atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • アンゲロス

AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki

アンゲロス

最終更新:2023年04月12日 14:25

notch

- view
管理者のみ編集可

アンゲロス


  • アンゲロス
    • 解説
    • 能力基本値表
    • 種族スキル



[部分編集]

解説

光り輝く翼の生えた見目麗しい種族。
それがアンゲロスである。

古い文献に登場するアンゲロスの外見は、光翼を持つこと以外はヒューリンの女性と何ら変わらない。
また、一見すると女性のようだが、両性であることも太古のアンゲロスの特徴の一つだった。
寿命で死亡した例は確認されておらず、光の時代から生きているアンゲロスもいるという。

アンゲロスの歴史は古く、最初に歴史書に登場するのは光の時代。
光の主である精霊、世界の王たる動物と共に神々に創造されたという。

彼女らは当初、神々の傍に仕える存在として生を受けた。
神々の喜びを最上とする者達であり、神界に様々な娯楽をもたらしていた。
やがて風の時代に入り、邪神の登場により世界で初めての“戦い”が起きた。
彼女らアンゲロスは、神々が戦いの準備を整える時間を稼ぐため、地上に派遣された。
しかし、ただの傍仕えであったアンゲロスたちに戦闘能力は皆無に等しかったため惨敗。
それでも、と残ったアンゲロスたちはさまざまな手段を用いてこれに対抗した。

自身達の力だけでは敵わないと悟った者達は精霊や動物達に協力を求めることにした。
紆余曲折はあったものの、動物達と心を通じ合わせた者達は一騎当千の力を持ち、正々堂々と戦い、戦場を駆け回った。
この一騎当千の力を持ったアンゲロス達は、精霊や動物たちから『戦乙女』と名を授かった。

一方で、例え卑怯と言われても、勝つことが神々への信仰だと考える者達もいた。
彼女らは暗闇に隠れる術を覚え、着実に相手の戦力を削り、戦闘を優位に運んで行った。
この暗闇に隠れる術を覚えたアンゲロス達は『死乙女』として邪神やエルダたちにとって恐怖の対象となった。

また、アンゲロスの中でも信仰心の厚い者達は、自らの主に助けを乞うた。
一心に神に祈り、神からの言葉を伝えて他のアンゲロスたちを支援した。
天の声を授かるアンゲロス達は『天乙女』と呼ばれ、皆の心の支えとなった。

そうして、アンゲロスたちが稼いだわずかな時間の後、神々自らが戦場に出向くこととなった、という。
この話から、専門家曰く、彼女らアンゲロスが姿を現すことは時代の変転の予兆であると言われている。

アンゲロスには大きく分けて3つの分類がある。
光の時代に創造され、運良く現代まで生き残った「純天使」、
邪神達との“戦い”以後、地上に残ったアンゲロスと他種族が愛を育んで生まれた「半天使」、
そして、現代になりアンゲロスではない種族の両親のもとに突然生まれてくるようになった「愛天使」である。

太古の時代には女性体かつ両性が基本となっていたが、現在の時代では女性、男性のアンゲロスの存在も確認されている。
新たな神の子たる人間種族が生まれるにつれ、アンゲロス達もその影響を受けたという説が有力である。

能力基本値表

筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 分類 属性
8 9 5 9 3 12 11 神/人間 光

種族スキル

《エンジェルリング:純天使》
タイミング:効果参照/メイキング
判定:自動成功 対象:単体
射程:視界 コスト:-
SL上限:1
使用条件:シナリオ1回
効果:
対象が行なう判定でファンブルを振った直後に使用する。その判定を振り直す。
その際、ダイス数は変更されない。対象はこの効果を拒否できる。
(この場合、使用回数に数えない。)
また、キャラクター作成時に《飛行能力》を取得する。
ただし、あなたは《隠密状態》と《騎乗状態》になることが出来ない。
フレーバー:
あなたは光の時代から生きている、あるいはアンゲロス同士の間に生まれた純天使である。
あなたの頭の上に浮かぶ光輪は、不吉なことが起きる前触れを知らせてくれる。


《ルインズ:半天使》
タイミング:パッシブ/メイキング
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
取得する際に「タイミング:メイキング」が含まれている、アンゲロス以外の種族スキルをひとつ選択せよ。
キャラクター作成時に、選択した種族スキルを取得する。
タイミングや対象などはそのスキルを参照のこと。
また、キャラクター作成時に《飛行能力》を取得する。
ただし、【幸運基本値】に-3し、キャラクター作成時のフェイトを-1点する。
さらに、あなたは《隠密状態》と《騎乗状態》になることが出来ない。
フレーバー:
あなたはアンゲロスと他種族が愛を育んで生まれた「半天使」である。
最初の「半天使」達は「純天使」と他種族との交友に一役買ったと言われている。


《ゴッデスフェイバー:愛天使》
タイミング:パッシブ/メイキング
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
キャラクター作成時に【精神基本値】に+4、【感知基本値】に-1する。
また、キャラクター作成時に《飛行能力》を取得する。
ただし、あなたは《隠密状態》と《騎乗状態》になることが出来ない。
フレーバー:
あなたはアンゲロスではない種族の両親から生まれた光翼を持つアンゲロス、神の寵愛を受けたとされる「愛天使」である。
突然変異によって生まれた「愛天使」を、歴史の変化の前触れ、という専門家もいる。


《プロファイル:天乙女》
タイミング:メジャーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:シナリオ1回
効果:
GMに対して疑問点を直接尋ねることが出来る。GMはこのスキルの使用を却下してもよい。
使用が認められなかった場合は、使用回数には数えない。
ただし、他の《プロファイル:~~》を取得することができなくなる。
フレーバー:
あなたは天乙女の系譜のアンゲロスである。
どんな時であろうと、あなたは神の言葉を受けることが出来る。


《プロファイル:戦乙女》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
《騎乗状態》になることが出来る様になる。
また、BS[スリップ]を受けても、《騎乗状態》は解除されない。
ただし、他の《プロファイル:~~》を取得することができなくなる。
フレーバー:
あなたは戦乙女の系譜のアンゲロスである。
あなたは共に戦う者と心を通わせ、連携を取ることに長けている。


《プロファイル:死乙女》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
《隠密状態》になることが出来る様になる。
また、【感知】判定に+2する。
ただし、他の《プロファイル:~~》を取得することができなくなる。
フレーバー:
あなたは死乙女の系譜のアンゲロスである。
あなたは闇の中に生き、神の名の下に、裁きを下す決意を持っている。


《グレイスオブソード》 
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
武器攻撃のダメージは〈光〉属性の魔法ダメージになる。
フレーバー:
神より与えられた力を武器に宿すスキル。


《リュミエール》 
タイミング:メジャーアクション
判定:【精神】 対象:単体
射程:至近 コスト:8
SL上限:1
使用条件:-
効果:
CL5以上で取得可能。
対象の【精神】と対決を行なう。
この対決に勝利した場合、そのシーン中、対象が行なうあらゆる判定に-1Dする。
クリティカル:コスト0
フレーバー:
神の威光を見せ、相手の戦意を挫くスキル。


《メッセージ:~~》 
タイミング:メジャーアクション
判定:【精神】 対象:単体※
射程:- コスト:10
SL上限:1
使用条件:シナリオ1回
効果:
CL5以上で取得可能。
あなたが取得している《フェイス:~~》の「効果」を適用する。
ただし、あなたを対象に選択できない。
対象がこの《フェイス:~~》を取得していた場合、《フェイス:~~》の「効果」は重複する。
この効果はシナリオ終了まで持続する。
クリティカル:コスト0
フレーバー:
あなたが敬愛している神の言葉を伝え、その加護を与えるスキル。



(作成:ID)
「アンゲロス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
記事メニュー

【メインメニュー】

  • トップページ
  • 『銀輪の劇場』の遊び方 必読!
  • Discord、サークルスクエアの使い方
  • キャラクターシート記載方法
  • 卓の立て方/卓参加の仕方 
  • セッション中の諸注意 必読!
  • 用語解説
  • 禁止事項
  • よくある質問
  • お役立ち情報
  • 監督および助監督の募集について

【ハウスルール】

  • エラッタ・正誤表
  • スキル関連の調整
  • レベルキャップ 必読!
  • 生活費ルール  必読!
  • 日数経過と環境の変化
  • バディNPCルール
  • 結婚ルール
  • 貢献点使用ルール
  • 言語取得ルール

【オリジナルデータ】

  • オリジナル種族
  • オリジナルクラス
  • オリジナル一般スキル
  • オリジナルアイテム

【シーズン一覧】

  • <第十幕:勇者の国エルドラシア勇王国>
    監督:メア
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第九幕:異空都市遺跡船アエテルヌム>
    監督:レーヴァ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第八幕:研究都市アドラトリ>
    監督:ミユ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第七幕:遍く地の陽カムイ伝>
    監督:秋乃犬
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第六幕:二番温泉街テルメ>
    監督:メビネク・ノッチ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ

  • <第五幕:コンティノール百竜統治国>
    監督:カタノイス
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第四幕:拳嵐舞闘ロンフーシャン>
    監督:しーかー
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ


  • <第三幕:"翼と風の昇る街" レセリア>
    監督:レンシア
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ


  • <第二幕:”結晶都市”バルヴィル>
    • 舞台設定
    • レギュレーション 
    • バディNPCデータ

  • <第一幕:ロセンジャール独立国家>
    • 舞台設定
    • レギュレーション 
    • バディNPCデータ


【その他】

関連リンク集
  • 『銀輪の劇場』公式Twitterアカウント
  • AR2E公式サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 貢献点使用ルール
  3. スキル関連の調整
  4. オリジナルクラス
  5. レベルキャップ
  6. コボルド
  7. 第二幕レギュレーション
  8. ルーンランサー
  9. アストロロギア
  10. 第十幕舞台設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    スキル関連の調整
  • 14日前

    監督および助監督の募集について
  • 21日前

    ヒーロー
  • 21日前

    第十幕バディNPCデータ
  • 38日前

    第十幕舞台設定
  • 50日前

    第十幕レギュレーション
  • 85日前

    オリジナルクラス
  • 85日前

    右メニュー
  • 85日前

    第十幕限定オリジナルデータ
  • 88日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 貢献点使用ルール
  3. スキル関連の調整
  4. オリジナルクラス
  5. レベルキャップ
  6. コボルド
  7. 第二幕レギュレーション
  8. ルーンランサー
  9. アストロロギア
  10. 第十幕舞台設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    スキル関連の調整
  • 14日前

    監督および助監督の募集について
  • 21日前

    ヒーロー
  • 21日前

    第十幕バディNPCデータ
  • 38日前

    第十幕舞台設定
  • 50日前

    第十幕レギュレーション
  • 85日前

    オリジナルクラス
  • 85日前

    右メニュー
  • 85日前

    第十幕限定オリジナルデータ
  • 88日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.