AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
第一幕レギュレーション
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[部分編集]
【シーズン開催期間】
1/14 20:00 〜 4/23 23:59の約4か月。
※なおゲーム内時間は聖歴1013年の2月終わりの日から始まります。
※なおゲーム内時間は聖歴1013年の2月終わりの日から始まります。
【レベルキャップ】
「レベルキャップA」を採用。
毎月10日と25日にレベルキャップが解放され、最終的にCL8まで成長させることができます。
ただし、CL2キャップは14日からスタート、CL8キャップは23日までとなります。
詳細はレベルキャップを参照。
毎月10日と25日にレベルキャップが解放され、最終的にCL8まで成長させることができます。
ただし、CL2キャップは14日からスタート、CL8キャップは23日までとなります。
詳細はレベルキャップを参照。
キャップ名称 | 期間 |
---|---|
CL2キャップ | 1/14〜1/24 |
CL3キャップ | 1/25〜2/9 |
CL4キャップ | 2/10〜2/24 |
CL5キャップ | 2/25〜3/9 |
CL6キャップ | 3/10〜3/24 |
CL7キャップ | 3/25〜4/9 |
CL8キャップ | 4/10〜4/23 |
【キャラメイク】
初期作成からスタート。
作成方法は「コンストラクション」「フルスクラッチ」どちらでも可。
※キャラメイク時に伝承武具を入手することはできません。
※「種族:アーシアン」のメイキングスキルの効果で100分の1の価格で購入した現代アイテムを売却する場合、売却金額も価格の100分の1の半額になります。
(例:価格5000Gの「応急手当キット」をアーシアンのメイキングスキルの効果で50Gで購入した場合、売却時の価格は25Gとなります。)
※PCの引継ぎはできません。
※『銀輪の劇場』以外の場所で手に入れた成長点、および、今シーズン以前のシーズンで手に入れた成長点は、シーズン中いかなる場合も使用を禁じます。禁止事項に当たる部分ですのでご注意ください。
作成方法は「コンストラクション」「フルスクラッチ」どちらでも可。
※キャラメイク時に伝承武具を入手することはできません。
※「種族:アーシアン」のメイキングスキルの効果で100分の1の価格で購入した現代アイテムを売却する場合、売却金額も価格の100分の1の半額になります。
(例:価格5000Gの「応急手当キット」をアーシアンのメイキングスキルの効果で50Gで購入した場合、売却時の価格は25Gとなります。)
※PCの引継ぎはできません。
※『銀輪の劇場』以外の場所で手に入れた成長点、および、今シーズン以前のシーズンで手に入れた成長点は、シーズン中いかなる場合も使用を禁じます。禁止事項に当たる部分ですのでご注意ください。
【戦闘方法】
距離の管理を明確化するため、基本的には「スクエアルールを用いた戦闘」(『EXB』P)を推奨しております。
ただし、GMの裁定でエンゲージ同士の距離を管理する、通常ルールの戦闘に変更することは可能です。
ただし、GMの裁定でエンゲージ同士の距離を管理する、通常ルールの戦闘に変更することは可能です。
【使用可能サプリ】
ルールブック1改訂版発売以降に出版されたサプリメントであればすべて使用可能です。
改訂版発売以前のサプリメントは使用できません。(上級ルールブックやエスピオナージなど)
※改訂版発売以前のサプリメントのデータは、基本的に改訂版発売以降のどれかしらのサプリ内にコンバートされたものがありますので、そちらのデータをお使いください。
改訂版発売以前のサプリメントは使用できません。(上級ルールブックやエスピオナージなど)
※改訂版発売以前のサプリメントのデータは、基本的に改訂版発売以降のどれかしらのサプリ内にコンバートされたものがありますので、そちらのデータをお使いください。
R1 ルールブック1改訂版
R2 ルールブック2改訂版
STG ストレンジャーズガイド
EXB エクスパンションブック
PSG パーフェクト・スキル・ガイド
PIG パーフェクト・アイテム・ガイド
PEG パーフェクト・エネミー・ガイド
PWG パーフェクト・ワールド・ガイド
LDB レガシーデータブック
R2 ルールブック2改訂版
STG ストレンジャーズガイド
EXB エクスパンションブック
PSG パーフェクト・スキル・ガイド
PIG パーフェクト・アイテム・ガイド
PEG パーフェクト・エネミー・ガイド
PWG パーフェクト・ワールド・ガイド
LDB レガシーデータブック
【使用可能な種族】
【R1】
ヒューリン
エルダナーン
ネヴァーフ
フィルボル
ヴァーナ
ドゥアン
アーシアン
ヒューリン
エルダナーン
ネヴァーフ
フィルボル
ヴァーナ
ドゥアン
アーシアン
【PSG】
サハギン
ネフィリム
フェイ
ディーバ
レムレス
ベスティア
エクスマキナ
ドラゴネット
サハギン
ネフィリム
フェイ
ディーバ
レムレス
ベスティア
エクスマキナ
ドラゴネット
【STG】
グライアイ
アルカード
ホブゴブリン
グライアイ
アルカード
ホブゴブリン
【EXB】
ホーカスポーカス
ジェルボア
ドゥームガード
ホーカスポーカス
ジェルボア
ドゥームガード
【サハギンと妖魔種族一部オリジナル種族について】
今シーズンは、サハギンと妖魔種族(「分類:妖魔」の種族)、一部オリジナル種族(サキュバス、サウィン、ウーズ)の使用を許可しております。
しかしながら前述の種族は、外見的には魔物として知られているそれ似通っています。
今シーズンの舞台「ロセンジャール独立王国」はヒューリンが人口の多数を占める国であり、
各種種族のことについてある程度浸透しているとはいえ、
一般市民から見れば該当種族のPCに対してあまり快く思わないでしょう。
しかしながら前述の種族は、外見的には魔物として知られているそれ似通っています。
今シーズンの舞台「ロセンジャール独立王国」はヒューリンが人口の多数を占める国であり、
各種種族のことについてある程度浸透しているとはいえ、
一般市民から見れば該当種族のPCに対してあまり快く思わないでしょう。
…というフレーバーを設けております。
人間の味方であることを主張する、正体を隠して活動する、信頼できるPCに打ち明けてみる、などなど、
不遇な状況を上手くRPに活かして遊んでみてください。
基本的にデータ的なデメリットは設けませんが、GMが希望する場合はその卓ではデメリットつけていただいて構いません。
ただし、あまりにも重いデメリット(身柄を拘束されてずっと動けません等)を科すのはおやめください。
くれぐれも全員が楽しく遊べるような配慮をお願いします。
人間の味方であることを主張する、正体を隠して活動する、信頼できるPCに打ち明けてみる、などなど、
不遇な状況を上手くRPに活かして遊んでみてください。
基本的にデータ的なデメリットは設けませんが、GMが希望する場合はその卓ではデメリットつけていただいて構いません。
ただし、あまりにも重いデメリット(身柄を拘束されてずっと動けません等)を科すのはおやめください。
くれぐれも全員が楽しく遊べるような配慮をお願いします。
【取得可能なクラス】
今シーズンは地域クラス、オリジナルクラスを含め、すべてのクラスを取得可能とします。
クラスチェンジの仕様は公式ルール通りです。
ただし、レベルキャップによりCL8までしか成長できませんので、上級クラス、称号クラス、運命クラスは取得できません。
クラスチェンジの仕様は公式ルール通りです。
ただし、レベルキャップによりCL8までしか成長できませんので、上級クラス、称号クラス、運命クラスは取得できません。
【基本クラス】
ウォーリア
アコライト
メイジ
シーフ
アルケミスト
イリュージョニスト
ガンスリンガー
サムライ
サモナー
セージ
ダンサー
ニンジャ
バーサーカー
バード
モンク
レンジャー
ブラックスミス
エクセレント
サイバーオーガン
ハッカー
ウォーリア
アコライト
メイジ
シーフ
アルケミスト
イリュージョニスト
ガンスリンガー
サムライ
サモナー
セージ
ダンサー
ニンジャ
バーサーカー
バード
モンク
レンジャー
ブラックスミス
エクセレント
サイバーオーガン
ハッカー
【地域クラス:西方】
グラディエーター
シャーマン
ドルイド
バイキング
ヒーラー
グラディエーター
シャーマン
ドルイド
バイキング
ヒーラー
【地域クラス:東方】
カンナギ
チューシ
バートル
カンナギ
チューシ
バートル
【地域クラス:アルディオン】
ファランクス
フォーキャスター
プリ―チャー
ファランクス
フォーキャスター
プリ―チャー
【地域クラス:アースラン】
サロゲート
ルイネーター
サロゲート
ルイネーター
【地域クラス:マジェラニカ】
ガーデナー
ハンター
ガーデナー
ハンター
【レガシークラス】
ミリタント
コントラクター
ウォーロック
フォーチュネイト
ミリタント
コントラクター
ウォーロック
フォーチュネイト
【取得可能なスキル】
今シーズンではクラスロールや流派スキル、オリジナル一般スキルを含め、すべてのスキル、一般スキルを取得可能とします。
スキル取得のルールや制限は公式ルールに従ってください。
スキル取得のルールや制限は公式ルールに従ってください。
【使用可能なルール】
今シーズンでは、選択ルールやハウスルールを含め、すべての追加ルールを使用可能とします。
実際に使用するかどうかはそのセッションのGMやRPをする個人の自由です。
ただし、伝承武具ルール、アームズクリスタルルールについては独自ルールを設けます。
詳しくは武具加工ルールをご覧ください。
※使用不可能なルールは現在設けておりませんが、あまりにもバランスが崩壊するようなルールが見つかった場合、使用不可とするかもしれません。
実際に使用するかどうかはそのセッションのGMやRPをする個人の自由です。
ただし、伝承武具ルール、アームズクリスタルルールについては独自ルールを設けます。
詳しくは武具加工ルールをご覧ください。
※使用不可能なルールは現在設けておりませんが、あまりにもバランスが崩壊するようなルールが見つかった場合、使用不可とするかもしれません。
【R2】
FS判定ルール
コネクション
騎乗戦闘ルール
明度ルール
他のキャラクターの運搬
FS判定ルール
コネクション
騎乗戦闘ルール
明度ルール
他のキャラクターの運搬
【STG】
転移前ライフパス
コロシアムルール
転移前ライフパス
コロシアムルール
【EXB】
誓約ルール(後述。複数個の取得は不可)
スクエアルール
誓約ルール(後述。複数個の取得は不可)
スクエアルール
【PSG】
クラスロール
クラスロール
【PIG】
アイテムデータすべて(「武器強化」「防具強化」は武具加工ルール準拠)
アームズクリスタルルール(スロットを開ける際は武具加工ルール準拠)
伝承武具ルール(成長点使用ルールの「伝承武具の入手」でのみ入手可能)
アイテムデータすべて(「武器強化」「防具強化」は武具加工ルール準拠)
アームズクリスタルルール(スロットを開ける際は武具加工ルール準拠)
伝承武具ルール(成長点使用ルールの「伝承武具の入手」でのみ入手可能)
【PIG、PEG】
エクストラドロップルール
エクストラドロップルール
【PWG】
ローカルデータすべて
ローカルデータすべて
【LDB】
追加一般スキルすべて
追加アイテムすべて
追加一般スキルすべて
追加アイテムすべて
【誓約ルールについて】
「誓約」とは成長点を消費して何らかの誓いを立て、データ的な強化を受けたり、新たなスキルやアイテムを入手出来たりすることのできるルールです。
フレーバー的にも設定が追加されますので、RPも捗るとても良いルールです。
該当サプリを持っていない方のために必要最低限だけ用語等の解説をします。
気になる人はEXBをチェック!
フレーバー的にも設定が追加されますので、RPも捗るとても良いルールです。
該当サプリを持っていない方のために必要最低限だけ用語等の解説をします。
気になる人はEXBをチェック!
用語 | 意味 |
誓約 | 立てた誓いのこと。「スキル」とかと同じ感じ。かなり種類がある。誓約には「恩恵」と「束縛」のデータがある。 |
恩恵 | 誓約を取得することで得られるもの。データ的な強化だったり、誓約限定のスキルだったりアイテムだったり。 |
束縛 | やってはいけないこと。束縛に書かれた行動を行った場合、恩恵が受けられなくなったり、判定にペナルティが入る様になったりする。 |
今シーズンでは誓約ルールを適用することが可能です。(複数個の取得は不可)
ただし誓約を取得する場合は下記の注意事項を遵守してください。
ただし誓約を取得する場合は下記の注意事項を遵守してください。
- キャラクターシート記載方法を参照して、制約を取得した旨を記載すること。
- セッション前にGMと他PLに誓約を取っていること、恩恵と束縛の内容を伝える。
- サプリを持っていない人のため、聞かれたら誓約全般のルールについて解説できるようにしておく。
添付ファイル