飛影(幽☆遊☆白書)

「飛影(幽☆遊☆白書)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
飛影(幽☆遊☆白書)」を以下のとおり復元します。
#image(hiei_tear.jpg,title=貴様らに協力する気なんか全くないんだからね!,width=280)

**&color(indigo){&bold(){&i(){「邪眼の力をなめるなよ!」}}}

1990年から1994年まで週刊少年ジャンプにて連載されていた冨樫義博作の人気バトル漫画、
『幽☆遊☆白書』のキャラクター。名前は「&bold(){ひえい}」と読む([[ブレイカーズ]]の[[キャラ>飛影才蔵]]や[[「とびかげ」と呼ばれる忍者戦士>飛影(忍者戦士飛影)]]ではない。パッパラ?そこまでは知らん)。
[[CV.>デミトリ・マキシモフ]]は[[檜>ジョー東]][[山>ジェネシックガオガイガー]][[修>ゴウカイザー]][[之>斑目一角]]。その読者人気は[[主人公>浦飯幽助]]をも上回る人気キャラクターであった(&bold(){ある種のカリスマの為})。

**キャラクター概要
元盗賊。[[小柄な体格にトンガリヘアー>秦崇雷]]と[[ドラゴンボール]]の[[ベジータ]]を髣髴させる外見で、額に第三の目である邪眼を持つ。
邪眼の能力を使わないときはヘアバンドのようなものを着用している。

#region(以下、原作ネタバレ)
雪菜という双子の妹がいる。
だが、故郷の氷河の国は男児の存在を忌むべき者としていて炎の妖気を身にまとっていた為、
生まれてすぐに天空を漂う氷河の国から魔界の森に投げ落とされた。その後、盗賊に拾われ、飛影と名づけられた。
妹のいる氷河の国と紛失してしまった母親の形見の氷泪石を探し出す為、手術によって邪眼を手に入れる。
当時A級妖怪であったのが、その手術によって一度最下級まで妖力が落ちた。

霊界の三大秘宝(モデルは[[三種の神器>オロチ八傑集]])を盗み出し、斬りつけた人間を妖怪にする降魔の剣で、
このときはまだ敵だった幽助を倒すために彼の幼馴染、雪村螢子を妖怪化しようとした事から幽助と死闘を演じ、逮捕された。

その後、霊界からの「刑罰免除」という形で数多の敵との戦い、その中で次第に幽助の破天荒な性格に惹かれ行動を共にしていく。
[[暗黒武術会>暗黒MUGEN会]]では無敗の活躍で浦飯チームの優勝に大きく貢献した。

魔界の穴編では、魔界に戻ることを望んでいた為、魔界への入り口を塞ごうとする幽助らと袂を分かつ。
その後、苦戦している幽助の前に突如現れ、敵に翻弄されて腐る幽助に発破をかける為決闘。
決闘後、幽助の誘い(取引)と、下級妖怪に喧嘩を売られた事にうんざりしたことから再び幽助に手を貸す。
最後の戦いでは幽助が殺されたことにより邪眼移植前のA級妖怪としての力が蘇った。
(生き返った幽助と再会したときにも、蔵馬、桑原と共に力が更に上昇した描写もある。)

魔界統一トーナメント時にはS級妖怪に成長。軀軍においてナンバー2の力を得ていた。
軀の「5歳でA級になった天才少年」という発言から、魔界の北東13層付近では有名であった事が伺える。
ちなみに、母の形見の氷泪石は骸が所持しており、互いに憎からず思ってるのか、
彼女のトラウマを解く為に働いたり、そのせいで重傷を負ったとき、
[[蔵馬]]に「痴話げんかですか」とからかわれたりしている。
アニメの大会編では軀は本気を出さずに、炎殺黒龍波を破られ敗退。
好戦的な彼にしては珍しく「お前とはもう戦わん」と告げている。
…原作と矛盾?なに、アニメでは良くあること。

その後は「大会敗者」として軀の下で魔界パトロールを行い、魔界に迷い込んだ人間を送り返す仕事をしている。
その際に迷い込んだ人間から[[宇>エイリアン]][[宙>パイロン]][[人>長門有希]]と勘違いされ、人間界のTV番組で特集が組まれていた、なんてこともあったりする。
本人はこの仕事にうんざりしており、おまけに「審判の門」が聖神党によって占拠された際は
潜入を試みる幽助に強引にチーム編入されており、「次は絶対優勝(魔界の王となる)してやる」と決意していた。
#endregion

尊大で冷たく、あまり他人と関わらない性格だが、実は[[妹>仮面ライダーカブト]][[思>リョウ・サカザキ]][[い>風間火月]]。
直接雪菜と関わることは少なかったが、垂金に捕らわれていた雪菜を独自に助け出したり、
暗黒武術会の会場倒壊の際には瓦礫の下敷きになりかけた彼女を救っている。アニメや映画では[[シス>雪代縁]][[コン>クリスタル]]的な描写が目立つ。
なお、邪眼の手術を受けた代償として「妹に会っても兄と名乗らない」ことを約束させられている。
術師であった時雨との勝負に勝ち、この代償はチャラになっている。
もっとも、本人曰く最初から名乗るつもりは無いとのことで、実際に名乗った様子も無い。
ただ、雪菜も飛影が兄である事を薄々察しているような発言もしている。&bold(){宇宙人と信じかけたりしていたが}。

口には出さないが蔵馬の事は信頼している様子で、良い相棒同士である。
ただ、初めて[[蔵馬]]に出会った時、寝言で「雪菜」と呟いていたらしく。
その為か、何かと苦手意識を持っているようで、彼に振りまわされることも多い。
(後に幽助がうっかり蔵馬に雪菜が飛影の妹である事を教えた際は「一番厄介なヤツに」と怒っていた)
一方で[[桑原>桑原和真]]との仲は悪い。もっとも、皮肉を言ったり悪態を吐いたりするが、桑原の打たれ強さ等実力はある程度認めている。
//「魔界の穴」編終盤では、「大したもんだよ、貴様もな」と発言している。
//↑このセリフは樹に対して言ったものでしょう
また、共通の目的を得た時は互いに文句を言う事無く協力し合っている。
桑原が雪菜に想いを寄せている事に関してはどう思っているのかは不明。しかし、桑原の実力を発揮させるために雪菜を半ばダシにした事もあるので、
なんだかんだで認めているのかもしれない。
幽助に対しては最後までライバル視していたが一方でその人柄には惹かれており、度々手を貸す。

登場当初はキャラがまだ定まっておらず、饒舌かつ挑発的という典型的な小悪党として描かれていた。 
原作終盤、幽助が異次元砲の解除のために審判の門に残った際は、桑原と蔵馬が人間界の知人を避難させるために人間界に戻ったのに対し、
飛影はコエンマと共に自爆の危険性があるのを承知の上で幽助の異次元砲解除に付き合っている
(2人は物陰に隠れているため、幽助は気付いていなかったと思われる)。
彼の性格を現代風に表すと、[[ツ>シャナ]][[ン>涼宮ハルヒ]][[デ>白レン]][[レ>ベジータ]]である。プライドの高さ故に海藤との対峙では相手の挑発に乗り自滅している。

**能力
魔界の黒炎をあやつる邪王炎殺拳と剣の使い手。また動きがとても素早い。その格闘センスは蔵馬も一目置いている程。
剣術は技名こそ無いが、飛影が最も好んで使用する技と設定されている。
魔界整体師の時雨に邪眼の手術後、(邪眼の手術後は妖力がひどく弱体化してしまうため)
護身用として師事を受け、その後、我流で技を磨いた。
ただし、手術以前から剣術そのものは使っていたようではある。

また持ち前の素早さを生かし実体をその場に残しながら目にも止まらぬ速さで攻撃を避ける「[[残像>孫悟空]]」という技も使いこなす。

ちなみに、『幽遊白書2 格闘の章』では[[当て身避け>当て身投げ]]技「残像」の性能が狂っていた為、最強キャラであった。

参考動画
&nicovideo(sm5825970)
**&color(indigo){&bold(){&i(){「残像だ」}}}

***邪眼
邪眼は遠くにあるものでもすべてを見通すことが出来る目。
生まれつき持っていた能力ではなく、上記の通り時雨の手術によって得た物。
能力の一つである千里眼によって故郷である氷河の国を探し当てた。


***邪王炎殺拳
#image(hiei13.gif,title=もう後戻りはできんぞ。巻き方を忘れちまったからな,width=349)

**&color(indigo){&bold(){&i(){「見えるか!?貴様の火遊びとは一味違う魔を秘めた本当の炎術が…」}}}

・「邪王炎殺黒龍波(じゃおうえんさつこくりゅうは)」 
自らの妖気を餌に魔界から[[黒龍>ヨハン・カスパール]][[を召喚し放つ>水銀燈]]邪王炎殺拳最大最強奥義、食らった相手は影も形も残らず消し飛ぶ。
しかし発動には膨大な妖力が必要で、未熟な者が扱えば黒龍に自らの体を喰われてしまう。
普段はその黒龍の圧倒的な力を抑え込む為に上記画像の様に呪法の包帯を右腕に巻いた。

完全に使いこなすと、自らに黒龍波を放ち、取り込む事で妖気を飛躍的にアップさせる事も可能だが、
体力の消耗も激しく、使用後は消耗した妖力・体力を回復する為の「冬眠」と呼ばれる深い眠り(約6時間)が待っている。 
これだけはどれだけ修練を積もうが能力を高めようが避けられないようで、前述の魔界統一トーナメント時にも戦闘後はおねむであった。

・「邪王炎殺煉獄焦(じゃおうえんさつれんごくしょう)」 
炎を拳に集めて殴打する技で、幽助の霊光弾と似ている。
人間界の炎でも流用可能だが、威力は魔界の炎を使うより劣る。 

・「邪王炎殺剣(じゃおうえんさつけん)」
炎と自分の妖気を融合させ、切れ味を飛躍的に上昇させた炎の剣にする技。
だが桑原の霊剣と似ているという理由で本人は気に入っていないらしい。


***百目飛影
#image(hiei-majin.jpg,title=若き日のあやまち,width=270)
本気を出すと&bold(){全身の色が緑になり全身から無数の目を開く}。
但し額以外の目は邪眼そのものではなく、邪眼の力の増幅装置的な物。
そのため、額の眼に目潰しを受けて能力を防がれる一幕もあった。

然し、使用したのは最初に幽助と対決した時の一度きりでほぼ[[無かった事に>上白沢慧音]]されている。
(アニメでは『魔界統一トーナメント編』のモノローグでわずかに描かれる)。
なお、劇場版ではこの状態で黒龍波を撃ったことがある。
その時普通の黒龍波より威力は増していたが妖力の消費も激しかったようで放った後しばらく休むハメになった。

(以上。Wikipediaより引用・改変。)

**読者に与えた影響
最早深く語るまでも無い、&bold(){全ての邪気眼系中二病の雛形となったキャラクターと言われる。}
その当時は斬新で独特のかっこよさ、バトルでの強さ、全国の&bold(){背の小さい子供に与えた希望}は計り知れない。
いつのまにか無かったことにされかかった本来の[[キモい姿>禍忌]]といい人気投票の結果は揺ぎ無いものである。

その為「邪気眼の開祖」「中二病の先祖」とネットコミュニティ等で呼ばれる事が多々あるが、
勿論彼をネタ扱いする事を快く思わない普通のファンもいるのでこの手のネタの乱用には注意。
ここまで流用やオマージュされるほどの斬新で魅かれる設定なのである。

//中二病の項目にもあるが、流用されすぎるために設定が中途半端になりカッコ悪く見えるだけである。
//原作を尊重させた言い回しに
----
**MUGENにおける飛影
元々原作からバトル漫画だった事もあり、過去に2Dスクロールアクションゲームや2D格闘ゲームとして大量にゲーム化している。 
有名なものはssw777氏が製作課程をニコニコにも公開した、「幽遊白書FINAL」版仕様のものか。
&nicovideo(sm4711042)

また、Kamekaze氏が公開した「格闘の章」仕様のものも存在し、こちらは原作のシステム・ボイス・各種必殺技などを再現した上で、乱舞系超必技などのアレンジ要素が追加されている。
&nicovideo(sm8536987)

***出場大会
#list_by_tagsearch([大会],[飛影(幽☆遊☆白書)],sort=hiduke,100)
-[[オリジナル&版権キャラでランセレ>無茶?無謀?(第4弾) 作品別 成長 ランセレバトル]]
''削除済み大会''
#list_by_tagsearch([削除済み大会],[飛影(幽☆遊☆白書)],sort=hiduke,100)

***出演ストーリー
[[La Jodaso Stiana]]

復元してよろしいですか?