タン・フー・ルー

「タン・フー・ルー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

タン・フー・ルー - (2017/07/28 (金) 09:21:42) のソース

*&i(){&color(#336666){「ありがとさん」}}
#image(left,tan-nbc.gif,,title=むしろ昔のシリアスだった頃のほうがよく死んでた気がする。)

初出作品: [[餓狼伝説]]
[[格闘スタイル]]: 八極正拳&link_anchor(*1){*1}
出身地: 中国
生年月日: 1924年4月14日
身長: 163cm
体重: 46kg
血液型: A型
趣味: 瞑想
大切なもの: 弟子たち
好きな食べ物: 茶たまご
嫌いなもの: 
なし(『餓狼SP』)
贅沢(『RBS』)
特技: 自然と同化すること
得意スポーツ: 太極拳
好きな音楽: 民謡
職業: 八極正拳総帥(『RBS』)
年齢:  
69歳(『餓狼SP』)
72歳(『RBS』)
キャッチコピー: 八極聖拳を極めた老師(『餓狼SP』)
生涯現役「[[老黄忠>黄忠]]」(『NBC』)
#clear

#image(tung2.gif,title=光あるところに○げがある)
『餓狼伝説』シリーズに登場する老拳士で、[[八極正拳>格闘スタイル]]の創始者。
[[テリー・ボガード]]の養父ジェフ・ボガード、および[[ギース・ハワード]](あと[[破門した>ダン]]が[[チン・シンザン]])の師匠。
漢字で書くと「&b(){糖胡芦}」。由来はサンザシの実(今日だと他の果物も使うらしい)を水飴で塗した中国の菓子から…とされていたが、
『[[KOFXIV>THE KING OF FIGHTERS]]』の中国語版サイトでの表記は''唐福禄''。って全然違うじゃないですかーやだー!
まあお菓子と同じ名前だとかシリアス崩壊もいいとこ(それこそ''[[鎮元斎]]を「青梗菜」って書くようなもん'')なので、
この変更(?)もやむなしというべきかもしれない。

声は『餓狼SP』では『'98』[[柴舟>草薙柴舟]]役の逆木圭一郎氏、『RBS』『RB2』ではチン・シンザンと兼役の中井重文氏(『NBC』と『KOFXI』でも引き続き同氏)。
『XIV』では『ザ・ランブルフィッシュ』で二枚目キャラのアランを演じていた(と知って驚いた人も結構いるかも)鹿瀬ハジメ氏に。
アニメ版および電撃CD文庫版では『[[ドラゴンボール]]』 の[[ドクター・ゲロ]]でお馴染みの矢田耕司氏。 

唯一つ、[[自らの肉体を一瞬のうちに強化させあらゆるものを粉砕する>戸愚呂(弟)]]奥義「鋼霊身」&link_anchor(*2){*2}だけは、
使用すると同時に多量のエネルギーを消費し自らの命をも絶ってしまう危険性があるため、誰にも伝えなかった。
ギースは八極正拳奥義を手中に収めようとしていたが、タンはその野心を見抜き、ギースを破門にするとジェフに継承権を譲った。
それを知ったギースが不服に思い、ジェフと争いを起こし、結果ジェフはギースに殺害されてしまった。
この事件を知り大いに悲しんだタンは生涯現役を決意し、弟子を採らなくなったという。
後の設定では、唯一の例外としてテリーもまたタンの元で八極正拳の修行を積んだことになっている。
『餓狼SP』以降はチン・シンザンも一時ギース・ジェフと共に師事していた設定になっているが、
禁止されていた掛け試合で八百長した事が発覚し、やはり破門されている。

テリーは一見タンの技を全く使っていないように見えるが、
片腕を突き出して突進する「[[バーンナックル]]」は「箭疾歩」の、
両腕を回しながら飛び上がる「[[ライジングタックル]]」は「旋風拳(旋風剛拳)」のモーションに似ている。
&s(){決してアニメパターンの使い回しなどではない。そもそもコンパチじゃないから使い回せないし}
恐らくはテリーがタンから教わった技を独自にアレンジしたものといえよう。
逆立ちになって飛び上がる必要性については&b(){さっぱり分からん}。&link_anchor(*3){*3}

先祖の霊に体を乗っ取られた[[秦崇雷]]・[[秦崇秀]]の兄弟を引き取り面倒を見るなど、
餓狼世界でも一際だった人格者であり、登場人物にはおおむね「タン師父」と敬称で呼ばれている。
『餓狼SP』ではクラウザーを倒すべく老体にムチ打って参加するも、EDで無理が祟って入院している。
『RB餓狼SP』のEDで死亡フラグが立った気がしたが別にそんなことはなく、
『[[NBC>NEOGEO BATTLE COLISEUM]]』では若者達に正しい気の使い方と戦い方を教えるべく参戦している。
『KOF』シリーズでは、家庭用『XI』で隠しキャラとして初参戦。%%青梗菜%%[[鎮元斎]]と長年の知己という設定が追加された。
『XIII』でもテリーとアンディがタンの知り合いということで、鎮元斎に敬意を払う場面が見られる。
『XIV』では新たな弟子シュンエイと明天君を引き連れ、中国チーム(事実上の[[主人>草薙京]][[公チ>K']][[ーム>アッシュ・クリムゾン]])として二度目の参戦を果たす。
余談だが『バトルファイターズ 餓狼伝説』では第一作でお亡くなりになってたりする。
そう考えると『RB餓狼SP』のEDは結構シャレになっていない。

#region(初代の設定) 
メディアミックスにより当初の設定と異なっていった餓狼キャラは何人かいる。
タンもまたその影響を多く受けたキャラの一人である。
初代では弟子であるジェフ殺害の真相を知ったタンが、復讐のためにギースの開催するKOFに出場しているのだが、
ジェフの息子達の参戦は想定外だったらしく、ボガード兄弟もまた過去にタンとの面識は無かった可能性が高い。
ゲーム中のプレイヤーキャラ側の勝利台詞は全て汎用なので、場合によってはテリーが
&sizex(large){&color(crimson){「俺に勝てるとでも思ったのかい、[[クニへ帰って>ガイル]]出直して来い!」}}
等と老人を敬う気0な暴言を吐いたりする。
ギースについても、日本人から古武術を学んではいてもタンの元で修行したという記述は一切無かった。
ジェフを殺害したのも、単にサウスタウンを支配するという野望の邪魔立てをされないためというだけであり、
特に旧知の仲だったわけでもなさそうである。
この時点での弟子はジェフのみであり、彼を送り出した後はその死を知るまで隠居生活を送っていた。
格闘スタイルも、現在のプロフィールでは「得意スポーツ」とされている太極拳使いである。
後に「&b(){最初から八極正拳使いを名乗るとギースに目的を見破られる可能性があるため、正体を隠し格闘スタイルが一番近い太極拳使いとして参加した}」という後付がなされた。
KOFへの参加についても、ボガード兄弟を見守るため、そして万が一兄弟がギースに敗れた時は
自らの手でギースを倒すためという理由へと微妙に変更されている。
#endregion

***八極正拳の謎
元はアニメ版から発祥したこの流派であるが、更なる後付によって一層ややこしくなっている。
アニメ版ではギースがジェフ殺害の際に八極正拳奥義秘伝書も盗み出しているのだが、
この設定も後にオフィシャル化している。
ところがこの秘伝書が『餓狼3』以降&color(red){3本に分かれた「秦の秘伝書」の内の1巻}という設定になってしまった。
3巻それぞれに気功・拳技・政治について書かれているらしく、
タンはどのような経緯からかは不明であるが、入手した秘伝書に記されていた数々の拳技を元に
八極正拳を編み出した事になる。
秘伝書を製作した秦王龍は「帝王拳」の開祖でもあり、恐らくはその奥義も秘伝書に書かれているため、
最終的には&b(){八極正拳の源流は帝王拳}となっている。
その設定をゲーム中でも受けているのか、確かに両腕を回転させながら飛び上がる「帝王天耳拳」は
「旋風剛拳」のモーションに似ているし、崇雷の潜在能力「帝王龍声拳」は&s(){[[ファイナルフラッシュ>ベジータ]]}「衝波」の強化版といえなくもない。
『RB餓狼2』で帝王拳開祖の子孫である崇雷を引き取ったのには、何か因縁めいたものを感じずにはいられない。

#ref(Tung-fu-rue.jpg,,left,height=250,width=150,title=とっくの昔に(気で)詐称じゃよ)
鋼霊身を発動させると[[巨大化して肉体がムキムキになり服も破れる>亀仙人]]のだが、
[[技が解除されると服も元に戻ってしまう>ケンシロウ]]事に
プレイヤーからツッコミを入れられたせいなのか、
『餓狼SP以降』の技は&b(){「巨大化は[[気によって映像化>スタンド使い]]されたものであり}
&b(){タンの本体はそのままの姿で別に存在している」}というこれはこれで少々無茶な設定になっている。
%%それなんてハイパー化?%%
余談だがゲーム中のグラフィックでは[[不知火舞]]より遥かに小さく見えるのに、
プロフィールに書かれた身長を比べると1cmしか違わないのだが、
これについては&color(green){身長を計る際に八極正拳奥義を駆使して詐称した}説が濃厚である。
#clear

#region(ギースを殺りたければ闘うことじゃ!) 
ボンボン餓狼での呼称は「タン大人」。
実はゲーム本編に先んじて「ギースの師匠」「テリーに八極正拳を伝授」といった描写があるが、
伝授の仕方が&b(){問答無用で巨大化して岬のさきをふっとばし、}
#image(taijin.jpg,title=死ね!)
&b(){と叫びながらテリーをフルボッコにして窮地に追い込む}
といういささか手荒な手段であったのはさすがボンガロとしか言いようがない。
アニメ版でも似たような展開が行なわれているが、ボンガロに比べればマイルドな方法になっている。
また、木の陰から突然現れることが多いため、ファンから「木陰の妖精」と言われることもある。
この他、ボンガロのエピソードゼロとも言える「若き狼の野望」にも登場。クラウザーの再度の来訪で街の掌握を焦るギースから協力を申し出られるが、彼の本心を見抜いた上で当然拒否。だがギースの手で重傷を負わされてしまった。
*&i(){&color(#336666){「それほどまでに父が恋しいか 力と暴力で街を治めてまでおまえの存在を認めさせたいのか」}}
*&i(){&color(#336666){「どうあがいてもシュトロハイム家の継承者は異母兄弟のクラウザー! おまえではないというのに!」}}


#endregion

#region(時間がない!自分の命はワシが一番よく知っておる!) 
アニメ「バトルファイターズ 餓狼伝説」では「タン先生」。
ジェフを殺されて行き場を失ったテリーとアンディを育てた……はずなのだが
そのテリーとアンディが独りで旅に出ていたり、八極正拳の他にも独学で拳法を会得していたりと不確か。
主な見せ場は、ギースのビルからテリーたちを助けるために&b(){ジープで門から突入する}アグレッシブさである。
ところがテリーたちを乗せて脱出する際に、ビリーの棒攻撃が&b(){車の運転席のガラスを突き破ってタンの胸部にヒット}
なんとか病院にかけこんだものの、医者に「今夜が峠でしょう」と言われてしまう。
しかしタンは老体にムチを打ち、病院の裏庭でテリーに八極正拳の最後の奥義「旋風拳」を伝授し、そのまま死亡した。

……と書くと、すごくカッコいいのだが、テリーの奥義をさずける理由が
「八極正拳は自然の理にもとづいてるから、己の感情や欲望むきだしの&b(){アンディと}ギースには奥義を教えない」である。
テリーとアンディ逆じゃね?と突っ込みは不要。アニメのテリーはクールで、アンディはギース復讐のことしか考えていない男だった。
旋風拳の設定は、大地から出ている気を足から吸収し一気に相手に放つ技、ということになっている。
このとき、テリーは気を吸収したタンから、モリモリマッチョの巨大化したタンの幻を見ている。
あと、奥義を伝授させたといっても、タンは自分の旋風拳をテリーにぶつけて吹き飛ばし池に落としただけであり、
「さあ、お前もやってみろ」と無茶振りしておいて、両手を会わせながら四股を踏んだ状態で立ち往生してしまった。
#endregion

#region(テリーよ わたしたちの教えをわすれたのか) 
[[石>真ゲッター1]][[川>流竜馬]][[賢>ラ=グース]]の『餓狼伝説 戦慄の魔王街』にも回想シーンで登場。
ジェフと共にテリーに霊となって呼びかけ、悪霊に憑かれた[[アンディ>アンディ・ボガード]]を助けるヒントを与えた。
…要するに、同漫画でテリーが見せた人間離れしたパワーは、全てタンから教わったものという事らしい。
*&i(){&color(#336666){「すべての物質は同じ次元にあって・・・ 同じ力をもっている!}}
*&i(){&color(#336666){            心をひらいてすべてを受け入れるのじゃ」}}
#endregion

----
*原作での性能
//(割とテキトーなので間違いはどんどん修正してください)
#image(tungfuru-big.gif,title=うげえっ 大人が !? 巨大化したーっ !!)
初代ではCPU専用キャラとして登場。通常は技のリーチが短く素早いキャラなのだが、
体力が一定以下になると鋼霊身が発動し、性能が大きく変化する。
腕を回転させながら突進する「旋風拳」や、一度に画面両側へ飛び道具を放つ「[[波動>波動拳]][[旋風脚>竜巻旋風脚]]」は
2人同時プレイでこそ強さがよく分かる技である。
そこから一定以下のダメージを受けると再び元に戻るのだが、鋼霊身発動可能直前の体力になった時に
タイガーキック等威力の高い[[必殺技]]を当てると、鋼霊身から一瞬にして縮むタンが見られる。
一種の初見殺しなのだが知ってるプレイヤーは上記の方法で対策し、あまり日の目をみることはなかった。
肉体強化の「鋼霊身」と派生技「波動旋風脚」を使用するのはこの一作のみである。
確かに設定上気軽に使えない奥義ではあるのだが…。

『餓狼SP』から&s(){放置された[[マイケル>マイケル・マックス]]と[[リチャード>リチャード・マイヤ]]と違い、}[[ダック>ダック・キング]]と共にプレイヤーキャラとして参戦したが、
-技のリーチが全体的に短い
-無敵技が咄嗟に出ず、当たっても最後の一撃以外ダウンしない
-全キャラ一気絶値が低い
等の理由により、最下位争いをする程の弱キャラになっていた。
CPUならば、大パンチ連打で出る無敵必殺技「撃放」を切り返しや、対空に使ってくるので結構強い。
人操作でも小攻撃を出した後に、大パンチ連打でかなり素早く出せるが、安定しにくく、切り返しには使いにくい。
また、全体的に技のリーチは短いが、屈大キックだけはそれなりにリーチも長く、発生も早く、くらい判定が小さいのでかなり強い。
タンだけではなく、ゲーム全体の中でも上位クラスの通常技であり、この技の使い方により、タンの強さは大きく変わるだろう。
//クラウザーはダイアグラムで5位なので最下位ではないようです。とはいえ、大半のキャラがクラウザーと変わらない成績なので
//5位=上位キャラではないとのこと。下剋上はありえると書いてありました
ゲーメスト増刊号の餓狼伝説SPのムックでも合計値58というぶっちぎり。(3強の[[キム>キム・カッファン]]、舞、[[ビリー>ビリー・カーン]]以外は数値的に71~63で団子)
ただし、偶然なのか[[ダイヤグラム]]ではダックに6:4、テリー&アンディ&ジョーには5:5だったりする。
面白いところでは、[[超必殺技]]の「旋風剛拳」が、ヒット時と全段ガード時のダメージが同じという性能も持っている。
これは、餓狼SPの削りダメージがヒット時の4分の1のダメージなので、4回削りダメージを与えると同じダメージになるのである。
[[体力が低くなってくると防御力が高くなり、ヒットダメージが低くなる>根性値]]ので、削りダメージの方が高くなる。
だが、発生が遅く、くらい判定もでかく、攻撃判定も弱いため、普通に出しても潰されるのが落ちである。
うまくガードさせられても、2段目と3段目の間に大きな隙があるので、やっぱり潰される。
しかし、技後の隙はほぼ無いので、うまく終わり際の3段目と4段目のみをガードさせると優秀な削り技にもなる。
//超必殺技「旋風剛拳」はヒットさせるよりも全段ガードさせた時の削りダメージの方が高いという変わった性能なので一見使えそうなのだが、
//発生が遅くどう見ても宙へ浮いているのに足払い系の技で潰されやすく、実は途中に割り込みポイントがあるため、
//初段をガードされたら&b(){[[反撃確定>反確]]}だったりする。
 
『RBS』で復活した際には[[挑発]]中にCボタンを連打するとそのまま乾布摩擦を続けたり(一応ゲージは溜まる)、
勝ちポーズで魂が抜けかけたり、台詞なども声優の変更も相まって全体的にコミカルさが増している。
また、口から気弾を吐く対空型の飛び道具「怒顔砲」が追加され、「衝波」は「大衝波」と名前を変えた。
「烈千脚」は普通の無敵対空技になり、[[コマンド]]も斜め下タメから[[昇龍拳]]に変わって使いやすくなった。
超必殺技の「旋風剛拳」は削りダメージこそ抑えられたものの、密着であれば弱攻撃から繋がったり、
スウェーラインにも攻撃判定があったりと、こちらもなかなか使える技になっている。
潜在能力は『餓狼SP』で必殺技だった「撃放」で、前作では屈んだタンの上に巨大化タンが出現していたが、
こちらは&sizex(large ){&color(red){「はっけよーい、のこった!」}}の掛け声とと共に巨大化しながら突し──ん? 中国拳…法…?
&b(){[[どうみても>仮面ライダー電王]][[相>エドモンド本田]][[撲>四条雛子]]です、本当にごっつぁんでした。}
ちなみにはっけよいの語源は八卦良いと言われ、行司が土俵の八卦良しという習慣から伝わったとされる。
故に&b(){八卦の思想は古代中国のものであり、中国拳法と関連が無いわけではない}。
「のこった」はどうしたって?知らんがな…。

また、ビリーや[[マリー>ブルー・マリー]]と同じく[[EXキャラクター]]が存在するが、完全なボケ老人と化してしまった。
*&i(){&color(#336666){「はて?おたくは誰じゃったかのー」}}
性能の方もまさかの『餓狼SP』基準なため、コンビネーションアタック(CA)が無い。当然の如く弱キャラである。

『DM』で追加された隠し潜在能力「昇天旋風掌」は上昇しながらJCを繰り出し、当たればそのまま&b(){JCのモーションで3回攻撃}を行なうという、
他キャラと比べても屈指の地味さを誇る技。
見た目に反して対空技としては機能せず、外せば[[反撃確定>反確]]である。

『RB2』では&b(){3回連続挑発後に追加ボタンを押して発動}という変わったコマンドの「ブラボー烈千脚」と「ハラショー箭疾歩」が追加された。
前者は元々EXタンの潜在能力だった技である。というか何故[[フランス語>ジャン=ピエール・ポルナレフ]](もしくは[[イタリア語>マリオ]])と[[ロシア語>ザンギエフ]]。
「撃放」は再び必殺技に格下げされた。代わって追加された潜在能力「大撃放」は巨大化して両腕を振り下ろす技で、
発生、攻撃範囲とも申し分無く、無敵もあり、浮かせてからの追撃にも使えると至れり尽くせりな性能。
通常技も強力なものが揃っていて、特にJBは打点を低くして相手の足元へ当てると&b(){ガード不能になる。}
全体的に使いやすいキャラではあるが、CAの大幅削除により、潜在能力絡み以外のコンボが貧弱なのが難点。
そのため、隙の小さい遠立Aなどでチクチクと牽制しながら自分のペースを維持して戦うのが基本となる。

『NBC』は気で作られた巨大化タンとその下に透けて本体が両方同時に見えるように表現されていて、まるで[[スタンド使い]]か何かのようである。
また一部必殺技で腕だけを瞬間的に巨大化させたりもしている。
「ブラボー烈千脚」と「ハラショー箭疾歩」は普通のコマンド技になった代わりにゲージを消費するようになっている。
また空中から両腕を交差しながら突進する必殺技「天空&i(){ゲフン}「十字拳」が追加されている。
超必殺技の「超・衝波」は撃放の巨大化タンから更に極太ビームと化した衝波が放たれる技。
その姿はどう見ても[[亀○人>亀仙人]]です本当に(ry
家庭用『KOF XI』ではリーダー超必殺技になり、発生もNBC版より速くなっている。
#image(tung-super3.gif,title=か~○~は~め~波ーーッ!!)

ちなみに&bold(){エンディングでは『RBS』のEXキャラクターっぽい発言をしている。}
>「はて皆様はいったいどちら様ですかいのう」
>「……」
>「ところで飯はまだかいのう」
>「先生、さっき食べたばかりじゃないですか」
>「ほうじゃったかのう。ところで飯はまだかいのう……」
・・・勘弁して下さい。

----
*MUGENにおけるタン先生
アレンジのタンはかなり少なく、[[原作再現]]のタンが多い。
以下のものが有名。
#region(-リン&バット氏(餓狼1仕様))
-リン&バット氏(餓狼1仕様)
現在は入手不能。
餓狼1のタンを忠実に再現している。
さすがに原作の火力は抑えられているが、それでもかなりの高火力。
原作の鋼霊身もきっちり再現されており、体力が一定以下になると服を破り巨大化し、
下記のような能力を得る。体力が3分の1になると元に戻る。

鋼霊身の効果中は、
-攻撃力、防御力アップ
-当たり[[判定]]巨大化
-ジャンプ使用不可
-ダウンしない
-投げを使えるようになる
-必殺技「波動旋風脚」、「旋風拳」が使用可能に
-必殺技「抱頭推山」が使えなくなる
-投げられなくなる

投げられないので、投げキャラにとっては天敵。

ikki氏による[[AI]]パッチが存在したが現在は入手不可。
通常技や「抱頭推山」による丁寧な牽制を使い、鋼霊身後は判定も大きくスキが全くない飛び道具「波動旋風脚」を連発したり、
これまた技後の隙がほぼない「旋風拳」を[[ぶっぱ]]し、ガード中の相手を着地時に投げたりと、大変に強い。
また何の前触れもなく、いきなりしかけてくる通常投げもかなり強力。

このキャラを改変したと思しきタンが2013年8月24日に語るスレ用小物ロダで公開された。
ファイル名が「Tung」でAuthor名が「Fu Rue」となっているが、作者は不明。
特徴としては始めから「鋼霊身」状態であること。一応、ちゃんと体力が一定値を下回ると小さくしぼむ。
「鋼霊身」の性能・怖さについては上記の通りなので割愛。AIも入っておりかなり強い。
#endregion
#region(MASA@DAS氏(餓狼SP仕様))
-MASA@DAS氏(餓狼SP仕様)
原作再現。WinMUGEN対応。
2017年2月のJ:COMのWebSpace終了によるサイト消滅で入手不可だったが
その後マムル氏によって代理公開されている。
NS氏によるAIパッチが公開されている。
#endregion
#region(bad darkness氏(リアルバウト仕様))
-bad darkness氏(リアルバウト仕様)
原作再現。
超必殺技はゲージ使用。
RBSPの裏仕様も搭載している。
infoseek無料HPサービス終了に伴い、現在は入手不可(foxy氏がワンドライブにて代理公開している)。 
青村氏製作の[[AI]]パッチが存在。
#endregion
#region(トラ氏(RB2+RBS+DM仕様))
-トラ氏(RB2+RBS+DM仕様)
基本的には『RB2』の原作再現だが、、『DM』のシステムであるクイックアプローチやファイナルインパクトを搭載。
『RBS』仕様のCAや必殺技も再現されており、原作と比べると立ち回りや[[コンボ]]の幅が広がっている。
コケココ氏のサイトで代理公開されていたが、サイトの閉鎖が告知されてからはドルジ氏が代理公開を行っている。
FLAM氏によるAIパッチが公開されている。
#region(おすすめコンボ)
|~コマンド|~備考|
|2B→2B→2C|発生4F下段始動のお手軽CA。先端ヒットでも二回目の2bを空キャンセルすれば2cが繋がる。&br()距離が離れるのでガードされても反撃されにくい。|
|2B→2B→3C→烈千脚|先端ヒットでは繋がらないが、3割近いダメージ。|
|遠近5B(2B)→5B→6C→4C→弱箭疾歩or(昇天旋風掌→烈千脚)|二回目の5Bは至近距離限定だが、外れても空キャンセルで6Cが繋がる。5B→6BC(ずらし押し)→6C→4Cと入力するとよい。&br()空キャンセルは少し難しいが、安定すれば火力を底上げできる。|
|J2C→ダッシュB→B→(6C→)旋風剛拳|6Cは画面端限定、Spowerまたは体力半分以下時のみ。安定して繋がり、5割強のダメージ。|
|J2C→5B(2B)→5B→6C→4C→烈千脚→大撃放|画面端限定、Ppower時のみ。昇天旋風掌のほうが威力は高いが地味なので、見栄えを気にするならこちら。|
|(歩き5B→5B→6C→『DM』版怒顔砲)*n|画面端限定。readmeで自重するように書かれるほどお手軽な永久コンボ。&br()『RBS』の優秀なCAと『DM』でコンボに組み込めるようになった怒顔砲を併用した結果がこれだよ!&br()怒顔砲の性能はスイッチで選択できるので永久が嫌いな人も安心。|
#endregion
#endregion
#region(Raposo氏(NBC仕様))
-Raposo氏(NBC仕様)
NBC原作を限りなく再現した仕様。
#endregion
#region(run氏(アレンジ仕様))
-run氏(アレンジ仕様)
上記のMASA@DAS氏、bad darkness氏、Raposo氏のタンをベースに改変。外見はNBCドット。
システム的にはKOF風、技は餓狼SP・RB餓狼・NBCを統合してアレンジを追加、という形になっている。
AIも搭載。10段階にレベル調整が可能でレベルMAXだと凄まじい強さを誇る(デフォはレベル5)。
#endregion
#region(Silencer氏(アレンジ仕様))
-Silencer氏(アレンジ仕様)
海外のSilencer氏が製作。製作年が2001年と、恐らくこの中で最古のタン(MASA@DAS氏タンより3年前)。
でありながら最もブッ飛んだアレンジが施され、尖った性能のタンでもある。技・システムはRB2をベース
にRBS、DMなどの美味しいとこ総取り。また、テリーとアンディをストライカーで呼びまくる。加えて強烈
なオリジナル技が追加されている。中でも半透明の分身が突撃していく3ゲージ超必「Ancients Gi-Fury」は
必見。AIもデフォで搭載しており、かなり強い。
#endregion
----
***出場大会
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
//''凍結''
//#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
//''非表示''
//#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[タン・フー・ルー],sort=hiduke,100)
***出演ストーリー
[[La Jodaso Stiana]]
[[MUGEN LIFE]]
[[MUGEN STORIES INFINITY]]
[[餓狼・SPECIAL]]
[[クロス・ゼロ]]
[[掌の歌]]
[[突撃!中華姉妹]]
[[ネスツの栄光]]
----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
八極正拳の初出であるアニメやその関連書籍・資料、ゲーム餓狼伝説シリーズの各種公式攻略本、RBS、プレイモア公式携帯サイトの小説では八極&b(){正}拳。
プレイモア公式ホームページ、餓狼SP、RB2、NBC、タカラ餓狼の取扱説明書では八極&b(){聖}拳。

&aname(*2,option=nolink){&color(red){*2}}
この名称はMDの移植版が初出である。

&aname(*3,option=nolink){&color(red){*3}}
一説によると[[失敗して>矢吹真吾]]逆さで飛び上がってしまったのをそのまま利用しているのだとかどうとか…
失敗は成功の母とでも言うべきなんだろうか。
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//|CV:逆木圭一郎|,|CV:中井重文|,中国,中国人,中国拳法,老人,師匠,ハゲ,ヒゲ