登録日:2022/10/12 Wed 11:56:33
更新日:2025/05/03 Sat 01:42:47
所要時間:約 3 分で読めます
●目次
【プロフィール】
学園:ミレニアムサイエンススクール(2年生)
部活:Cleaning&Clearing
年齢:16歳
誕生日:2月2日
身長:170cm
趣味:お掃除
原画:Mx2J
CV:沼倉愛美
【人物】
ミレニアムサイエンススクール所属、学園の敵対者や学内の違法サークルなど、ミレニアムに仇なす集団の"掃除"を行う秘密エージェント集団「Cleaning&Clearing」、通称
メイド部の1人。コールサイン
02。
仕事の度に何かしら破壊する
ネル、自由すぎて行動が読めない
アスナ、爆弾魔のアカネとイロモノ揃いのC&Cのメンバーでは常識人寄り。
元々はセミナー直属の保安部所属だったらしいが、戦闘やら諜報に気疲れしてC&Cに移籍したらしい。
メイド部の中では後方支援兼スナイパーを担当しており、特に長距離からの射撃を得意としている。
メインストーリー「時計じかけの花のパヴァーヌ」でもその技能を存分に披露していた。
他にも、砲煙の中で視界に頼らず正確にウタハの位置を捕捉して拘束するなど、ミレニアム最強の武装集団の一員に恥じない実力を見せた。
一方で、理系が多いミレニアム生徒の中では珍しく数学が不得意らしく、絆ストーリーでは追試を受けているのが確認できる。
もっともこれは勉強が苦手なだけではなく、C&Cの活動やアルバイトが多忙で勉強の時間が取れないからという事情もある。
イオリほどではないが、どういうわけか
先生がアグレッシブになる生徒の一人。
褐色フェチ疑惑の根拠の一つ
彼女の夢は「可愛いカフェの店主になること」、そして「良妻賢母」。
メイド部に入ったのも「良妻賢母」を志してのことであり、年相応の少女らしく可愛らしい夢を持っている。
愛用する武器はスナイパーライフル「ホークアイ」。
空中を飛ぶ目標だろうと、正確無比な一撃で地に墜とす。
デザインの元ネタは1937年に
イギリスで開発されたボルトアクション式ライフル「ボーイズ対戦車ライフル」。
当初はプロジェクト名がそのまま名称になる予定だったが、開発者であるボーイズ大尉が制式採用目前で死去してしまったため、彼の業績を偲びこの名称となった。
全長約1.6m、重量は16kgと個人携行兵器としてはかなりのデカブツであり、超長射程と高い貫通力を有していた。
しかしいざ戦争が始まると装甲の薄い戦車にしか通用せず、ドイツ製の分厚い装甲を持つ戦車に歯が立たなかったことや、対戦車ロケットランチャー「PIAT」が開発されたことで、対戦車兵器としての役割はそちらに譲ることになったが、軽装甲の車両や遮蔽を貫通して敵を撃ち抜くなど大戦末期まで使われている。
【性能】
レアリティ:★3
役割:SPECIAL
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:SR
攻撃タイプ:貫通
防御タイプ:重装甲
市街地:D 屋外:S→SS(固有武器★3) 屋内:B
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計
EXスキル:ターゲット、排除する COST:4
敵1人に対してダメージ。超大型の敵にはさらに追加ダメージ
ノーマルスキル:火力支援、開始
40秒毎に、敵1人に対してダメージ。さらに50%の確率で「気絶」状態を付与(3.1秒間)
パッシブスキル:武装強化、完了 → 武装強化、完了+(固有武器★2)
攻撃力を割合で増加 → 攻撃力を固定値で増加し、さらに攻撃力を割合で増加
サブスキル:支援活動、開始
味方の攻撃力を割合で増加
ネルと並びC&Cメンバーの中では最高レア度だが、恒常ガチャのほかチュートリアルガチャでも入手可能。
またHard任務のHard17-3で神名文字が手に入るのでガチャに頼らない入手や神秘解放が可能。
また期間限定イベント「船上のバニーチェイサー」にて運次第ではあるが大量の神名文字を入手できた。
同イベントの経験者でカリンを神名交換したり神秘開放したユーザーは相応に多い。
スペシャルの単体アタッカーの中でも最強クラスの火力を誇り、特にEXスキルの非常に広い射程と威力が特徴。
EXスキルの「超大型」のカテゴリに該当するのは「ビナー」「ケセド」「ホド」「ペロロジラ」「セトの憤怒」「コクマー」のみ。
そして最大の強みが味方の攻撃力を最大で17.3%上昇させるサブスキル。
これによりカリンを入れるだけでパーティ全体の火力が底上げされるため、アタッカーだけでなくサポーターや置物要員としても優秀。
そのためサブスキル要員としての置物運用も可能で、支援値も高め。
カリンと同じ効果のサブスキルを持つユニットは複数いるが、カリン以外で安定して入手できるのは
コタマのみ。
アタッカーとサポーター、そもそも役割が異なるため一概に比較はできないが、互いに最大神秘解放状態の時の攻撃力支援値はカリンの方に軍配が上がっている。
超大型と戦う機会がない戦術対抗戦においても、これらの火力支援と高火力のEXスキルは非常に厄介。
戦闘は全てオートで進むため、カリンが優先して狙うのは広い射程に反して前衛のタンク達。
だが、地形適正及びストライカーとの組み合わせ次第では重装甲だけでなく等倍の特殊装甲のタンクすらごり押しで突破できる。
武器がSRのため命中値も高めで、余程ユーザーの運が悪くない限りは回避型のタンクにも強気で攻めれる。
仮に倒し切れなくても、お互いにタンクだけで時間切れを待つ
千日手の状況になった場合は、広範囲攻撃の使い手では決定打に欠ける。
T.Sの過半数はフィーバータイムになるとオートがノーマルスキル発動前にユニットを再召還する奇行を繰り返すリスクもある。
時間切れ判定勝ち前提の編成ではカリンの方が活用しやすい。
戦術対抗戦でカリンが採用されている場合は
「速攻でタンクを落とす(特にホシノや愛用品ユウカ)」
「カリン&広範囲攻撃ユニットで波状攻撃する」
「時間切れ判定狙いに持ち込み相手タンクのHPをカリンで削る」
のいずれかの戦法を狙って編成が組まれていることが多い。
注意点として、スキル発動から攻撃着弾まで約3秒ほどのタイムラグがある。
着弾する前に対象が倒されても自動で別の敵が代わりに標的になるといったような仕様はないため、この場合は無駄打ちになってしまう。
環境の変遷に伴い大火力よりも消費コスト減退・コスト回復速度増加スキルや火力では劣るが攻撃に防御無視効果などがあるSPECIALの生徒が人気を博したこと、
着弾までしばらく時間がかかる点や回避型のタンクが人気となり一発外したら実質リカバリが効かず安定性に欠けるなどの原因が祟り、高い支援値というメリットこそあったが環境に恵まれず戦術対抗戦では徐々に枠を後発の生徒に取られ採用率は落ちていた。
しかし、対抗戦第8シーズンでは戦闘開始から約15秒後に生徒に回避率減少デバフがかかるギミックがステージに備えられていたため、環境に君臨する
ユウカら回避タンクは軒並み機能停止し、ゆえに食い縛りスキルにて時間を稼ぐシロコ*テラー対策で重装甲タンクが多用され始めたことで、
攻撃着弾まで多少の時間がかかり即効性にやや欠ける不安要素も残っているが、これらの前衛の重装甲タンク狩り要員として重用されるようになり、初期ユニットながら改めてそのポテンシャルの高さを証明した。
【派生ユニット】
レアリティ:★3
役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:SR
攻撃タイプ:神秘
防御タイプ:重装甲
市街地:D 屋外:B 屋内:S→SS(固有武器★3)
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計
EXスキル:迅速に、正確に COST:7
扇形範囲内の敵に対してダメージ(スキルレベルに応じ、相手の防御力を割合で無視)
ノーマルスキル:広域射撃、開始
25秒毎に、円形範囲内の敵に対してダメージ(スキルレベルに応じ、相手の防御力を割合で無視)
パッシブスキル:火力強化、完了 → 火力強化、完了+(固有武器★2)
攻撃力を割合で増加 → 攻撃力を固定値で増加し、さらに攻撃力を割合で増加
サブスキル:精密に、慎重に
EXスキルの発動と同時に、会心値を割合で増加(40秒間)
イベントストーリー「船上のバニーチェイサー」にて限定生徒として実装。ピックアップタイトルは「着替えたらジャックポットを」。
網タイツのバニーコスチュームに姿を変えている他、役割も神秘属性のストライカーに変更されている。
EXスキルとノーマルスキルに防御無視効果があり、さらにEXスキルの攻撃範囲が広く、タンク共々後衛を殲滅するのに向いている。
サブスキルはEXスキルの発動と同時に会心値を高める効果があり強力だが、消費コストも7と大きいのがデメリット。
良くも悪くもいかに手早くEXスキルを撃てるかが肝となる砲台要員なっている。
- ウイやフウカ(正月)と組ませてコストを下げたり、低コストのユニットと組ませてスキルデッキの回転率を早める
- 愛用品T2持ちアスナ(バニーガール)などのコスト獲得スキル持ちと組ませて手早くコストを確保する
など、カバーできる編成を組むのが望ましい。
総力戦では防御力が高く、範囲攻撃が肝になるペロロジラに対して非常に刺さる。
メインストーリーで「尻が大きい」と言及されていたカリンだが、バニーのメモロビではそれが強調されている。
レアリティ:★1
役割:SPECIAL
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:SR
攻撃タイプ:爆発
防御タイプ:重装甲
市街地:B 屋外:A 屋内:C→A(固有武器★3)
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計
EXスキル:緊急対応 COST:7
敵1体に対してダメージ(対象の現在HPに応じてダメージが1~3倍に変更)(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなる)
EXスキルの使用時、対象のHPが20%以下の場合、自身の会心ダメージ率・攻撃力を割合で増加し、防御貫通値を固定値で増加(30秒間)
ノーマルスキル:後方支援
40秒毎に、敵1体に対してダメージ(対象の現在HPに応じてダメージが1~3倍に変更)(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなる)
パッシブスキル:細やかな気配り → 細やかな気配り+(固有武器★2)
会心値を割合で増加 → 攻撃力を固定値で増加し、さらに会心値を割合で増加
サブスキル:人気のガイドさん
味方の攻撃力を割合で増加
イベントストーリー「Code:BOX ミレニアムに迫る影 ~一つの問いと二つの答え~」の配布生徒。
ミレニアムが主催する技術博覧会「ミレニアムEXPO」のガイド役としてC&Cが動員され、アスナと共に
セイアのガイド兼護衛となった。
7コストと非常に重いが、敵HPが少ないほど火力が上がるアタッカーで、HPが20%以下であれば攻撃力と会心ダメージ値を加算し、さらに防御貫通値を付与してから攻撃するためかなりの火力を出すことができる。
イベント公開直後の総力戦「屋外戦・ゲブラ」においては、SPECIALアタッカーが重要となるギミックがあるため、主力級の生徒として高難易度帯、特にTormentやその上のLunaticの詰め部隊での採用が見られた。
イベント周回で神名文字が集めやすいのもポイント。
追記・修正はカリンに踏まれたい先生にお願いします。
- 先生が豹変する生徒の内の一人、先生は褐色肌が好きなのか? -- 名無しさん (2022-10-12 12:20:05)
- ウタハ部長が言うにはケツがでかいらしい -- 名無しさん (2022-10-12 21:37:06)
- バニーのメモロビを見れば納得もできる ずっと愛用している -- 名無しさん (2022-10-13 09:42:53)
- C&Cに入った動機が「メイド服がかわいいから」なのがかわいい -- 名無しさん (2022-10-13 10:16:21)
- 黒褐色肌の白タイツ足裏にやられた人は多かろう -- 名無しさん (2022-10-13 12:04:50)
- 一見、「過剰にクールなよくこの手のチームにいる系」 -- 名無しさん (2022-10-14 08:47:06)
- ↑実態はチーム唯一の常識人という... -- 名無しさん (2022-10-18 21:10:58)
- 外見だけならまとも枠っぽいアカネがアレだしな… -- 名無しさん (2022-12-19 22:41:59)
- 自分=05 -- シン メフィラス (2023-06-24 20:06:36)
- 超距離からの射撃 -- 名無しさん (2024-08-19 09:06:24)
- やってくれたなヨースター、美味しかったぞ -- 名無しさん (2025-01-31 01:23:01)
- 足裏!尻!太股(に挟まれた棒)! 谷間と腋と汗演出が多い中カリンだけ特別仕様 -- 名無しさん (2025-01-31 09:58:04)
最終更新:2025年05月03日 01:42