AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
第二幕舞台設定
最終更新:
ar2e_op
-
view
[部分編集]
【世界観】
マジェラニカ大陸北部のサムドラ地方、プトラ川を上り、マルトワナ地方との境目付近に位置するのが、『”結晶都市”バルヴィル』です。
東西に3km、南北に2kmほどの大きさで、人口は約10000人ほどです。
熱帯気候な地域ゆえに気温や湿度は高い日が多いですが、四季が巡る珍しい都市です。
東西に3km、南北に2kmほどの大きさで、人口は約10000人ほどです。
熱帯気候な地域ゆえに気温や湿度は高い日が多いですが、四季が巡る珍しい都市です。
北には広大な平原とサムドラの海が広がり、南にはマルトワナの熱帯雨林が広がるこの都市は、
庭園術師イメガルクが庭園術を用いて作り上げたと言われる都市で、その影響か、街のいたるところで地面から伸びる結晶の数々を見ることができます。
さらに街の中央には巨大な結晶"大結晶"が鎮座しており、その周辺を整備して作られた”大結晶広場”は、子供たちの遊び場として、また待ち合わせ場所として、多くの市民に愛される場所となっています。
庭園術師イメガルクが庭園術を用いて作り上げたと言われる都市で、その影響か、街のいたるところで地面から伸びる結晶の数々を見ることができます。
さらに街の中央には巨大な結晶"大結晶"が鎮座しており、その周辺を整備して作られた”大結晶広場”は、子供たちの遊び場として、また待ち合わせ場所として、多くの市民に愛される場所となっています。
『”結晶都市”バルヴィル』に住む人々の多くは、庭園術師か学者である、と言われています。
街をひとつ作り上げた庭園術師イメガルクは言わずもがな高い実力があったと考えられており、
彼の技術の鱗片を得ようとエリン全土から庭園術師やそれを志す者たち、あるいはイメガルクについて研究する学者などが多く住み着くのです。
地域的にはサムドラ地方に属しますが、その位置と都市の特徴から、マルトワナ地方出身で知識欲の旺盛なエルダナーン達も少なくない数が住み着いています。
街をひとつ作り上げた庭園術師イメガルクは言わずもがな高い実力があったと考えられており、
彼の技術の鱗片を得ようとエリン全土から庭園術師やそれを志す者たち、あるいはイメガルクについて研究する学者などが多く住み着くのです。
地域的にはサムドラ地方に属しますが、その位置と都市の特徴から、マルトワナ地方出身で知識欲の旺盛なエルダナーン達も少なくない数が住み着いています。
また、『”結晶都市”バルヴィル』はその景観から観光客も多く訪れる場所となっています。
もっとも、エリンディル東方の国々を除き交流がほとんどない事と、
海路なら魔獣の王の一匹である大蛇アナンタの住むサムドラの海を、内陸からならマルトワナ地方の密林地帯を抜ける必要があり、
一般の観光客が物見遊山気分で足を運ぶのは不可能と言っていいでしょう。
もっとも、エリンディル東方の国々を除き交流がほとんどない事と、
海路なら魔獣の王の一匹である大蛇アナンタの住むサムドラの海を、内陸からならマルトワナ地方の密林地帯を抜ける必要があり、
一般の観光客が物見遊山気分で足を運ぶのは不可能と言っていいでしょう。
『”結晶都市”バルヴィル』の特産品として「精神結晶」という特殊な結晶があります。
これは特殊な手法で結晶に魔力を注入することで作られるマジックアイテムで、使用するとたちまちに壊れてしまいますが、使用者の精神の安定を助ける力を持ちます。
これは特殊な手法で結晶に魔力を注入することで作られるマジックアイテムで、使用するとたちまちに壊れてしまいますが、使用者の精神の安定を助ける力を持ちます。
PCたちは、そんなバルヴィルに拠点を置くギルド「スリーピングシープ」に所属する冒険者として腕を振るうことになります。
【舞台のデータ】
名称 | "結晶都市"バルヴィル |
位置 | マジェラニカ大陸北部サムドラ地方 プトラ川沿い マルトワナ地方との境目付近 |
所属国家 | マジェラニカ王国 |
人口 | 約10000人 |
種族割合 | ヒューリン30%、エルダナーン28%、ヴァーナ25%、ネヴァーフ11%、その他種族6% |
統治体制 | 選挙により選ばれた市長と市議会議員による合議制 |
現在の首長名 | イハータ(232歳/男/エルダナーン/) |
宗教 | ナレシュ信仰、七大神信仰 |
言語 | マジェラニカ共通語、ラーフ(古ネヴァーフ)語 |
水 | プトラ川を水源とした公共水道設備 |
気候 | 亜熱帯、ただし四季の変化が起こる |
主な産業 | 精神結晶の製造、庭園術研究、観光業 |
輸入品 | 食料品、貴金属、武器、防具、鉄製品など |
輸出品 | 精神結晶、庭園術関連の研究結果など |
【ロケーション】
『"結晶都市"バルヴィル』は計4つの地区が存在します。
地区の説明と主要な施設の解説は行いますが、解説されていない施設については、シナリオやRPの都合に合わせて、皆さんの自由に生み出したり逆になくしたりしてもらって構いません。
例:「ホットステアーにはぼったくりバーが存在する」
「ヘザーフォージには、幽霊が出ると言われるボロ屋がある」など
地区の説明と主要な施設の解説は行いますが、解説されていない施設については、シナリオやRPの都合に合わせて、皆さんの自由に生み出したり逆になくしたりしてもらって構いません。
例:「ホットステアーにはぼったくりバーが存在する」
「ヘザーフォージには、幽霊が出ると言われるボロ屋がある」など
ホットステアー
『"結晶都市"バルヴィル』の西側を占める地区です。
市場や宿、商店など、どちらかと言えば売買する場所が多い地区です。
市場や宿、商店など、どちらかと言えば売買する場所が多い地区です。
大結晶広場
都市の中心部にある高さ20mほどの巨大な”大結晶”を囲むように整備された広場です。
子どもたちの遊び場になっていたり、待ち合わせ場所として使われていたりする、市民の憩いの場です。
また、大結晶の周りの地面には線や数字が描かれており、日時計として利用することもできます。
子どもたちの遊び場になっていたり、待ち合わせ場所として使われていたりする、市民の憩いの場です。
また、大結晶の周りの地面には線や数字が描かれており、日時計として利用することもできます。
『大結晶』
高さ20mを越える巨大な結晶です。
どこかくすんだ輝きを持ち、宝石の煌びやかな魅力とは違う意味で吸い込まれるような雰囲気を持っています。
結晶自体は半透明ですが、大きすぎるのか中身が曇っているのか、光に透かしても向こう側を見ることはできず、陽が差し込んでくることもありません。
子供たちが遊びの合間に結晶の影に入って休んでいる姿は日常風景となっています。
高さ20mを越える巨大な結晶です。
どこかくすんだ輝きを持ち、宝石の煌びやかな魅力とは違う意味で吸い込まれるような雰囲気を持っています。
結晶自体は半透明ですが、大きすぎるのか中身が曇っているのか、光に透かしても向こう側を見ることはできず、陽が差し込んでくることもありません。
子供たちが遊びの合間に結晶の影に入って休んでいる姿は日常風景となっています。
冒険者の宿兼酒場"眠れる羊亭"
ホットステアーにある冒険者の宿兼酒場です。
ギルド「スリーピングシープ」の活動拠点ともなっています。
老体の店主"コールロッド"はもっぱら裏方で仕入れや調理を行っており、彼の娘であるアウリクの少女"レッテ"が給仕しています。
1階が酒場、2階以降が客室となっています。
1階には依頼掲示板があり、神殿から回ってきた依頼書の写しが貼られています。
「スリーピングシープ」のギルドメンバーは宿泊費用が格安となっており、PC達は基本的にこの宿で寝泊まりしています。
(この宿に寝泊まりせず、他に家を持ったり路上生活するのは自由です)
ギルド「スリーピングシープ」の活動拠点ともなっています。
老体の店主"コールロッド"はもっぱら裏方で仕入れや調理を行っており、彼の娘であるアウリクの少女"レッテ"が給仕しています。
1階が酒場、2階以降が客室となっています。
1階には依頼掲示板があり、神殿から回ってきた依頼書の写しが貼られています。
「スリーピングシープ」のギルドメンバーは宿泊費用が格安となっており、PC達は基本的にこの宿で寝泊まりしています。
(この宿に寝泊まりせず、他に家を持ったり路上生活するのは自由です)
『冒険者ギルド「スリーピングシープ」』
『”結晶都市”バルヴィル』に拠点を置く冒険者ギルドです。
ギルドマスターはおらず、依頼ごとに推薦、立候補でギルドマスターを決める、という珍しいスタイルを取っています。
代わりに「眠れる羊亭」の店主コールロッドがギルド全体の面倒を見ています。
『”結晶都市”バルヴィル』に拠点を置く冒険者ギルドです。
ギルドマスターはおらず、依頼ごとに推薦、立候補でギルドマスターを決める、という珍しいスタイルを取っています。
代わりに「眠れる羊亭」の店主コールロッドがギルド全体の面倒を見ています。
イーストディストラクト
『"結晶都市"バルヴィル』の東側を占める地区です。
住居や役所など、売買以外で生活に関わる場所が多い地区です。
住居や役所など、売買以外で生活に関わる場所が多い地区です。
市議会本部
市政についての協議やお役所仕事を行っている場所です。
市長のイハータは表立って接客をすることはありませんが、主にここで業務を行っています。
市長のイハータは表立って接客をすることはありませんが、主にここで業務を行っています。
庭園術協会
庭園術について研究、発表を行っている団体です。
イーストディストラクトに本拠地を構えています。
実験の協力や素材収集などで冒険者へ依頼をしてくることもあるかもしれません。
イーストディストラクトに本拠地を構えています。
実験の協力や素材収集などで冒険者へ依頼をしてくることもあるかもしれません。
シルバーミル
『"結晶都市"バルヴィル』南西の城壁沿いに広がる地区です。
主に武具の鍜治場や錬金術関連の工房が立ち並んでいます。
主に武具の鍜治場や錬金術関連の工房が立ち並んでいます。
雑貨屋ロザリオロザリア
アクセサリーからマジックアイテムまで幅広い商品を扱う店です。
店主は大のシルバー好きで、シルバーアクセサリーを執拗に勧めてきます。
店主は大のシルバー好きで、シルバーアクセサリーを執拗に勧めてきます。
ヘザーフォージ
『"結晶都市"バルヴィル』の城壁の外、北西側に位置する地区です。
さまざまな植物が咲き乱れており、中でも「ヘザー」と呼ばれる常緑低木が多くみられます。
『"結晶都市"バルヴィル』の都市中では最も植物が豊かであり、四季の変化を最も感じられる地区です。
さまざまな植物が咲き乱れており、中でも「ヘザー」と呼ばれる常緑低木が多くみられます。
『"結晶都市"バルヴィル』の都市中では最も植物が豊かであり、四季の変化を最も感じられる地区です。
擦り切れた墓石
「ヘザー」の絨毯の中に目立たずひっそりと立つ小さな墓石です。
長年風雨にさらされたからか、墓石に彫られた名前は既に読み取ることが叶いません。
時折市長のイハータが手入れをしているようです。
長年風雨にさらされたからか、墓石に彫られた名前は既に読み取ることが叶いません。
時折市長のイハータが手入れをしているようです。
【『"結晶都市"バルヴィル』に生きる人々】
詳しい説明はサークルスクエアの掲示板「NPC名簿」をご確認ください。
レッテ
年齢:16歳 性別:女
種族:ヴァーナ(アウリク)
「眠れる羊亭」で給仕するアウリクの少女です。
楽観的な性格で、慣れない給仕で失敗をしても笑い飛ばして前に進んでいくことができます。
冒険者資格も持っており、時折君たちの冒険についてくるかもしれません。
種族:ヴァーナ(アウリク)
「眠れる羊亭」で給仕するアウリクの少女です。
楽観的な性格で、慣れない給仕で失敗をしても笑い飛ばして前に進んでいくことができます。
冒険者資格も持っており、時折君たちの冒険についてくるかもしれません。
コールロッド
年齢:63歳 性別:男
種族:ヒューリン
「眠れる羊亭」の店主です。
壮年の男性で、優しげな笑みを常に湛えています。
歳を重ねて肉体労働が厳しくなってきたため、近年では仕入れや調理、帳簿の管理等の裏方をしているようです。
ギルド「スリーピングシープ」の世話係も兼ねており、何か困ったことがあれば相談してみると年の功から何かアドバイスをしてくれるかもしれません。
種族:ヒューリン
「眠れる羊亭」の店主です。
壮年の男性で、優しげな笑みを常に湛えています。
歳を重ねて肉体労働が厳しくなってきたため、近年では仕入れや調理、帳簿の管理等の裏方をしているようです。
ギルド「スリーピングシープ」の世話係も兼ねており、何か困ったことがあれば相談してみると年の功から何かアドバイスをしてくれるかもしれません。
イハータ
年齢:132歳 性別:男
種族:エルダナーン
『"結晶都市"バルヴィル』の市長を務める、エルダナーンの男性です。
物静かで表情をあまり表に出さないですが、政治の手腕は確かなもので、もう何年も市長の座についています。
普段はイーストディストラクトにある市議会本部で業務を行っており、あまり表に出ることはありませんが、時折ヘザーフォージにある擦り切れた墓石の手入れに出ているようです。
種族:エルダナーン
『"結晶都市"バルヴィル』の市長を務める、エルダナーンの男性です。
物静かで表情をあまり表に出さないですが、政治の手腕は確かなもので、もう何年も市長の座についています。
普段はイーストディストラクトにある市議会本部で業務を行っており、あまり表に出ることはありませんが、時折ヘザーフォージにある擦り切れた墓石の手入れに出ているようです。
添付ファイル