ブラッククルース
機体概要
ブラックとゴールドに彩られた威圧的なカラーリングに、歴代のKXK型とは異なる曲面的な姿を持つ。
そのシルエットは、
クロスメサイアのものに近い。
頭部には
ヘラクレスオオカブトの様にも見える角と、
おさげの女の子を偽ったロクショウツインテールの様に配されたクワガタムシの顎が配されている。
目ーー
アイカメラもしくは
コミュニケーションモニターは、オッドアイではなく
レッド一色。
両腕は歴代KXK型(メダチェンジ後を除く)とは異なり、
射撃武器と格闘武器が左右逆に装備されている。
右腕のブレードは通常は後方に畳まれていて、攻撃時に前方に展開される。
左腕の銃身も同様で、発射時に前方に展開されると共に基部に接続されてエネルギーが供給される。
腰には鞘翅と翅を模した二重構造のリアアーマーを備えており、内側はクリア
パーツとなっている。
機体説明
メダロットS
メダロットSリリース4周年イベント「
祝祭!ロボトル~4th Anniversary編~」二週目開催に合わせて
ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3
メダロットとして登場。
何らかの形でチャージゲージによって性能が変化する技を持つ
クロスメサイアはじめ歴代KXK型とは異なり、
装甲値によって性能が変化する技を使用する。
純正でパーツの技や
脚部特性との相乗効果を見込めるユニークな効果を持つが、ピーキーでもある
メダロット。
頭部
パーツは本作初出の新技、
サブスチュート?。
自身に
プラス症状サブスチュートを付与する効果を持つ。
サブスチュートは攻撃の威力を3.25倍にするが、与ダメージの1/2のダメージが、
使用した部位と反対のパーツに生じるという特殊な効果を持つ。
一見すると意味の解らない効果だが、後述する
脚部特性と組み合わせることで、その真価を発揮出来る。
右腕
パーツは
リベンジソード。
非コラボメダロットとしても、女性型としても初となる。
腕
パーツのため
ハルサメソードと同様に、装甲値1/2未満時の威力2倍+
貫通付与効果を発動しやすくなるのが特徴。
ランク☆6時の充填値は802と、
実装時全てのリベンジソードの中でトップ。
反面、ランク☆6時の威力値は2050とハルサメ
ソードおよび
ツルギノタテガミには劣るが、それでも破格の数値。
左腕
パーツは本作初出の新技、
マックスショット。
こちらはリベンジソードとは真逆で、
装甲値最大ーーダメージを受けていないか全快状態でのみ、威力2倍+貫通特性が付与される射撃攻撃である。
ランク☆6時の威力値が2111と非常に高く、
ロボトル開始時から最大火力の攻撃を放てるのが魅力。
加えてランク☆6時の充填値も、844と破格の数値。
脚部特性は本作初出の
コントラクト?。
反動ダメージおよび自爆攻撃のダメージを
一度だけ装甲値1で耐えるという効果である。
先述したサブスチュートを使用した上で左腕
パーツを使用すれば、右腕
パーツに反動ダメージが発生して、本来ならば
パーツが破壊される。
だが、
コントラクトの効果で右腕パーツの装甲値は1になる。
コレによって、
リベンジソードの威力2倍+貫通効果の発生条件を満たすことが出来るのだ。
ヘヴィリミットは両腕を支えられる2。
ランク☆6時の充冷値が971と、女性型の二脚タイプではトップ。
一方、ランク☆6時の格耐値、射耐値、回避値は893、938、1051と平均的。
右腕の
リベンジソードの威力上昇+貫通付与条件が満たしやすいため、純正運用が必須となる
メダロット。
だが、リベンジソードの威力上昇+貫通付与条件を達成した状態で
全パーツ特性や乱撃特性攻撃のダメージを受ければ、右腕を破壊されて左腕の威力上昇+貫通付与条件も失う危険性がある。
そのため、全
パーツ特性や乱撃特性攻撃を持つ
メダロットが天敵となり得る。
ランク☆5以上では両腕
パーツ使用時にはペナルティは発生しないものの、チームには
ガード役が居た方が安全になる。
3体目には、安定して威力を発揮出来る技で攻撃する
メダロットが居ると心強い。
回復役を入れる場合は、
ブラッククルースの装甲値と睨み合わせて、右腕と左腕のどちらを使うのが効果的かを判断することが求められる。
単純な攻撃力は確かに高く、
パーツランク☆5以上なら攻撃後のペナルティもない。
だがその技効果もあって、総じて玄人好みの
メダロットだといえよう。
登場人物としてのブラッククルース
メダロットS
メダロットSリリース4周年イベント「祝祭!ロボトル~4th Anniversary編~(第8部外伝「黒の交錯」)に登場。
+
|
イベントでの活躍 |
コウボウ学園校区の海に続く 商店街での宝探しイベントを終え、福引をしようとしていた アラセ達の背後に、 クロスに似た黒いメダロットが突如姿を現した。
そのメダロットは「 オマエハ、ゼロカ?」とクロスに訊いてきた。
ただただ問いを繰り返す不気味な態度に、アラセは「答えなくていい」とクロスを制止した。
だがクロスは、過去に ラースや グラトニーなどからゼロと呼ばれていたことから、「 ワタクシはゼロかと問われれば、そうなのかもしれません」と答えてしまう。
その途端に黒いメダロットは、クロスに襲いかかってきた。
戦いの最中、黒いメダロットは自分に記憶がないことを告げて、クロスに近づこうとする。
するとクロスは、頭痛の様な感覚を覚えて苦しみだす。
アラセが黒いメダロットにクロスが明らかに苦しんでいるから「コレ以上近づかないでほしい」と懇願すると、黒いメダロットは姿を消したのだった。
アラセは黒いメダロットについて、 ゼットほどにはクロスに似ていないが何処となく似ていて、 きょうだいの様だと感じていた。
なお、ホトリによれば「最近クロスに似た黒いメダロットを見掛けた」という話があり、その正体がこの黒いメダロットーーブラッククルースだったことは明白。
|
+
|
搭載されたメダル |
イベントのロボトルで登場するブラッククルースは、スケールメダルを搭載している。
このメダルの頭文字は「Scale(英:天秤の意)」であり、度々メインストーリーで言及されるSメダルのひとつの可能性がある。
奇しくも頭文字がSである、ストリングメダルを持つゼットは「Sの記憶に気をつけろ」と警告している。
いずれも記憶を持たないブラッククルースとクロスには、何らかの関係があることが示唆されている。
|
関連機体
機体性能
アルバム |
クロスメサイアにどことなく似た、 黒いボディが特徴的なカブクワ型メダロット。 反動も覚悟で自らの性能を高め、 無慈悲な攻撃で相手を破壊する。 逆境に置かれ傷ついても、 執念深く戦い続ける機体。 |
※ステータスはランク☆6/Lv100時のものです。
頭部:ブラックコルネ(KXK03)
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
Hv |
スキル |
わざ |
3539 |
- |
- |
892 |
888 |
1 |
- |
たすける |
サブスチュート? |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
わざ |
3779 |
1227 |
2050 |
802 |
706 |
○ |
かくとう |
リベンジソード |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
わざ |
3599 |
1197 |
2111 |
844 |
636 |
○ |
しゃげき |
マックスショット |
装甲 |
格耐 |
射耐 |
回避 |
充冷 |
Hv |
タイプ |
脚部特性 |
3599 |
893 |
938 |
1051 |
971 |
2 |
二脚 |
コントラクト? |
最終更新:2024年08月04日 12:44