ブレードL(ライガー)・S



ゾイド/ブレードライガー型メダロット(ZID)
登場作品:S

機体概要

メダロットSとアニメ「ゾイド-ZOIDS-」とのコラボとして登場したメダロット。

モチーフは主人公バンが乗るシールドライガージェノザウラーによって破壊された後、ヒロインであるフィーネとオーガノイド、ジークの手よって復活して誕生したライオン型ゾイド、ブレードライガーである。
なお玩具公式設定のバトルストーリーでは、ヘリック共和国軍がシールドライガーを元に、オーガノイドシステムを搭載して開発されたゾイドという設定となっている。

デザインはブレードライガーの特徴をそのまま人型に落とし込んだもの。
Bライガー・SGスピノ・Sと同じデザイン傾向である。
本来は脇腹から伸びるアームに装着されている代名詞たるレーザーブレードが、腕に装着されているのが特徴。
また、パーツの一部はモチーフのブレードライガーの設定どおりに、シールドL・Sと共通のものを使用している。

なお、メダロット名がB(ブレード)ライガー・Sとされなかったのは、B(ビースト)ライガー・Sと同一になってしまうことが原因だろう。

ゾイドコラボメダロットは全て、まるかた氏がメカニカルデザインを担当した。
まるかた氏のコラボメダロットデザイン抜擢は、奇しくも直近のトランスフォーマーコラボから連続している。
さらにゾイドワイルドZEROコラボに続けて、再びゾイドシリーズのコラボメダロットを手掛けることとなった。

機体説明

メダロットS

メダロットS×ゾイド-ZOIDS-コラボの開催に合わせて、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。

Bライガー・Sと同様に格闘攻撃を使用するが、ブレードL・Sは全パーツが格闘攻撃であるという相違点が存在する。
劇中で積極的に突撃して戦うシーンが多かったことから、パーツの充填値が総じて高く設定されている。

頭部パーツは本作初出の新技、リベンジソード
パーツの装甲値が50%未満の場合、威力値が2倍となり、さらに貫通特性が付加されるピーキーな効果を持つ。
基礎威力自体が2001と高い数値のため、上手く条件を満たせれば、ピンチからの逆転が見込める。
条件を満たすのに一番手っ取り早いのは、機能停止後リバースで復活させることだろう。
劇中描写を再現するかの様な活躍が出来る可能性がある。

右腕パーツチャージスパーク
意外なことに、右腕パーツチャージスパークはブレードL・Sが初である。
充填値が848と、実装当時チャージスパーク最速を誇る。

左腕パーツパニッシュメント
威力値1435と、既存のソーラカラミティネクロスグロシアを若干上回る。
その分、成功値が958と低くなっている。
パニッシュメントはランダムでマイナス症状を付与出来るため、比較的カスリが発生してしまう懸念があるのが難点。
充填値と冷却値を高められる右腕パーツとの相乗効果が見込める。

脚部特性スルーアタック
ガードされても腐りにくいパニッシュメントを備えているが、相手の防御をかいくぐれる点は魅力である。
ヘヴィリミットは1。
ブレードL・Sの全てのパーツヘヴィパーツに該当しないため、ヘヴィパーツを搭載する余地がある。

充冷値が907と高めで、回避値も1390と高水準。
一方で射対値550、格対値620とモチーフはE(エネルギー)シールドを展開出来るのにもかかわらず低めなのが欠点。
幸いにもブレードL・Sには回避不能になる技は存在しないため、コンシールモビルブーストの恩恵を受けやすい。
そのため、ミサイルなど必中効果を持つ技や、アサッシンクロスショックがメターー優位に立てる要素となる。

カスタムスキン

メダロットS×ゾイド-ZOIDS-コラボの開催に伴い、課金パックとして登場。

ウェブコミックゾイド妄想戦記に登場した、ブレードライガーミラージュと同様の、白基調に赤い差し色が入れられた姿になる。
なおブレードライガーミラージュは設定では、ブレードライガー用の強化装備のアタックブースターが標準装備されている。
だがCGモデルにはそれの追加はみられず、課金パックのカスタムスキンには珍しい、純粋なカラーバリエーションとなっている。
Bライガー・Sと類似したカラーリングになるので、カスタムしてみるのも面白い。

登場人物としてのブレードL・S

メダロットS

ゾイド-ZOIDS-コラボイベント第2週目「ゾイドコラボ 大決戦!ロボトル」から登場。

Cウルフ・Sアラセ達と遭遇する前に手に入れていたパーツで、Gザウラー・Sとの戦いの最中に崖から落ちたアラセとクロスをかばい、機能停止したシールドL・Sに装着させた。
この時より、シールドL・SはブレードL・Sを名乗る

Gザウラー・Sを追い詰め、さらに現れたDザウラー・Sと死闘を演じ、辛くも機能停止させる。
機能停止寸前のダメージを負ったブレードL・Sは、Dザウラー・SGザウラー・Sと共に、Cウルフ・Sにその身を預けられることになった。

なおDザウラー・Sは、パーツこそ変われども彼を自身を倒したシールドL・Sであると認識している。

関連機体

ゾイド-ZOIDS-コラボメダロット
シールドL・S 蒼き疾風、盾持つ獅子
ブレードL・S 新(ニュー)ライガー、剣備えし獅子
Cウルフ・S 傭兵カスタム、黒い狼
Gザウラー・S 悪魔の分身、黒い虐殺竜
Dザウラー・S 地上最強の破滅の魔獣
同一原作、ゾイドワイルドZEROコラボメダロット
Bライガー・S 進化解放!強敵を破(ブレイク)、ライオン種
Gスピノ・S 兵器解放!殲滅破壊、スピノサウルス種
類似モチーフ:KLN(ライオン)型一覧
ウォーバニット テンション上げて火力で攻める!
ユニトリス 変形の機動力で相手を追いつめる!
クラッツクリニア 真型でも変わらぬ火力!
マーサイモラン 右腕のロングライフルで狙い打つ、黒赤の戦士!
マーサイライボン どこか懐かしく新しいKLN、棍棒のような銃から強力光学!
類似モチーフ:獅子座型メダロット
レオファング メダロットRの獅子座型、異端の光の剛爪
レオ メダロット・naviの獅子座、誇り高き光の咆哮

機体性能

メダロットS

名称:ブレードL・S (パーツ性別:)
アルバム
「ZID」と名付けられた、謎のデータをもとに
開発されたメダロット。

ブレードを携えた獅子のような姿が特徴で、
戦場を縦横無尽に駆け回り、
息をもつかせぬ斬撃を繰り出して敵を圧倒する。
その様子はさながら平和を守る英雄のようだ。

※ステータスはLv90時のものです。
頭部:ツルギノタテガミ(ZID01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 回数 Hv スキル
3499 1100 2001 755 661 3 - かくとう リベンジソード

右腕:シンカノヤイバ(ZID01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
3099 1123 1333 848 728 - かくとう チャージスパーク

左腕:エイユウノヤイバ(ZID01)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
3249 958 1425 735 575 - かくとう パニッシュメント

脚部:ツルギノアシ(ZID01)
装甲 射対 格対 回避 充冷 タイプ Hvリミット 脚部特性
3899 550 620 1390 907 二脚 1 スルーアタック
地形相性
荒野 砂漠 山地 岩山 草原 森林 市街地 アリーナ 凍土 水辺 サイバー
C D B B A S B A C D S



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月12日 19:21