メトロイド

「メトロイド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メトロイド - (2019/11/10 (日) 11:33:16) のソース

#image(metroid.jpg,title=スマブラXのモデル。なんて毒々しいおばけクラゲ…!)

[[マリオ]]、[[カービィ]]に並ぶ、任天堂のアクションゲーム『メトロイド』シリーズに登場する敵キャラ。
[[タイトルのせいで、主人公の名前だと勘違いされる>リンク]]ことでも有名。

[[緑色のクラゲ>マーズピープル]][[のような外見>シルバーブルーメ]]をしており、常に空中を漂っている。
プレイヤーの[[サムス・アラン]]が[[近づくと突然襲い掛かって来て、倒さない限りしつこく追いかけてくる。>レッドアリーマー]]
捕まると体力を吸い取られてしまう。また、集団で襲い掛かり、耐久力もあるため倒すのは至難の業。
[[弱点は冷気>ファイヤーマン]]で、幼生だと体温3℃以下で活動を停止する。[[アイスビーム>アイスマン]]を撃つと身動きが出来なくなってしまうのでそこをミサイルで爆破する。

なお、この姿はあくまで幼生であり、
『メトロイド2』の舞台となる惑星SR388の環境では「アルファメトロイド」、「[[ガンマ>ハルク]]メトロイド」、「[[ゼータ>Ζガンダム]]メトロイド」と変態を繰り返し、
最終的には凶悪な姿と戦闘能力を備えた成体「[[オメガ]]メトロイド」となる。
更に1体だけ、最上位個体の「クイーンメトロイド」も存在する。
「アルファ」以降の個体にはアイスビームも通用しないが、ミサイルを何発も撃ち込めば倒すことが出来る。

ちなみにオメガメトロイドは『メトロイドフュージョン』にも登場したが、こちらではミサイルの代わりにアイスチャージビームが有効となっていた。
恐らく人工的に一気にオメガまで成長させた弊害と思われる。
その代わり出鱈目に強い。本来の過程を経た個体よりも強い。
サムスのあらゆる攻撃をものともせずに一撃で瀕死に追い込み、
プレイヤーを散々恐怖させたSA-Xを''これまた一撃で無力化している''。

『メトロイド2』の3DS版リメイク『メトロイド サムスリターンズ』では、
『メトロイドフュージョン』での描写を引き継いでか成長したメトロイドもチャージアイスビームがかなり有効になっており、
うまく狙ってコア部分を凍結させると攻撃パターンが減ったり、メレーカウンターを狙いやすい大振りな攻撃をし始めたりと優位に戦えるようになった。
……そして''オメガメトロイドも『フュージョン』準拠になったので旧作に比べ激しく凶暴化した。''
%%やめて熱線ブレス掃射やめてもうライフもエイオンも逃げ場もないんです許しtアバーッ!%%

また、『星のカービィ3』にサムス共々カメオ出演し、カービィを見つけると猛スピードで接近して噛み付いてくる……が、
敵キャラではなく&u(){ステージのギミック扱いでダメージもない。}
何体か出現し、全滅させることが100%クリアの条件の一つになっているのだが、原作通り[[アイス>チリー]]以外の攻撃では倒せない。
メトロイドシリーズをやりこんでた人ならすぐにわかるのだが''これが完全にノーヒントなため、カービィ3の100%クリアの難しさに一役買っていた。''
ちなみに条件を満たしてステージをクリアするとサムスがメットを脱いだ姿になる。

[[スマブラX>大乱闘スマッシュブラザーズ]]にも[[アシストフィ>ナックルジョー]][[ギュアとして登場>エレキマン]]、[[ヒットした相手の頭にかぶりつき>藤堂晴香]]体力を吸収してダメージ%を蓄積させてくる。
ちなみに、『DX』では只のフィギュアとして存在し、試合中に出現しない。

また、『光神話パルテナの鏡』には「コメト」という名のどう見ても小さなメトロイドにしか見えない敵キャラが登場。
続編の『新・光神話パルテナの鏡』の作中でも[[ピット]]が突っ込もうとしたが、[[自然神ナチュレ>カービィ]]によって阻まれた。
曰く、こちらの世界とあちらの世界では関係ないらしい。

&bold(){「そう言えばコメトって、小さなメトロイドの・・・」}

&bold(){&font(#ff69b4,i){「あぁ~っ! あぁあ~っ!!」}}

&bold(){「ん? コメトって、小さなメトロ・・・」}

&bold(){&font(#ff69b4,i){「たらららったら~たららら~~~ら~~~ら♪」}}

#region( メトロイドにまつわる戦いの記録 ※原作ネタバレ)
//なるべく句読点で改行してください
**『メトロイド』/『メトロイドゼロミッション』
外宇宙調査船が惑星SR388で発見した浮遊生物で、接触した対象からあらゆるエネルギーを吸収する。
また、ガンマ線を照射することにより容易に[[分裂・増殖>分身]]するという特性などがこの時点ですでに判明していた。
SR388には滅んだ文明の痕跡(後の作品で鳥人族の遺跡と確定)が残されており、その滅亡要因の可能性の高いこの生物の扱いには、
慎重を期すべきであると目されていた矢先、その力の兵器利用を狙ったスペースパイレーツにより調査船より強奪されてしまう。

難攻不落の要塞惑星ゼーベスの最深部において兵器への転用手段が研究されていたが、
銀河連邦の依頼を受けたバウンティハンター「サムス・アラン」の活躍により、
要塞の中枢である機械生命体「マザーブレイン」が破壊されその野望は潰える。

***『メトロイドプライム』
ゼーベス攻略の任務を終え、通常のバウンティハントに戻っていたサムス・アランだったが、
惑星ターロンIV軌道上にて正体不明の救難信号をキャッチ。
調査に向かった先でスペースパイレーツ残党の大型宇宙船「フリゲートオルフェオン」を発見する。
本拠地・惑星ゼーベスの陥落により一度は壊滅したスペースパイレーツだったが、
ゼーベス軌道上の宇宙船にいたため戦火を逃れた者たちが存在した。
彼らは要塞の再建に残る者と、強大なエネルギーを感知した惑星ターロンⅣにおいて新たに再興を目指す者の二手に別れ、
それぞれに活動を再開していたのだ。
ターロンで生物の突然変異を誘発する未知の放射性物質「フェイゾン」を発見した一派は、
ゼーベスから持ち込んだメトロイドまでも使って実験を繰り返しており、それによって多数のメトロイド亜種が生み出されつつあった。
サムスはターロンの深部、危険なフェイゾンを拡散させる源が存在する隕石孔へと突入し、遂にはターロンのフェイゾン汚染の終息に成功する。
……が、それはフェイゾンを巡る長い戦いの幕開けにすぎなかったのである。

題名にもなっている「メトロイドプライム」という個体は、
惑星フェイザから飛来したフェイゾン源がターロンⅣ衝突時に何らかの生物を取り込み突然変異を起こした存在である。
ターロンIVの鳥人族がメトロイドを知らなかったことから通常のメトロイドの派生ではなく、
「prime(第一の)」の名が示す通り最初のメトロイド、つまりメトロイドの原種であるという仮説もファンの間で存在するが、
はっきりとしたことは分かっていない。
(この説を採用すると、割と最近まで惑星SR388には後述の「X」が跋扈していたことになるため、
銀河連邦はまだしも鳥人族に育てられたサムスまでXとメトロイドの関係を知らなかったことに疑問が湧くが、
『サムスリターンズ』においてX対策に放ったメトロイドの野生化によってSR388から避難する鳥人族が、
サムスと似た型のパワードスーツの部隊に抹殺された記録が見られるため
この点は説明がつくようにはなっている)
ターロン最深部の戦いで倒されたものの、
最期の足掻きでサムスから剥ぎ取ったフェイゾンスーツに残留していた彼女の遺伝子情報を元に自らを再構成し、「ダークサムス」へと変化。
物語の元凶たる「フェイゾン」の使者ともいうべき存在となり、その後の『ダークエコーズ』『コラプション』と、
結果シリーズ三部作にわたってサムスと幾度も交戦することになった。

**『メトロイド2』/『メトロイド サムスリターンズ』
その後、同様の事態の発生を恐れた銀河連邦は惑星SR388のメトロイド駆除をサムスに依頼。
惑星SR388に生息する野生のメトロイド達は成長するにしたがって脱皮による変態を繰り返しており、
成体「オメガメトロイド」は恐るべき戦闘能力を誇っていたがサムスはなんとか撃退。
遂にはメトロイドの卵を生む巨大な「クイーンメトロイド」をも倒し、惑星上のメトロイドを一掃した。

しかし、最後に発見した卵から「ベビーメトロイド」が誕生。
刷り込みによってサムスを母と思い無邪気に纏わりつくベビーに情が移ったのか、
サムスは駆除する事なくこれを回収し銀河連邦へと引き渡した。


**『スーパーメトロイド』
だが、ついに再興を果たしたスペースパイレーツにより研究施設が襲われ、ベビーはスペースパイレーツの手に落ちる。
奪還のためサムスは再び惑星ゼーベスへと侵攻するが、最深部で成体になる事なく異常なサイズに成長したメトロイドに襲われる。
あらゆる攻撃が通じずに逆にエネルギーを吸われ、もはやこれまでかと思ったその時、異常成長メトロイドは突然サムスから離れる。
この異常成長したメトロイドこそが、奪われたベビーのなれの果てだったのだ。

サムスのことを思い出したベビーは、復活してより強大になった「マザーブレイン」との死闘で窮地に陥ったサムスを助けるも、
マザーブレインの攻撃からサムスを庇って絶命。
しかしその際に吸収していたマザーブレインのエネルギーを受けとった、サムスのハイパービームによりマザーブレインは倒される。

初期三部作の完結編であり、本来は最後のメトロイドが絶滅した本作を以てシリーズは完結する筈であった。
ちなみに、後述のMUGENキャラはこの巨大ベビーメトロイドがベースとなっていると思われる。

***『メトロイドOther M』
ベビーの死と引き換えの勝利に傷心のサムスは、偶然キャッチした救難信号に誘われ、
廃棄された筈のスペースコロニー「ボトルシップ」に辿り着く。
上述の通りベビーを最後にメトロイドは絶滅したと思われていたが、ボトルシップにおいて密かにクローンを作成され、
メトロイドの最大の弱点である冷気を克服させるという実験が行われていたことが判明する。
実際にサムスが冷気を克服したメトロイドと戦うことは無かったが、クローン技術により復活した[[リドリー]]、
そして成長し幼メトロイドを生む「クイーン」メトロイドなどと戦うことになる。

**『メトロイドフュージョン』
その後、惑星SR388の再調査に同行したサムスは、そこで謎の擬態生物に襲われ生死の境をさまよう。
そんな彼女の命を救ったのは、奇しくも自分を守って死んだベビーの組織サンプルから作られたワクチンだった。

惑星SR388には密かに凶悪な寄生・擬態生物「X」が蔓延っており、
メトロイドはXを駆逐するため銀河先住民族・鳥人族(チョウゾ)によって創られた人工生命体が野生化したものだったのである。

メトロイドとは鳥人族の言葉で「最強の戦士」を意味する言葉であり、
鳥人族が如何にXに手を焼いたか、そしてXに対してメトロイドが有効だったかが伺える。

ふたたびベビーに命を救われることで「Xの唯一の天敵」へと生まれ変わったサムスは、
研究用の宇宙ステーション『バイオロジック宇宙生物研究所』内で瞬く間に蔓延したXたちを駆逐。
''反物質爆弾による自爆装置''を作動させたステーションを惑星SR388に叩き落とし、汚染拡大を未然に防ぐことに成功した。

このときのサムスは攻撃を当てて擬態を解除したXを吸収して回復する体質になっており、
描写はないがメトロイドも同じことが出来たと思われる。
%%時系列上最後期にしてとうとう本当に主人公が「メトロイド」になってしまった……%%

この際、Xに寄生されたサムスから切除されたスーツを元に「SA-X」という''フル装備サムスのコピー''が出現しており、
装備の整っていない段階で出会えばまるで勝ち目はないため逃げる他ないという非常に強大な敵として立ち塞がった。

サムスとの違いは見た目の他、SA-Xがアイスビームであるのに対し、サムスにはアイスミサイルが装備されている。
これはサムスがメトロイドワクチンを使用した事で冷気への耐性が下がった事から
アイスビームの「復活」が困難と考えられた為代用の装備として実装されたのである。&s(){なお[[ミサイルは口から発射>ペットショップ]]はしません。念のため。}

なお、ステーションでは平和的利用、という名目でベビーのクローンが大量かつ極秘に製造・飼育されていた。
あくまでも真っ当な目的のためらしいが、ステーションで飼育されていたベビー・クローンは
&b(){存在が隠匿されていた上に、成長して一気にオメガメトロイドに変態するようになっていた}ので信憑性は非常に低い。

なお、それが判明した後の道中で「メトロイドの抜け殻」と思われるものを発見することが出来る。
コレを見る限り、ベビーからオメガまで恐ろしい速度で一気に成長、脱皮を繰り返したものと思われる。

#endregion
----
**MUGENにおけるメトロイド
#region(海外製  N64Mario氏製作)
-海外製 N64Mario氏製作
MUGENでは海外でN64Mario氏によって作られており、分身をばら撒いたりする他、相手のライフを奪う吸血と、吸血から繋ぐ多数の投げ技を持つ。
空から一方的に攻撃出来る+[[ハイパーアーマー]](特定の攻撃を無効化できる)ということもあって、凶悪キャラに分類される。
またタッグ戦では、相方の体力が一定以下になると、&bold(){合体して相方の能力を上昇させる}という面白い性能を持つ。
ただ、ライフも相方と共通である為、相方の性能によっては合体前のほうが強いこともあるのはご愛嬌。

同氏の制作物である[[マスターハンド]]と[[Killer Whale]]同様、特殊なステートを組んでいるらしく、投げ技を無効にする。
[[ワキガ>ユニバース・ディストーション]]や[[クイックブーメラン>クイックマン]]、[[リーフシールド>ウッドマン]]等の特定の技が効かない。
さらに恐ろしい事に''[[バルバトス>バルバトス・ゲーティア]]の「ワールドデストロイヤー」さえ無効化する。''(下の動画の10:35から)
&del(){「ヘルヒート」は効くがな!}
//&nicovideo(sm12960431)削除動画につきCO

#endregion
#region(作者不明 レナロイド)
-作者不明 レナロイド
また、このキャラの画像と音声を[[竜宮レナ]]に差し替えた改変キャラ「レナロイド([[顔だけ>ゆっくりしていってね!!!]]のレナ)」が、動画内で一時的に公開されていた。
元の公開先では既に公開は終了しており、動画も削除されているが、
2010年9月12日、MUGENドット絵板にて「レナロイドの破片」(差し替えパッチ)として再公開された。
ちなみにこのレナロイド、MUGEN初のひぐらしキャラである。
更に余談だが、レナロイドは後に小説版で公式設定となった。公式は病気と[[言わざるを得ない>お覇王]]。
//もしかしたら[[二次>綿月依姫]][[創作>神月かりん]](しかも[[MUGENの)ネタ>鬼巫女]]が公式へ[[逆輸入>橘右京]]されるのは珍しくないのかもしれない。 
#endregion

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[メトロイド],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[メトロイド],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[メトロイド],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[Transfer Avengers]](メインキャラ、マスコット)

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//一頭身