No.213

ステータス

基本情報

No.213
真名 シグルド
Class セイバー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2049 13975
1 2 2 ATK 1926 12465

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ベルヴェルク・グラム
壊劫の天輪
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A+ 対城宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  600 800 900 950 1000
&〔竜〕特攻<OC:特攻威力UP>  Buster(x1.5)  150 162.5 175 187.5 200

強化後 「強化クエスト」クリア後

ベルヴェルク・グラム
壊劫の天輪
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A+ 対城宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  800 1000 1100 1150 1200
&〔竜〕特攻<OC:特攻威力UP>  Buster(x1.5)  150 162.5 175 187.5 200
&チャージを減らす 1

保有スキル

Skill1:原初のルーン(戦士) B

303,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のクリティカル威力をアップ[Lv](3回・3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

Skill2:竜種改造 EX

306,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&ガッツ状態を付与(1回・3T) 1000

Skill2[強化後]:竜種改造 EX

306,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3回・3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&ガッツ状態を付与(1回・3T) 1000

Skill3:叡智の結晶 A

604,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のスター発生率をアップ[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&弱体無効状態を付与(1T)

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
102,A 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 10
326,B 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 175

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 竜の牙,x18
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 隕蹄鉄,x10 封魔のランプ,x3
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 封魔のランプ,x6 竜の逆鱗,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 竜の牙,x18 隕蹄鉄,x10 竜の逆鱗,x5 封魔のランプ,x9
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_213,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

我が愛との思い出
霊衣開放権獲得方法 ダ・ヴィンチ工房「霊衣縫製」で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 竜の牙,x10 追憶の貝殻,x5 ゴーストランタン,x5 智慧のスカラベ,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 隕蹄鉄,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 隕蹄鉄,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 竜の牙,x12
Lv7→Lv8 QP,1000万 竜の牙,x24 竜の逆鱗,x3 Lv8→Lv9 QP,1200万 竜の逆鱗,x8 巨人の指輪,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 竜の牙,x36 隕蹄鉄,x15 巨人の指輪,x24 竜の逆鱗,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 剣の魔石,x51 剣の秘石,x51 竜の牙,x108 隕蹄鉄,x45 巨人の指輪,x72 竜の逆鱗,x33 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_213,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 英雄の証,x15 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 英雄の証,x29
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 封魔のランプ,x3 Lv7→Lv8 QP,1000万 封魔のランプ,x6 オーロラ鋼,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 オーロラ鋼,x18 鬼炎鬼灯,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_213,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 英雄の証,x44 オーロラ鋼,x24 封魔のランプ,x9 鬼炎鬼灯,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_213,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 剣の魔石,x85 剣の秘石,x85 英雄の証,x220 オーロラ鋼,x120 封魔のランプ,x45 鬼炎鬼灯,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第二部二章で実装された期間限定サーヴァント。

ステータスはATK偏重型。星5セイバー内ではアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕と並んで実装時点1位タイ(伊吹童子実装で2位タイ)の高いATKが目を引く。
カード構成はB2A2Q1。hit数はそれぞれB2A3Q4EX5で、計算通りのN/Aの0.56から0.62に微妙に底上げされているため、NP効率は悪くない。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A」「神性 B」。
属性は秩序・善・地。上記クラススキル以外にも〔竜〕〔愛する者〕など弱点となる特性が多い。織田信長が天敵、ブリュンヒルデ敵対時には注意。

スキル

【スキル1】 原初のルーン(戦士) B CT:7-5
自身のクリティカル威力を3T・3回アップする。
倍率が最大100%と非常に高い上に、バフがターンをまたいでも継続する点が特長。
クリティカルが発生しなければバフを次ターン以降も持ち越せるので、1ターンクリバフスキルの上位互換として気軽に扱える。
敵の体力やスターの集まり具合を総合的に判断して、あえてカードを選ばないといった柔軟な運用も可能。

【スキル2】 竜種改造 EX CT:9-7 → 竜種改造 EX CT:8-6
自身の1TのBusterカード性能上昇と3Tのガッツ付与。
Busterバフの補正値は最大50%と十分に強力だが、ガッツは持続と回復量が中途半端。
CTが長めなので、カードバフとガッツのどちらを使いたいか吟味する必要がある。
強化クエストをクリアする事で、CTが1ターン短縮され、更にBusterバフが3回・3Tに変化する。
欠点だったCTが縮み、バフの持続時間も伸びたことで取り回しは良好な部類になった。
Busterの強化は回数制だが、自身のBカード2枚と宝具1回分と考えれば十分な回数だろう。

【スキル3】 叡智の結晶 A CT:7-5
任意の味方に1Tの弱体無効とスター発生率アップを付与するスキル。
弱体無効は言うまでもなく優秀。スター発生率も最大100%と効果は非常に高い。
しかしどちらも1Tしか持続しないため、両方の効果を無駄なく発揮しきるのは意外と難しい。

宝具「 壊劫の天輪 (ベルヴェルク・グラム)

竜特攻を持つ単体Buster宝具。
特攻相手には他のセイバーを寄せ付けない高い火力を出せる。
特攻対象外であっても、高いATKと高水準のカードバフを併せ持つために十分な火力を期待できる。
単体宝具としてはhit数が多いため(7hit)、自身のS3と併用するのも手。

+ 〔竜〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルトリア・ペンドラゴン
モードレッド
アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
シグルド
伊吹童子
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
ジークフリート
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
5 アルトリア・ペンドラゴン
5 アルトリア・ペンドラゴン
ヴリトラ
妖精騎士ランスロット
ビショーネ
4 エリザベート・バートリー
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
清姫
謎のアルターエゴ・Λ
5 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
4 アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
モードレッド
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
ドブルイニャ・ニキチッチ
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
ジーク
酒呑童子
5 謎のヒロインX
酒呑童子
5 謎のヒロインX〔オルタ〕
伊吹童子
4 鬼女紅葉
3 清姫
5 アルトリア・ペンドラゴン
メリュジーヌ
5 グレゴリー・ラスプーチン
ラーヴァ/ティアマト
4 謎のヒロインXX
謎のアイドルX〔オルタ〕
謎のヒロインXX〔オルタ〕
5 オベロン
4 九紋竜エリザ
5 ソドムズビースト/ドラコー
エネミー ワイバーン、ドラゴン、女神ロンゴミニアド、ウシュムガル、ムシュフシュ、クリチャーチ、スルト、鬼王朱裸、マハーナーガ、アルビオンの竜骸、ギガプレシオサウルスくんΩ、呪毒蟲、四奸六賊、ディノス、魔獣フラウロス、魔獣フォルネウス、魔獣赫・真体、テュフォン・エフェメロス、蛇竜人、捕食竜アルナワーズ

総評

クリティカル火力と竜への宝具火力が売りのアタッカー。
Bバフとクリバフを重ねて瞬間火力に特化することが可能な一方で、バフを温存したり味方をサポートしたりと器用な芸当もこなせる点が魅力。
しかしクリアタッカーとしてはスター集中スキルを持たない点があまりにも致命的。一応、並程度の集中度があるためPTや礼装で補える部類だが、特化した運用が必要になる点に留意しておきたい。
またS1以外は持続が短い上に、必要となるタイミングが異なる攻撃的な効果と守備的な効果がまとめられているため、取り回しが悪い。
星出し能力もそこまで高くないので、パーティ内に星の供給役は必ず用意しよう。

相性の良いサーヴァント

同じセイバーでは水着メイヴがスキルで星供給とクリティカル・攻撃力バフを供給できて特に相性が良いサポーター。
剣ランスロットも星供給量が多く、クリティカルを主体とする戦術でダブルアタッカーとして立てることが可能。
ただし「無窮の武錬」の倍率が高いためシグルドがクリティカルを狙いたいタイミングに被せないように注意。
カードで星稼ぎをするなら沖田総司もダブルアタッカーとして立てやすい。瞬間スター集中効果の「病弱」で、スター集中礼装を装備したシグルドからでも奪える。
宝具で星稼ぎをするなら鈴鹿御前が相性が良い。鈴鹿御前はスキルでNPを貯められるため、宝具まではシグルドに攻撃を任せて、宝具のタイミングで「叡智の結晶」を与えて星飽和を狙える。

他クラスでは定番Bクリサポーターのマーリンが特に相性が良い。
次いで、ジャンヌ・ダルクハンス・クリスチャン・アンデルセントーマス・エジソンは星供給に加えて耐久面を補えてサポートとして欲しいものを揃えられる。
アタッカーとしてはケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕が特に相性が良い。スター供給だけでなくスター集中も同時に出来るため合わせやすい。
また、竜特性のため「竜の魔女」で強化できるジャンヌ・ダルク〔オルタ〕ともクリティカル型ダブルアタッカーを務められる。宝具などのHit数が多いため「叡智の結晶」も効果を発揮する。

宝具に着目してゲオルギウスで冤罪剣コンボも可能。相手を選ばず高いダメージを叩き込むことが出来る。
ただし、スター集中度が高いライダーであるためクリティカルと両立がしにくくなるので注意。
本人同士のシナジーはあまりないが、同じ竜特攻セイバーとしてジークフリートとはサポートを共有できるので合わせてみても面白いかもしれない。

相性の良い概念礼装

礼装は熱砂の語らいダンス・ウィズ・ラウンズスター・オブ・キャメロット封印指定 執行者等を装備させて最大の欠点であるスター集中スキルを持たない点を補いたい。
自身が持たない攻撃バフを補えるゴールデン相撲~岩場所~も相性がいい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 三輪士郎
CV 津田健次郎

キャラクター詳細

「戦士の王」と称えられる「ヴォルスンガ・サガ」の大英雄。
悲劇的な最後は、幾つかのエピソードが変形した末に「ニーベルンゲンの歌」として世界にも広く知られることになる。

なお、ジークフリートと同一人物かどうかは定かではない。
果たしてどちらが伝説に共通する邪竜を打ち倒したのかは不明で、両者共に「異なる」竜を打ち倒した可能性もある。

パラメーター

筋力 A+ 耐久 A+
敏捷 B 魔力 C
幸運 E 宝具 A++

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:178cm・79kg
出典:北欧神話
地域:欧州
属性:中立・善  副属性:地  性別:男性
眼鏡は叡智の結晶。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

四角四面の超堅物。彼の時代には存在しないはずの眼鏡を掛けている。
本人曰く、これこそ叡智の結晶であり、
竜の心臓を喰らうことで手に入れたもの、と語る。
基本的に合理的な人間であり、父の復讐を果たしたのも愛情からではなく、義務感からである。
誰に対してもややつっけんどんで、少なくとも外側の部分で愛情を見せることはほぼない。
しかし、もし彼が己の身を顧みずに誰かを庇ったのだとすれば、それはその「誰か」を彼が信頼した証であろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

マスターが男性であれ女性であれ「信」を置くに足る人間であれば、それほど意思疎通に困難はない。

クー・フーリンなどと同じく「二度目の生に執着のない」英雄。
彼が聖杯を求めるのは、恐らく叶うことのない「再会」を求めてのことであり、通常の聖杯戦争では令呪による強制命令は極めて困難であろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○原初のルーン(戦士):B
北欧の魔術刻印であるルーンを有している。
ブリュンヒルデに教えを受けており、キャスターとしても召喚可能な腕前。

○竜種改造:EX
竜の心臓を呑み込んだことによる、究極の自己改造。
竜種としての魔力炉心が形成され、サーヴァントでありながらほぼ独立した行動が可能。

○叡智の結晶:A
本来、彼が生きた時代には有り得ぬ魔導具。
竜の心臓を口にして得た叡智が結晶化したもの。
生前から必要がない状況でも、好んで掛けて
いたが浴場では使い勝手が悪かったとか。
他者が掛けても効果を発揮するが、その莫大な情報量のせいか、酷い頭痛が起こる。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『破滅の黎明』
ランク:A 種別:対人宝具 
レンジ:1 最大捕捉:1人

グラム。
太陽の属性を持ちながら、魔剣として成立した希有な宝具。
祖オーディンによって授けられたこの剣は王を選定すると同時に栄光、嫉妬、破滅、宿命をもたらす稀代の武器だったという。
「FGO」においては、通常武装として選択されている。


『壊劫の天輪』
ランク:A+ 種別:対城宝具 
レンジ:1~50 最大捕捉:1~900人

ベルヴェルク・グラム。
本来対人宝具であるグラムの全力解放。
シグルドは剣からエネルギーを放出するのではなく、剣の力を引き摺り出した上で投擲することで「対城」宝具とする。
「投擲する方が効果的だと思った」とは本人の弁。
投擲した剣は焔を撒き散らしながら対象に直撃、然る後にシグルドはグラムに全力の拳を叩き込む。

ベルヴェルクとは「禍を引き起こす者」という意味であり、即ち彼の祖であるオーディンの別名である。

+ アンロック条件:「質量もなく、形もなく、けれど在るもの」をクリアおよび絆Lv.5で開放

シグルドは予言者グリーピルに己の将来について予言を受けたことがある。
それにより、ブリュンヒルデとの出会いも既知であった彼は、その戦乙女がどれほど美しくとも、決して愛さぬであろうと思っていた。

だがしかし、此処にその醒めた予言は覆った。
生まれて初めて愛を知った無機質な青年は、その後に待ち受ける悲劇を忘れるように、戦乙女との愛に耽溺することになる。

……やがて、彼は愛する女の奸計によって討たれるという屈辱的な最期を遂げる。
しかし、シグルドは愛を感じていた。狂おしいくらいに熱く、裏切りを許さぬ炎の愛を微かに憶えていた、という。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント、セイバー。我が真名をシグルド。
 貴殿がマスターか? どうか指示を。
 速やかなる遂行を約束しよう」
Synthesis
レベルアップ 「報告。一つ強くなったようだ」
霊基再臨 1 「なるほど、これが霊基の再臨か。悪くない感覚だ。
 足りなかったものが満ちていく気がする」
2 「これでは姿は変わらずか……なるほど」
3 「これが最終形態か……全力を繰り出せる、というのは心地がよい。
 力を注いでくれたこと、心より感謝を」
4 「報告する。マスター、ここが当方の到達点だ。
 何もかもが霧に包まれたような現状で、貴殿こそが我が光である。その導きに従おう、マスター」
Battle
開始 1 「こちらの戦闘態勢は完全である。……来い」
2 「武に生きるもの故に、覚悟あり。猛るぞ!マスター!」
3 「確認。これより迎撃を開始する」
スキル 1 「能力使用、竜の智慧、尽きること無し」
2 「敵味方、識別確認。発動」
コマンドカード 1 「了解」
2 「承諾した」
3 「応」
宝具カード 1 「委細承知。宝具起動」
2 「展開準備」
アタック 1 「はッ!」
2 「せいッ!」
3 「甘い」
4 「きえええいッ!」
5 「ぬんッ」
6 「沈め!」
エクストラ
アタック
1 「瞬殺させてもらう!」
2 「その命、絶たせてもらう」
宝具 1 「魔剣完了。貴殿の矜持、見せてもらおう。
 是なるは破滅の黎明――『 壊劫の天輪 (ベルヴェルク・グラム)』!」
2 「絶技用意……!
 太陽の魔剣よ……その身で破壊を巻き起こせ!『 壊劫の天輪 (ベルヴェルク・グラム)』!」
ダメージ 1 「耐えなければ……」
2 「ぐッ」
戦闘不能 1 「不覚……否、当方が弱かっただけのこと。……さらば」
2 「無念……ブリュン、ヒルデ……」
勝利 1 「感謝。貴殿と魂の削り合いができたこと、嬉しく思う」
2 「よし。マスター、無事で何よりだ」
My room
会話 1 「提案。旅に出るべきではないだろうか」
2 「貴殿がマスター、当方がサーヴァント。
 そこに何かが介在する余地は無い」
「貴殿がマスター、当方がサーヴァント。
 そこに何かが介在する余地は無い――と思っていたのだが……そういうものでも無いようだ」(絆Lv.4以上)
3 「貴殿が悪を誇るならば、当方は善を誇り、それを拒絶する」
「貴殿が悪で無い以上、当方が異を唱えることは無い。……安心してほしい、いつでも味方だ」(絆Lv.4以上)
4 「ジークフリート……同一にして異なる存在か。彼の頑丈さが当方には少し羨ましいものだ。
 しかし、決して戦いにおいて引けは取らないつもりだ」(ジークフリート 所属)
5 「ブリュンヒルデ、か……。彼女は殺意を以って愛を証明しようとする。
 それは嬉しいが、生憎と死んでしまえば当方の愛が証明できない。
 当方は生存しなおかつ愛を証明せねばならない。難しいものだな……」(ブリュンヒルデ 所属)
6 「私の他にも叡智の結晶を身に着けた者がいるのか。
 なるほど――良い」(眼鏡サーヴァント所属)
7 「ほう、魔剣使い。当方も魔剣を所持するもの。皆も魔に呑まれぬよう、気をつけよう」(魔剣使いサーヴァント所属)
8 「聖剣使い……。如何なる場所でもあの剣たちの光は輝き続けるのだろう。
 しかし、我が魔剣はすべてを焼き尽くす太陽の魔剣。比べてみるのも一興か」(聖剣使いサーヴァント所属)
9 「グリームヒルドの奸計にも、スルトの悪辣にも、当方は無力だった。
 だが三度目は無い……当方は決して惑わされん」(第2部第2章クリア後)
10 「この眼鏡が戦闘中に壊れないか、と?
 安心してほしいマスター。これは叡智の結晶。
 すなわち、私が智慧を失った獣にならない限り、このレンズは輝き続ける……!」(絆Lv.4、再臨3段階時)
11 「よろしい。マスターのためならば、この叡智を最大活用させてもらおう――眼鏡キラァーンッ!
 ……ただの気合の掛け声である。気にしないでほしい」(絆Lv.5、再臨3段階時)
好きなこと 「そちらで雪が降っているなら教えてくれ。生まれのせいか、私は雪景色を好む」
嫌いなこと 「嫌い、というわけではないのだが。小動物はアレで意外と辛口だ。用心したほうがいい」
聖杯について 「貴殿が望むなら、それを与えるべく最大の努力を払おう」
Lv.1 「当方に用事は無い。お騒がせした」
Lv.2 「了解。何かあるのであれば伺おう。当方が役に立つ状況であることを期待する」
Lv.3 「マスターか。こちらに差し迫った案件は無い。無駄話であれなんであれ、喜んで付き合おう」
Lv.4 「マスター、改めて告げよう。この剣は、この体は、全て貴殿の赴くままに使用して構わない。
 貴殿はそれに相応しい人物だ。……悪用することはけして無いだろう」
Lv.5 「マスター、当方が捧げるべきものはあまりに少ない。
 何もかも捧げても、この大恩にはまだ足りぬだろう。
 ならば、残るは我が命しかない。それを捧げ、最大の忠誠を誓おう」
イベント開催中 「不穏な、或いは騒々しい空気がある。当方としては調査を進言する」
誕生日 「マスター、貴殿の誕生日と伺っている。心よりの感謝を。貴方が生まれたからこそ、こうして巡り会えたのだ。それこそが私にとって最大の報酬である」

幕間の物語

+ 質量もなく、形もなく、けれど在るもの(開放条件:第一特異点クリア、霊基再臨:3段階目、絆Lv.4)

※このクエストではシナリオ選択によって、バトル内容が変わります。

1【選択肢上】,1【選択肢下】,2【選択肢上】,2【選択肢下】,3

質量もなく、形もなく、けれど在るもの
AP
21
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P :  1,630 EXP :   QP :  16,800
報酬 : --
全1回 槍2
1/1 ドラゴン
Lv43(槍) HP200,819
ドラゴン
Lv42(槍) HP196,214
特殊ギミック
開幕 竜殺し、参る!
シグルドの攻撃力&防御力がアップ(3T)
サポートNPC
マルタ Lv.80(騎)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ジーク Lv.80(術)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ドロップ
竜の逆鱗×2
備考
【編成制限:シグルドをスターティングメンバー配置】
質量もなく、形もなく、けれど在るもの
AP
21
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P :  1,630 EXP :   QP :  16,800
報酬 : --
全1回 槍2
1/1 ドラゴン
Lv43(槍) HP200,819
ドラゴン
Lv42(槍) HP196,214
特殊ギミック
開幕 竜殺し、参る!
シグルドの攻撃力&防御力がアップ(3T)
マルタとジークの援護「私たちに任せなさいな」
プレイヤー側全体に毎ターンHP回復状態付与(HP1,000回復/永続)
敵側全体にやけど状態付与(1,000ダメージ・永続)
サポートNPC
マルタ Lv.80(騎)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ジーク Lv.80(術)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ドロップ
竜の逆鱗×2
備考
【編成制限:シグルドをスターティングメンバー配置】
質量もなく、形もなく、けれど在るもの
AP
21
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P :  1,630 EXP :  59,380 QP :  16,800
報酬 : --
全1回 槍1
1/1 ファヴニール
Lv71(槍) HP223,402
Lv71(槍) HP256,175
特殊ギミック
開幕 マルタとジークの援護「道を切り開く」
プレイヤー側全体に毎ターンHP回復状態付与(HP1,000回復/永続)
&攻撃力アップ付与(永続)
エネミー《ファヴニール》
ゲージブレイク時 邪竜の逆鱗
「被ダメージ時に攻撃した相手に呪い状態(5T)を付与する」状態になる(永続・解除不可)
サポートNPC
マルタ Lv.80(騎)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ジーク Lv.80(術)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ドロップ
竜の逆鱗x3
備考
【編成制限:シグルドをスターティングメンバー配置】
質量もなく、形もなく、けれど在るもの
AP
21
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P :  1,630 EXP :   QP :  16,800
報酬 : --
全3回 槍3騎6
1/3 ドラゴン
Lv42(槍) HP73,580
2/3 ドラゴン
Lv43(槍) HP80,327
3/3 ファヴニール
Lv54(槍) HP235,326
ワイバーン
Lv46(騎) HP19,874
ワイバーン
Lv47(騎) HP20,293
ワイバーン
Lv50(騎) HP21,550
ワイバーン
Lv49(騎) HP21,131
ワイバーン
Lv48(騎) HP20,712
ワイバーン
Lv51(騎) HP22,011
エネミー《ワイバーン》×6体全て
スキル 死亡時発動 恐怖伝染
ファヴニールの攻撃力&防御力ダウン(永続・解除不可)
サポートNPC
マルタ Lv.80(騎)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ジーク Lv.80(術)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ドロップ
竜の逆鱗x2
備考
【編成制限:シグルドをスターティングメンバー配置】
質量もなく、形もなく、けれど在るもの
AP
5
カルデアゲート:幕間の物語 推奨Lv.80
絆P :  なし EXP : 59,380 QP : 16,800
報酬 : 聖晶石×1
全1回 剣1
1/1 シグルド
Lv45(剣) HP202,675
Lv45(剣) HP250,000
特殊ギミック
開幕 ジーク バーサーカーでいく
自身の攻撃力アップ(2T)&防御力ダウン(2T)
葛飾北斎 吉原格子
自身の防御力アップ(2T)&攻撃力ダウン(2T)
&自身にターゲット集中状態(2T)
2ターン後 ジーク アーチャーでいく
自身の防御力アップ(2T)&攻撃力ダウン(2T)
&自身にターゲット集中状態(2T)
葛飾北斎 月下砧
自身の攻撃力アップ(2T)&防御力ダウン(2T)
4ターン後 ジーク セイバーでいく
自身のクリティカル威力アップ(2T)
&自身のスター集中アップ(2T)
葛飾北斎 春夜美人
自身に毎ターン終了時にスター20個を獲得する状態を付与(2T)
&自身のスター発生率アップ(2T)
サポートNPC
ジーク Lv.80(術)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
葛飾北斎 Lv.80(剣)宝具Lv.2 [6/6/6]
(概念礼装:自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&NP獲得量を50%アップ)
ドロップ
なし
備考
【編成制限:サポートNPC「ジーク」と「葛飾北斎」の2騎のみ出撃】
・令呪・マスタースキルは使用可能
・ゲージブレイクでクリア( ※7ターン終了後、強制敗北
クリア後、プロフィールが更新される。

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1

[編集]

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ゲッテルデメルングピックアップ召喚(2018/7/18~8/1)
    • ニューイヤー2019ピックアップ召喚(日替り)(2019/1/1~1/15)
    • サーヴァント・サマーキャンプ!ピックアップ男性召喚(日替り)(2020/8/17~9/7)
    • 復刻 サーヴァント・サマーキャンプ!ピックアップ男性召喚(日替り)(2021/5/19〜6/9)

その他

  • 謳い文句は「北欧の戦士、シグルド。この身を賭して、迎撃を開始する……!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共通)

+ 過去ログ一覧
  1. シグルド/コメントログ/1【2018.07.18 ~ 2018.07.22】
  • S13Tスター集中、3Tクリティカル100%、3Tクリティカル発生時スター20獲得、S23TB50%UP、NP30増やす、3Tガッツ(1回、重複可、3000)S3、3Tスター100%、1T弱体無効、NP30にしてくれ。今からでも遅くない - 名無しさん (2024-07-18 00:23:41)
  • NPゼロだからこんだけ接待されててもまぁ使えるけどって域を出ないのやっぱ弱いな - 名無しさん (2024-07-18 09:23:40)
    • NP50付いてもジークフリートよりちょっと火力が出る単体宝具でしかないので、S3に竜特性付与とか宝具ブースト位の何か強みが無いとオデコでも使わない状態かと - 名無しさん (2024-07-18 10:58:03)
    • 編制的に2w担当だから素の火力の高さで十分機能できる方だと思うよ まあNP50でも生えればなおいいのは否定しないけどね - 名無しさん (2024-07-18 17:55:51)
    • シグルドはついでというか、敵がたまたま竜なだけで接待されてない感じ。3wも露骨に複数体だしね - 名無しさん (2024-07-18 19:12:25)
  • よくわからんが回数効果にこだわったコンセプトなのかね。最近の流行りも合わせるとS1にNP30チャージ+攻撃時NP20獲得(3回)みたいなのもあり得るか - 名無しさん (2024-07-19 14:10:58)
    • こだわってるというよりクリティカル100%ってCT5だとだいたい50で何かしら回数や制限があると上に行ける感じなはず んでバスターアップもサポとか翁とアーサーみたいな特例組以外は50って1tka  - 名無しさん (2024-07-20 09:57:35)
      • 1tかなんかしら制限付きで3tだったので割とルールに沿ってる感じ まあ今ならもうちょいおまけ効果が(即時星とか攻撃バフ20追加)はありそうだけどね - 名無しさん (2024-07-20 09:59:52)
  • 宝具もう一回強化してリチャージと確定宝具封印でもついてくれんかなぁ - 名無しさん (2024-07-20 00:04:13)
  • いっそのことスキル微妙に似てるし超人みたいな性能ならないかな。竜特攻からのクリティカルで超火力みたいなの、だけど設定的にNP50は欲しい - 名無しさん (2024-07-20 22:53:23)
    • 設定はむしろ全盛期がブリュンヒルデに心臓ぶち抜かれたときだからと未だに心臓が燃えてる御仁なので、NPと縁遠いと思うぞ…? - 名無しさん (2024-07-21 01:41:39)
      • ヒント=竜種改造 - 名無しさん (2024-07-21 13:36:46)
        • 炉心は心臓のはずだから燃えてるならたぶん無理じゃな それでやるなら改造強化時にやったろうし もしやるならルーン周りか、娘さんとその旦那さん実装でお父さんパワーアップになりそう - 名無しさん (2024-07-22 11:26:26)
        • 初戦はガチものの炉心持ってる青王の劣化品じゃん - 名無しさん (2024-07-22 19:19:15)
          • 開放されるパラメーターの項目かマテリアル見ればわかるけどサーヴァントとして独立して動けるで単独行動とかのレベルじゃないで、NP関連はむしろ普通にもらえる設定や - 名無しさん (2024-07-22 20:47:13)
            • 単独行動Eでも独立して動けてるだろ、なんならFGOの鯖なんてマスターなしでも独立し放題動き放題だけど、そもそも青王の炉心にNPが付いてない以上は普通にもらえるとか言われても知らんがなとしか - 名無しさん (2024-07-23 20:51:39)
              • 普通のサーヴァントは聖杯(今回は聖杯戦争ではないのでfgoではカルデア)+マスターの力で基本高いパフォーマンス発揮出来たり宝具撃てたりするんやけど、シグルドは竜種改造ってスキルのおかげで魔力自分で生成出来て通常のサーヴァントより何倍も有利ちゅう話や。カルデアはむしろ特殊で歴代の聖杯戦争や違う作品だとマスターいないと単独行動Aでもいられるのは2日ほどが限界、宝具基本撃てないけど竜種改造があると自力で魔力生成出来るから他よりかなり有利ってわけやね。夏やね - 名無しさん (2024-07-24 12:57:37)
                • 長々wikiの情報を垂れ流してもらってあれだけどそんな話はしてないんだよね、FGOでは勝手に動きまくるし違う作品だと動けない、それで違う作品のシグルドは青王と比較してどうなの? - 名無しさん (2024-07-24 17:16:25)
                  • 総括すると設定的に30〜50くらい普通にNP関連もらえますよって話やで、君に他作品やってなさそうやから単独行動云々含めて説明しただけや。ちなみにシグルドが他の聖杯戦争に出た場合やとくっそ燃費がいいのに加えて自力魔力生成するから高いアドバンテージを誇って魔力うんぬんあんま心配しなくていい、超火力の宝具使用も高確率で出来る。青セイバーとちゃうところはそこや。青セイバーは聖剣からの超威力&前方超範囲の宝具の魔力消費がヤバいから火力では上回るし、もし仮に鞘ありだとエヌマも防げる超防御誇るけどサーヴァントやから消費に供給が追いつかへん - 名無しさん (2024-07-24 19:29:57)
                    • とりあえず青王の竜の炉心ってスキルにNP獲得ついてないって話しよっか - 名無しさん (2024-07-24 20:20:02)
                      • そりゃ魔力放出からのとんでも強化だからとしか言えなくね?竜の炉心はサーヴァント化で不完全にしか動いてないから厳密には竜種改造とは違う - 名無しさん (2024-07-24 20:51:42)
                        • とんでもというかメリュのドラゴンハートで書かれてるけどあくまで炉心って魔力放出のスキル分類されてるものっぽいよ メリュのようにそもそもが竜から分岐したものならそこにつくんだろうね - 名無しさん (2024-07-24 20:58:11)
                        • ゲーム的な都合が炉心の設定より優先されることに納得できるならそれで話は終わりだろ。付いてないもんは付いてないし付かないとおかしいなんてこともないんだよ - 名無しさん (2024-07-24 21:08:25)
                    • NP面については他が突っ込んでくれてるからシグルド大好きなだけの君に設定面だけ突っ込むと、「ほぼ独立した行動が可能」とかいうふわふわした文章だけでくっそ燃費がいい設定は特にないし具体的な魔力生成量が不明なら宝具の燃費も不明で使えるかどうかも不明で他作品では不明だらけ、それでSNやってない君に教えとくと青王はガチの炉心持って魔力が破格な上に、鞘は持つだけで回復効果に加えて魔力も上がるから聖剣連打とかしなきゃ消費に供給が追いつかないなんてことはないよ - 名無しさん (2024-07-24 21:56:26)
                      • やってるんだよなぁ……竜の炉心は破格やけど上でも書かれてるSN本編ではサーヴァントとして不完全な召喚されとるから鞘にしてもセイバールート終盤やないと無理、今のところfgoのセイバーは鞘持ってないやん、前提からおかしいやろ。竜の炉心が破格って言ってる時点で似た炉心形成してるシグルドが同じ事出来ない事はないんやで - 名無しさん (2024-07-24 23:02:50)
                        • 鞘はお前が勝手に言いだしたんだろ知らねーよwその癖「消費に供給が追いつかない」とかシグルド持ち上げる為に滅茶苦茶言い出したから教えてあげたんだよw - 名無しさん (2024-07-24 23:24:14)
                        • 青王の炉心は破格だから同じことができないことはない!青王の炉心は魔力放出からのとんでも強化だから竜種改造とは違う! どっちだよ - 名無しさん (2024-07-24 23:30:37)
                        • それは明確に上位互換な能力と明言されてるときの理屈であって、魔力Cしかないシグルドで同じことできる筈!とか言われてましても - 名無しさん (2024-07-25 05:19:05)
                • 滲み出るというより噴き出るオタク臭 - 名無しさん (2024-07-24 18:54:14)
                  • ここに来てる時点で君もおんなじやで🤣仲良くしようやチュッチュ - 名無しさん (2024-07-24 19:31:57)
          • それ自体は本物なんだ ただ愛が強すぎて自身のピークにした時期が槍受けた後でな まあだから付けなかった感じはある、まあルーン系でNPスキルもあるからS1に30つければいいだけなんだが - 名無しさん (2024-07-22 22:08:07)
      • 動物会話あるでしょこの人 - 名無しさん (2024-07-21 13:45:50)
        • 超今更だが、なんで動物と会話したらNPが50もたまるんだろうな。癒し効果か? アニマルセラピー的なことなのか? - 名無しさん (2024-07-21 17:05:03)
          • 動物に魔力供給してもらうんだよ - 名無しさん (2024-07-21 19:28:58)
            • 閃いた - 名無しさん (2024-07-21 21:03:43)
              • やりやがった!!マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!! - 名無しさん (2024-07-22 21:17:23)
          • 動物はセコンド説。アドバイスに魔力供給アイテムやらいっぱい持ってんだよ多分 - 名無しさん (2024-07-21 19:34:50)
          • みんなの魔力をちょっとずつ分けてもらうのだろう まあ金時は大具足動かすレベルの生成量だから動物会話じゃなくてもよくないかなんだが… - 名無しさん (2024-07-22 11:30:08)
          • 動物の超感覚をマナ起因とする作品とかもあるから、動物との意思疎通が出来る=動物的なマナ利用が可能 とかなんじゃない?知らんけど - 名無しさん (2024-07-23 18:41:56)
    • 「叡智得た時に動物と会話できる用になったから動物会話のスキルあるべき」「竜の心臓持っているから竜の炉心と同等の効果があるべき」と言う話が併記されて混戦している状態やな。 - 名無しさん (2024-07-24 18:10:03)
      • 全部ごっちゃにして「竜の心臓持ってるからNP寄越せ」って主張をしてるやつがいるだけじゃないか、動物会話はぶっちゃけネタやろ - 名無しさん (2024-07-24 18:24:26)
        • まあ単体剣星5で宝具1でも特攻抜きで自バフだけで10万超えれる2名揃ってついてないんで、意識的に抑えてるっぽいのよね たぶん他の底上げ進んだらって印象 - 名無しさん (2024-07-24 20:23:38)
          • その武蔵とシグルドでも結構な威力差があるんだけどね。伊織がNP30持ってきたんだからシグルドはもう全然NP渡していいレベルだと思う。 - 名無しさん (2024-07-24 20:43:07)
            • 特攻が乗ると入れ替わるのと武蔵ちゃんはバスター1tなので、おそらくそこらも考慮されると思うよ まあ星4ローランと星5剣ライダーさんあたりで質が1段階は上がっていると思うんだけどね - 名無しさん (2024-07-24 20:52:37)
            • 逆や、星4の伊織でやっと30%貰えて嬉しいのレベルだから、広めの特攻で宝具強化済みの星5は中々貰えんよ - 名無しさん (2024-07-24 22:05:32)
          • この手の「ゲーム全体でバランスとってんやろなあ」って説は中の人が言わない限りぜんぶ妄想と与太話て前提で話さないとダメやぞ - 名無しさん (2024-07-25 03:39:33)
            • 原作では○○だから~△△であるべきってのも同じ話よ - 名無しさん (2024-07-25 09:51:57)
            • 実装してほしい願望の正当性を説くのこそ妄想と与太以外の何物でもない。理由が何であれ実装してないって現実を踏まえた話と横並びにはできん - 名無しさん (2024-07-25 10:59:56)
              • 「お前の妄想なんて、俺の現実的な妄想で否定してやるぜ!」ってことか - 名無しさん (2024-07-26 06:40:16)
                • その妄想を否定してるのは現実的な妄想じゃなくて実現していないという現実そのものやろ - 名無しさん (2024-07-26 09:00:18)
                  • じゃあなんで「意識的に抑えてる」とか「他の底上げが進んだら」とか妄想の理由を付け足すんでしょうね……? - 名無しさん (2024-07-27 08:10:52)
                    • 妄想が入ってるかどうかじゃなくてその前提として事実を踏まえてるかどうかだよ。…とかいうと「そういう設定があるのは事実」とか言い出すんだろうなあ…うーんどういえば理解できるんだろこれ - 名無しさん (2024-07-27 09:42:27)
                      • 個人的にはなんで事実だけで議論しないんだろって思うんだよね。「そうなってないってことはなんか理由があるんやろ」で済む話に、もっともらしい理由(憶測、推理)をつける必要なくない? - 名無しさん (2024-07-27 13:09:27)
                        • 設定準拠で斯くあるべきって意見に対してそうなってないってことはなんか理由があるんでしょ、例えば…って会話してるだけでしょ。そもそも斯くあるべきってのがそういう強化が来ていないって事実を無視した憶測だぞ - 名無しさん (2024-07-27 13:52:29)
        • 動物会話はネタどころか実装前からシグルドをFGOで表現するならですぐに挙がるレベルの逸話だよ - 名無しさん (2024-07-24 22:08:07)
  • オーディールコールでバフ載せまくった宝具BBチェイン楽しいー - 名無しさん (2024-07-25 02:39:10)
  • 改めてスキル見てるとスキル強化の時に重複可能ガッツにしてほしかったなぁ - 名無しさん (2024-07-25 02:40:08)
    • S3に何となくそこらつきそうな気はする 生前得た順とも考えられてるし、もしそうなら最後に得たの嫁さんの炎だし、フレイバー的にもよさそう - 名無しさん (2024-07-26 12:04:25)
      • S2再強化で「毎ターンガッツ(1T)付与する状態を付与(3T)」とか来て欲しい - 名無しさん (2024-07-27 14:47:30)
  • ドラゴンキラーとして最高級の強さを手に入れたすまないさんとはどう差別化するべきなんだろうね、あっちは全体だけど。 - 名無しさん (2024-07-26 16:11:10)
    • ATKが1.5倍・宝具倍率は2倍だけど宝具火力は1.4倍程度しか出てない、システム運用したジークフリートdatos - 名無しさん (2024-07-26 16:34:24)
      • システム運用したジークフリートだと1.2倍位まで詰められる(スキル再利用の関係)。ジークフリートの倍以上の火力が出せるような自己バフを取得する。一人冤罪特攻が可能な感じにして投入先を増やす。ガッツ回数増やしてヘラクレス的運用可能にする。そんな感じの大改造が無いとジークフリートLV120とかで良いって感じからは抜けれないんじゃないかな - 名無しさん (2024-07-26 16:40:30)
        • 回数制限が個人的に邪魔だと思うんだよね。ガッツ耐久だとどうしてもクラス的にもヘラクレスが強いから、S2を3TB50%UP、3Tガッツ(1回、5000、重複可)NP30増やすの王道的な良強化とS1に独自性かほしいなぁ回数制限は勿論無しで3T防御無視とか3T無敵貫通とか - 名無しさん (2024-07-26 23:52:14)
          • 独自性を持てるようになる強化が欲しいなあだけなら同意できるんだけどその後のアクセルの踏み方がえぐくてそんなもん貰えるわけねーだろとしか言えなくなる - 名無しさん (2024-07-27 00:28:03)
            • じゃあいっそ竜に対してクリティカル威力増加とか? - 名無しさん (2024-07-27 01:05:00)
              • なんでFGOが宝具ゲーかというとオベロンの存在がでかいわけだけど、それに匹敵するクリ威力(しかもカード操作の安定する)なんて存在しないのよ。ジークフリートが黒聖杯つきで3w100万以上出すわけだけど、あえてクリ殴りで匹敵させるなら竜の炉心よろしくS3に「対象のBBまたはBAカード(※先頭2枚)を選出する&スター集中度アップ(1T)+自身の竜特性に対するクリティカル威力をアップ100%(1T)&攻撃力アップ50%(1T)」くらいはないと厳しい - 名無しさん (2024-07-27 07:16:30)
              • 現状だとほぼゴミ強化扱いだろねえ、それは - 名無しさん (2024-07-27 08:08:11)
              • 変な事せず無難に竜特攻バフでいいと思うよ あれは特攻宝具と異なり通常にものるし、クリ以外にものる ジークフリートが高めなのは低ATK補う意味も有ったろうからあそこまではつかないとしても シグルドは30でも竜相手に槍かつ天地人等倍でスコア込み宝具で48万弱、50%だと55万弱自力で出せるようになるはずだし 今回の2Wを凸カレなりでサクッと処理できる - 名無しさん (2024-07-27 13:15:20)
                • 今回→わえちゃんとこね - 名無しさん (2024-07-27 13:17:30)
                • 竜特攻80でも良いんじゃね?上の方にもあるけど、スキル再利用を加味すると低ATKの全体宝具で火力肉薄する状況なんだから、カレスコシグルド=黒聖杯ジークフリート位になっても問題は無いと思うが - 名無しさん (2024-07-29 12:04:36)
              • 意見聞くと無闇にやたらに独自性より3Tスター集中、3Tクリティカル100%、3T竜特攻50〜100%or攻撃力30%くらいがいいのか - 名無しさん (2024-07-27 16:32:05)
                • 基本的な設計がモーさん系の特攻相手への宝具+クリティカルってタイプだからね 伸ばすならそりゃそう、このあたりモーさんがかなり完成度高いんであんな感じが理想 - 名無しさん (2024-07-27 16:48:40)
                • 元々持ってる素養を更に伸ばして特定の場面で他の追随を許さないくらい刺さるオンリーワンにする、ってのが独自性を持たせる強化ってやつじゃね。誰が貰っても強い汎用的且つ高倍率の強化で目指せるのはナンバーワンだが難しいし果てもない - 名無しさん (2024-07-27 17:56:16)
                • 実用性の薄い独自性は低レアだけにしてほしいわ。妖精国組みたいに実用性のある独自性は歓迎だけどね - 名無しさん (2024-07-28 05:54:10)
                  • 星5だからってだけで全員を実用的にできるほどゲーム性の幅広くないからな、現実的に無理。インフレで交代制にならできるけど - 名無しさん (2024-07-28 09:43:29)
                    • 運営の中の人? - 名無しさん (2024-07-28 10:40:23)
                      • これだけの数の鯖がいる中で日常的に使う鯖がどれくらいいるかを考えればわかる話では - 名無しさん (2024-07-28 10:42:56)
                        • それにしても「現実的に無理」は言葉がアホすぎるよ。努力した結果、現実的に無理だった人が言うならともかく - 名無しさん (2024-07-28 10:45:12)
                          • 今のFGOも9年もの間たくさんの人たちが努力して作り上げてきた成果だよ。高難易度やらアドバンスドやら、ゲーム性拡張の試み自体はあれこれ手を尽くしてると思うよ運営は。自分が当事者じゃないからと他人の努力を軽んじるのは良くないよ - 名無しさん (2024-07-28 10:56:57)
                            • ×運営の努力を軽んじている ⚪︎運営の意図を正確に知らない素人が専門家面をして現実を語ることを注意している - 名無しさん (2024-07-28 10:58:43)
                              • 実際に遊んでるゲームに対するユーザーとしての感想だよ。努力すりゃもっと幅は広がるはずなんて言えちゃう方が素人の専門家面だと思うんだが…というそれならせめて独自性のある実用性って具体的に何を求めてるのかを書いてみなよ。インフレありきなら有りって書いてるけどそれは気に入らないんでしょ? - 名無しさん (2024-07-28 11:15:13)
                                • まず「全員を実用的にしてくれ」なんてこっちは書いてないんだわ。同様に「他人の努力を軽んじてる」「努力すりゃ幅はもっと広がる」これも全部君が言い出した話な? 書いてないことを読み取っちゃうのは話にならんぞ - 名無しさん (2024-07-28 11:37:49)
                                  • うん、だから具体的にシグルドをどう強化してほしいんだよ。こちらの想像の範疇ではそういう話になってしまうというだけで、それを避ける形が何かあるんでしょ? - 名無しさん (2024-07-28 12:11:10)
                                  • 君揚げ足取るのも話題逸らすのも下手だから止めたほうがいいよ - 名無しさん (2024-07-28 16:27:33)
                          • 現実的に無理なことくらいちょっと考えればわかるだろ、アホな文章だなあ - 名無しさん (2024-07-28 18:55:07)
    • 宝具が実質竜特攻しか能のないゴミ宝具なのが大問題、しかも強化済みという地獄 - 名無しさん (2024-07-27 14:54:09)
  • スキル3にスター取得30個+αお願いしたい - 名無しさん (2024-07-27 01:58:35)
  • NPチャージ生えてくるだけで使い道って点では大体なんとかなるわ。メドゥーサの盛り方が許されるなら設定的にも格的にも問題ないだろ。まぁ正直ジークフリートが強くなりすぎてるのも悪いが - 名無しさん (2024-08-01 02:04:16)
    • 剣メドゥーサはQだから許されてるとこあるとはいえ、今のシグルドの性能はなぁ雑に50くらいNPきてくれてもいい - 名無しさん (2024-08-02 08:12:50)
      • この火力で来るわけねえ - 名無しさん (2024-08-02 13:24:05)
      • クイック云々というか各種強化済み鯖と棲み分けっすね 徴姉妹のようにnp獲得アップあれば30だったろうし - 名無しさん (2024-08-02 14:46:10)
    • 許されるとして許される上限いっぱいを攻める運営じゃないからな - 名無しさん (2024-08-02 14:35:15)
  • さっさと魔改造してほしい - 名無しさん (2024-09-11 09:05:15)
  • 設定的に器用そうだからS13Tスター集中、3Tクリティカル100%、3Tクリティカル発生時スター5獲得&NP5増やす、上にもあるけどS3にNP30とかついてほしい - 名無しさん (2024-09-12 19:14:04)
  • めっちゃB3枚の顔してるのに2枚なんだな - 名無しさん (2024-10-09 21:29:54)
  • スキルも宝具も強化も酷いからNP50くれてもいいでしょ - 名無しさん (2024-11-02 08:53:54)
  • 回数制限あるなら性能良くしてくれ。S13Tクリティカル威力100%UP(3回)1T全てのカードを自身にする、NP30増やす。S2B50%UP(3回)3T攻撃力50%UP(3回)3Tガッツとかさ - 名無しさん (2024-12-15 17:50:42)
  • スキル見ると運営はシグルドに親でも〇されたかと思う待遇だな - 名無しさん (2025-01-23 21:34:20)
    • 運営の親は邪竜だったのか… - 名無しさん (2025-01-25 03:23:00)
  • 原初のルーンにNP30ぐらいくれよ~ - 名無しさん (2025-01-25 01:22:04)
    • 回数撤廃&攻撃UP&NP30%位貰ってもバチ当たらん - 名無しさん (2025-01-25 01:27:44)
      • 真面目に考えるとCT5の1スキルで全部は無理だろう それに回数なし100ってCT5だと…HP次第の土方さんぐらいだし S1は回数維持しつつNP30かバフ、そこに星+集中あたりか - 名無しさん (2025-01-25 15:37:36)
      • 無理に決まってんだろ - 名無しさん (2025-01-26 00:03:20)
    • 原初に1Tスター集中とNP30は欲しいよなぁ、それだけで変わってくる。欲を言えば竜種改造に1T全カード自身化が追加されれば完璧 - 名無しさん (2025-01-25 16:30:10)
  • 叡智の結晶これ弱すぎないか?こっちNPチャージくれくれ - 名無しさん (2025-01-25 19:21:48)
    • 叡智の結晶も大概酷いな今なら3T弱体無効(2回)、3Tスター100%+αでも問題ないわ。それこそNP30でも - 名無しさん (2025-01-25 22:40:31)
      • いやどちらも1Tのまま追加要素を盛るのが唯一の正解だろ - 名無しさん (2025-01-26 00:17:18)
        • 最短CT5だと盛られるのは星5セイバーだし味方単体に配れるから微妙になりそうじゃない? - 名無しさん (2025-01-26 11:50:27)
          • なおさらゴミ効果を3Tにするよりマシだろ - 名無しさん (2025-01-26 12:18:44)
  • 嫁さんのルーンみたいにこっちのルーンもNP30生えてクレメンス - 名無しさん (2025-01-26 20:01:22)
    • ぶっちゃけプーサーのクリティカル許されるなら原初のルーン3T攻撃力30%、3Tクリ100%、NP30きても問題ないと思うんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-28 17:14:46)
  • Sが1Tスター集中、3Tクリティカル(3回)、NP30増やすとかならんかね。あとS2に1T全カードB化ついてくれ - 名無しさん (2025-03-03 15:46:50)
すべてのコメントを見る
  • 高倍率クリティカルにBバフ。冤罪剣可能な竜特攻単体B宝具…とてもTA向けの性能してると思いました。3~4ゲージを3~4Tで倒す火力出すなら武蔵以上でしょう。星?看板アマデウスと捕鯉魚図に任せればいいんだよ! - 名無しさん (2018-07-21 00:53:59)
    • TAならクリでるまでやればいいし看板アマデウスつかってもいいからね - 名無しさん (2018-07-21 02:09:20)
    • 今のHPの水準だと、B一発で60万とか出せない限り、3~4Tじゃ終わらなそうだけどな。実装が15ヶ月 - 名無しさん (2018-07-21 13:10:28)
      • どんな高難易度やってるの?特攻無しでの60万越えのボスって最近だと復刻グガランナしかいないだろ… - 名無しさん (2018-07-21 20:26:22)
    • 熱砂つけてクリするかnp礼装つけて宝具狙うか選択迫られてる時点で武蔵以上はねえわ - 名無しさん (2018-07-22 09:39:11)
      • TAなら星飽和(看板アマデウス、捕鯉魚図)使って最短T狙うなら武蔵以上の火力なのは確かだろ - 名無しさん (2018-07-22 10:09:17)
        • アマデウスなんか引っ張り出さんでもマーリンと熱砂でnpと火力両方出せる武蔵が劣るとは思えないって言ってんだよ。しかもゲージ付きのTAとかいかに高火力を保ったまま分散できるかのかが大事なわけだしb2枚しかない、火力バフが3回だけだとできること限られてるだろ。 - 名無しさん (2018-07-22 11:12:42)
          • 横だけど、上の人が言ってるのは「何回リタマラしてもおkな、とにかくリザルト画面でのターン数が少ない方が凄い」って言う、よくある宝具火力チャレンジのような何の実用性もない運用での話だよ。なのでカード配分の確率とかガン無視で問題ない - 名無しさん (2018-07-22 14:54:32)
            • んなことわかってるよ。こっちは「理論上打ち込めるbの数」を言ってるんであってやりやすさなんて欠片も言及しとらんわ。 - 名無しさん (2018-07-22 15:21:39)
              • 理論上でなら2-3T目にB2枚、4T目にB2枚の計4枚(内3枚Crit100%)ができるよ。1-3T目で3枚、4T目で更に3枚の計6枚が最大の武蔵よりもCrit100=2枚分で換算したら1枚勝るよ - 名無しさん (2018-07-22 15:23:59)
                • 異なる尺度で比較した風なのは良くない - 名無しさん (2018-07-22 15:40:52)
                  • 意味わからん - 名無しさん (2018-07-22 15:50:02)
                    • 本気で2〜4Tと1〜4Tで比較した気になってんの?理想論ですらない - 名無しさん (2018-07-22 16:01:25)
                      • 理論上打ち込めるbの数って言いだしてるのに何を言ってるんだ?上で言ってるのはスキルの使用タイミングでの話であって、別に2巡1-6TでのB枚数って置き換えても内容的に変わらんぞ。 - 名無しさん (2018-07-22 16:03:51)
                        • 横からと言わず失礼した、先にいうと武蔵に劣らないよという立ち位置。その上で理論上バフ含めるならnon1,b50=1.5,c100=2,b50+c100=3でないと片手落ちだし、c100だけでも1-6Tなら内容は違うはず。木のTAが4なので合わせただろう事や継続3Tに配慮した表現なのは分かっていたつもりだけど、雑に感じて雑で短慮なツッコミして申し訳ない。 - 名無しさん (2018-07-22 17:29:24)
  • 使えば使うほどピンポイントでクリティカルを出せるのが楽しい、この敵だけクリティカルで排除、とか狙ってオーバーキルを発生させずに処理していけるから捗る捗る - 名無しさん (2018-07-21 11:01:32)
  • 100%クリティカル3回、実際使ってみるとすっごい使いやすいな。熱砂やキャメロット付けて星コントロール出来るとなかなかどうしてうまいこと戦える - 名無しさん (2018-07-21 18:54:33)
  • 凸カレ持ってる人は凸カレLv1先生使うと弓以外の単体高難易度全て楽にクリアできるぞ。もちろん看板アマデウスも忘れないでくれよな - 名無しさん (2018-07-21 21:07:33)
    • 確かにクリア出来るのかもしれん。だが正直せめて単体高難易度2、3個くらい来てから言ってくれ。多分高難易度クリアするならマーリン要るような気もするけど - 名無しさん (2018-07-21 23:02:28)
    • ハッキリ言うけど、それって先生抜かしてマーリン入れた方が強いぞ。先生で竜付与してもマーリンでB50%・攻撃20%UPさせるのと火力に差はないし、マーリンの方は宝具以外の火力も上がるし。  んで、そんなマーリン入り編成ですべての高難易度が楽にクリアできるのか?って言われるとそんなわけないし。 - 名無しさん (2018-07-22 01:51:36)
    • Lv1だと宝具に1回50バフ盛るだけになっちゃうし、やっぱ合わせて使うなら先生はレベル上げて居座り型で良いんじゃねえかなあ。上の方でWマーリンの話が出てるけど、あれはフレ頼りな上にマジでつまらなすぎるんでノーカンってことで - 名無しさん (2018-07-22 06:26:55)
      • あえてマーリン蹴って集中礼装使うならゲオル先生と相性いいですよって設計なのかもな - 名無しさん (2018-07-22 09:52:06)
        • 組む理由を作ることが出来るってだけで、言うほど相性が良い訳ではないけどね。居座って2回目の特攻付与するのに先生もNP100貯めて宝具を撃たないといけないし、それで付与しても宝具に対する50%バフでしかないし。 - 名無しさん (2018-07-22 14:47:24)
  • 単純に評価としては「強い 使える」でいいのね? - 名無しさん (2018-07-22 13:23:49)
    • 「弱くはない クリ出せるなら使える」って感じじゃないかな。S1と特攻宝具を活かせるなら素直に強い - 名無しさん (2018-07-22 14:35:54)
      • 実装当初今年の☆5最弱とか言ってるやつもいたのがほんと笑える。何でああいうのって過剰に言っちゃう上に断言しちゃうんだろ。 - 名無しさん (2018-07-22 15:36:22)
        • 北斎・セミ・アナ・ツァーリ・アキレウス・オキタ・ナポと比べると一番劣ってるけどな。言い方は悪いけど、今年実装されてる☆5の面々の性能みれば一番弱いぞ(使えないほど弱くはないってだけで) - 名無しさん (2018-07-22 15:42:47)
          • どんな根拠を持って一番弱い扱い?明らかに龍相手に使う用で、槍クラスの龍に対して使うならその誰よりも強いと思うけど - 名無しさん (2018-07-22 15:49:30)
            • 上枝で言ってるのは「他が軒並み強い扱いだから相対的に弱い扱いになってる」って事じゃない?まぁ、その鯖のページで他と比べて弱いだのの話は不毛だし大抵荒れるからするのはどうなの?と思うけどね - 名無しさん (2018-07-22 15:57:04)
          • 上位5体には入ると思うけどね。 まあクエスト来てからだな、単体宝具の実評価は。 - 名無しさん (2018-07-22 15:54:05)
          • どれが上でどれが下とかは荒れるから言わんが、その中で最弱とは思わんな。こいつ使いづらいとこあるだけで、強さで言えば十分強い方だし。 - 名無しさん (2018-07-22 16:53:46)
          • クリ100upとB50upもってる高atk星5が弱いってマジ? - 名無しさん (2018-07-23 09:43:45)
            • 欠片ない、マーリンない、集中礼装ない、だと辛いかもしれんなぁ - 名無しさん (2018-07-23 20:21:50)
              • マスター礼装も。 高クリ鯖は低宝具でも殲滅力あるから貧マスターには便利なタイプなんだけどね。(富マスターならクリ宝具の波状攻撃で更にヤバみ) - 名無しさん (2018-07-23 21:25:29)
            • 活かすために結構な手間が必要な時点で相対的には(一番かどうかは別として)弱いぞ。 - 名無しさん (2018-07-23 21:03:23)
              • 今から準備するならともかく今ある所にはめ込むだけを手間と呼ぶかどうかだな。W欠片マーリン孔明なんて持ってる人にとっては高難易度のテンプレに近い編成だし - 名無しさん (2018-07-23 21:20:31)
                • それな。マーリンやら抜いても普通にクリ狙うのはこのゲームのテンプレだしそれを枷と思わないレベルのプレイヤーも多いし、そういう層には需要あるキャラ - 名無しさん (2018-07-23 21:47:24)
          • 正直アナやナポとは個人的に一長一短だわ。使いやすい代わりにあえて使うほどの長所がない。 - 名無しさん (2018-07-23 20:40:49)
      • 「普通の強さ」「クリ環境整えればそこそこ強い」「単体強敵槍龍属性相手なら結構強い」ってところかね、少なくともお手軽強キャラでは絶対にない - 名無しさん (2018-07-22 15:37:47)
    • 枝主です。なるほど、状況によっては強キャラ、他では並って感じか。弓とか狂なら竜属性殴り放題だったんだがなあ……そうはいかんわな - 名無しさん (2018-07-22 18:13:21)
      • マーリン孔明以外で剣縛りするとしたらスキル以外では星だしけっこう辛いね…… - 名無しさん (2018-07-22 18:15:45)
      • 火力以外ほぼ取り柄が無いから他に育ってる単体剣がいるなら無理して引く必要は無いと思う。弱くは無いけど代わりはいる - 名無しさん (2018-07-22 19:43:17)
  • 使ってみると予想に反してお手軽強キャラだよこいつ。引いてみな - 名無しさん (2018-07-22 20:20:28)
    • 枝主です。一応呼符でぽろっと来てくれたはいいものの今回槍が敵でいないから使用感わかんなくてね……いろいろ教えてくれてありがとうございました! - 名無しさん (2018-07-22 21:45:47)
      • 枝間違いしました申し訳ないです - 名無しさん (2018-07-22 21:46:37)
  • 星集中礼装持たせて剣スロとマーリンで無窮の有無で交互にスター集めるとなかなか楽しい。強化はスター集中持たせるより星出し方面でお願いしたいなあ - 名無しさん (2018-07-22 21:43:50)
    • うちもマーリン孔明以外だと最終的にそこにおちついた ルーンの効果温存できて使いやすいわ - 名無しさん (2018-07-23 00:09:29)
    • 俺も今特攻抜きで運用するならこれだと思う。マーリン欠片で剣スロは誉れがベストかなあ。誉れ無凸すら持ってない… - 名無しさん (2018-07-23 17:59:34)
  • 色々試してみたけど、シグルドワントップ構成で集中礼装使うのは寧ろ悪手かもしれない。火力のでる3rdBCritとか2枚目のBCritとかが物凄く選択しにくい - 名無しさん (2018-07-23 03:38:40)
    • あ、同じような事感じてる人がいた。どうも集中礼装つけるとかえって使い難い気がしてます。寧ろ常時星30以上を維持してたほうがカード選択の自由が効くというか・・・ - 名無しさん (2018-07-24 21:32:44)
      • 集中礼装はW欠片とかで常時25とか30星維持できる人向けだぞ - 名無しさん (2018-07-24 21:36:02)
        • 上で言ってるのはそういう話じゃないと思うんだけど。 - 名無しさん (2018-07-24 21:39:53)
          • 回数制のせいでクリティカルが出て欲しくない場面が存在するってことかな? - 名無しさん (2018-07-27 16:57:31)
  • なんだかんだクリティカル100%ってめっちゃ強いんだなーというのを再認識できた鯖だったよ。これは回数制になるのもやむなしよなぁ - 名無しさん (2018-07-29 01:39:22)
    • 鷹の目「せやな!」 - 名無しさん (2018-07-29 02:02:53)
      • 過去の産物みたいなインフレが微妙に残ってるせいで本来そんな弱くない鯖も性能批判されちまうんだよな。つまり塩川が全て悪い - 名無しさん (2018-07-29 17:21:28)
  • ぶっちゃけ、槍以外に対しては劣化邪ンヌでしかないけど槍相手なら(回数制限や集中の問題があるけど)壊れ邪ンヌ以上の火力が出せる時点で瞬間火力はスゲーよな - 名無しさん (2018-07-29 01:59:55)
  • なんか回数性がデメリットみたいな意見あるけど、100%アップなら普通は持続1ターンだし、1ターンに三回以上攻撃出来ないんだからデメリットにならないのでは?むしろブレイブチェインできないから使うのもったいないって場面が減るメリットなのでは - 名無しさん (2018-07-29 02:11:33)
    • 1Tのと比べると3T3回は当然メリットだし、そこを悪く言ってる人は少ないんじゃね?言われてるのは集中が無い点とか、「3T持続するから~」ってのに対しての「3回で切れるから純粋な3Tと比べたら言うほど使いやすい訳でもない」って感じな意見だし。 - 名無しさん (2018-07-29 03:56:57)
  • えっちゃんと組ませたら良い感じだったわ。孔明(マーリン)に王手でシグルドに星が集まるし、自分で20星が生める。あとシグルドにないATK強化あるのもいい。 - 名無しさん (2018-08-04 00:37:13)
  • S3が腐り気味。鈴鹿に使えば仕事するが、もっと直接的な星獲得ならS1とも相性良いんだけど。シグルドにこそ直感必要でしょ。 - 名無しさん (2018-08-09 08:10:07)
    • メガネマジで使い辛いよなぁs1が3回とかs2のCT長いとか色々あるがここが一番弱い、何か色々付けて誤魔化してるけど直感の方が5倍は強いよね - 名無しさん (2018-08-11 18:17:59)
    • 星の量は直感よりもポテンシャルあるんでどっちの方がってのは分からんけど、基本他人に貸すことになるのがやりにくいな。シグルド本人がB6ヒット勢とかなら自分に掛けて使えたんだけど - 名無しさん (2018-08-11 18:31:13)
    • 眼鏡なんだから必中付与があっても良かったと思う。味方にスキルで必中を付与できる奴って確かいなかったはずだし、差別化点にもなる - 名無しさん (2018-08-15 00:54:46)
    • カエサルの扇動と合わせて使うくらいしか思いつかないけど他に良さそうな使い方ある? - 名無しさん (2018-08-15 16:17:35)
      • 単純にHIT数が多い鯖に使っている。狂ノブとか、剣鯖はスキル使った武蔵以外全体的にHIT数が少ないのがネックだわ - 名無しさん (2018-08-16 04:05:09)
        • 調べてみたら沖田さんや剣フランもHIT数が多かった、他のクラスだとフォーリナーとかは全員HIT数が高いな。まぁHIT数だけで組むのはあまり意味がないかもしれないけど - 名無しさん (2018-08-16 04:16:29)
      • 実用性絶無だけどワルキューレにS3使って宝具で星50オーバー、ブリュが介添え使ってシグルドに星集めれば2T連続クリ連打の北欧家族パを組めるかも。クリ殴り出来ないターンは一切機能しないからやる意味は無いけど。 - 名無しさん (2018-08-16 04:33:18)
  • 水着BB、シグルドと相性いいな。元あるパッシブスキルで星2個、スキル3で手札固定・星10個3Tで良いこと尽くめだわ - 名無しさん (2018-08-17 05:22:23)
    • そうかな?手札固定はターン制クリティカルバフ持ってる奴の方がもっと相性良いと思うよ - 名無しさん (2018-08-17 06:22:38)
    • クリバフ3回しか続かないのが痛すぎる 固定したなら6~9回殴るわけだしクリバフ3Tじゃないと - 名無しさん (2018-08-17 16:36:24)
    • 手札固定の旨味あるやつって高倍率な3Tバフ持ってる連中じゃね? シグルドは1Tバフと3回バフだから、BBからするともっと良い相方おるやろ - 名無しさん (2018-08-17 17:00:04)
    • 回数制が難であることは確かだけど、あらかじめ最大火力発揮できる手札固定できるというのは強みだと思う。ただこの使い方は道中の雑魚散らしには使えないのは確かなんだけどね…… - 名無しさん (2018-08-17 21:22:47)
  • シグルドの欠点をBBで補う感じか。シグルドからしたら手札固定は欲しいスキルだわな。 - 名無しさん (2018-08-17 16:51:16)
  • ちょっとBB使ってみたけど逆にシグルドのB1枚以上を条件に固定するならありかもしれないと思った、ただわざわざタイミング合わせて使うほど実用性あるかはわからん - 名無しさん (2018-08-17 19:15:44)
  • 強化くるなら叡智かね - 名無しさん (2018-08-19 04:27:51)
    • 強化はNP獲得よりスター集中が欲しいな。ATKバフもあるとなおよし - 名無しさん (2018-08-30 19:09:25)
    • まぁ急いで強化しろって性能でもないし、まず来ないと思った方が良いけどな - 名無しさん (2018-08-30 19:40:09)
  • 眼鏡3ターンになったら水着 B Bとか単騎性能とか色々あるんだけど - 名無しさん (2018-10-14 02:26:37)
  • lv100熱砂シグルド+欠片マーリンでやってるけど全然楽しい。もし強化来るならNP獲得量upかな - 名無しさん (2018-12-01 05:27:52)
  • lv100熱砂シグルド+欠片マーリンでやってるけど全然楽しい。もし強化来るならNP獲得量upほしい - 名無しさん (2018-12-01 05:28:18)
    • 連投申し訳ない - 名無しさん (2018-12-01 05:29:06)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月13日 23:35

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値