"Hehehehehe……."
アメリカの超有名アニメ『ファミリーガイ』の主人公。
「アメリカのアニメと言えばこいつと
ホーマー」と言われるほどの人気キャラである。
グリフィン家の世帯主で43歳。
「へへへへへ」と鼻に掛かったような独特の笑い方をするのが特徴。
肥満体でメガネ、いつでも同じ白いカッターシャツと緑色のズボンがトレードマークのアイルランド系アメリカ人。
…という設定だったが、話によってはメキシコからの不法移民であったり、先祖が黒人奴隷であったりとコロコロ変わる。
クアグマイア、ジョー、クリーヴランドとは近所の飲み仲間であり、よく4人でバー“The Drunken Clam”に出向きくだを巻いている。
宗派はカトリックで、一応、毎週日曜の教会のミサには出席している模様。
初期のシーズンではおもちゃ会社に勤務する所謂「ブルーカラー」だったが、その後職を失って以降の職業は不定。
漁業を始めたと思えば
アメフトにスカウトされたりと、とにかく多種多様な職に就いているのが分かる。
頭は悪いらしく、作中でIQテストの結果、知的障害者レベルと診断される場面もある。
趣味はテレビで、好きな番組は『スタートレック』。逆に『
ゴッドファーザー』は大嫌いらしい。
往年のTVのアイドル的な存在に今でも強く憧れており、シチュエーションコメディ『Happy Days』のメインキャラ、Fonzieを文字通り崇拝している。
また、ロックバンド「KISS」の熱狂的なファンでもある。
女性蔑視を地で行くような言動とは裏腹に、妻ロイスとは基本的に良好な夫婦関係を結んでいる。
とはいえピーターの余りにも身勝手な行いにしばしば関係に危機が訪れるのだが、
その度に土壇場でロイスに誠意を示す事で、辛くも破局を免れている。
(以上、Wikipediaより引用・改変)
MUGENにおけるピーター・グリフィン
ビッグチキンや
シンプソン氏など、カートゥーン系キャラを数多く手掛けるWarner氏によるものが存在。
現在は氏のGoogleドライブにて公開されている。
「Infinity Mugen Team」でも代理公開されているが、そちらは下記の
波動拳等が使えない旧バージョンなので注意。
操作方法は6ボタン式。
何故か体得している波動拳や
竜巻旋風脚の他、
放屁に着火して放つ火球といった技を駆使して戦う。
そして立ちガード時は
妻のロイスを盾にするという鬼畜っぷりを見せる。
そんなんだから夫婦の仲がますます悪くなるんだよ!
また、同氏製作のホーマーとは
やたらと長い特殊イントロが用意されていたり、
ブリス技や感電・燃焼・凍結といった
特殊やられに対応していたりと、演出も作り込まれているので必見。
なおReadmeの類が付属していないので、詳しい操作方法は各自cmdを開いて確認されたし。
この他、最新版には
某ファーストフード店の道化師っぽい姿に変身して切り掛かる超必殺技があるのだが、
同じWarner氏製キャラで
フェイタリティに対応している相手にヒットさせた場合、
首を刎ね飛ばす特殊な演出になる。
カートゥーン調とはいえかなりショッキングなので注意。
まぁすぐに生き返るんだけどな!
AIは搭載されていない模様。
参考動画(首ちょんぱ注意)
|
最新版の公開先へはこちらの動画から
|
ニコニコ動画よりもYouTubeで活躍しており、ライバル的な存在であるシンプソン氏と死闘を繰り広げたり、時にはタッグを組んだりしている模様。
出場大会
出演ストーリー
最終更新:2024年05月04日 09:27