No.414
ステータス
基本情報
| 
No.414
 | 
| 
真名
 | 
静希草十郎
 | 
| 
Class
 | 
バーサーカー
 | 
Rare
 | 
4
 | 
Cost
 | 
12
 | 
| 
コマンドカード
 | 
能力値
 | 
Lv. 1
 | 
 | 
霊基再臨
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
聖杯転臨
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
Quick
 | 
Arts
 | 
Buster
 | 
HP
 | 
1615
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
10099
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
1
 | 
2
 | 
2
 | 
ATK
 | 
1659
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
9954
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 
隠しステータス
 | 
| 
相性
 | 
人
 | 
属性
 | 
方針
 | 
性格
 | 
性別
 | 
宝具
 | 
単体B
 | 
| 
成長
 | 
凹型
 | 
中立
 | 
中庸
 | 
男
 | 
スター発生率
 | 
4.9
 | 
| 
ヒット数
 | 
Q
 | 
A
 | 
B
 | 
EX
 | 
宝具
 | 
スター集中度
 | 
10
 | 
| 
4
 | 
3
 | 
3
 | 
5
 | 
1
 | 
DR | 
66.6
 | 
| 
N/A | 
0.5
 | 
N/D | 
5.00
 | 
| 
特性
 | 
サーヴァント / 人型 / エヌマ特攻無効 / 愛する者 / ヒト科 / 今を生きる人類
 | 
 
     
 
能力値
    
    
        
| 
 | 
HP
 | 
ATK
 | 
総合値
 | 
 | 
ATK 
クラス補正
 | 
総合値 
クラス補正
 | 
| 
Lv. 1
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
霊基再臨
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
聖杯転臨
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
     
 
宝具
 座■不明 悪霊■し
 | 
 | 
| 
Card
 | 
ランク
 | 
種別
 | 
効果
 | 
1
 | 
2
 | 
3
 | 
4
 | 
5
 | 
| 
Buster
 | 
C+++
 | 
対界宝具
 | 
自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果UP>
 | 
10
 | 
20
 | 
30
 | 
40
 | 
50
 | 
| 
&無敵貫通状態を付与(1T)
 | 
 | 
| 
&被ダメージカット貫通状態を付与(1T)
 | 
 | 
| 
+敵単体に超強力な〔防御力アップ〕状態特攻攻撃[Lv] 
 Buster(x1.5) 
 | 
600
 | 
800
 | 
900
 | 
950
 | 
1000
 | 
| 
&〔防御力アップ〕状態特攻 
 Buster(x1.5) 
 | 
150
 | 
| 
+自身に即死効果【デメリット】 確率500%
 | 
 | 
 
保有スキル
Skill1:無死不殺遍路 A
| 
315,A
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
8
 | 
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
| 
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
| 
&致死ダメージ回避状態を付与(5回・3T)
 | 
 | 
 
Skill2:借転輪自在趺坐 A
| 
601,A
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
8
 | 
自身のNPを倍化する[Lv]
 | 
50
 | 
55
 | 
60
 | 
65
 | 
70
 | 
75
 | 
80
 | 
85
 | 
90
 | 
100
 | 
| 
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
19
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
25
 | 
| 
&HPが75%以下の時、クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
19
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
25
 | 
| 
&HPが50%以下の時、クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
19
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
25
 | 
| 
&HPが25%以下の時、クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
19
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
25
 | 
 
Skill3:百骨万世千塔修験 A
| 
317,A
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
8
 | 
カードタイプを選択し、自身に「1ターン後にすべてのコマンドカードを選択したタイプに変化させる(1T)
 | 
 | 
| 
&選択したタイプのカード性能をアップ[Lv](1T)する状態」を付与
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
 
解放条件
- 
初期
 
- 
霊基再臨を1段階突破する
 
- 
霊基再臨を3段階突破する
 
クラススキル
| 
105,A
 | 
気配遮断
  | 
| 
自身のスター発生率をアップ
 | 
10
 | 
 
| 
417,C
 | 
宗和の心得
  | 
| 
自身の被クリティカル発生耐性をアップ
 | 
10
 | 
 
| 
411,EX
 | 
おまじない
  | 
| 
自身に恐怖・混乱・スキル封印無効状態を付与
 | 
 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 
301
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
 | 
30
 | 
32
 | 
34
 | 
36
 | 
38
 | 
40
 | 
42
 | 
44
 | 
46
 | 
50
 | 
 
Skill2:魔力装填
| 
601
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
 
Skill3:対キャスタークリティカル発生耐性
| 
417
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身の〔キャスター〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 
303
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 
613
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
 | 
1
 | 
2
 | 
3
 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 
段階
 | 
QP
 | 
再臨用素材
 | 
| 
1段階
 | 
QP,5万
 | 
おしおきチョーカー,x1
 | 
| 
2段階
 | 
QP,15万
 | 
おしおきチョーカー,x1
 | 
| 
3段階
 | 
QP,50万
 | 
おしおきチョーカー,x1
 | 
| 
4段階
 | 
QP,150万
 | 
おしおきチョーカー,x1
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
再臨素材/聖杯転臨合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計再臨用素材
 | 
 
| 
霊基再臨
 | 
QP,220万
 | 
おしおきチョーカー,x4
 | 
 
| 
聖杯転臨
 | 
QP,4900万
 | 
聖杯,x7
 | 
 
聖杯転臨 Lv.100-120
 | 
QP,1.2億
 | 
聖杯,x10
cn_414,x300,サーヴァントコイン
 | 
 
 
 
 | 
 
スキル強化
| 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
| 
Lv1→Lv2
 | 
QP,10万
 | 
狂の輝石,x4
 | 
Lv2→Lv3
 | 
QP,20万
 | 
狂の輝石,x10
 | 
| 
Lv3→Lv4
 | 
QP,60万
 | 
狂の魔石,x4
 | 
Lv4→Lv5
 | 
QP,80万
 | 
狂の魔石,x10
世界樹の種,x5
 | 
| 
Lv5→Lv6
 | 
QP,200万
 | 
狂の秘石,x4
世界樹の種,x10
 | 
Lv6→Lv7
 | 
QP,250万
 | 
狂の秘石,x10
精霊根,x2
 | 
| 
Lv7→Lv8
 | 
QP,500万
 | 
精霊根,x4
悠久の実,x3
 | 
Lv8→Lv9
 | 
QP,600万
 | 
悠久の実,x9
終の花,x20
 | 
| 
Lv9→Lv10
 | 
QP,1000万
 | 
伝承結晶,x1
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
強化素材合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計強化素材
 | 
 
| 
x1
 | 
QP,2720万
 | 
狂の輝石,x14
狂の魔石,x14
狂の秘石,x14
世界樹の種,x15
終の花,x20
精霊根,x6
悠久の実,x12
伝承結晶,x1
 | 
 
| 
x3
 | 
QP,8160万
 | 
狂の輝石,x42
狂の魔石,x42
狂の秘石,x42
世界樹の種,x45
終の花,x60
精霊根,x18
悠久の実,x36
伝承結晶,x3
 | 
 
 
 
 | 
 
アペンドスキル強化
| 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
| 
スキル解放
 | 
 | 
cn_414,x120,サーヴァントコイン
 | 
Lv1→Lv2
 | 
QP,10万
 | 
狂の輝石,x4
 | 
| 
Lv2→Lv3
 | 
QP,20万
 | 
狂の輝石,x10
 | 
Lv3→Lv4
 | 
QP,60万
 | 
狂の魔石,x4
 | 
| 
Lv4→Lv5
 | 
QP,80万
 | 
狂の魔石,x10
黒獣脂,x3
 | 
Lv5→Lv6
 | 
QP,200万
 | 
狂の秘石,x4
黒獣脂,x5
 | 
| 
Lv6→Lv7
 | 
QP,250万
 | 
狂の秘石,x10
原初の産毛,x3
 | 
Lv7→Lv8
 | 
QP,500万
 | 
原初の産毛,x5
太陽皮,x5
 | 
| 
Lv8→Lv9
 | 
QP,600万
 | 
太陽皮,x15
狂気の残滓,x60
 | 
Lv9→Lv10
 | 
QP,1000万
 | 
伝承結晶,x1
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
強化素材合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計強化素材
 | 
 
| 
x1
 | 
QP,2720万
 | 
cn_414,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x14
狂の魔石,x14
狂の秘石,x14
狂気の残滓,x60
太陽皮,x20
黒獣脂,x8
原初の産毛,x8
伝承結晶,x1
 | 
 
| 
x5
 | 
QP,13600万
 | 
cn_414,x600,サーヴァントコイン
狂の輝石,x70
狂の魔石,x70
狂の秘石,x70
狂気の残滓,x300
太陽皮,x100
黒獣脂,x40
原初の産毛,x40
伝承結晶,x5
 | 
 
 
 
 | 
 
絆レベル
    
    
        
| 
 | 
絆ポイント
 | 
サーヴァントコイン
 | 
到達報酬
 | 
| 
累計
 | 
Next
 | 
累計数
 | 
獲得数
 | 
| 
Lv.0
 | 
0
 | 
3,000
 | 
0
 | 
0
 | 
 | 
| 
Lv.1
 | 
3,000
 | 
6,125
 | 
5
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.2
 | 
9,125
 | 
6,125
 | 
10
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.3
 | 
15,250
 | 
6,125
 | 
15
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.4
 | 
21,375
 | 
6,125
 | 
20
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.5
 | 
27,500
 | 
262,500
 | 
25
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.6
 | 
290,000
 | 
290,000
 | 
30
 | 
5
 | 
聖晶石 x2
 | 
| 
Lv.7
 | 
580,000
 | 
300,500
 | 
50
 | 
20
 | 
聖晶石 x2
 | 
| 
Lv.8
 | 
880,500
 | 
309,500
 | 
70
 | 
20
 | 
聖晶石 x2
 | 
| 
Lv.9
 | 
1,190,000
 | 
315,000
 | 
90
 | 
20
 | 
聖晶石 x2
 | 
| 
Lv.10
 | 
1,505,000
 | 
1,090,000
 | 
130
 | 
40
 | 
絆礼装
 | 
| 
Lv.11
 | 
2,595,000
 | 
1,230,000
 | 
180
 | 
50
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.12
 | 
3,825,000
 | 
1,360,000
 | 
240
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.13
 | 
5,185,000
 | 
1,500,000
 | 
300
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.14
 | 
6,685,000
 | 
1,640,000
 | 
360
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.15
 | 
8,325,000
 | 
-
 | 
420
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
 | 
        
| 
No.2049
 | 
★★★★SR
 | 
秘伝のまかない飯
 | 
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2049_1.png)  | 
COST
 | 
9
 | 
404
 | 
静希草十郎(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&ガッツ状態を付与(1回・HP20%回復)
 | 
 
| 
HP
 | 
100
 | 
 
| 
ATK
 | 
100
 | 
 
 
 
 | 
     
 
性能
魔法使いの夜コラボレーションイベントで実装された配布☆4バーサーカー。
ステータスはATK型。同レア同クラス18人中でATK10位、HP13位(2024/4実装時)。
カード構成はB2A2Q1+Buster単体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具1hit。
クラススキルは「気配遮断 A」「宗和の心得 C」「おまじない EX」。恐怖・混乱・スキル封印無効はなかなか強力。
属性は中立・中庸・人。特性は〔愛する者〕〔今を生きる人類〕を所持。
スキル
【スキル1】無死不殺遍路 A CT:8-6
自身にArts/Busterバフ(3T)と致死ダメージ回避状態(5回・3T)を付与する。
致死ダメージ回避はダメージを受けたら死亡する攻撃を回避する。ダメージを受けてもHPが残る場合は回避せず、必中や無敵貫通には無効となる。
要は致死ダメージを受ける攻撃のみに有効な回避。ガッツと違い、単騎で発動しても敵の攻撃が止まるという事はない。
単純に回避スキルとしてみた場合、持続の長さに対して回避回数が多く優秀。攻撃が集中しても生き残りやすい。
【スキル2】借転輪自在趺坐 A CT:8-6
自身のNPを増加し、クリティカル威力アップ(3T)を付与する。NP増加率はLv1なら1.5倍、Lv10なら2倍になる。
NP倍化を利用すればNP50%確保できれば宝具使用が可能になる。恩恵は薄いがNP100%で使用すればOC2が確定する。
クリティカル率は自身のHPが低いほど倍率アップ。トネリコと異なり、スキル使用時のHPで倍率は固定される。
そのため宝具発動のためにHP満タンで使用した場合、クリティカル威力アップが1つしか付与されない。
クリティカル威力アップの最大倍率は100%と強力。
スター集中がないので星の飽和かスター集中の付与で援助が欲しい。
【スキル3】百骨万世千塔修験 A CT:8-6
カードタイプを選択し、自身に「1ターン後にすべてのコマンドカードを選択したタイプに変化させる(1T) &選択したタイプのカード性能をアップ[Lv](1T)する状態」を付与 。
アルトリア・ペンドラゴンのようにコマンドカードの色を変更するが、コマンドカード配布は既存システムのままなので、カード配布状況をカウントして次ターンにブレイブチェインが組めるときに使用するのが良い。
次のターンで自身のカードが1枚も来ない場合は無駄になりかねないので、水着BBやアルトリア・ペンドラゴン(ルーラー)などでカード操作を前提とするとより有効に活用できるだろう。
なお、バスターを選択した場合、宝具のカード性能もアップすることができるため、次のターンで宝具を使用する場合でも火力強化が見込める。
宝具「座■不明 悪霊■し」
ダメージ前に自身に攻撃力アップ(1T)と無敵貫通(1T)と被ダメージカット貫通(1T)を付与し、敵単体に〔防御力アップ〕特攻ダメージを与え、ダメージ後に即死する。
OCアップで攻撃力がアップする。
相手の防御効果を無視することに長けた自滅単体宝具。宝具発動後死亡の挙動はアーラシュや織田信勝と同様。
自滅退場の攻撃宝具であるため、死亡交代を利用して戦略的に使えば非常に便利な技である。
周回においては単体の敵しか居ないWaveを担当し、自滅後に後続Wave用のサポーターを召喚するなどで使いたい。
バーサーカークラスの広い攻撃範囲と、配布故の宝具レベルの高さが両立しているのが優秀。
なお、防御アップ状態特攻であって防御貫通ではないので、仮にエネミー側が高倍率の防御を所持している場合は普通に威力減算される。
スキル2で火力を出すために生存してほしい場合は、他者付与のガッツが必須となる。
総評
バーサーカーでありながら自滅攻撃宝具を利用した戦略性の高さが売りのキャラクター。
攻撃宝具を使用して単体エネミーを排除したのち、意図的に控えと交代できる動きは強力で、周回適正が高い。
特に単体エネミーが混ざることが多い変則周回などでの活躍が期待できる。
宝具以外にもスキル2によるクリティカルアタックや、スキル3のカード色調整チェインアタックも強力。
宝具・スキル2・スキル3がかみ合った時の瞬間火力は凄まじいの一言。
上記に加え、スキル1による耐久性の確保とパッシブによるスキル封印無効を併せ持っており、行動保証能力が高い。
便利さと強烈な火力を持ち合わせる一方でスキルには癖がある点には注意したい。
スキル2はクリティカル威力かNPかの二者択一になりやすい。
スキル3は効果が表れるのが次のターンであるため、即効性がない。
また、スター集中を自前でもってないので、クリティカルアタッカー運用はPT単位でのサポートが必要。
こういった事情故に、攻略で使用する場合はスキルの使用タイミングに注意を払いたい。
相性の良いサーヴァント
Bサポーターの代表である光のコヤンスカヤとは色んな意味で噛み合いが良い。
スター獲得、Bカードへのスター集中、NP50%と欲しいサポートがそろっている。
HP減少も当キャラにとってはむしろメリットになりえる。
配布サーヴァントなのでアペンドスキル2解放の手間がかからず、NP30+バフを配れる女王メイヴや闇のコヤンスカヤと組めば,
スキル2で即時宝具が可能。横への攻撃系バフであるのも好都合。
B宝具バーサーカーなのでHPを能動的に減らせる陳宮なども一考。ただしガッツなどの援護が必要。
クラススキルによりスキル封印無効なので、ノクナレアのサポートは受けづらく、ジナコのデメリットは無視できる。
相性の良い概念礼装
アペンド2スキルと合わせてNP50あれば他からのサポートを受けずに宝具を打てるので、柳洞寺や龍脈を始めとする低レアNP礼装でも十分に動ける。
防御バフ特攻宝具ではあるが防御無視ではないので、防御無視礼装も良い。
ガッツ礼装(二神三脚や白薔薇の姫)もしくはガッツ効果のあるマスター礼装などを利用すれば、当キャラ特有の低HP状態時の恩恵が受けられる。
自己即死宝具をガッツで凌いだのちにクリティカルと同色チェインで暴れることが可能になる。
もちろん汎用火力礼装でも活躍できる。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
人里離れた山奥の生活から現代に下りてきた田舎少年。ある意味タイムスリップ状態。
平凡なバックボーン、純朴な気質ながらも、街の豊かさに順応していく中、魔術師同士の戦いの場に出くわしてしまった不運なアルバイター。
「でもまあ、都会も魔術も似たようなものなのでは?」
そんな考えで魔法使いと魔女の住む洋館で暮らす事になるのであった。
その前向きさは逞しいと言えなくもない。
 
パラメーター
| 
筋力
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C++
 | 
 | 
耐久
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B-
 | 
| 
敏捷
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C++
 | 
魔力
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
E-
 | 
| 
幸運
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A
 | 
宝具
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C+++
 | 
 
設定
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
 | 
        
身長/体重:172cm・61kg 
出典:魔法使いの夜 
地域:日本 
属性:中立・中庸  副属性:人  性別:男性 
 
信じた事は、とりあえず黙っておく堅実派。 
特別でもないが、まあ、普通というワケでもない。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
 | 
        
影の薄い進行役。 
青子・有珠と共同生活をしながら、最後まで“魔術師サイド”の話に関わらない、ある意味すごい一般人。 
育った環境が自然マキシマムだったからか、特に特徴があるわけでもないけど、どこか世間とズレている。 
 
自我が薄い……というのではなく、確固とした自我はあるけどそれをなんとも思っていない人。自分イコール一番大事なもの、ではない。 
 
言葉は少ないが人なつこい性格で、たいていの人間とは仲良くなれる長所を持つ。 
体力測定のような、あくまで日常生活範囲での運動が得意。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
 | 
        
○性格 
何を基準にして普通というのかは人それぞれだが、そういった曖昧さから見ても普通の性格。 
不平等を良しとせず、調和を読み、毎日は楽しくあってほしいと思う、善良で平凡な善悪基準。 
積極的でなく、自己顕示欲は薄く、社交的ではない。 
さりとて退廃的ではないし、人間嫌いでもない。 
受動的だが、何かを受けとめた時の対応は健全。 
無口な草十郎に友人が多いのは、気軽に話せて、話した側以上の真摯さで会話を受けとめるからだろう。 
草十郎は人間との付き合い方をよく知らないため、とにかく真剣に向き合おうとする。 
それが暑苦しくならないのは彼に自分を押し売りする気が皆無だからだ。 
その真面目さ、誠実さ、あと妙にほんわかした空気が話しかけた人間にとっていい方向に働いて、結果として人に好かれている。 
 
人畜無害を絵に描いたような、と初対面の人間は評しがちだが、そんな言葉を聞くたびに後ろにいる青子は呆れきった顔をするのであった。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
 | 
        
○気配遮断:A 
別に気配を隠す気はないけどいつのまにかそこにいる、を地で行く影の薄さ。どこにいても、どこに置いても違和感がないのがすごい。 
 
○宗和の心得:C 
色即是空、空即是色。特に誰かから学んだ訳ではないが、自然(じねん)のままに受け流すライフスタイル。 
 
○おまじない:EX 
いつか、どこか、誰かがかけた恐怖心を無くす初歩の暗示魔術。失敗しているので暗示自体にはなんの効果もなかったが、それはそれとして意味のあるイベントだったようだ。このスキル名は偽物で、本来は『暗器』というスキル名。 
恐怖、混乱、スキル封印無効。 
 
○無死不殺遍路:A 
むしふさつへんろ。 
隣人の死は無いものとして扱い、使命果たすまで自身の命を殺す事なかれ。 
文明から離れた厳しい自然の中で暮らすための最低条件。日常、習慣にまで昇華されたリスク回避とオーダー達成の最適効率。 
 
○借転輪自在趺坐:A 
しゃくてんりんじざいふざ。 
窮地での精神力の高まり。 
目的意識からなる気力、気勢といった精神活動による能力向上。 
死ぬ前に事を為さなければ、という究極の生命原理を一度きりではなく恒常的に用いられないか、という試み。 
而して。運命力という目に見えないものは削られるが、使い捨てられるものどもにとって、見えないものは無きに等しく。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
 | 
        
『座■不明 悪霊■し』 
ランク:C+++ 種別:対界宝具 
レンジ:計測困難 最大捕捉:1人 
 
避けられない一撃を与える。 
相手が反則まがいのデタラメな防御をしていればいるほど、こちらも現実離れした認識/修正/解読不可能の攻撃を喰らわせる。……らしい。 
何が起きているのか、どうやって起こしているのかは、この一撃を選択するにいたった当人と、その持ち主にしか分からない。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件クリア & 絆レベルを 5 にすると開放
 | 
        
○百骨万世千塔修験:A 
ひゃっこつばんせいせんとうしゅげん。 
隷属の位において、暗中の一秒とは、長い時間をかけて岩盤から染み出す清水の一滴の如し。以て那由他の修験とする。 
 
大脳基底核とは、本来極めて複雑な人体の動きを『規程内の簡単な動作』としてパターン化し、脳への負担を減らすいわばオートメーション的な役割を果たしている。 
[s]この迷信療法を試されたものは大脳基底核が■■し、活動の際、呼吸、骨子、筋肉、神経といった複雑な連動を常に意識、計算しなければならなくなり、[/s] 
この民間療法を受けたものは大脳基底核が■■し、活動の際、呼吸、骨子、筋肉、神経といった複雑な連動を『マニュアル』で行えるようになる。 
 
            ◆ 
 
『魔法使いの夜アフターナイト』で登場。 
サーヴァント草十郎は全盛期……『学生時代』の姿で召喚されたが、それとは別に、現地で出会った『サーヴァントとして召喚されるはずのない、いままさに生きている』二十代後半の大人草十郎も登場した。 
 
大人草十郎は探偵の助手として隈乃温泉を訪れたが、その目的は雇い主である探偵とは微妙に違うものだった。 
探偵は人捜しに来ていたが、草十郎は知り合いの失したものも見つける、という副目的があったのである。 
『なくしたとしたら森の中かな?』と森を虱潰しに探していたところでカルデアからレイシフトしてきたマスターとマシュと遭遇。 
ふたりを隈乃旅館に案内した後、草十郎が旅館をとことこ歩いていると、とつじょ10年前と変わらない姿で現れた蒼崎青子の手によって問答無用で東京までワープさせられた。 
いちおう、なぜワープさせられるかの事情は説明された。 
東京の槻司探偵事務所にポン、と現れた時、口から出た第一声は「よし、がんばれ昔の俺」である。
 
 
 | 
ボイス
    
    
        | 
            +
         | 
        
セリフ一覧
 | 
        
| 
Grand summon
 | 
 
| 
召喚
 | 
「仮眠から目覚めると、そこは一面の帰りたい空間だった…。慣れてはいるけど勘弁してほしい、というのが本音ではある。さて―――それじゃあ、話を聞かせてもらえるかな」
 | 
 
| 
Synthesis
 | 
 
| 
霊基再臨
 | 
1
 | 
「着替えはないのか…。いや、気にしないでくれ。大方蒼崎にリソースを取られたんじゃないか?」
 | 
 
| 
2
 | 
「アルバイトじゃないけど、報酬がもらえるのは嬉しい。やり甲斐…ご褒美…」
 | 
 
| 
3
 | 
「調子が良くなる…とは、ちょっと違うな。少し以前の感覚に戻った気がする。生きているのに過去に戻る…というのも、おかしな話だけど」
 | 
 
| 
4
 | 
「最終ボーナスをいただいてしまった…。こんなにいい報酬は、お姫様のSPをした時以来だ。ありがとう。これからもよろしく。色々バイトをしてきたけど、サーヴァント業は性に合ってると思うんだ。キツイけど甲斐のある仕事…うん、覚えがあり過ぎる」
 | 
 
| 
レベルアップ
 | 
1
 | 
「強くなった。…栄養が凄い」
 | 
 
| 
2
 | 
「ありがとう。お返しはできるだけ近いうちに、忘れずにするよ」
 | 
 
| 
3
 | 
「こういうのは少しずつ、急がずにやるのがいいそうだ。
梯子
は一段ずつ登らないとね?」
 | 
 
| 
Battle
 | 
 
| 
開始
 | 
1
 | 
「都会に慣れたら今度はサーヴァント生活とか、人生は分からないな」
 | 
 
| 
2
 | 
「あまり期待はしないでほしい。できる事しかできないんだ」
 | 
 
| 
3
 | 
「真正面から堂々と!俺は魔術師を誤解していた!」「随分含みのある言い振りね?」(草十郎、青子)(蒼崎青子と編成時)
 | 
 
| 
4
 | 
「あらかじめ毒とか罠とか仕掛けないのか。君はいい魔術師なんだな」「その言い方だと…悪い魔術師がいるみたいね?」(草十郎、有珠)(久遠寺有珠と編成時)
 | 
 
| 
スキル
 | 
1
 | 
「動いているなら、呼吸はある」
 | 
 
| 
2
 | 
「ふー…」
 | 
 
| 
3
 | 
「すまない、少し間を取りたい」
 | 
 
| 
4
 | 
「作戦タイムだ、落ち着こう」
 | 
 
| 
5
 | 
「起きるッス、シャバ僧」「起きてるよ」(草十郎、ロビン)
 | 
 
| 
6
 | 
「やるッスか、シャバ僧!」「もちろん」(草十郎、ロビン)
 | 
 
| 
コマンドカード
 | 
1
 | 
「ふむ」
 | 
 
| 
2
 | 
「さて」
 | 
 
| 
3
 | 
「どうだろう?」
 | 
 
| 
宝具カード
 | 
1
 | 
「ところで、なんでこんな事できるんだ?」
 | 
 
| 
2
 | 
「宝具?ああ、切り札か。やってみよう」
 | 
 
| 
3
 | 
「雪が止む頃には、家に帰るよ」
 | 
 
| 
アタック
 | 
1
 | 
「うん」「モタモタしない!」「あれ?」(草十郎、青子)
 | 
 
| 
2
 | 
「むむ」「囮になって!」「嫌だが?」(草十郎、青子)
 | 
 
| 
3
 | 
「上、危ないぞ?」
 | 
 
| 
4
 | 
「まったく蒼崎ときたら…」
 | 
 
| 
5
 | 
「出勤だ、行くぞ!」
 | 
 
| 
6
 | 
「注文だ、喰らえ!」
 | 
 
| 
7
 | 
「やば、避けて!」「おおっと!」(草十郎、青子)
 | 
 
| 
8
 | 
「命は大切にね?」「まったくだ!」(草十郎、ロビン)
 | 
 
| 
9
 | 
「下か」
 | 
 
| 
10
 | 
「気持ちはわかるよ」
 | 
 
| 
11
 | 
「ふっ!」
 | 
 
| 
12
 | 
「ぬん!」
 | 
 
| 
13
 | 
「1番は自分ッスー!負けたッスー!」(ロビン)
 | 
 
| 
14
 | 
「そろそろ来るかな?」「メーデーッスー!」(草十郎、ロビン)
 | 
 
| 
15
 | 
「あ」「ヤバ、あれは洒落にならない!」(草十郎、青子)
 | 
 
| 
16
 | 
「しまっ…」「指先、不器用過ぎないか?」(草十郎、有珠)
 | 
 
| 
エクストラアタック
 | 
1
 | 
「熊の相手よりは、まあ」
 | 
 
| 
2
 | 
「よし」
 | 
 
| 
3
 | 
「はぁぁぁ…」
 | 
 
| 
宝具
 | 
1
 | 
「よし、いくぞ…!
応供
、
四顛倒
!」
 | 
 
| 
2
 | 
「亡霊には亡霊を。お前を連れていく。
『逆行運河・悪霊■し』
…!」
 | 
 
| 
ダメージ
 | 
1
 | 
「はあああ!」
 | 
 
| 
2
 | 
「んっ…」
 | 
 
| 
戦闘不能
 | 
1
 | 
「足が動かなくなった。これだと、役には立てない」
 | 
 
| 
2
 | 
「致命傷だけは避けられた。運があるうちに撤退する」
 | 
 
| 
3
 | 
「…日に日に鈍くなっているな、俺」
 | 
 
| 
勝利
 | 
1
 | 
「戦利品!そんないいモノがあるのか!?」
 | 
 
| 
2
 | 
「半分は蒼崎たちの仕わ…おかげだった!俺は立っていただけなのだった」
 | 
 
| 
3
 | 
「体の具合をみてほしい。攻撃は受けなくても、殴るとあちこち痛むものだ」
 | 
 
| 
My room
 | 
 
| 
会話
 | 
1
 | 
「シフトの時間だ。張り切っていこう」
 | 
 
| 
2
 | 
「いくぞ、コマドリ!まほよの時間だ!(ギターサウンド)」
 | 
 
| 
3
 | 
「『主従関係とはなにか』って?いいだろう、話をしよう。俺は詳しいんだ…」
 | 
 
| 
4
 | 
「マスター…マスター、か。実のところ、君をマスターと呼ぶのは抵抗がある。だってほら、他人行儀な感じがしないか?」
 | 
 
| 
5
 | 
「蒼崎がいるなら大丈夫。場はメチャクチャに荒れるかもだが、最後には何もかも収まっている。とはいえ、ちゃんと見ていてやって欲しい。蒼崎は一人になると、思い切りが良すぎるからね」(蒼崎青子所属)
 | 
 
| 
6
 | 
「口調は固いけど、面倒見のいい人だ。信頼できるし、何より料理が上手いのがいい。…誰のことかって?ナイフの両儀さんのことだけど」(両儀式〔アサシン〕所属)
 | 
 
| 
7
 | 
「山にいた頃、一度だけ、ああいう姿を見たことがある。日の出前の
薄墨
の空に飛んで行く鳥だ。言葉にできないほど綺麗で、言葉にならないほど、胸が詰まったよ」(両儀式〔セイバー〕所属)
 | 
 
| 
8
 | 
「俺は痛みに強い方だけど、カレンには負ける。苦しみ、痛みを力に変えるなんて、並大抵の精神力じゃない。…『面の皮が厚い』?『心臓に毛が生えている』?…なるほど。心が強い」(アムール〔カレン〕所属)
 | 
 
| 
9
 | 
「魔術と格闘技を組み合わせて戦っている!?全身凶器っているんだな、蒼崎だけだと思ってた!」(マナナン・マク・リール〔バゼット〕所属)
 | 
 
| 
10
 | 
「村正氏からは苦労人の気配がする。…かつてない親近感だ、間違いなく日常生活に問題がある。今度、経験談を聞きにいこう」(千子村正所属)
 | 
 
| 
11
 | 
「燕を斬るために山で修行とか、しないよ?ぁ…しないけど…天才なら、まあ…仕方がない」(佐々木小次郎所属)
 | 
 
| 
12
 | 
「有珠は大変だぞ?…ああいや、悪い意味じゃなくて、面倒臭いという話でもなくて。バック…ボーン?が複雑過ぎて、簡単にはいかないと思う。仲良くなるには、ゆっくり時間をかけるのがいい。それこそ、紅茶の香りを楽しむように。有珠に新しい友人が出来るのなら、それが一番だ」(久遠寺有珠所属)
 | 
 
| 
好きなこと
 | 
「好きなものは…まあ、色々あったし。今は口にしてもいいか。青子だよ。本人にだけは内緒にね?」
 | 
 
| 
嫌いなこと
 | 
「嫌いなものは暴力だ。…今も昔も変わらない」
 | 
 
| 
聖杯について
 | 
「聖杯があると、願いが叶うんだってね。何がいいかな?休み、定期券、乗用車…。いや、一番は翻訳機か。蒼崎の難解な言葉を翻訳してほしい」
 | 
 
| 
絆
 | 
Lv.1
 | 
「召喚に応じ参上した。サーヴァント、バーサーカー。これからできる範囲で、そちらの役に立とうと思う。…ん。…ん?…すまない、有珠のカンペによると、これでいいはずなんだけど…。え、名前?…面目ない。名前は
静希草十郎
。気兼ねなく呼んでくれ、マスター」
 | 
 
| 
Lv.2
 | 
「少し疲れてないか?そういう時は食堂に行こう。ここの食事はとても美味しい、元気が出る。何よりスタッフ割引がある。衣食足りて礼節を知る、と言うからね。学生時代の数少ない教訓なんだ」
 | 
 
| 
Lv.3
 | 
「マスターの仕事は忙しそうだ。いま手が空いているんで、俺でいいなら手伝える。これは…レポート?ああ、報告書か。任せてくれ、得意分野だ。何しろ毎日、何度も書き直してはリテイクを…。いいのか?そうか」
 | 
 
| 
Lv.4
 | 
「正直に言うと、ちょっと悲しい。大抵の不条理…じゃなかった。不思議な出来事は体験させられてきたのが自慢だったのに、君の戦歴の前じゃ、ちょっとしたイベント3本分ぐらいになってしまう。なので、積極的に使ってほしい。平和になった時、土産話は、多いほどいいだろう?」
 | 
 
| 
Lv.5
 | 
「今までの俺の活動範囲はそう広くない。一つの街の中で、それなりにバリエーションのある事件を追うのが、身の丈に合っていた。猫探しとかね。でもたまには、羽目を外すのもいい。未知への挑戦はいつだって楽しい。君もそういうタイプだろ?ワールドワイドな活躍をしよう」
 | 
 
| 
イベント開催中
 | 
「イベントか。せっかくの出し物を
無碍
にするのは良くない。盛り上げに行こう、マスター!」
 | 
 
| 
誕生日
 | 
「(準備中)」
 | 
 
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
イベントセリフ一覧
 | 
        
| 
Event
 | 
 
| 
魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~
 | 
1
 | 
「仕事の時間だ、頑張ろう!」
 | 
 
| 
2
 | 
「旅館の問題点をリスト化してみたよ。こうするとちょっと楽しいからね。じゃ、一つずつ片付けようか」
 | 
 
| 
3
 | 
「ふと思ったんだが、これって清掃業務になるのかな?もしかしてお化け相手の立ち退き…いや、なんでもないよ」
 | 
 
| 
4
 | 
「お互いの安全の為だ、インフォメーションは見ておいてくれ。蒼崎相手に『聞いてない』は通用しないからな」
 | 
 
| 
5
 | 
「隈乃温泉の事件もこれで終了だ。不謹慎ではあるけど、かつてないほど楽しかった。この思い出は、ファイルにして探偵事務所に保管しておくよ。え、『これからもっと味わい深い冒険が待ってる』?それはいいね。これからもよろしく、マスター」
 | 
 
| 
6
 | 
「蒼崎と有珠と自分で、大きな事件に当たるのは久しぶりだった。というか、本来なら無いんだろう。それだけでも、隈乃温泉に来た甲斐があった。それこそ一番で、唯一の願いのように」
 | 
 
| 
7
 | 
「いいモノをもらってしまった。大切に使おう」
 | 
 
| 
8
 | 
「さらにいいモノをもらってしまった…。この旅館、優良企業の疑いがある!」
 | 
 
| 
9
 | 
「次の依頼だ。焦らず、ひと休みしてから取り掛かろう」
 | 
 
| 
10
 | 
「やったぞマスター、事件発生だ!これはボーナスの予感!!」
 | 
 
| 
11
 | 
「行ける場所が増えたようだ。調べに行こう、マスター」
 | 
 
| 
12
 | 
「そういえば木乃美に勧められた映画があったな。転送実験中にたまたま蝿が入って…。…有珠がとても怖い顔でこちらを見ている。この話はやめよう」
 | 
 
| 
13
 | 
「仕事を全部片付けたかい?よし、それじゃあいこうか。とっておきのマジックアワーだ!」
 | 
 
 
 
 | 
 
幕間の物語
入手方法
その他
- 
謳い文句は『「社会の荒波ってこういう意味だったのか?」 逆行する現在と過去にもみくちゃにされる善良な少年の運命やいかに。』
 
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月28日 20:47
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる