エディ・E

「エディ・E」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エディ・E - (2025/01/14 (火) 00:24:31) のソース

#image(Edi.gif,left,float,title=SFC版の警棒攻撃は6割減る)

  身長:204cm
  体重:145kg
  血液型:O
  [[出身>MUGENキャラクター出身地別一覧]]:アメリカ
  [[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:7月21日
  特技:銃乱射
  好きな物:[[血のしたたるステーキ>ヴォルフガング・クラウザー]]
  嫌いな物:コーディー
#clear

#image(銃乱射.gif,,title=弾切れ無し,left,float)
&br()
&font(24,b,i){&color(royalblue){「言わせておけば…逮捕だ!!お前を逮捕する!!」}}
#clear

横スクロールアクション『[[ファイナルファイト]]』のボスキャラ。
ステージ3の「ウエストサイド」にて、プレイヤーの前に立ちはだかる。
もしかしなくても[[エディ]]ではない。ましてや&b(){[[エデ・イー>ダーク・シュナイダー]]}でもない&s(){(確かに他のボスにも[[それっぽい>ダムド]][[名前の奴>アビゲイル]]らはいるけども)}。
また、錬金術師[[エドワード・エルリック]]も略称&イニシャルで表記すると「エディ・E」にならなくもないが、基本愛称は「[[エド>エド(エド エッド エディ)]]」なのでやはり違う。
[[ゴードン・ボウマン]](『[[風雲黙示録]]』に登場するキャラクター)とは赤の他人。

悪徳警官にして犯罪組織[[マッドギア]]の幹部。血の気が多く怒りっぽい性格。
[[現役>ケビン・ライアン]][[警察>とうやま]][[官>ジル・バレンタイン]]という立場を利用して悪事をもみ消し、対抗勢力を潰しているためか署内での信用を失いかけているらしい。
戦闘開始時にガムを吐き捨てる。このガムは&b(){プレイヤーが食べることが出来る}。
吐き捨てる警官に拾い食いする[[市長>マイク・ハガー]]とはメトロシティの衛生管理は大丈夫なのだろうか。
しかもこのガム、&b(){体力をほぼ全回復する}とんでもない薬物。ずっと噛んでればエディ・Eも無敵だったろうに。
「シャドルー格闘家研究所」によると&b(){「42910点」の味がするスペシャルなガム}らしい。
最初は警棒で殴りかかるが、瀕死になると後方に下がり[[敵味方問わず>味方殺し技]]銃乱射を仕掛けてくる。

#ref(ZERO3.gif,,title=無駄撃ち大好き)
『[[ストリートファイターZERO3>ストリートファイターZERO#id_d48dd23a]]』では脱獄した[[コーディー]]を追いかけ回す役として登場。CVは[[菅原正志>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:菅原正志|]]氏。
『ファイナルファイトリベンジ』では、専用の拳銃を最初から持っていて、全員が共通で拾える武器と併用して使える。
コーディーを捕まえたり[[ベルガー]]を倒したりしてエンディングではメトロシティの表の権力者になった。


&font(b,i,20){&color(royalblue){「ハッハ、拳銃持ってる相手に拳とは良い度胸だ!}}
&font(b,i,20){&color(royalblue){ かかって来な!!」}}

----
**MUGENにおけるエディ・E
『ファイナルファイト』[[ドット>ドット絵]]を用いたものと、『ZERO3』ドットを用いたものの2種類が存在する。

#region(アリ氏製作 『ファイナルファイト』ドット)
-&b(){アリ氏製作 『ファイナルファイト』ドット}
アリ氏は2015年4月1日を以て引退されたが、転載・改変自体は自由とのことで、現在はfoxy氏及び交差氏によって代理公開されている。
同氏製作のハガーや[[アビゲイル]]同様、ジャンプやガードは出来ないが[[軸のアルカナ>ライン移動]]を搭載。
[[アビゲイル]]の[[人間弾幕]]に比べると大分緩いが、エルガドを呼び出し、挟み撃ちで延々と殴り続けることも可能。
[[挑発]]がフェイント撃ちになる。体力減少時には銃連射が可能。

おでん氏(現・ほしおでん氏)による[[AI]]パッチも存在し、こちらはhamer氏によって代理公開中。
エルガドを呼び出して積極的に前進、警棒でガンガン殴ってくる。

#endregion
#region(Count Monte氏製作 『ZERO3』ドット)
-&b(){Count Monte氏製作 アレンジ仕様}
『ZERO3』出演時のスプライトを使用して作られたエディ。
元が元だけに流石に技は少なく、パンチ、通常投げ(モーションはパンチの使い回し)、体力1/3で解禁されるゲージ消費の銃撃の3つのみ。
ジャンプやしゃがみは可能だが、ジャンプ技やしゃがみ技は持っていない。
ちなみに設定ミスなのか、歩行中のアニメーションの1枚目にしか[[喰らい判定>判定#kurai]]が付いていなかったり、
[[しゃがんでいる状態が完全に無敵>トリオ・ザ・パンチ]]だったりする。
同梱テキストにはエルガドを召喚する技があると書かれているが、実装はされていないようだ。
AIは搭載されていない。
|DLは氏のHP及び下記の動画から&br()&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=uEB4W9yAgwI){320,240}|
#endregion

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[エディ・E],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[エディ・E],sort=hiduke,100)
#co(){
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[エディ・E],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[ブランドー一家]]([[別キャラ>レオーネ・アバッキオ]]代理)

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//|CV:菅原正志|,カプコン,ファイナルファイト,ボスキャラ,悪役,アメリカ人,警察,棒使い,銃使い,ヒゲ,茶髪