔的な印象を与える。
しかし実際には、至って素直で無邪気な人柄。「見た目はギャル、中身は人懐っこい大型犬」という評価は実に的確である。
ほとんどの場面で笑っているため、ホーム画面等で台詞再生が終了されて真顔になったアスナを見ると(仕様だと分かっていても)不安になる先生もちらほら。
なお、戦闘終了時のボイスには普段のあっけらかんとした様子とも前述の発作的な不調時とも異なる妖艶でダウナーなものが用意されており、彼女の体質や身の上に関わる何らかの伏線では無いかと見る向きもある。
設定資料集ではアスナの決定前のデザインも掲載されているが、服装は概ねそのままなものの、その中にこちらを見下すような鋭い眼光をしている物がある。
恐らく当初はアスナがネルのような性格を想定していた物が、そこから切り離されて荒っぽい性格はネルのキャラクターとして独立したと推測されている。
固有武器はアサルトライフル「サプライズパーティー」。
ミレニアムやC&Cのイメージカラーの黒・水色・白を組み合わせたカラーリング。
賑やかで楽しそうな名前がついているが、何故このような名前にしたかは忘れてしまったらしい。
デザインのモデルとなっているのはフランス軍で採用されている「
FA-MAS」と思われる。
日本では俗に「トランペット」とも呼ばれているなど、日本での知名度が非常に高い銃。
2022年10月のアップデートにて後述のイベント「船上のバニーチェイサー」の復刻と共にメモリアルロビーが実装された。
いきなりご立派なものがドアップで映し出されるため、不意打ちで特大ダメージを食らう先生が続出した。
【性能】
レアリティ:★1
役割:STRIKER
ポジション:MIDDLE
クラス:アタッカー
武器種:AR
攻撃タイプ:神秘
防御タイプ:軽装備
市街地:B→A(固有武器★3) 屋外:B 屋内:B
EXスキル:行っくよー! COST:2
指定した方向に移動。スキル使用中、回避値を割合で増加し、さらに攻撃速度を割合で増加(30秒間)
ノーマルスキル:撃つよーっ!
20秒毎に、敵1人に対してダメージ
パッシブスキル:これは痛いよ? → これは痛いよ?+(固有武器★2)
会心ダメージ率を割合で増加 → 会心ダメージを固定値で増加し、さらに会心ダメージ率を割合で増加
サブスキル:スピード上げるね?
EXスキルの使用時、攻撃速度を割合で増加(30秒間)
初期レアリティ★1の中では唯一の神秘アタッカー。
アスナ以外にガチャで入手できる低レアの神秘アタッカーは★2のチセしかおらず、
アリスや
ハルナ、
サクラコといったそれ以外の神秘アタッカーは★3以上なため、
それらを入手するためにはガチャをとにかく回すなど運任せになってしまうか、神名文字が解禁されている生徒を初心者では自力での攻略が難しい難易度のハードクエをコツコツ周回して膨大な時間をかけて神名交換するか、
いずれにせよ初心者では入手に手間がかかるのである。
そのため、恒常イベントの配布キャラを除けば最も入手難易度が低いアスナは特殊装甲の敵が登場するArea10以降で活躍の目があり、初心者先生の大きな助けとなってくれる。
EXスキルは自己強化系でダメージを発生させこそしないがコストが2と安く、加えて地形適性では苦手な場所が無い。
爆発力には欠けるものの、任務では地形を選ばない汎用性が魅力な性能となっている。
また、サブスキルをきちんと育成したうえでEXスキルを併用すると攻撃速度が激増。
さらにここにパッシブスキルの会心率増加を加えると、★1出身の他キャラと比較しても破格のダメージソースとなれる。
一方で耐久面は心許ないが、EXスキルは発動時に一瞬スライディングして大きく位置を動かす効果がある。
敵の攻撃にタイミングを合わせて使用することで攻撃の範囲外に逃れることが可能。
ただし、移動方向をきちんと考えて指定しないと遮蔽物を飛び出してしまうこともあるので注意。
神秘属性の生徒が貴重だったサービス開始時の環境より上記の配布キャラなど神秘アタッカーの実装が進んで以降は、
イベント参加者は容易に神秘開放できた
体操服ハスミの存在や、アスナより火力の高い生徒も多く出てきたことなどもありメインアタッカーとしての起用は初心者以外は基本的にないが、
生徒の所持状況にもよるが状況次第では高難易度でも枠の穴埋めしつつ低コストのEXスキルを生かしたコスト回しなどで採用される。
【派生ユニット】
レアリティ:★3
役割:STRIKER
ポジション:MIDDLE
クラス:サポーター
武器種:AR
攻撃タイプ:神秘
防御タイプ:軽装備
市街地:D 屋外:B 屋内:S→SS(固有武器★3)
EXスキル:ねぇねぇこれ見て! COST:5
円形範囲内の敵に対して防御力を割合で減少(40秒間)、さらにダメージ
ノーマルスキル:楽しくやろう! → 楽しくやろう!+(愛用品T2)
35秒毎に、攻撃力を割合で増加(23秒間) → 攻撃力上昇の倍率増加、さらにスキルコストを固定値で獲得
パッシブスキル:もっともっと楽しもう! → もっともっと楽しもう!+(固有武器2)
HPを割合で増加 HPを固定値で増加し、さらにHPを割合で増加
サブスキル:これはおまけだよ!
EXスキルの使用時、攻撃速度を割合で増加(30秒間)
イベント「船上のバニーチェイサー」でバニーガール姿の立ち絵が公開され、イベント終了後に別ユニットの恒常キャラとして実装された。
ファンからの愛称は「バスナ」。
2024年4月から大決戦レアコインで神名文字が手に入るようになり、入手及び星上げのハードルは大きく下がった。
でかい。……うさ耳がね?
長い。……髪がね?
地についてなお余る長髪の持ち主でもあり、立ち絵を見る限りでは、これまで一番長いと目されていたアリスよりも長い。身長も長いので。
属性は相変わらず神秘だが、EXスキルは防御デバフを兼ねた範囲攻撃となっている。
コストが少々重いのが難点だが効力が長持ちする上に攻撃範囲が広く、集団戦でもボス戦でも役に立つ。
愛用品をT2に強化するとノーマルスキルが強化されてさらに火力が上昇する上にスキルコスト獲得が加わるため気休め程度だがコスト消費をカバーできる。
初心者なら推奨レベルを大きく上回る任務などで手早く敵を突破するのに重宝する。
それ以外では主に
総力戦のペロロジラやクロカゲなどの高難易度クエスト、合同火力演習の護衛演習などで使用される。
なお、リロードの際は乳の谷間からカートリッジを取り出して装填する。だからなんでそこから…?
「船上のバニーチェイサー」の影響で同時期のSNSやイラスト投稿サイトでは数々のブルアカキャラのバニー絵のファンアートが投稿された。
その中でもアスナのイラストは非常に多く、当時ドスケベバニーこのアスナの姿だけ知ってたという人もいるのではないだろうか。
レアリティ:★3
戦術的な役割:STRIKER
ポジション:MIDDLE
クラス:サポーター
武器種:AR
攻撃タイプ:爆発
防御タイプ:重装甲
市街地:B 屋外:S→SS(固有武器★3) 屋内:D
装備品:グローブ/ヘアピン/ネックレス
EXスキル:こっち、こっち! COST:3
自身とスペシャル生徒の攻撃力を割合で増加(19秒間)
ノーマルスキル:はい、チーズ!
40秒毎に、自身を除く円形範囲内の味方に対して回復
パッシブスキル:頑張ってこー! → 頑張ってこー!+(固有武器★2)
治癒力を割合で増加 → バフ効果持続力を固定値で加算し、さらに治癒力を割合で増加
サブスキル:こっち行くよ!
自身とスペシャル生徒の攻撃力を割合で増加
4周年イベント「Code: BOX ミレニアムに迫る影 ~一つの問いと二つの答え~」で限定生徒として登場。ピックアップタイトルは「気ままな太陽は空の下」。
ミレニアムEXPOのガイドを務めるにあたってメイド服から制服に着替えた模様。学園ものなのに制服が限定衣装になっていることに突っ込んではいけない
メインストーリー中で
カリンと共に披露した、通常の制服を着たバージョンのアスナをプレイアブル化したものになる。
元々は担当絵師がネット上に投稿したイラストのデザインを取り入れたもので、ゲーム中で登場するにあたってブラッシュアップする形で新規に描き直されている。
なお元ネタのイラスト時点で留まっていなかった胸元ボタンのパツパツ具合が更に凄まじい事になっており、服の隙間から肌色の何かが見えている。
ユニットとしては一言で言えば「攻撃力バフ版の
サクラコ(アイドル)」、あるいはSPECIAL生徒用の
ヒマリ。
サクラコ(アイドル)の会心系統バフはアスナ(制服)の攻撃力バフと両立が可能なため、SPECIAL生徒をメインアタッカーにした「
アコヒマ」編成を組めるのである。実際、二人の防御タイプは
重装甲で統一されているためセット運用を意図していることが伺える。
特に、彼女の実装一週間後に襲来する予定の総力戦ゲブラは
SPECIAL枠の生徒が攻略の要になると明言されている
ためアスナ×サクラコのバッファーコンビの活躍が目立った。……というより必須級となっていた。
EXスキルの演出は、案内役としてミレニアムとトリニティのモブ生徒と談笑している最中に何かの直感が働き周囲を捜索、そして先生を見つけたところでハートのオーラを出しながら大型犬の如く笑顔で飛びついてくるというもの。かわいい。発動後のフィールド演出においても、ハートのオーラを出しながら満面の笑みで両手をこっちに大きく振ってくれる。凄くかわいい。
追記・修正はシャーレの先生(ご主人様)になってお願いします。
- ブルアカで一番最初に建てられたキャラ -- 名無しさん (2021-10-22 10:46:22)
- 長谷川育美さんは今年何人のオタクを殺したんだ -- 名無しさん (2021-10-22 10:49:11)
- C&Cの面々だけ他のYostarゲーから来てない? -- 名無しさん (2021-10-22 10:51:23)
- ブルアカも一応Yostarゲーだから多少はね…… -- 名無しさん (2021-10-22 13:58:17)
- 長い -- 名無しさん (2021-10-22 14:43:18)
- 納得のブルアカ初項目 -- 名無しさん (2021-10-22 16:23:01)
- 白ギャル -- 名無しさん (2021-10-22 20:40:34)
- ↑6 ブルボンにレーナちゃんにアルク……小林さんと水瀬さんのなろうアニメのサブヒロインもニッチな層に受けてるようだし、ヤバいな -- 名無しさん (2021-10-23 03:43:56)
- でっか、なっが、そのほくろ目立つ。の最強キャラ -- 名無しさん (2021-10-23 10:01:14)
- 乳がデカイだけじゃなくて長い -- 名無しさん (2021-10-23 14:48:37)
- 強いから戦いたくないのがネルで策練っても直感と幸運で台無しにされるから敵に回したくないのがアスナ -- 名無しさん (2021-10-23 16:24:10)
- ↑9 おっとリーダーの悪口はそこまでだ エイミとかツバキもスタイルと言い衣装と言い大概だと思う -- 名無しさん (2021-10-27 22:09:29)
- バストは数値が知りたくなるし、なんだったらアズレンの樫野みたいなマウスパッドが欲しい -- 名無しさん (2022-04-14 05:53:28)
- 3.5頭身のちびキャラがやたら煽情的で股間が困惑 -- 名無しさん (2022-09-17 08:51:01)
- ついにメモロビ実装か。我々は1年待ったのだ! -- 名無しさん (2022-10-12 17:54:04)
- ノーマルアスナのメモロビ、えっちではあるけどそれ以上にそこまでの話が圧倒的に不穏 -- 名無しさん (2022-12-19 22:38:17)
- ブルアカの新参ホイホイ -- 名無しさん (2023-07-01 07:22:06)
- 長乳という概念が大きく広まったのこの人の影響大きいような気もする -- 名無しさん (2023-07-02 02:14:15)
- ↑ 間違いないでしょう。バニーアスナ以降明らかに認知度上がったもんなw -- 名無しさん (2023-07-02 02:42:48)
- youtubeのshort動画で、アスナの直感の代償への不安から過酷できなくなったという意見や描かれた同人の数が減ったって事情が判明してるな -- 名無しさん (2024-04-24 17:51:56)
- 実は髪もめちゃくちゃ長いんだけど、乳も長すぎてあまりクローズアップされないんだよな… -- 名無しさん (2024-04-25 11:24:33)
- 最近ボケてきた実家の犬を思い出して見てると悲しくなる -- 名無しさん (2024-04-27 21:38:54)
- 「アスナ」といえばSAOを一部で覆した女 -- 名無しさん (2024-07-15 01:23:58)
- 「青と呼ぶには水色が過ぎる青担当がいると思ったら、実は青担当よりも青い追加戦士登場の布石でした」って流れカクレンジャーみたいだな -- 名無しさん (2024-09-21 08:52:11)
- メモロビのせいで全身エロいのに抜く時罪悪感がヤバくて過酷なのになってしまう -- 名無しさん (2024-12-31 11:56:38)
- 色的に映えるからかカリンと並んでるファンアートが多くて、アスナの方が若干(背が)デカく描かれることがまた多いんだけど、実際はアスナの方が低いんだな。アスナ175・カリン167くらいのイメージあった -- 名無しさん (2025-02-11 23:11:12)
- 制服のEX演出で画面の向こうの先生(プレイヤー)に向かって手を振るの、たまにゲームであるメタ演出だけど結構怖かったりするよねいややっぱ可愛いわ -- 名無しさん (2025-02-13 15:31:09)
最終更新:2025年04月19日 14:57