アナザーエデンのキャラクター(未来/Ver 2.13.0~)

登録日:2025/04/05 Sat 00:26:20
更新日:2025/04/06 Sun 13:40:03
所要時間:約 81 分で読めます (折り畳み部分を無視すれば約 13 分で読めます)





この項目では、RPG作品『アナザーエデン 時空を超える猫』に登場するメインキャラクター以外の主なキャラクターを解説する。
メインキャラクターやシステム用語等に関する解説はアナザーエデン 時空を超える猫を参照。

この項目では未来(A.D.1100)及びその周辺時代帯に所属するキャラクターを解説する。

なお、この項目は非常に折り畳みが多いが、折り畳みの内先頭に「▼」が付いたものは特に重大なネタバレを含む内容であるため目安として欲しい。




Ver 3.0~(2022/11/01~)


”月華の令嬢” ヒスメナ

闇雲に動いても ダメ。
考えるのよ ヒスメナ。
今の 貴方にできることを。

貴方はもう 一人で何もできない
お飾りの令嬢じゃないんだから……!
出典:月華の令嬢クエスト(1)「華麗なる秘密」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/フロイライン 5 近藤玲奈

IDEAの一番槍ことヒスメナ・ルナブライトの持つ可能性のひとつ。
本編時層の彼女と同じ年のタイムライン(A.D.1100)から来ているが、こちらの彼女はルナブライト家の当主代理を務めており、実質的には既に家督を継いでいる状態となっている。

幼い頃よりエリート教育を受けており、高度な社交術や幅広い教養を身につけている一方、市井の一般常識や金銭感覚には全くの無知であり、ついでに極度の方向音痴でもある。
当主代理としての責任感から、普段は優雅で気品ある態度を取っているが、心を許せる相手に対しては年相応の少女らしい振る舞いを見せることも……


ヤクモ

今日も ロクな日じゃなかったな。

ただ 普通に仕事が増えて
普通に 予定が遅れて
普通に 文句を言われて……

……普通に 最悪だった。
出典:外史『彷徨える少女と久遠の渦』「廻る運命と暁光の檻」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/ダインスレイヴ 5 石川界人
AS/ヘグニス 5+

外史『彷徨える少女と久遠の渦』で追加されたキャラクターで、第6弾「廻る運命と暁光の檻」の主要人物。
白夜時層・A.D.1100のKMS社の「いきいきダストシティ課」に所属する会社員。
主な業務はKMS社の新マスコット「キュモス」の認知度向上。なお、同じ部署の担当者は彼一人のみ。
上記台詞の通り会社員としての扱いは底辺に近く、職場の仮オフィスがあるダストシティに住み込み、夜遅くまで仕事をし、帰って寝るだけの生活を送っている。
人付き合いが苦手で恋人は疎か友人もおらず、上司の支部長から理不尽な冷遇を受けたりシティの悪漢に絡まれてボコボコにされたりと彼の日常には碌なイベントが起こらない。
趣味らしい趣味はとあるライバーの配信を見ることぐらいだが、深夜まで仕事に追われ見逃してしまう日も多い。

元は戦闘能力皆無の一般人だったが、外史ではとある切っ掛けから文字通り日常に穴を開けられるほどの凄まじい力を手にし……



セスタ

待ちなさい。

……あなた…… その……

壊して欲しいものや
消して欲しい人っている?
出典:外伝『彷徨える少女と白夜の綴糸』第1話「その手で射るものは」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/フェンリル 5 ファイルーズあい
AS/ヴァナルガンド 5+

外史『彷徨える少女と久遠の渦』終盤で先行登場し、外伝『彷徨える少女と白夜の綴糸』で実装されたキャラクター。
外史の拠点であるアララトに突如現れた身元不明の女性。
身体が未知の物質で構成されており、常人より遥かに物的損傷に強く、傷を負っても短時間で治すことが出来る。
また巨大な狼の姿に変身することもでき、高い戦闘能力を発揮出来るが、劇中では同行者を安全に運送するのにもよく使われている。なお、運送方法は相手を口の中(腹の中?)に含んで走り、目的地に着いたら変身を解くという超がつくほどの荒業。
会話からは知性の高さが窺えるが、人と関わって来なかったのか情緒や感情といったものには不案内な一面を持ち、時折物騒な発言をする。



”残影の佳人” シャノン

大切な誰かが 気付かないうちに
他人に すり替わっているだなんて
あってはいけないことよ。

あんな 最悪なことはないわ。
出典:残影の佳人クエスト(1)「嘘と忘却と秘密」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/ディケー 5 遠藤綾

古代世界で出逢った、未来世界のミス・エルジオンと同じ名前・よく似た容貌を持つ女性。
普段は異時層A.D.1100のKMS社に秘書として勤めている*2が、同僚にもプライベートなことを一切話さないため、その生い立ちについては判然としない。
華美な服装とは裏腹に流行には疎く、毎日のコーディネートはKMS社が開発したアプリに任せている。




Ver 3.3~(2023/08/24~)


ポム

楽しんでなんか いませんわ。
私は この世界を愛で満たすために
戦ってるんですから。
出典:ポムクエスト(1)「片思いは お好き?」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/ドルイド 4 金元寿子
AS/ウェヌス 5

リリース時から★4キャラとして実装されているキャラクター。
未来のエルジオン医科大学所属の研究者かつ学生で、恋愛至上主義を掲げるマッドサイエンティスト。
他人の恋愛成就に対する熱意のまま動くが、自身の恋愛には興味がない様子。
目的のためならば手段を選ばないところがあり、作中でもアルドを無許可で物騒な薬の実験台にしたかなりヤバい人。


オボロ

次元の狭間? 時を超えた出逢い?
マジか。ヤバっ! それもうSFじゃん!
映画の主人公にでも なった気分だ!

……ごめん。自己紹介がまだだったな。
俺はオボロ。東方出身で 齢は20歳。
好きなものは 時代劇と面白いもの!
出典:オボロ 出逢い時テキスト

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/ナルカミ 5+ 逢坂良太

東方イージア地区出身の若きトップアスリート。
去年まで学生だったこともあり学生気分が抜けていないところはあるが、その剣術の腕前は確かで、東方で行われる剣術大会では何度もチャンピオンの座に輝いている。
明るく誠実な人好きのする性格で、交友関係が非常に広い。
ただしその味覚には大いに難があり、作中では「ソーセージのチリマヨチョコソースバニラアイス乗せ」などのえげつないゲテモノを嬉々として口にしていた。
時代劇の影響からかつて東方に存在した「サムライ」に強く憧れており、時空を超えられるアルドと出逢ったことで実物を目にできると大いに歓喜していた。


シェンファ

人間という 生き物は
一時の感情に 左右されてしまうものだ。

だからこそ 絶対に間違わないものが
私もクロノスも 欲しかった。

倫理 宗教 法……
こうあるべき正解を 作りながら
人は感情で 破滅を選んでしまう。

その度し難さと いったら……
出典:外伝『未完の生命と瑕疵の楽土』第2話「造られた命たち」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/太乙真人 5+ たかはし智秋

外伝『未完の生命と瑕疵の楽土』で追加されたキャラクター。
東方プレート出身の生命科学を専門とする科学者で、18年前、クロノス博士と共に合成人間の基礎を完成させた科学者の1人であり、彼と並び称される世界最高峰の頭脳を持つ天才の1人。
かつてはKMS社に在籍していたが、十年以上前に表舞台から姿を消し現在は隠居中。基本的に研究と趣味以外のことには関心が薄い。

不確実・不完全なものを嫌っており、「完璧な人間をこの世に創る」ことを目指している。合成人間もその途上で生み出された。
感情の機微に疎く、物事を冷酷なまでに合理的に考える一方、プライベートではドローンレース等の賭け事を嗜む一面も。曰く「不確実性を超克したい」らしいが、普通に時間とポケットマネーを溶かしているようにしか見えない
応戦時に展開する三角形のガジェットは物理的な防衛・制圧から高度な電子戦まで可能なとんでもない叡智の結晶だが、製作者である彼女にとっては門外の趣味の延長でしかない。


”電影の明星” シエル

あのなぁ……あれは 配信者の
「ヒメルちゃん」としてのボクの姿だ。

ほら ボクってかわいいだろ?

この見た目が活きる 一番魅力的な
声や振る舞いを研究して 生まれたのが
「ヒメルちゃん」というキャラクターだ。
出典:電影の明星クエスト(1)「ヒメルちゃん逃亡中!」

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/ミューズ 5+ / 田村睦心

浮遊街の歌い手にして一家の自由の象徴・シエルの可能性のひとつ。
本編時層の彼と比べると数歳年上であると思われる。ゲーム上は同様に「性別不明」となっているが、描写的にあちら以上に「疑いようがなくなっている」。
ヒメルちゃん」というハンドルネームで活動を行っている人気若手配信者。
時層間を移動する手段を持っているらしく、本編時層を含む幾つかの時層において顔出し、声のみ、バーチャルな姿などスタイルを分けて配信を行っている。
愛らしいルックスと箱入り娘のような清楚で明るいキャラクターで人気を博し、多くのファン(通称”ヒメイト”)を獲得しているが、キャラクターに関しては研究を重ねて作り出しているものであり、役を演じていないカメラの外では大変男前で口が悪い。ただし一人称は素で「ボク」。
また可愛らしい高い声とそこから繰り出される歌もその人気の理由の一つだが、実はそれもとうに地声ではなくなっているらしく、現在ではかなり無理をして高音を出している模様。




Ver 3.8~(2024/06/06~)


ジルファニー

私は ジルファニー。
ジルファニー・エンゴルドです。

(……怯えた様子はない。
この人は 私が「凶刃」と
呼ばれていることを 知らない……?)

(それは好都合。
しばらくは 知らないままで
いてもらいましょう。)
出典:出逢い時テキスト
夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/剣聖 5+ / 福原綾香

植物生命と鉱物生命の融合した人種・石華人の女性で、兄にガルドマギス、弟にコモンザークを持つエンゴルド三兄弟の長女。
天空の大地に栄えた魔法文明・石華人世界リフエルケ(虚時層A.D.1100)の出身。
虚時層の解放に関与する伝承の一つである「黄金の剣」に関わりを持つとされる「剣の一族」の末裔であり、一族の宿命に対しては真摯に受け止めながらも複雑な想いを抱いている。

正義感が強く、また生き物全般(特にもふもふした生き物)を愛する彼女だが、石華人世界の結晶都市ジスモンデ周辺では「凶刃のジルファニー」として恐れられている。
比較的穏やかで事件の少ない石華人世界において、陰惨な連続殺人事件を起こした大罪人「殺華鬼として……



”韜晦の討手” レンリ

一流のジャーナリストっていうのは
人の気が緩む こういう場所で
お客さんの話に 聞き耳を立てたり……

気になる人には
一杯 ご馳走したりして
ネタを 仕入れるものよ。

決して 飲みたくて
飲んでるわけじゃ……
全く信じていない目をしてるわね……。
出典:韜晦の討手 会話(ラウラ・ドーム/出逢い後~キャラクエスト(1)クリア前)
夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/エンフォーサー 5+ 大地葉

正義を求道するCOA捜査官・レンリの可能性のひとつ。
法律で裁けない悪を裁くべく、相棒のポッド・マカロンと共に日夜ネタを求めて暗躍しているフリーのジャーナリスト。
性格は飄々としているが正義感は本編時層の方に負けず劣らず強く、目的のためならば多少過激な手段も厭わない。
こちらの彼女は甘いものではなくお酒を好んでいる。放っておくと延々と飲み続けて体調を崩すため、マカロンにも節度を持つように注意を受けている。
彼女自身はいくら飲んでも酔わないので、相手を酔いで潰して情報を無理矢理引き出す手段としても使われる。その現場を見た甘党の方のレンリはそれはもうドン引きしていた。


ノノルド

なんだいキミは?
この天才 ノノルド様の叡智が目当てかい?
ヒィーヒッヒ! 存分に頼るといいよ!

ボクの頭脳は 人類の宝だ。
圧倒的知能と知識で 世の真理を追う者さ!
出典:ノノルド 出逢い時テキスト

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/アマランサス 4→5+ 斎賀みつき

アナザーエデン初期から実装されている★4キャラの1人。外伝『時の炭鉱と夢を視る郷』で実装されたキャラクターだが、外伝のシナリオと直接の関わりはない。
天才を自称するナルシストな科学者で、笑い方がかなり独特。最近までKMS社に研究者として就業していたが、現在はフリー。
ちんちくりん子供のような外見をしているが、これは不老不死を求めた実験中の事故により若返ったものであり、実際はクレルヴォと同い年の成人である
同じく元KMS社の科学者であり学生時代からの友人*12であるクレルヴォをライバル視し、事あるごとにマウンティングを試みるが、毎回軽くあしらわれている。その様相はほとんど親と反抗期の子供である。

基本どんな種類の謎でも解き明かさなければ気が済まないらしく、専門の生命科学だけでなく機械工学、古代文献、都市伝説に至るまで様々な分野に深い知識を持つ。都市伝説に至っては自ら解説サイトを運営していたりもするらしい。
この世の全ての謎を解き明かす」という大それた目標を掲げており、自身を不老不死にしようと試みているのもその目標のため。
実際言動はともかく科学者としては超一流の部類であり、流石に伝説クラスの大家には劣るものの学界では名の知れた存在である模様。

2025年冬に実装された専用イベント『愛すべき愚かさよ The Guardian of Curiosity』をクリアすることで★5へのクラスチェンジが可能に。
当該イベントでは母校であるIDAスクールに特別講師としてクレルヴォ共々招聘され、子供達と共にスクールに隠された七不思議の謎に迫っていく。


クレルヴォ

僕の名は クレルヴォ。今は……
そうだな。しがない いち研究者だ。

聞くところによると 君は
色々な場所に出入りしているようだね。

ああ 警戒しないでくれ。
僕たち お互いに協力できる。
そう思わないか?
出典:クレルヴォ 出逢い時テキスト

夢見キャラクター
スタイル 最大★ 属性 武器 天冥 CV
NS/クレリック 4 中村悠一
AS/リバイバー 5+

リリース時点から実装されている★4キャラの1人。
花と書物を愛する研究者の青年。かつてはKMS社でその才能を振るっていたが、自然が失われていく世界の現状を憂いて退社。
現在は研究者団体「ナチュラル」に在籍し、独自に自然環境復活を目指した研究を続けている。
プリズマによる大地の汚染を取り除き、地上に緑を取り戻すことを人生の目標として定めている。

同じ元KMS社勤務のノノルドとは学生時代の友人で、彼がIDAスクールのハイグレードに編入してきたことで知り合った。
マウンティングに対しては基本取り合わないものの、彼自身のことは無二の友として認めている。

2025年に実装されたノノルドの昇格イベント『愛すべき愚かさよ The Guardian of Curiosity』に合わせる形でアナザースタイルが実装された。
当該イベントでは母校であるIDAスクールに特別講師としてノノルドと共に招聘されている。


追記・修正は時空を超えてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • アナザーエデン
  • アナデン
  • 一覧項目
  • Wright Flyer Studios
  • RPG
  • アプリ
  • 所要時間30分以上の項目
  • 所要時間60分以上の項目
  • 所要時間90分以上の項目
  • 科学
  • SF
  • 未来
  • 犠牲
最終更新:2025年04月06日 13:40

*1 風王陣を元にしたANOTHER ZONE

*2 これはアビリティボードの説明文で明かされるのみで、作中で直接描かれたことはない。

*3 既にANOTHER ZONEが展開されている場合には発動しない。

*4 それを活かせるスキル持ちの武器はあるにはあるが実用性はお察し

*5 潜在錬成で「攻撃時稀に毒/ペイン付与」が追加

*6 装備者が毒/ペイン状態の時に与ダメージ1.5倍の効果

*7 50貯まった敵が複数いる場合は最も右側の敵から消費する

*8 Ver 3.10.10でデバフリバーサルが登場する以前は単に「リバーサル」という名称だった

*9 対象外のバフはHP/MPUP、虎視眈々、精神統一/心技一体、弱点時ダメージUP、多段強化、下克上。どれも基本的に敵が使うことはない。

*10 ただし「魔法耐性UP/DOWN」の概念が登場したのはVer3.0でリリースから約5年半。そこから数えると1年半程度

*11 星導覚醒のテコ入れに合わせて部分的に技の効果が変わって実装されることはある

*12 ノノルド側は友人ではないと主張しているが、ほとんど聞き入れられていない。

*13 なお、同時実装されたクレルヴォ共々これらの上方修正は何故か当時のゲーム内お知らせに一切記載が無かった。理由は全くの謎である。

*14 普通のキャラはせいぜいパネル1枚につき+50か+60。

*15 MPガードの獲得タイミングは厳密には昇格イベントのクリア後。

*16 毒は耐性無視の不定継続、挑発は耐性影響有りの3ターン継続。

*17 所謂ライフポイントやギミック説明用にあたるスタックの蓄積等。逆に「何もしない」ことはほぼ無い。