にわとりくん

「にわとりくん」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

にわとりくん - (2022/10/31 (月) 23:42:46) のソース

//180.50.198.3(scorpion1508)氏へ。ページを作成して頂くのは有り難いのですが、他の人が読む事を考慮してもう少しきちんとした内容にして頂けないでしょうか
//申し訳ないのですが文章の意味が分かり辛く、内容も間違っている事が多々あります。(例:急降下して体当たりする技を「急降下爆撃」と書くなど)
//また「2つめの超必殺技である「鶏光線」がどんな技なのかがどうしてもわかりません」との事ですが、もしかして動画のみで済ませていませんか?実際に触ってみればすぐ分かると思うのですが…
//今後はもう少し文章を推敲して頂くようお願いします
#region([[現実]]のニワトリについて)
学名:Gallus gallus var.domesticus
分類:鳥類
分類詳細:キジ目キジ科
分布:環境飼育
全長:オス約72cm、メス約52cm

東南アジアに生息するセキショクヤケイを飼育し改良したもの。
現在では卵用、肉用、卵肉兼用、鑑賞用、闘鶏用などの品種がつくられている。
またセキショクヤケイの原産地ではニワトリとの交雑が進み、純粋なものが減少している。
日本は世界的にみても鑑賞用の品種が多くつくり出された地域で、
一生尾羽などが抜けかわらないオナガドリや尾羽のないウズラチャボなどがある。

&i(){(以上、「ニワトリ - 鳥類 - 動物 - Yahoo!きっず図鑑」より引用・改変)}
#endregion

#image(tori1.gif,width=150,title=チャド氏入魂の大ポトレ。品種は白色レグホンだろうか)

#image(tori2.gif,width=100,title=このチキン野郎ッ!)
[[ペイジンさん]]等で知られるチャド氏(ますけんぷくん氏)が製作したオリジナルキャラクター。
同氏の[[00マン]]や[[カニくん]]等と同じく「1日に1体キャラを作る」という企画の下に製作されたキャラで、見たまんまの[[ニワトリ>コッコ]]。
名前に「くん」と付いてはいるが、&s(){妙にリアルな}[[大ポトレ>ポートレイト]]では鶏冠が小さめに描かれている事や、
卵を産んだりする事からして恐らく雌鶏だと思われる(現実のニワトリと違って[[雌雄の区別が無い>ヨッシー]]のかもしれないが)。

同企画で作られた他のキャラと同じく操作方法はシンプルな2ボタン方式。
[[必殺技]]は空中で卵を産んで投下する「チキンボム」のみで、
[[超必殺技]]は[[ブランカ]]ばりの回転体当たりを繰り出す「ローリングチキン」、足から謎のビームを発射する「鶏光線」の2つとこれまたシンプル。
なお、ローリングチキンは溜め可能であり、最大まで溜めるとガード不能かつかなりの威力になるが、無敵が無いので半ば[[ロマン技]]である。
ガード時に卵の殻を被っていたり、チキンボムを繰り出す際には「コケッ」と鳴くなど挙動がコミカルで可愛らしいが、
[[通常技]]のリーチが短く、唯一の必殺技も空中でのみ使用可能と少々癖のある性能に仕上がっている。
急降下キックを繰り出す[[特殊技]]の「はやりのけりわざ」での奇襲や、距離を取ってチキンボムを投下しまくる&s(){チキンだけにチキンな}戦法で活路を開こう。
[[並>MUGENキャラクターのランク付け]]程度の強さを持つ[[AI]]がデフォルトで搭載されている。
&nicovideo(sm18554279)


#image(tori3.gif,width=100,title=カリメロじゃないよ)

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[にわとりくん],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[にわとりくん],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[にわとりくん],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//オリジナル,鳥,羽付,白色