混沌Pのソドワ @ ウィキ
錬金徹甲銃Thunder.SS
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
錬金徹甲銃Thunder.SS
銃器 用法1H両 必筋50/25 装填数1(特殊) 命中+2 C値ー 追加D+5 射程20M 魔法の武器
効果:
この武器は用法1H両として扱われ、1Hでは必筋50、2H時は必筋25として扱います。
この武器の攻撃では、通常の矢弾は使用しません。
この武器には「白」のSSマテリアルカードを装填、1回の攻撃ごとに1枚消費して攻撃を行います。
カードの装填は補助動作で行えます。(なお、この武器に装填したカードでは、賦術の使用はできません)
この武器の攻撃が命中したとき、威力表や技能レベル、能力値Bを用いず、
「50」点(+武器の追加D)を算出Dとします。
またこの武器によるダメージ算出時、対象の防護点を「0」としてダメージを求めます。
効果:
この武器は用法1H両として扱われ、1Hでは必筋50、2H時は必筋25として扱います。
この武器の攻撃では、通常の矢弾は使用しません。
この武器には「白」のSSマテリアルカードを装填、1回の攻撃ごとに1枚消費して攻撃を行います。
カードの装填は補助動作で行えます。(なお、この武器に装填したカードでは、賦術の使用はできません)
この武器の攻撃が命中したとき、威力表や技能レベル、能力値Bを用いず、
「50」点(+武器の追加D)を算出Dとします。
またこの武器によるダメージ算出時、対象の防護点を「0」としてダメージを求めます。
この武器を装備中は、〈ガン〉を装備しているものとして扱い、特技や秘伝の効果を適用できます。
追記:魔法の武器+2済み
詳細:
妖精さんの製作した“銃器”です。
キリタンの焔滅砲の製作によってガンではない“銃器”の概念が成立し製作できるようになりました。
TB砲で運用されるアルケミックマテリアル弾の機構を採用。
白のSSマテリアルカードを装填し、貫通効果を高めた大口径弾頭に加工して発射します。
ただし、焔滅砲を元に製作されたためか凶悪といえるほど大きな反動になっており、
ハンドガンでありながら常人にはまず片手で扱えないようなシロモノになりました。
SSマテカ使用というコストパフォーマンスの悪さも大きなネック。
融和時代で弾丸永続化装置手に入れてるのでこれ使うくらいなら永続化弾丸でガン使う方が遥かに利口です。
(妖精さん「でもロマンあるだろ?」「銃関わるとたまにびっくりするくらいバカになるときあるよねアメリカン」)
妖精さんの製作した“銃器”です。
キリタンの焔滅砲の製作によってガンではない“銃器”の概念が成立し製作できるようになりました。
TB砲で運用されるアルケミックマテリアル弾の機構を採用。
白のSSマテリアルカードを装填し、貫通効果を高めた大口径弾頭に加工して発射します。
ただし、焔滅砲を元に製作されたためか凶悪といえるほど大きな反動になっており、
ハンドガンでありながら常人にはまず片手で扱えないようなシロモノになりました。
SSマテカ使用というコストパフォーマンスの悪さも大きなネック。
融和時代で弾丸永続化装置手に入れてるのでこれ使うくらいなら永続化弾丸でガン使う方が遥かに利口です。
(妖精さん「でもロマンあるだろ?」「銃関わるとたまにびっくりするくらいバカになるときあるよねアメリカン」)