No.427
ステータス
基本情報
No.427
|
真名
|
ツタンカーメン
|
Class
|
アーチャー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2096
|
|
|
|
|
14295
|
|
|
|
|
|
1
|
3
|
1
|
ATK
|
1742
|
|
|
|
|
11276
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体A
|
成長
|
凸型
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
8.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
156
|
4
|
4
|
3
|
5
|
5
|
DR |
30.3
|
N/A |
0.38
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / 王 / ヒト科 / 不動の決意 / 子供(第1・2段階) / 浮遊している(第1・3段階)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
??? ???
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
|
対人宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
&〔魔性〕特攻
Arts(x1.0)
|
150
|
&呪い状態を付与(5T)
|
1000
|
&呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)
|
100
|
&高確率で即死効果
|
100
|
+自身に即死効果【デメリット】
|
500
|
+
|
『ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ』クリア後
|
霊基解放後
「霊基解放クエスト ツタンカーメン」クリア後
イヴァイヤー・ウェントゥ・ネベデト・ゲレク 過分なる神秘の心臓
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B++
|
対人宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
&〔魔性〕特攻
Arts(x1.0)
|
150
|
&呪い状態を付与(5T)
|
1000
|
&呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)
|
100
|
&高確率で即死効果
|
100
|
+自身に即死効果【デメリット】
|
500
|
|
保有スキル
Skill1:王家の谷 B
601,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体のNPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身に「ガッツ発動時にスターを大量獲得する状態」を付与(3T)
|
30
|
&「自身の死亡時にスターを大量獲得する状態」を付与(3T)
|
30
|
Skill2:掃滅のアマルナ EX
305,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&「攻撃時に敵単体に呪い状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
|
500
|
&NPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:???
+
|
『ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ』クリア後
|
Skill3:幻なる日の出の翼 B
|
404,
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T)
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
&弱体無効状態を付与(3T)
|
|
&NPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A-
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
19.5
|
101,C+
|
単独行動(カノポス)
 |
自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ
|
10
|
326,C
|
神性
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
150
|
500,EX
|
少年王の呪い
 |
自身の呪い付与成功率をアップ
|
30
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アサシン攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
アーチャーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
アーチャーピース,x12
ゴーストランタン,x8
|
3段階
|
QP,100万
|
アーチャーモニュメント,x5
蛇の宝玉,x8
智慧のスカラベ,x2
|
4段階
|
QP,300万
|
アーチャーモニュメント,x12
智慧のスカラベ,x4
蛮神の心臓,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
アーチャーピース,x17
アーチャーモニュメント,x17
ゴーストランタン,x8
蛇の宝玉,x8
蛮神の心臓,x5
智慧のスカラベ,x6
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_427,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
弓の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
弓の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
弓の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
弓の魔石,x12
蛇の宝玉,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
弓の秘石,x5
蛇の宝玉,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
弓の秘石,x12
ゴーストランタン,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
ゴーストランタン,x10
神脈霊子,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
神脈霊子,x18
太陽皮,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
弓の輝石,x17
弓の魔石,x17
弓の秘石,x17
ゴーストランタン,x15
蛇の宝玉,x12
神脈霊子,x24
太陽皮,x24
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
弓の輝石,x51
弓の魔石,x51
弓の秘石,x51
ゴーストランタン,x45
蛇の宝玉,x36
神脈霊子,x72
太陽皮,x72
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_427,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
弓の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
弓の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
弓の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
弓の魔石,x12
禁断の頁,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
弓の秘石,x5
禁断の頁,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
弓の秘石,x12
封魔のランプ,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
封魔のランプ,x6
黒曜鋭刃,x18
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
黒曜鋭刃,x54
終の花,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_427,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x17
弓の魔石,x17
弓の秘石,x17
黒曜鋭刃,x72
禁断の頁,x15
終の花,x24
封魔のランプ,x9
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_427,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x85
弓の魔石,x85
弓の秘石,x85
黒曜鋭刃,x360
禁断の頁,x75
終の花,x120
封魔のランプ,x45
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
430,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
630,000
|
340,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
970,000
|
320,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,290,000
|
405,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,695,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,785,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,015,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,375,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,875,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,515,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.2140
|
★★★★SR
|
母なる心臓
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2140_1.png) |
COST
|
9
|
404
|
ツタンカーメン(アーチャー)装備時のみ、自身にガッツ状態を付与(1回・HP10%回復・他のガッツ状態と重複可能)&ガッツ発動時に味方全体のNPを10%増やす状態を付与&自身の死亡時に味方全体のNPを10%増やす状態を付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2024/11/13~12/4開催のミステリーハウス・クラフターズイベントで実装された期間限定サーヴァント。
ステータスはHP型。同レア同クラスでATK同率ワースト3位(2024/11実装時)
カード構成はB1A3Q1+Arts単体宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具5hit。
N/Aは0.38と平均的。
クラススキルは「対魔力 A-」「単独行動(カノポス) C+」「神性 C」「少年王の呪い EX」。〔呪い〕付与成功率が高い。
属性は秩序・善・人。特性は〔神性〕〔王〕〔ヒト科〕〔不動の決意〕〔子供(第1・2段階)〕〔浮遊している(第1段階)〕。
スキル
【スキル1】王家の谷 B CT:8-6
味方全体にNP配布&宝具バフ(3T)を付与し、自身に「ガッツ発動時にスター獲得」(3T)と「死亡時にスター獲得」(3T)状態を付与する。
【スキル2】掃滅のアマルナ EX CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)&「攻撃時に敵単体に呪い状態(5T)を付与する状態」(3T)を付与し、NPを即時獲得する。
【スキル3】??? CT:8-6
自身にガッツ状態(1回・3T)と弱体無効(3T)を付与し、NPを即時獲得する。
宝具「
???
」
ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)を付与し、敵単体に〔魔性〕特攻ダメージを与え、ダメージ後に呪い(5T)と呪厄(5T)を付与し、高確率で即死を与え、自身も即死する。
+
|
〔魔性〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
剣
|
5
|
伊吹童子
|
4
|
巴御前
|
弓
|
4
|
アーチャー・インフェルノ
|
妖精騎士トリスタン
|
槍
|
5
|
ヴリトラ
|
ビショーネ
|
4
|
茨木童子
|
謎のアルターエゴ・Λ
|
虞美人
|
術
|
4
|
酒呑童子
|
殺
|
5
|
酒呑童子
|
光のコヤンスカヤ
|
呼延灼
|
果心居士
|
4
|
虞美人
|
鬼一法眼
|
狂
|
5
|
伊吹童子
|
4
|
茨木童子
|
鬼女紅葉
|
ドゥリーヨダナ
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
4
|
太歳星君
|
讐
|
5
|
カーマ
|
源頼光/丑御前
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
エネミー (主なクラス)
|
ゾンビ(剣槍弓狂)、スケルトン(剣槍弓) ゴースト(殺)、デーモン(術) ラミア(術)、獣人系(剣槍殺)、ゴブリン(剣槍殺) ゲイザー(弓)、バイコーン(槍)、ソウルイーター(殺) イフリータ(術)、海魔(弓)、ヤドカリ(剣) 鬼系(小鬼、鬼の右腕・左腕、風越丸、技喰丸、轟力丸、パンプキンオーガ、かぼMARU)、丑御前(狂) 魔猪(狂)、ウシュムガル(殺)、魔性菩薩(獣)、 ヒュドラ(弓)、おろち(槍)、黒武者(剣)、 グール(狂)、エルダーグール(殺)、シャンタク(術)、 メイオール(殺)、魔猿(弓槍術狂)、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、 女中(殺)、カリ(狂)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、 ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、亡者(狂)、 ケルベロス(騎)、『愛玩の獣』(獣) 殺人鬼(狂)、徐福(弓)、クコチヒコ(剣)、花の邪神/アルラウネ(降/騎)、 土蜘蛛(槍)、大土蜘蛛(槍)、大翁鬼(狂)、ブジャンガ、鴉天狗(殺)、 モース(狂)、モース人間(狂)、亜鈴百種・排熱大公(術)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、ブラックウルフ(術)、魔犬バーゲスト(剣)、LWB-M8(殺)、HWB-M8(裁)、 半魚人(殺)、屈強な半魚人(槍)、ケルピー(騎)、ダゴン(狂)、 ギガプレシオサウルスくんΩ(槍)、大百足(狂)、化け猫(術)、 アイスフィッシュ(騎)、モータルフィッシュ(騎)、酷吏殭屍(剣)、 祖獣(狂)、四奸六賊(狂)、髑髏の仮面(分)、カマソッソ(獣)、カラベラ(術)、蠢魔(狂)、 モエルンノス(剣)、ウミヌンノス(狂)、ヤメルンノス(降)、ライトニングバード(弓)、 怒りの凝集(狂)、恩讐の残火(狂)、死霊騎士(剣)、最終使徒カリオストロ絶望伯(詐) 冥府に至る大穴(讐)、椀々様(狂)怪異・一つ星(殺)、ガーゴイル(殺)、バイアクヘー(騎)、蛇竜人(殺)、捕食竜アルナワーズ(槍)、蛇王ザッハーク(槍)
|
|
総評
アペンド2込みでNP100を自前確保できる単体アタッカー。
アーラシュや静希草十郎などと同様の自滅宝具だがスキルにガッツがあるので、自滅して後衛と入れ替わるには一手間が必要。
即死はDR100の敵を確殺できるが、即死成功率アップなどは持たないのでDR80以下の敵には不確定。
相性の良いサーヴァント
Arts定番サポーターであるキャストリアと組めば宝具二連射して後衛と入れ替わることも可能。
ガッツ後に陳宮で後衛と入れ替えつつスター飽和を狙うのも面白い。
相性の良い概念礼装
アペンド2を育成すれば自スキルのみで宝具を使えるので、礼装の選択肢は幅広い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
YOCO_N(LASENGLE)
|
CV
|
阿部里果
|
キャラクター詳細
古代エジプト第18王朝のファラオ。
ミイラ、宝物、「ツタンカーメンの呪い」など、
20世紀初頭の墓所発掘に起因する高い知名度を有する
も、9歳ごろに即位し18歳ごろに没したこと以外、
足跡も功績もほとんどが謎に包まれている。
一説には病弱な傀儡に終始したともされるが……
英霊としてはあまりに脆弱な身体、
王としてはあまりに穏やかな物腰、
少年としてはあまりに老成した瞳……
その全てに深き叡智と危険な覚悟を宿す、
弓兵のサーヴァント。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
E+
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
E+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B+
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
EX
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B++
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:118cm・22kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:秩序・善 副属性:人 性別:男性
即位当時の肉体での現界。
本人いわく「これが全盛期」とのこと。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
ツタンカーメンの生きた第18王朝末期は
「アマルナ時代」とも称され、信仰・文化面で大きな
変化がもたらされた異端の時代だった。後代のファラオ
による記録の抹消が行われ、情報が著しく欠落した時代
でもある。
ツタンカーメンの名が歴史からほぼ消えたことは、
ある意味で彼の墓を後世の破壊や盗掘から守った。
1922年、ハワード・カーターと第5代カーナーヴォン卿らが執念の発掘調査の果てツタンカーメン王墓にたどりついたとき、彼の遺骸も五千点を超える副葬品も、
ほとんど手つかずで保存されていた。
より富裕なファラオはいくらでもいたにも拘らず、
発見された宝物の数ではツタンカーメンが最多である。
宝物の数々、そして謎に満ちた彼の人生は、世界中の
人々の関心を今もひきつけてやまない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
ファラオに似つかわしくないほど、極めて温和で
献身的な性格。
相手の身分や関係性に拘らず恭しく接し、相手を
否定せず、相手を立て、相手のために動く。
「自分というリソースを使い切って得られる最高効率」
によって「いかに人や世界のために奉仕するか」を
常に考えている。
結果として「独断と独力で勝手に事件を解決する」
「裏から手を回して露見する前に問題を解消する」
といった手段を選ぶこともしばしばある。
本来の適性クラスはキャスターとライダー。
アーチャーのツタンカーメンは、乏しい機動性を
宝具と魔術で、不安定な魔力運用を様々な小細工で
補い、さらにあえて「死者」に近い在り方を選ぶことで
稼動力と「奥の手」の威力を確保している。
非常にピーキーな霊基特性といえるが、単独行動が
可能なクラスであることは彼の性格に合っており、
総合的には活躍できる可能性を秘めている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『神々の中、顔美しき者』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:20人
ネフェル・ハル・イミイ・ネチェルウ。
世に名高き、ツタンカーメンの黄金のマスク。
敵対するものを自動的に罰する魔術的防衛装置。
浮遊し、ある程度の速度で飛行することが可能。
1~2名であれば搭乗することもできる。
ツタンカーメンの意志により操ることもできるが、
基本的には自律的に動作し、ツタンカーメンの敵と
みなした対象を、陽光の概念を有する呪いの矢で
撃滅しようとする。
高い攻撃性を持つが本質的には防具であり、
狙撃よりは迎撃に力を発揮する。装備すれば強固な
防御力を与えるが、攻防一体の弊害で、
飽和攻撃時には対魔力が半減する。
アーチャーのツタンカーメンは常時発動型の宝具として
所有する。『FGO』では通常武器として使用。
|
+
|
アンロック条件:「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ~星の鉱員と日の出の翼~」クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
|
(一定の信頼に至ったマスターに対してのみ、
以下の宝具の情報が開示される)
『過分なる神秘の心臓』
ランク:B++ 種別:対人宝具
レンジ:0 最大捕捉:1人
イヴァイヤー・ウェントゥ・ネベデト・ゲレク。
ツタンカーメンの失われた心臓。
ステータス隠蔽がかかっており、マスターが一方的に
知ることはできない。
この宝具を消費することと引き換えに、ランクB相当の
神秘を購うことができる。
もし購おうとする神秘が「心臓を生贄として受け取る
怪物や神」であるならランクは大きく向上する。
自らの霊核を身体から切り離し、心臓を模したスカラベ
の護符に宿すことで使用可能となる。
使用は霊核の消滅を意味し、通常は退去を免れないため
ツタンカーメンは使用にきわめて慎重である。
善良ならぬマスターには開示しないし、彼の意に反する
形での使用には強く抵抗するだろう。
強力な魔力増幅装置としてのポテンシャルもあるが、
幼く脆弱な肉体ではその真価を発揮できない。
(以下はカルデアと契約した霊基が至った
『健康に成長したイフ』のスペックである)
身長/体重:174cm・63kg
○幻なる日の出の翼:B
史実にはあり得ない異境の神の恩恵により、
ファラオにふさわしい肉体を得る。
魔力運用の改善・安定化にともない、宝具の
安定的で継続的な運用が可能となる。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年11月20日 19:09
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる