登録日:2024/05/29 Wed 21:24:45
更新日:2024/11/05 Tue 20:23:14
所要時間:約 4 分で読めます
演:宮原華音
【概要】
本作の敵組織である悪の錬金術師「冥黒の三姉妹」の1人にして次女。
ライオンのようなペイントが施されたフェイスベールを纏い、黒を基調とした動きやすそうな衣装を纏っている。
主人公・
一ノ瀬宝太郎が初めて交戦した相手であり、
そこで敗北して以降、彼に対し執着心を見せるようになる。
【人物】
三姉妹の中でも武闘派で、好戦的な性格。「弱肉強食」が信条で、強い力を渇望している。
とはいえ目的のために冷静に任務を遂行する等単なる脳筋
というわけでもない。
姉妹であるアトロポスやラケシスとの仲も良く、彼女らに対して情の深い面も見せている。
【人間関係】
冥黒の三姉妹のメンバーで、クロトーの姉と妹。
彼女らは連合を裏切った錬金術師グリオンが手駒として作り上げた人造生命体「ホムンクルス」であるが、
前述の通り姉妹仲は良く、自分たちを人形扱いするグリオンに従うアトロポスや、色々あって自分達から離れていったラケシスの事も大切に思っており、後述のギギストに望むものを問われた際に思い浮かべたのは三姉妹が揃っている情景であった。
自分達の生みの親である錬金術師と、彼の退場後に現れた冥黒王達。
立場上彼らに従ってはいるものの、アトロポスと異なり彼らに心酔しているわけではなく、「逆らえばタダでは済まない」という恐怖心の元従っている模様。
本作主人公にして仮面ライダーガッチャード。
彼の持つガッチャードライバーを奪おうと戦いを挑み敗北したことから、彼に対し執着心を見せるようになる。
そして、
仮面ライダードレッドに変身して戦いを挑み、アントルーパーの多重使用による負荷に苦しんだ際に、宝太郎に殺さず救われた事で情けをかけられたと思い込み、より恨みを募らせていく。
これらのこともあってか、彼のことは名前で呼ばず
「クソガキ」「仮面ライダーのクソガキ」と呼ぶことも多い。
宝太郎側も彼女のことを気にかけていたようで、ギギストの罠で迷宮に2人で閉じ込められた時には「もうグリオンはいないのだから敵対することはない」と問いかけるも、クロトーは聞く耳を持たなかった。
それでも2人で共闘し
とばっちりで巻き込まれたハンドレッドのアルファを倒すが…
【戦闘能力】
武闘派なだけあり主に素手での徒手空拳を好み、その威力は蹴りで石の建物を砕くほど。
無論、
錬金術も高度なレベルで使いこなせる。
ケミーと融合してマルガム化したり
仮面ライダードレッドに変身しても基本的は戦法は変わらず、真っ向勝負を好む。
ただし、後者に関してはグリオンとは異なり参式までは使いこなせていない。
【変身態】
- マンティスマルガム/マンティスマルガム(金色)/マンティスマルガムサーベルタイガーミクスタス
- ゴリラマルガムラフレシアミクスタス
ケミーと融合してマルガム化した姿。詳細は
ケミー/マルガムの項目参照。
作中グリオンから強化されて金色個体となった他、属性を無視して複数のケミーと融合できるまでになった。
ドレッドライバーで変身する仮面ライダー。
この姿でも主に肉弾戦を得意とするが、15話ではガッチャードを倒すべくレプリアントルーパーのカードを複数読み込ませて分身を行った。
その後スパナとの対決で参式になろうとするも肉体が耐え切れず敗北してしまう。
だが弐式までなら問題なく使用でき、ガッチャードとの連携でアルファ(カッシーン)を倒した。
【クロトーレビス】
ああ…身体が疼く……!!我慢の限界だ…私は、望みを叶える……
黒装…!!
ウオオオーッ!!戦わせろォォ!!!
身長:196.1cm
体重:65.4kg
32話よりギギストから力を与えられたクロトーの新たな姿。
その姿は
顔の上半分はクロトーのままだがそこから下は赤黒い装甲を纏っているという異形となっている。
ある意味この人やこの人達みたいなもん
その人間じみた姿とは裏腹に戦闘能力は格段に上がっており、仮面ライダー達とも互角以上に渡り合い、攻撃力・防御力共に向上しているが、その反動なのか彼女の精神も不安定となっている。
テレビ朝日公式サイトのあらすじでは「パワークロトー」(第40話)「パーフェクトクロトー」(第41話)の表記も見られるが詳細は不明。
【迷走の果てに闘士が見出した、ただひとつの願い】
ラケシスの離反後、ギギストやガエリアに従いながらも迷走を続けていたクロトー。
だがアトロポスとラケシスの死を経て、自分が望んでいたのは「家族を守る力」だった事を悟る。
最終話ではアトロポス達の仇を討つためにグリオンに離反し、捨て身の覚悟でドレッド参式に変身するが、返り討ちに遭ってしまう。
瀕死の重傷を負い、駆け付けた宝太郎に看取られながら、精一杯の激励を送る。
お前にさえ出会わなければ私は……望みに気付く事すらなかった……
いいか…負けるなんて絶対に許さない…!許してたまるか…!
絶対に望みを叶えてみせろ…一ノ瀬宝太郎……!
そして先に逝ったアトロポス達の姿を幻視した後、クロトーは消滅。彼女の素体となった人形も塵に還っていった……。
【余談】
- 名前の由来はギリシャ神話のモイライの一柱「クロトー」から。こちらでは長女で若く美しい少女の姿をしており、人の運命の糸を紡いでいると言われている。
ちなみにこの人も同じ由来
マジやべぇな…アニヲタの追記・修正…
- レビスはマジで彼女だけの形態で良い。 -- 名無しさん (2024-05-29 21:49:04)
- ギギストの思惑に対して苦言を呈してる様子を見ると、宝太郎への認識を改めてきてるのが分かる -- 名無しさん (2024-05-29 22:56:19)
- DMCみたいなアクションゲームで使ってみたい感じ -- 名無しさん (2024-05-30 07:10:36)
- いつ私こそが神だァァァァァァ!!!!とか言い出すかと思った -- 名無しさん (2024-06-02 17:30:00)
- 黒装もしてない人間体でも公園にいる常人が逃げ出すオーラも放っている模様。 -- 名無しさん (2024-06-16 10:14:19)
- 中の人が同じアマゾンズの高井望は武闘派ながら相手が民間人なら暴徒だろうと手を出さないヒーロー寄りな性格だったけど、ガッチャードの終盤でラケシスと鏡花が高井と同様に暴徒の民間人にやられっぱなしになる役回りを演じてたのが皮肉(クロトーなら返り討ちにしてたかも) -- 名無しさん (2024-07-29 01:26:16)
- 残り二話が三話でクロトーはどうなるやら -- 名無しさん (2024-08-09 22:12:16)
- 不安になるねぇ。分岐した世界と逆にラケシスだけが残るってパターンも有り得そうだし… -- 名無しさん (2024-08-16 19:25:14)
- 一番姉妹たちと過ごしたかったクロトー姉さんだけ残るって辛すぎない…? -- 名無しさん (2024-08-18 09:30:28)
最終更新:2024年11月05日 20:23