登録日:2019/11/11 Mon 07:07:11
更新日:2025/05/10 Sat 22:19:29
所要時間:約 5 分で読めます
逢坂良太は日本の男性
声優である。
妻は同じく声優の沼倉愛美。愛称は「りょーちん」。
□プロフィール
生年月日:1986年8月2日
出身地:
徳島県
身長:176cm
血液型:O型
事務所:EARLY WING
□概要
3人姉弟の真ん中に生まれる。
小さい頃は外で遊ぶことが好きであり、
小学校の頃は野球チームに入っていた。
中学ではソフトボール部に入ったが、その頃からアニメを見るようになる。
この頃は声優になりたいとは思っておらず、
将来の夢も特に決めていなかった。
だが高校に進学すると声優になりたいと思うようになり、高校を卒業後は声優を目指していた友人と一緒に上京し日本工学院八王子専門学校に入る。
そこで2年間演技の基礎を学び、卒業後は声優養成所に入った。
声優事務所所属
テストには落ちてしまうが、その後でEARLY WINGの追加オーディションで合格。
そして2010年に声優デビューを果たした。
デビューしてしばらくは脇役を担当することが多かったが、2012年に『つり球』で真田ユキ役を貰い初主演を果たした。
ちなみにオーディションに立ち会った中村健治監督は彼の演技を見て「将来性に賭けてみたい」と思ったらしい。
これ以降は多くの作品で主役や主要人物を担当するようになり、2013年には7本のアニメで主演を務めて、その年で最も主演を担当した声優となった。
2015年には第9回声優アワード新人男優賞を受賞。
2019年に声優の沼倉愛美と結婚することを発表した。
2021年12月20日には沼倉さんが第1子(男の子)の出産、また自身も父親になった事を報告している。
□特色
自然な演技に定評のある声優で、中村健治からは「聞いていて嫌みがないというか水みたいな無色透明なお芝居で、主役に適した声」と評価されている。
ちなみに最も得意としている役柄は、高校生ぐらいのちょっと明るい男の子。
主役から脇役まで幅広く演じているが、特に
ロボットアニメへの出演が多め。
□余談
ロボットアニメが好きであり、小学生の頃は『
勇者シリーズ』をよく観ていた。
現在は役作りのために自分が生まれる前のロボットアニメも観ることがある。
自他ともに認める童顔で、悩みの1つでもある。
童顔のため相手に年下だと勘違いされることがよくあり、ゲームセンターにいた時に年下の店員に中学生かどうか尋ねられたことがあるらしい。
A&Gオールスターイベントで女装した時には他の声優たちからは「背の高い美人」などと絶賛されている。
特に
杉田智和に女装姿を気に入られており、
ラジオでネタにしたり、次に女装をするときには写真に撮るから連絡してくれと言っていたりする。
ちなみに逢坂さん本人は「今後絶対に人前で女装はしない」と言っており、2018年に
小野友樹・
江口拓也主催のイベント『ゆーたく祭2018』夜の部で小野・江口・杉田らと女装した際も、逢坂(及び江口)の女装姿のみ観客以外には非公開となっている。
石田彰を尊敬しており、石田さんの演じた『テイルズ オブ エターニア』の
リッド・ハーシェルのようになりたいと思ったことが声優を目指すきっかけとなったらしい。
□主な出演作
◆テレビアニメ
◆劇場アニメ
◆OVA
◆ゲーム
◆特撮
◆テレビ番組
- 真田ユキ役・逢坂良太のレッツSF!
- 東京びっくり観光ツアー(仮)
- バンプレラボ〜俺たちバンプレ宣伝隊〜
追記・修正お願いします。
- 編集ミスかな? いきなりまた項目名挟まってるから何かと思ったわ -- 名無しさん (2019-11-11 07:23:44)
- 結婚相手は沼倉愛美さんでは? -- 名無しさん (2019-11-11 07:28:11)
- 結婚の時名前と一緒に福くんもトレンドに入っててワロタ -- 名無しさん (2019-11-11 09:14:28)
- ハーレムアニメの主役ばっかやってるイメージ -- 名無しさん (2019-11-11 09:58:47)
- 瀬名アラタのところダンボール戦機WARSです。 -- 名無しさん (2019-11-11 13:48:10)
- 赤髪の白雪姫やミラキュラスでの少女漫画の王子様のイメージがある -- 名無しさん (2019-11-11 14:57:08)
- 魔王さまの真奥とか暗殺教室の磯貝とかで知ってるので、わりと好青年役のイメージがある -- 名無しさん (2019-11-11 16:28:30)
- ガンダムで結構出てるな。初っぱなからネタキャラこなせててすごいわ -- 名無しさん (2019-11-11 16:52:04)
- 演技力高めだしいい声だと思うのだが、癖がなさすぎてEDクレジット見るまでこの人が出てるのわからないことがある。 -- 名無しさん (2019-11-11 18:06:50)
- 一時期めっちゃ主役キャラやってたけどクリム・ニックとかダンまちのアポロンとか癖のある役が多い(ある回では笑い声だけで出番あったのめっちゃ吹いた) -- 名無しさん (2019-11-11 18:41:31)
- あの富野に認められた男 -- 名無しさん (2019-11-11 20:23:56)
- まだ駆け出しの頃は18禁ゲーやOVAにも実名で出演してたんだよな -- 名無しさん (2019-11-12 21:03:09)
- グラブルのパーさんは何度聴いても普段の声とのギャップでビビる -- 名無しさん (2019-11-13 11:29:28)
- 手違いで消えていたコメントを修復しました。 -- 名無しさん (2019-11-16 22:16:49)
- ツアーグッズに「逢」は無ぇよ…(泣) -- 名無しさん (2020-02-01 16:00:56)
- ブラクロのフッハ···じゃなくてセッケの人ですね。 -- 名無しさん (2021-07-11 00:14:18)
- 鬼滅の刃で主要敵キャラに抜擢されるとは。 -- 名無しさん (2022-01-16 23:48:15)
- まさか妓夫太郎を演じるとは。声聞いても全くわからなかったから逢坂さんマジすげえ -- 名無しさん (2022-01-16 23:58:31)
- 声優始めてから10年以上だから決して若手じゃないんだが、それでも鬼滅の主要敵の中では若い部類だろうな -- 名無しさん (2022-01-17 00:07:48)
- いつか息子さ?」 -- 名無しさん (2022-02-01 10:16:03)
- ↑編集ミス。いつか息子さんに「夜の一刀修羅ってどういう意味?」って聞かれたりするのか… -- 名無しさん (2022-02-01 10:19:55)
- youtubeなんかに「この人が演じたアニメキャラまとめ」なんてものがあるが、やはり妓夫太郎だけが異彩を放ち過ぎている。 -- 名無しさん (2022-02-20 21:18:54)
- そういや新人の頃ミンゴスのラジオで相方やってたっけな -- 名無しさん (2022-06-18 14:19:25)
最終更新:2025年05月10日 22:19