ナックルヘッズ

「ナックルヘッズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ナックルヘッズ - (2024/04/06 (土) 23:28:15) のソース

#ref(NH_title.gif)
『ナックルヘッズ』(KNUCKLE HEADS)とは、1993年3月にナムコからリリースされたAC向け対戦格闘ゲーム。
当時ナムコがこだわっていた4人同時にプレイできる特殊大型筐体のゲームの一つである。

----
*概要
舞台は21世紀のアメリカ。全世界で放送される人気TV番組「ナックルヘッズ」。
世界中から強者を集めて戦わせ、誰が生き残るか賭けるというもの。
そして戦いの勝者には、この上ない名誉と共に賞金100億ドルが与えられる。
真の世界一を目指し、バトル開始! It's Show Time!!

全キャラクターが武器を装備しており、武器格闘に分類される。
最も特徴的な要素は&b(){対戦格闘ゲームでは初の4人同時対戦が可能}な点
(FCソフト『[[ダウンタウン熱血行進曲>くにお]]』の「勝ち抜き格闘」があったが、純粋な格闘ゲームではない)
で、CPU戦でも後半は1対2の戦いを強いられる。
ただ、1対1では横1ラインだが、多人数戦では上下にも移動できるようになるので移動範囲の自由度が高く立ち回りを優先できる。
格闘ゲームとしてはかなり特殊な操作体系で、ジャンプはボタン操作になっており、しゃがみの概念は存在しない。
これはレバーの上・下が多人数戦での上下(奥・手前)移動専用になっているためである。
また、体力減少の[[根性値]][[補正]]が異常に強く、瀕死に近づくとやたらと硬くなる。

実のところ[[BGM]]はかなりの高評価であり、非常に聴き応えのある曲が揃っている。
また、当時としては破格の有名声優陣を使っており、
ナムコ提供のラジオ番組内でCMも行っていたのだが、そこにも塩沢兼人氏を起用しており、徹底的に&b(){声に拘っている。}
サントラCDは、それもあってかキャラ紹介の簡単なドラマ仕立てになっている。
特にブラット・ベイクのは、そのキャラクター性から&b(){殆どが放送禁止用語で埋められている}という凄まじい物。

Wiiのバーチャルコンソールアーケードでも配信されていた(価格は800Wiiポイント)。
残念ながら現在は購入不能。&s(){メ○カリ等で中に保存された本体でも入手できれば別だが}アーケードアーカイブスでの配信が待たれる。
余談だが、日本[[ステージ]]のBGM「鷹舞狼吼」がAC版『太鼓の達人10』に収録されている。
タイトルは「ナックルヘッズ」で、ゲームとほぼ同じ音源を使用している。
つまり殆ど手直しされていない。それだけ、当時から性能の良い音源を使っていたということなのである。

ボスが金色カラーの性能強化された同キャラになるため
MUGENのキャラクターによくある金色カラーがアッパー性能になる仕様は
もしかしたらこのナックルヘッズの影響があるのかもしれない。

#ref(NH_play.gif)

----
*キャラクター
ボス相当のCPU専用キャラクターはおらず、最終戦は同キャラ対戦になる。
ただし、最終戦の相手は金カラーの能力強化キャラである。
キャラクターの声は当時としては珍しく、飛田展男や林原めぐみ、三石琴乃といった有名声優が担当している。
-使用可能キャラクター
>[[ロブ・ビンセント]]、タケシ・フジオカ、クリスティン・ミャオ(クリス)
>グレゴリー・ダレル、クローディア・シルバ、ブラット・ベイク
#region(キャラクターニュートラル集)
#image(knuckleheads_900.png)
#endregion

----
*システム
操作系はレバー+3ボタンで、武器攻撃・キック・ジャンプに割り振られている。
先述したように格闘ゲームとしては操作がかなり特殊で、&b(){レバー上でジャンプできない}だけでなく、&b(){しゃがみも存在しない}。
レバーの上・下は多人数戦限定の上下(奥・手前)移動にのみ使用する。
言うなればベルトスクロールアクションのような「フィールド全体を無段階で手前と奥に移動可能な構成」になっている。
そのため必殺技コマンドには896+攻撃のような上下反対の[[波動拳]]コマンドも存在する。
ADKの[[痛快GANGAN行進曲]]よりも先駆けてこの様なシステムを導入しているが、こちらは多人数時のみ限定となるので、メインでのシステムではない。

**移動について
1対1の対戦の場合は横方向にしか動けない1ライン制だが、
対戦が1対2や2対2のような場合はレバー上下で奥側・手前側にも移動できるようになる。

**気合攻撃
パワーゲージは無いが、攻撃ボタンを長押しすることで「気合」を溜めることができる。
気合を溜めてからボタンを離すことで溜まった量に応じて攻撃の威力が増加する。
また、気合攻撃は通常技であっても相手の体力を削ることができる。そのため、このゲームはパーフェクトが非常に狙いにくい。
溜まり具合はキャラクターの纏うオーラの強さで確認できる。
必殺技発動時にも同様に気合攻撃を使うことができるが、少々操作しにくい面は否めない。

**必殺技
[[必殺技]]は[[コマンド]]が成立してモーションが始まれば、たとえ攻撃を受けても[[キャンセル]]されない。
言い換えるなら&b(){全ての必殺技が[[スーパーアーマー]]属性}であるに等しい。

**投げ技
投げ技は近接して攻撃ボタンを押すのみ。ボタンにより投げる方向を左右で選ぶことができる。
多人数戦の場合は敵側のもう一人にぶつけるように投げるとその相手にもダメージを与えられる。
威力は相手の残り体力に比例して下がり、根性値補正入った瀕死状態ではドット単位のダメージにしかならない。

**試合形式
CPU戦では自分以外の5人とそれぞれ1対1で戦い、その後は1対2を3戦行う。
最終戦は自分と同キャラクターとの1対1の対戦になるが、ただの同キャラではなく
通常使用キャラよりも性能が格段に上がった金色カラー(ゴールドドッペル)である。

----
**MUGENにおけるナックルヘッズ
知名度は全くと言っていいほど無いが、主人公の[[ロブ・ビンセント]]が古くから存在していた(現在は入手不可)他、
mer氏によるタケシ・フジオカ、クリスティン・ミャオ、クローディア・シルバ、
Joey Faust氏のグレゴリー・ダレルとブラット・ベイクが新たに加わった事で全キャラが揃っている。
なお、mer氏のものは全て[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用となっている。

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//格闘ゲーム