ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 3 | エンチャントレス | 148 | B | 3 | 351 | 347 | 42 | 57 | 67 |
チャレンジモード | 1 | エンチャントレス | 136 | B | 3 | 344 | 363 | 40 | 71 | 56 |
加入方法
1年目3節以降に騎士をクエストに派遣し、ティルダと出会ったあとに2節経過する
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
運用方法
メインモード
低レベル在野騎士エンチャントレス枠。
統魔力・ステータスともに普通。MPは多い。
魔法タイプの騎士は各国にいるが、それを超えるような派手な強さはない。主力を支える魔法使いとして使おう。
アラン森林があるノーザリオ、ダピト遺跡やナーム遺跡があるマナ・サリージアでは、装備を集めて強化しやすいので出番が多いだろう。
ニンフの聖域があるガイ・ムールも装備が集めやすいが、シュガー、パトリシア、リアンがいるので流石に埋もれるか。ティルダが来てくれればエンチャントレスが足りるのでシュガー、パトリシア、リアンをバードやクレリックにできるとも言える。
統魔力・ステータスともに普通。MPは多い。
魔法タイプの騎士は各国にいるが、それを超えるような派手な強さはない。主力を支える魔法使いとして使おう。
アラン森林があるノーザリオ、ダピト遺跡やナーム遺跡があるマナ・サリージアでは、装備を集めて強化しやすいので出番が多いだろう。
ニンフの聖域があるガイ・ムールも装備が集めやすいが、シュガー、パトリシア、リアンがいるので流石に埋もれるか。ティルダが来てくれればエンチャントレスが足りるのでシュガー、パトリシア、リアンをバードやクレリックにできるとも言える。
ストレートにエンチャントレス系だけやるとあまり存在感がない。低レベルでクラスチェンジに無駄が出ないのが利点なので、クラスチェンジを工夫して差別化しよう。
クラスチェンジについては基本的にエンチャントレス系とバード系の二択。
レベル6でクレリックにクラスチェンジできるか微妙なINTが困りもの。ミレルバであればクレリックにしたいところ。レベルアップ時にINTが上がるようにリセット&ロードして調整するのもありかもしれない。
クラスチェンジについては基本的にエンチャントレス系とバード系の二択。
レベル6でクレリックにクラスチェンジできるか微妙なINTが困りもの。ミレルバであればクレリックにしたいところ。レベルアップ時にINTが上がるようにリセット&ロードして調整するのもありかもしれない。
INTが低いので素のチャームには期待できない。マジックダウン用のナイトメアは編成しておこう。
キャラ的にハイドッグを連れてやるのも良いだろう。エンチャントレスには相性が良くも悪くもないが。
キャラ的にハイドッグを連れてやるのも良いだろう。エンチャントレスには相性が良くも悪くもないが。
- 発売時は会えても仲間にならなかった
アップデート万歳
-- ぴおか (2023-05-16 12:44:18)
添付ファイル