No.392
ステータス
基本情報
No.392
|
真名
|
ケット・クー・ミコケル
|
Class
|
プリテンダー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1841
|
|
|
|
|
11506
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1638
|
|
|
|
|
9831
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凸型
|
混沌
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
19.8
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
99
|
4
|
3
|
3
|
5
|
6
|
DR |
18.0
|
N/A |
0.59
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 妖精 / 騎乗 / 魔性 / 夏モード / 浮遊している(第3段階)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
イースター・フェイルノート 祝いの躍祭
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A
|
対界宝具
|
自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
&毎ターンHP回復状態を付与(3T)
|
1000
|
&毎ターンNP獲得状態を付与(3T)
|
10
|
&毎ターンスター獲得状態を付与(3T)
|
10
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
&〔人の力を持つ敵〕特攻
Buster(x1.5)
|
150
|
&呪い状態を付与(3T)
|
2000
|
&毒状態を付与(3T)
|
2000
|
&攻撃力を大ダウン(1T)
|
50
|
保有スキル
Skill1:ミコノス☆ミコケル EX
328,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&防御力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する
|
3
|
+敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する
|
3
|
Skill2:雨の国の後継 EX
512,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
敵単体の強化状態を解除
|
|
&弱体耐性をダウン[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル発生率をダウン[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&ターン毎のチャージ量が1減る状態を付与(2T)<重複不可>
|
1
|
+自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:ミコノス・ハンマー B
302,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+スターを獲得[Lv]
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
15
|
+〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&NPを増やす
|
20
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,EX
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
25
|
102,EX
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
12
|
104,D
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能を少しアップ
|
4
|
303,E/A
|
妖精騎士
 |
自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力をアップ<霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化> <霊基第一・第二段階>
|
4
|
<第三段階時>
|
20
|
602,A/B
|
祭神の巫女
 |
自身がフィールドにいる間、〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ<霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化> <霊基第一・第二段階>
|
5
|
<第三段階時>
|
4
|
+ 〔善〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ<霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化> <霊基第一・第二段階>
|
5
|
<第三段階時>
|
4
|
+ 味方全体に「被ダメージ時に〔祭神の怒り〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>(1T)を付与する状態」を付与
|
10
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
追憶の貝殻,x8
封魔のランプ,x8
|
2段階
|
QP,15万
|
虚影の塵,x8
隕蹄鉄,x8
|
3段階
|
QP,50万
|
夢幻の鱗粉,x8
原初の産毛,x8
|
4段階
|
QP,150万
|
巨人の指輪,x8
神脈霊子,x8
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
虚影の塵,x8
隕蹄鉄,x8
追憶の貝殻,x8
巨人の指輪,x8
神脈霊子,x8
夢幻の鱗粉,x8
封魔のランプ,x8
原初の産毛,x8
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_392,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
追憶の貝殻,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
虚影の塵,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
隕蹄鉄,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
封魔のランプ,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
原初の産毛,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
巨人の指輪,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
夢幻の鱗粉,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
忘れじの灰,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
虚影の塵,x8
忘れじの灰,x12
隕蹄鉄,x10
追憶の貝殻,x8
巨人の指輪,x12
夢幻の鱗粉,x12
封魔のランプ,x10
原初の産毛,x10
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
虚影の塵,x24
忘れじの灰,x36
隕蹄鉄,x30
追憶の貝殻,x24
巨人の指輪,x36
夢幻の鱗粉,x36
封魔のランプ,x30
原初の産毛,x30
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_392,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
隕蹄鉄,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
大騎士勲章,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
血の涙石,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
智慧のスカラベ,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
永遠結氷,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
魔術髄液,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
神脈霊子,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
真理の卵,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_392,x120,サーヴァントコイン
魔術髄液,x12
隕蹄鉄,x8
大騎士勲章,x8
永遠結氷,x10
神脈霊子,x12
血の涙石,x10
智慧のスカラベ,x10
真理の卵,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_392,x600,サーヴァントコイン
魔術髄液,x60
隕蹄鉄,x40
大騎士勲章,x40
永遠結氷,x50
神脈霊子,x60
血の涙石,x50
智慧のスカラベ,x50
真理の卵,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,000
|
12,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
16,000
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
19,000
|
13,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
3,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
35,000
|
155,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
190,000
|
340,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
530,000
|
310,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
840,000
|
360,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,200,000
|
330,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,530,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,620,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,850,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,210,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,710,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,350,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1914
|
★★★★SR
|
『昏い森の優しい雨』
|
 |
COST
|
9
|
306
|
ケット・クー・ミコケル(プリテンダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ + 〔祭神の怒り〕状態の味方全体のBusterカード性能を10%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2023年水着イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!」にて実装された期間限定★4プリテンダー。
妖精騎士トリスタンの水着霊基。
ステータスはATK寄り型。カード構成はB2A2Q1+B全体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具6hit、N/Aは標準的だがQとEXのHit数がAより多いためNP効率は悪くない。
クラススキルは「対魔力 EX」「騎乗 EX」「陣地作成 D」「妖精騎士 E/A」「祭神の巫女 A/B」。
「妖精騎士」と「祭神の巫女」は再臨段階により、〔人〕へのクリティカル威力アップ、〔混沌〕・〔善〕へのNP獲得量アップの倍率が異なる。
「祭神の巫女」は被攻撃時にスキル3の適用条件となる〔祭神の怒り〕を付与する。
〔祭神の怒り〕そのものは持続は1Tのクリティカル威力アップ状態であり、敵から攻撃を受けた時のみ付与される。
プレイヤーターン中に発生した自傷ダメージ(黒聖杯など)は、効果付与の条件とならない。
なお、「祭神の巫女」状態はどの再臨状態でも効果を発揮している。
属性は混沌・悪・地。特性はアーチャー時と比べて〔円卓の騎士〕がなくなり、〔夏モード〕が追加されている。また第三段階時のみ〔浮遊〕を持つ。
スキル
【スキル1】ミコノス☆ミコケル EX CT:9-7
味方全体の攻撃力アップ(3T)&防御力アップ(3T)&解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する + 敵全体の敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する 。
バフ・デバフ効果の有効ターン数延長は初めての効果。このスキルを使用した瞬間に敵味方の対象効果の有効ターン数が+3される。
マーリンの宝具によって全体へ付与されるNP獲得状態・HP回復状態や、卑弥呼のスキル1によって全体へ付与されたスター獲得状態もターン数延長が可能。
なお、妖精騎士ガウェインのスキル3効果「自身に「毎ターン味方全体のNPを増やす状態」を付与」は別ものとしてカウントされるためターン数を延長できない。
上記の様に一見して効果延長が可能そうな効果であっても、延長不可である場合があるので要事前確認。
味方全体の防御力アップは所持しているキャラが意外と少ないレアな効果。
+
|
〔毒〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
弓
|
3
|
ロビンフッド
|
破壊工作(CT5~7)
|
全体
|
5T
|
500
|
術
|
4
|
オケアノスのキャスター
|
毒の食饌(CT5~7)
|
全体
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
殺
|
5
|
セミラミス
|
驕慢王の美酒(CT6~8)
|
全体
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
4
|
ロクスタ
|
毒薬調合(CT6~8)
|
全体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
調理(茸)(CT6~8)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
3
|
静謐のハサン
|
毒の刃(CT4~6)
|
単体
|
5T
|
500
|
青ざめた死の舞踏(CT6~8)
|
Arts攻撃
|
5T
|
1000
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
|
騎
|
4
|
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
|
スノーホワイト・プリンセス(CT5~7)
|
自身
|
3T
|
500
|
殺
|
4
|
ロクスタ
|
調理(茸)(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
術
|
4
|
酒呑童子/キャスター
|
護法少女・九頭竜鏖殺
|
単体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
殺
|
5
|
酒呑童子
|
千紫万紅・神便鬼毒
|
全体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
4
|
不夜城のアサシン
|
???
|
単体
|
3T
|
1000
|
ロクスタ
|
茸、聖なる御饌なれば
|
単体
|
5T
|
500
|
3
|
静謐のハサン
|
妄想毒身
|
単体
|
5T
|
1000
|
妄想毒身(強化後)
|
単体
|
5T
|
2000
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
祝いの躍祭
|
全体
|
3T
|
2000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
愛知らぬ哀しき竜
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
単体
|
3T
|
300
|
-
|
仄黒き妄執の令印
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
単体
|
3T
|
600
|
-
|
4
|
大魔女の麦粥
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
単体
|
3T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
4
|
ロクスタ
|
絆礼装(通常攻撃時に付与)
|
自身
|
3T
|
500
|
|
+
|
〔呪い〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
剣
|
5
|
メドゥーサ
|
自己封印・暗黒神殿 (CT:6-8)
|
Quick攻撃
|
5T
|
500
|
槍
|
5
|
玉藻の前
|
真夏の呪術 (CT:7-9)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
術
|
3
|
メフィストフェレス
|
道化の大笑 (CT:6-8)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
殺
|
4
|
アサシン・パライソ
|
おろちの呪 (CT:5-7)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
裁
|
4
|
壱与
|
鬼道(滅)(CT:6-8)
|
全体
|
5T
|
1000
|
讐
|
5
|
平景清
|
痣丸の霧 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
4
|
宇津見エリセ
|
黄泉路の境界 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
リディクールキャット (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
道満の呪 (CT:5-7)
|
敵全体
|
5T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
ラーヴァ/ティアマト
|
赤き星の瞳 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
|
降
|
5
|
ヴァン・ゴッホ
|
虚数美術 (CT:6-8)
|
自身
|
10T
|
100
|
澪標の魂 (CT:5-7)
|
味方全体
|
10T
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
弓
|
4
|
妖精騎士トリスタン
|
痛幻の哭奏
|
単体
|
5T
|
1000
|
槍
|
4
|
エリザベート
|
鮮血魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
アルトリア〔オルタ〕
|
最果てにて輝ける槍
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
最果てにて輝ける槍(強化後)
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
虞美人
|
夏魔必滅槍舞
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
ディルムッド
|
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇
|
単体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
2
|
武蔵坊弁慶
|
五百羅漢補陀落渡海
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
五百羅漢補陀落渡海(強化後)
|
全体
|
3T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
術
|
5
|
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
|
石兵八陣
|
全体
|
3T
|
500
|
石兵八陣(強化後)
|
全体
|
6T
|
1000
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
鮮血特上魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
メフィストフェレス
|
微睡む爆弾
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
1
|
アマデウス
|
死神のための葬送曲
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
殺
|
4
|
虞美人
|
呪血尸解嘆歌
|
全体
|
5T
|
2000
|
狂
|
5
|
モルガン
|
はや辿り着けぬ理想郷
|
全体
|
5T
|
1000
|
千利休
|
一期一会
|
全体
|
5T
|
1000
|
4
|
アタランテ〔オルタ〕
|
闇天蝕射
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
2
|
サロメ
|
あなたにくちづけしたわ
|
単体
|
5T
|
1000
|
裁
|
4
|
壱与
|
宵闇翳る月御珠
|
全体
|
3T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
讐
|
5
|
巌窟王 エドモン・ダンテス
|
虎よ、煌々と燃え盛れ
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
吼え立てよ、我が憤怒
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
平景清
|
諸行無常・盛者必衰
|
単体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
4
|
ゴルゴーン
|
強制封印・万魔神殿
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
狂瀾怒濤・悪霊左府
|
全体
|
5T
|
1000
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
1000
|
4
|
太歳星君
|
太歳頭上動土
|
退場時 全体
|
3T
|
1000
|
全体
|
5T
|
2000
|
降
|
5
|
ジャック・ド・モレー
|
13日の金曜日
|
全体
|
5T
|
1000
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
祝いの躍祭
|
全体
|
3T
|
2000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
初期
|
最大解放
|
-
|
5
|
五百年の妄執
|
概念礼装(消滅時)
|
単体
|
10T
|
1000
|
2000
|
-
|
4
|
太歳星君
|
絆礼装(ガッツ発動時)
|
全体
|
10T
|
-
|
3000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
森域の魔獣
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
妖獣の呪符
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
5
|
深淵の神殿騎士
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
ヒール・プリンセス
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
4
|
微睡む爆弾
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
|
-
|
4
|
火車の絵筆
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
自身
|
3T
|
100
|
|
+
|
〔やけど〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキル名
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
剣
|
4
|
ガレス
|
赤い剣(CT6~8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
槍
|
4
|
清姫
|
情熱の炎夏(CT5~7)
|
全体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
術
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
魔力放出(かぼちゃ)(CT5~7)
|
全体
|
10T
|
300
|
殺
|
4
|
不夜城のアサシン
|
焦骨牡丹(CT5~7)
|
単体
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
狂
|
4
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
失墜の魔女(CT5~7)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
降
|
5
|
楊貴妃
|
妖星の火輪(CT6~8)
|
被ダメージ
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
獣
|
5
|
ソドムズビースト/ドラコー
|
黄金の杯(CT6~8)
|
全体
|
3T
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
|
剣
|
4
|
フランケンシュタイン
|
ほどほどロード(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
200
|
術
|
3
|
チャールズ・バベッジ
|
オーバーロード 蒸気機関出力上昇(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
300
|
狂
|
4
|
フランケンシュタイン
|
オーバーロード(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
300
|
讐
|
4
|
魔王信長(織田信長)
|
是非もなし(CT5~7)
|
自身
|
3T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
剣
|
5
|
ネロ〔ブライド〕
|
星馳せる終幕の薔薇
|
単体
|
5T
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
星馳せる終幕の薔薇(強化後)
|
単体
|
5T
|
1000
|
1250
|
1500
|
1750
|
2000
|
4
|
ガウェイン
|
転輪する勝利の剣
|
全体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
エリザベート〔ブレイブ〕
|
鮮血竜巻魔嬢
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
巴御前
|
VR新陰流奥義・巴淵太陽剣
|
全体
|
5T
|
1000
|
弓
|
4
|
アーチャー・インフェルノ
|
???
|
単体
|
5T
|
1000
|
???(強化後)
|
単体
|
5T
|
2000
|
槍
|
5
|
妖精騎士ランスロット
|
誰も知らぬ、無垢なる鼓動
|
全体
|
5T
|
1000
|
4
|
清姫
|
道成寺鐘百八式火竜薙
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
哪吒
|
地飛爽霊 火尖槍
|
全体
|
5T
|
1000
|
地飛爽霊 火尖槍(強化後)
|
全体
|
5T
|
3000
|
虞美人
|
夏魔必滅槍舞
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
騎
|
5
|
ケツァル・コアトル
|
炎、神をも灼き尽くせ
|
単体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
4
|
ドブルイニャ・ニキチッチ
|
邪竜来りて罪を吐く
|
全体
|
3T
|
1000
|
術
|
3
|
クー・フーリン
|
灼き尽くす炎の檻
|
全体
|
10T
|
300
|
600
|
900
|
1200
|
1500
|
狂
|
4
|
茶々
|
絢爛魔界日輪城
|
全体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
焼却天理・鏖殺竜
|
単体
|
3T
|
3000
|
3500
|
4000
|
4500
|
5000
|
3
|
清姫
|
転身火生三昧
|
全体
|
10T
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
讐
|
5
|
魔王信長
|
波旬変生・三千大千天魔王
|
全体
|
5T
|
1000
|
分
|
5
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
降
|
5
|
楊貴妃
|
霓裳羽衣 比翼連理
|
単体
|
3T
|
3000
|
4500
|
5250
|
5625
|
6000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
狂
|
3
|
清姫
|
絆礼装(通常攻撃時に確率付与)
|
通常攻撃
|
5T
|
500
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
赫き髭紳士の令印
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
真紅き仙女の令印
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
4
|
魔神のランプ
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
隕鉄の鞴
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
日輪の寵姫
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
|
【スキル2】雨の国の後継 EX CT:8-6
敵単体の強化状態を解除&弱体耐性ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)&ターン毎のチャージ量が1減る状態を付与(2T)<重複不可> +自身のNPを増やす。
強化解除→弱体耐性が順に入るため、弱体無効・弱体耐性アップを剥がしつつデバフを通すことができる。3T・30%と倍率もあるため、通れば味方のデバフも通しやすくなる。
2Tに渡ってチャージを減らすため、宝具を遅延させることが出来る。
宝具封印ではないため、エネミーがスキル等でチャージ状態を最大にした場合は普通にチャージ攻撃をしてくるため注意。
【スキル3】ミコノス・ハンマー B CT:8-6
味方全体の宝具威力をアップ(3T)+スターを即時獲得+〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力アップ(3T)&NPを増やす。
スキル使用時に〔祭神の怒り〕状態の味方に追加効果で宝具威力アップとNP獲得が行われるのが特徴。
敵が全体攻撃する場合は〔祭神の怒り〕が全体に付与されやすくなるため条件を満たしやすいが、そうでない場合は1T(=攻撃を受けた次のターンのみ)しか持続しないためタイミングを狙いにくい。
また上述した通り黒聖杯等の自傷ダメージでも狙うことはできない。
宝具「
祝いの躍祭
」
自身にBusterバフ(1T)&毎ターンHP獲得状態(3T)&毎ターンNP獲得状態(3T)&毎ターンスター獲得状態(3T)を付与+敵全体に〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃+敵全体に呪い状態(3T)&毒状態(3T)&攻撃力ダウン(1T)を付与する。
自身に3種の獲得状態を付与し、敵には2種のスリップダメージを付与する。いずれもスキル1で効果延長が可能だが、先にスキル1を使用すれば攻撃力アップで宝具ダメージを伸ばせる。メリットが二者択一になるため、スキル1の使用タイミングが悩ましい。
攻撃力ダウンは1Tだけだが50%と倍率が高く、スキル1と合わせてダメージを70%軽減できる。ダメージ軽減量が高いため、これのみで敵の宝具をしのげる場合もある。
特攻攻撃は人特性対象と範囲は広め。雑魚からサーヴァント級まで数多くいる。
また、自身が地属性のプリテンダーという点も合わせて威力増加をしやすい相手が多い。
総評
高難易度向けな性能を数多く所持している変則的なデバッファー及びサポーター。
特に初実装となるスキル1の効果ターン延長が目を引く。
マーリンやアンデルセンと組んでのリジェネ耐久編成や、毒・やけどによるスリップダメージを狙う編成などユニークな使用法が考えられる。
味方全体の防御支援・火力支援・敵への攻撃妨害などの手段を複数所持しているのも見過ごせない特長。
スキル1の防御力アップと自身の宝具による攻撃デバフを合わせた全体防御や、〔祭神の怒り〕を利用した味方の宝具支援、果てはスキル2での強化解除・チャージ妨害・クリティカル事故抑制と一通り高難易度で有効な効果をそろえている。
また、本人も宝具による攻撃は得意な方であり、刺さりやすい特攻で全体攻撃をしながら耐久向上とスター供給も行える。
宝具を連射するほど毎ターンHP獲得・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得が重複付与されるため、ここでもスキル1が活きてくる。
強いて欠点を挙げるとすれば、出来ることが多いゆえに、全ての長所を同時に活用するのが難しい点か。
スキルと宝具の殆どが複合効果であり、使用タイミングが効果毎にずれている所もあるので、十全に効果を発揮するタイミングを見計らうのが難しい。
また、地味な注意点としてバトルキャラの再臨状態で性能が変わる。特に3臨は人特性へのクリティカル威力が20%に上昇するので与ダメージに影響がある。
NP30%+NP獲得状態持ちであるため、Wオベロン+NP20%型マスター礼装+凸カレスコで通常周回要員として出番があるか。
支援能力に長けた全体宝具持ちなので、NP50%型礼装で1,2waveの前哨戦をこなして本命アタッカーへバフを巻くという利用法も出来る。
星4でありながら黒聖杯を所持して宝具3連射が出来る構成もあるが、コストが非常に嵩むためボックスイベント等のSSR概念礼装で埋める様なイベント周回などには向いていない。
(水着クロエと他の星5サポーターをフルに使うため)
相性の良いサーヴァント
【スキル1を活用する場合】
強い毎ターン効果付与が出来るサーヴァントと組み合わせて攻略等に活用。
マーリン、ドラコー、卑弥呼、ヨハンナ、アンデルセン、呪腕のハサンなど
相性の良い概念礼装
高難易度向けの性能をしており、本人のできることの多さ故、選定は悩ましい。
ひとまず汎用性を重視するのであれば、NP型礼装(クランクインや相撲)を装備させるのが良いか。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ワガママ、キマグレ、ザンコク、サイアクから、
キマジメ、イジワル、ゴクジョウ、ゴクアクに♡
逆らうザコはまとめてシールに、
従うザコも笑ってシールに。
いま、圧倒的なモフモフが南国を震撼させる。
はたして、謎に包まれた祭神の巫女の正体とは……!?
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:170cm・54kg
出典:なぞにつつまれている
地域:なぞにつつまれている
属性:混沌・悪 副属性:地 性別:女性
「あ!? ひみつだって言ってるだろ、お母様に告げ口
したらぶっ殺すからな!?」
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○性格
内向的・受動的。
かつては『外向的・能動的』だったが、それは『悪辣であれ』とモルガンに教えられた事でまとっていた『防衛のための疑似人格』だった。
南国リゾートで心身共に解放された彼女は、もともとの
『利発ではあるが、基本的にはあまり自分を出さない』
『正義にも悪にも意見はないが、自分の好きなものを攻撃されると行動的になる』
という性質になっている。
とはいえ、百年近く重ねてきた『妖精騎士トリスタン』としての性格は変わらない。
上の二つの善良な性質とは真逆の、
『自分より弱いものに対してマウントをとりたがる』困った性癖が残っている。
なので、自分の目的・欲望のために弱者を容赦なくコキ使う支配者気質は健在。かつての彼女は善行やきれい事を見ると本気で気分が悪くなり、徹底的に罵倒する。
理由は
「決まってんだろ、私がつまらねえんだよ」
だったが、祭神の巫女は弱者の努力を見ると嗜虐心がそそられて、徹底的に罵倒する。理由は
「決まってるでしょ、その方が可愛いからよ」
となっている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○騎乗:EX
もともとは『何かに乗る』事のなかったバーヴァン・シーだが、祭神の巫女となった事で規格外の騎乗スキルを獲得した。
そびえ立つ祭神の頭に乗り、遙か上空から敵を見下ろしながら罵倒する姿は、まさに悪のプリンセス。
○陣地作成:D
実は工房作りはそう得意ではない事が発覚した。
かつてあった工房作りの技術はすべてモルガンの手ほどきによるもので、今回はモルガンから離れているのでこの通り。
○妖精騎士:E
『祭神の巫女』となった事で妖精騎士としてのランクは下がっている。巫女であるために仕方なくの事とはいえ、本人はランクダウンをとても気にしている。
(モルガンへの申し訳なさ)
これについて指摘するとマジギレし、さらに茶化すと本人もどうすればいいのか分からないんだよ、とマジ泣きする。やめようミコケルいじめ。
霊基第三は『自分の意志でなった妖精騎士』なので、霊基第三だけランクはAに変化する。
○祭神の巫女:A
祭神の代弁者。祭神の加護により、パーティ内の『混沌』『善』属性の者に恩恵を与える。
霊基第三だけランクはBに変化する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○ミコノス☆ミコケル:EX
祭神の巫女にして魔法少女であるミコケルの魔法の言葉。
『なんでも願いが叶う』『なんでも思い通りになる』というもの。何も知らない人々から見れば、まさに願望を叶える小聖杯。
……実は魔法の言葉には『そのために努力をしようね☆』というフレーズが続いていたりする。
○雨の国の後継:EX
かつてオークニーにいたとされる『図書室の魔女』。
読書にドハマリしたバーヴァン・シーは、その魔女の在り方を偶然にも受けついだ。
○ミコノス・ハンマー:B
優しい祭神も怒る時は怒る。というか、なにやっても怒らないので代わりに巫女がマジギレする!
祭神の受けた痛みを破壊力に変えて放つ報復魔術。
通常時はただの宝具バフ+スター発生だが、
前ターンに一度でも攻撃を受けていると宝具威力大アップとなる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『祝いの躍祭』
ランク:A 種別:対界宝具
レンジ:0~50 最大捕捉:50人
いわいのやくさい。
イースター・フェイルノート。
文明が進み、人間が森から離れた事で眠りについた汎人類史の祭神を呼び起こす復活祭。
巫女は祭神の頭上に座し、地上に住まう者たちに祭神の威光を示す。
……と言うと体裁はいいが、実際は祭神の頭上から全方位に向けてノリノリの罵倒を放つバーヴァン・シーと、それに呼応して魔力を放つ祭神のはた迷惑なコラボレーション。
言葉と破壊力は怖ろしいものだが、バーヴァン・シー本人は本気で『人々が祭神の功績と恩恵に感謝を捧げるためのステージ』を提供している。つもりである。
敵全体に高威力の攻撃と、呪い・毒・攻撃力低下を振りまく。
デバフ関連はそのターンが終わると消える。バーヴァン・シーの「クソザコ、死んじゃえ♡」罵倒は、聞いた瞬間に対象の理性をフットーさせるが、うすっぺらい罵倒であるため一瞬で冷めてしまうのだ。
|
+
|
アンロック条件:サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!クリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
異聞帯・妖精國ブリテンにおける円卓の騎士、その一角。汎人類史における円卓の騎士・トリスタンの霊基を
着名した妖精騎士。
ブリテンを支配する女王モルガンの『娘』、後継者として優遇されている。
(モルガンの娘になる前は『吸血鬼』の妖精だった)
魔術の必要がない妖精國ブリテンにおいて、魔女として育てられたふたりのうちひとり。
(もうひとりはアルトリア・キャスター)
……といった過去から、サーヴァントとして召喚される事で少しだけ変化したバーヴァン・シー。
「今年の夏は南国のリゾートで過ごすので、貴女たちも
準備するように」
敬愛する母であり、仕える主人であるモルガンは他に説明もなく、リゾート地で夏休みを過ごす、と宣言した。
「南国ぅ? 他のサーヴァントどもにまじって観光とか
ありえなくない?」
と悪態をつくものの、
「ま、お母様と一緒に行けるならいっか! リゾートで
浮かれるクソザコ(※マスター)をコキ使うのも面白
そうだしな!」
と内心は期待爆アゲで南国に向かうバーヴァン・シー。
しかし、現地についた翌日、バーヴァン・シーは謎の声に誘われて森の奥地に迷い込み、そこで行き場のない怨念として苦しむ祭神を発見。
「なんかお腹いたいノス」
とばかりにうずくまる祭神を見捨てる事はできず、祭神の権威を取り戻すため『祭神の巫女』にクラスチェンジした。
『祭神の巫女』となったバーヴァン・シーは自らの名前を『ケット・クー・ミコケル』と改名。
(ケット・シー、クー・シー。それぞれ猫の妖精、犬の妖精という意味。バーヴァン・シーと同じスコットランドはハイランドの妖精。ミコケルは巫女としてバーヴァン・シーがつけた名称)
サバフェスを妨害する謎の魔法少女として、カルデアの前に立ちはだかるのだった。
◆
霊基第一:
『祭神の巫女』。サバフェスを妨害するために敵に回る悪役。イベントでは序盤のボス。しかし『この方法ではうまくいかない』と賢く悟り、暴力以外の方法を模索しはじめる。
霊基第二:
『魔女の家』での姿。つまりオフの姿。
ミコケルと和解するために『魔女の家』に訪れたアルトリア・キャスターと主人公が出会う姿。
話し合いの末、ミコケルは偽りの名であり、真の名はバーヴァン・シーと判明する。
みんな「うん、知ってた」
霊基第三:
自らの意志で妖精騎士を選んだ姿。
かつては『そうなるしかなかった』バーヴァン・シーだが、今回は祭神のため、サバフェスのため、なにより自分のため、妖精騎士として戦う道を選んだ。
純白の包帯にはもう以前のような出血の跡はなく、『呪いの厄災』を打ち払うアンチカースの妖精になっている。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は『「サバフェスなんて出来ると思った? そんなに紙の本が好きって言うなら、みーんな仲良く薄っぺらにしてやるよ♡」』
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月27日 20:59
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる