ARMA 3 JPN MENTAIKO COOP SERVER @wiki

ADV - ACE CPR

最終更新:

arma3mentaikocoop

- view
メンバー限定 登録/ログイン
このADDONはCOOPプリセットから削除されました

ADV - ACE CPR

ADV - ACE CPRは、ACE Advanced Medical Systemの拡張Addonです。

- 目次を開く





概要


  • ADV - ACE CPRはACE3の医療システムの中で効果的ではなかったCPRを改善するAddonです。

CPR機能の改善


  • ACE3にて、即死設定を無効にしている環境下ではCPRがとても頼りない手段の一つでした。
    • 心停止した患者を目覚めさせるにはPersonal Aid Kit(PAK)という魔法の完全回復アイテムを使うしか方法がなかったのです。

  • ADV - ACE CPR を使えば、PAKで完全回復させることなく患者の心拍を復帰させることが可能となり、より現実的な医療プレイが可能になります。

  • CPRを成功させることができれば、患者の心拍が停止状態から微弱な状態(30 bpm以上)まで回復します。
    • CPRの成功率はDoctorで40%Medicは15%、一般兵はそれらより遥かに低い確率となります。
    • CPRが成功しなかったとしても、CPRは延命処置としては有効であり、死亡してしまうまでの時間を延長させることができます。
    • 患者の血液が不足しているとCPRの成功率は低下します。
    • CPRの直前にEpinephrine(アドレナリン)を使用すると、CPRの成功率は上昇します。
      • Missionの設定に依存しますが、CPRの成功率は0%でない限り、最小成功確率は2%です。

  • 失神の原因は心停止だけではないことに注意してください。
    • 強い痛みや大量失血などが原因の場合は、心拍の復活だけでは意識は回復しません。

AEDの追加


  • CPRだけでプレイヤーを蘇生させることが難しいかも知れません。
    • そこで、Ver.1.4.0にてAEDが追加されました。

  • AEDはCPRと同じ機能を有していますが、インベントリにAEDを所有している必要があります。
    • AEDはCPRよりも遥かに高速でより高い確率で心拍を回復させることができます。
    • AEDを使用するときは周囲の人が離れてから使用するようにしてください。感電します
      • ADEを使用する際は、必ず「AEDを使用する」と宣言し、周囲の人は速やかに患者から離れるようにしてください。

  • AEDはDoctorもしくはMedicのみ使用することができます。



追加されたアイテム


Automated External Defibrillator MENTAIKO COOPでは衛生兵のみ使用可能
使用するにはAEDをインベントリに所有している必要がある

重量:1.36 kg



For Mission Editor


プレイヤーのユニットが持っているace_medical_medicClassの値、または復活タイマーに追加される時間、またはCPRがまだ正常に適用される期間に応じて、成功した蘇生の確率を個別に設定できます。
この設定はCBA設定からも可能です。

成功確率の設定
adv_aceCPR_probabilities = [40,15,5,85];
  1. DoctorのCPR成功確率
  2. MedicのCPR成功確率
  3. 一般兵のCPR成功確率
  4. AEDの成功確率

復活タイマーに追加される時間
adv_aceCPR_addTime = 30;
デフォルト30、最大40、最小15 (秒)

CPR、AED有効時間
これは心停止してからAEDが使用できるタイムリミットを設定できます。
例えば、心停止から死亡まで600秒である場合、以下の設定だとAEDが使用可能なのは心停止から300秒までであり、
それ以上はPAKを使用する必要があります。
adv_aceCPR_maxTime = 300。

AEDのclassname
"adv_aceCPR_AED"
















記事メニュー
ウィキ募集バナー