4周年記念で追加されたフレンドポイント召喚サーヴァントの1騎。☆2ランサー。
2018年夏イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」にて立ち絵は先行登場していた。(名前だけは第1部第6章で言及があった)
同時実装のサロメと並んで☆2初の女性サーヴァント。

ステータスはHP偏重型。同レア帯ではゲオルギウスを抜いてトップのHP、一方でATKはワースト2位。
カード構成はランサーの典型B2Q2+B単体宝具。Hit数はB1、A3、Q4、EX5、宝具8hit。
クラススキルは「対魔力 C」「騎乗 B」。
ランサーでありながら「騎乗」を持つ上、QやEXのHit数が多く、NP効率・スター効率ともに良好。

属性は秩序・善・地。女性でありながら〔愛する者〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】戦闘続行 C → 狼は眠らず B++ CT:9-7
ガッツ状態を3T獲得する汎用スキル。
大ダメージでも1回は耐えることが出来るが、効果の切れ目が長いので注意。

強化クエストクリア後には「狼は眠らず B++」に変化。
ガッツ復活時のHP増加、クリティカル威力アップ(3T)、スター獲得が追加される。
積極的にクリティカルを狙っていけるようになりNPを溜めたり宝具以外でもダメージを稼ぎやすくなった。

【スキル2】美しい手のガレス B CT:8-6
NP獲得と、「被ダメージ時に自身の攻撃力をアップ(1回・5T)」状態を3T獲得する固有スキル。
NP獲得持ちのランサーは貴重で、単体攻撃宝具持ちとなると初。Lv10ではカレイドスコープから即時宝具を撃てる。
注目すべきは2つ目の効果。敵の攻撃を被弾する度に攻撃力が上がっていく。(無敵・回避中もダメージは0だがトリガーになる)
ただし、効果は1回のみなので自身のカードを切るとスタックされたバフをその1回で消費してしまう。
古いものから順に剥がれていくわけではない点に注意。
この仕様のため、被弾によって攻撃バフを貯めて、宝具によって大ダメージを放出するというのが主な流れとなる。
1回では「カリスマ A」相当だが、理論上は最大9回貯められるため、最大180%アップという大火力になる。

【スキル3】変身の指輪 B CT:7-5
1Tの間、ターゲット集中、防御力アップ、NP獲得量アップを獲得するスキル。
1Tのみだが味方を守れる上、スキル2とのシナジーもある。
防御力アップの倍率としても40%と高めなので、他からの防御力アップ供給次第では単体宝具でも引き受けられる。
ただし、NP獲得量アップは攻撃終了時に切れる仕様のため被弾時NPを増加させることは出来ないので注意。(マシュ・キリエライトの「奮い断つ決意の盾」と同じ仕様)
攻撃時のみNP獲得量アップの恩恵があるので、A・Q・EXが使えるターンが望ましい。

宝具「 猛り狂う乙女狼 (イーラ・ルプス)

Buster属性の単体攻撃宝具。
無敵貫通状態を付与してから、攻撃を行い、防御力ダウン(OC依存)を付与する。
火力系のバフが被弾時のみのスキル2しかないので、ダメージを高めるために被弾してバフを貯めてから打つように心がけたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月12日 19:13