カマキラス

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「カマキラス」で検索した結果

検索 :
  • カマキラス
    ... 操演による昭和版のカマキラスの動きはかなりリアルで、その技術は今なお視聴者から高評価を得ている。 初登場の『ゴジラの息子』では、クモンガやミニラと同様に南太平洋のゾルゲル島に生息。 元々は牛程度の大きさだった(それでも充分巨大だが)が、気象コントロール実験の失敗による、 異常高温と合成放射線の影響下に置かれた島の異常環境に適応し、怪獣に変貌したとされている。 武器は槍状の右手と、鎌状の左手。器用に岩を持って投げることも出来る。またマッハ0.5という高速で飛行することも可能。 劇中では3匹が登場し、卵から孵ったばかりのミニラを襲うも、駆け付けたゴジラに二匹が倒される。 残る一匹はその場から逃走するも、クモンガと鉢合わせてしまい餌食にされてしまった。 『ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃』にも登場。 本作では、タイトルに名前がある3体以外の怪獣達は殆ど...
  • ゴジラトーナメント
    ...氏改変版) ミニラ カマキラス ゴロザウルス ヘドラ(爆闘烈伝ドット) ガイガン メガロ(なだげつ氏製作版) ジェットジャガー メカゴジラ(昭和) メカキングギドラ バトラ メカゴジラ(平成) 関連大会 虫 トーナメント【ムシキング】 虫っぽいトーナメント 仮面ライダー×(非)仮面ライダーMUGEN大戦 ライダー・ウルトラマン連合VS魔法少女連合 ランセレ勝ち抜き戦 オール仮面ライダートーナメント 仮面ライダーランセレバトル 仮面ライダー凶悪GP 「ライダーは助け合いでしょ」トーナメント 「魔法少女とも助け合いでしょ」杯 特撮トーナメント 2015年のアニメをMUGENで振り返る大会 「ヒーローと相棒」タッグバトル コメント 乙ー。名前だけ見たらゴジラの同キャラトーナメントかと思ったw -- 名無しさん (2014-08-13 20 49 45) 作成ありがとうござ...
  • クモンガ
    ...環境変化で巨大化したカマキラスと異なり、最初から怪獣とみなせる大きさをしていたようである。 劇中ではゾルゲル島の「クモンガの谷」を縄張りとし、地中に眠っていたが、 島で生き延びていた松宮博士の娘サエコに襲い掛かるカマキラスと、サエコを助けようとしたミニラとの戦いの余波で目覚めてしまう。 ミニラを糸で捕らえた上、続いてカマキラスをも糸で封じ毒針によって殺害する。 ミニラの危険を察知して現れたゴジラとの戦闘では、熱線に数度耐えた上に死んだふりをして、油断して近付いてきたゴジラの右目に毒針を突き刺した。 そのままゴジラにのしかかるなどして追い詰めたものの、ミニラの援護もあって再び形勢逆転。 最終的にはゴジラ親子による同時熱線で燃やされ完全に絶命した。 『怪獣総進撃』では、小笠原村の怪獣ランドで保護されていた別個体が登場。 地球侵略を企むキラアク星人に操られたが、...
  • コンパチヒーローカードウォー
    ...セウルトラセブン カマキラス 仮面ライダードライブ バキシム ベロクロン スフィンクス ブラック指令 シルバーブルーメ ゴルドドライブ ギマイラ ドラゴリー ライオトルーパー 改造サボテンダー 改造ベロクロンII世 改造ベムスター ブニョ 三沢広之 ストライダー 愛乃飛竜 ニンジャスレイヤー 恋 伊達政宗 焔 フィアー・メイス・ローゼンクランツ その他 強盗兄 強盗弟 銀行員 範馬勇次郎 範馬れんげ:既婚者 上条恭介 医者 カイ=キスク 半グレリーダー 半グレ ストライダー飛燕 シュリセル ジャギ コメント いつの間に記事が心底感謝(クッソありがてぇ)・・・ -- 星君05オーマアマゾン (2021-09-13 02 23 51) ...
  • ガバラ
    ... ゴロザウルスやカマキラスなどを製作したカーベィ氏によるキャラが、2019年2月8日より公開中。 画像はUltimateDitto氏がゴジラのスプライトをベースに製作したものであり、本人の許可を得た上で使用されている。 通常技は元のゴジラの動きに沿ったパンチやキックなどが一通り搭載されている。 必殺技は主に電流で攻撃する技が搭載されており、溜め時間があるもののヒットすればそれなりのダメージを叩き出せる。 超必殺技の「ガバラサンダー」は投げ判定の技であり、決まれば原作以上の電流を流し込んで大ダメージを与える。 「毒ガスらしき物」は『ゴッドマン』で見せた青色の煙を出す技である。 原作再現か全方向にばらついて放出されるので、相手の近くでないと攻撃が当たらないのも特徴。 「オール怪獣大進撃」は原作に登場したゴジラ、ミニラ、カマキラス、クモンガ、エビラ、マンダ2代目、 ...
  • 大怪獣達
    ...変化に伴う突然変異でカマキラスへと変貌する。 大トカゲ その名の通り巨大なトカゲ。大ダコと同じく1962年公開『キングコング対ゴジラ』に登場。 ファロ島のジャングルに生息する全長1mのトカゲで「ピーピー」と鳴く。 島を訪れたテレビ局員の桜井を驚かせたが、そのまま彼に振り回されて谷底へと投げ捨てられ、ライフルで撃たれた。 ……以上で解説終了。別にゴジラやキングコングと戦ってはいない。 出場大会 「[大会] [大怪獣達]」をタグに含むページは1つもありません。 プレイヤー操作 R-9cで色々と戦う動画(part79、part101)
  • キラキラスターナイト
    漫画家及びイラストレーターとして活動しているRIKI氏によって、 ファミコンの生誕30周年を迎えた2013年に製作されたファミコンソフト。 ジャンルはアクションゲームであり、 主人公のキララちゃんが月の女神によって、ネズミの姿に変えられたボーイフレンドのナイトくんを元に戻すため、 ステージに出現する星を制限時間内に特定の数を集めていく内容である。 シンプルなゲーム性ながらもファミコンの限界をこれでもかと越えた高クオリティのグラフィックとBGMで話題になった作品である。 MUGENにおけるキラキラスターナイト どっかのサブ氏によるものが存在。 同氏製作のシロペンロードと同様、ゲームそのものを可能な限りMUGENに移植した意欲作。 現状ではLEVEL1しか遊ぶ事ができないが、それでも再現度は高い。 出場大会 「[大会] [キラキラスターナイト]」...
  • エレカマキリ
    RPGアクションゲーム『KINGDOM HEARTS 3D〈Dream Drop Distance〉』に登場するボスキャラクター。 「ドリームイーター」と呼ばれる魔物の内、夢を食らい悪夢を植え付けて増殖する「ナイトメア」の1種。 リク編における「ザ・グリッド」にて登場する大型ナイトメアで、 一度リクの乗るライトサイクルにより撃退されるが、その後クルーの支配下に置かれ、一行に立ちはだかった (かなり無理矢理操作されているらしく、この時の動きはぎこちない)。 + 「ザ・グリッド」について ディズニー映画『トロン レガシー』のワールド。 『KHII』ではレイディアント・ガーデンで運用されているデータのワールドとして、 過去作に相当する映画『トロン』をモ...
  • ホル・ホースの銃喫茶
    ... おまけ カマキラス:うp主ことかまきりZeta(旧名:陸戦高機動型カマキリ)氏のアバター。第4話にて夢幻高校に現れるが… コメント ページ作成ありがとうございます! -- 陸戦高機動型カマキリ (2021-02-11 13 46 48) 名前 コメント
  • カメーバ
    ...録』においては、 カマキラスを葬ったバンカーバスター(実在する地中貫通爆弾)すら通用しない強固な甲羅を持つ怪獣として登場。 また、ゴジラと戦って敗れたと思しき、右前足が欠損した体長60mほどの個体「カメーバⅣ」が登場している。 一応、上記『東京SOS』のオマージュともとれるが、わざわざ「カメーバの近似種」と別怪獣扱いされており、 カメーバ(体長20m)にしては巨大すぎるので、他作品の亀怪獣だったのではないかとネタにする人もいる。 (以上、Wikipediaより一部抜粋・改変) MUGENにおけるカメーバ ミニラやクモンガなどを製作したカーベィ氏による物が2019年1月16日に公開された。 最新版は2020年4月25日更新。 画像は先に公開されたガニメと同様、『ゴジラトレーディングバトル』の物が使われている。 頑丈な甲羅を反映して...
  • ミニラ
    ...、同じ島に棲んでいたカマキラスに虐められていたが、ゴジラに育てられて成長、 さらにスパルタ特訓を受けることにより放射熱線を吐けるようにまでなり、クモンガ相手に親子で共闘した。 『怪獣総進撃』では怪獣ランドの怪獣として登場。 地球侵略を目論むキラアク星人に操られる(破壊活動を行ったかは描写がないため不明)もこれを脱し、 怪獣達とキングギドラとの決戦では、激戦の果てにギドラの唯一残った瀕死の首に止めを刺す。 『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』では主人公・三木一郎の夢の中に登場。 怪獣島に棲むガバラに苛められていたが、ゴジラの特訓を受けて再戦、見事リベンジを果たした。 また、『ゴジラ対ヘドラ』以降の昭和シリーズのゴジラは愛嬌が増したデザインや、六郎に対してVサインを示す等のコミカルな描写から、 ミニラが成長した姿だとする説がある。 ただし、当然...
  • ポケモン風タッグトーナメント
    ... デフォルトAI カマキラス カーベィ氏 デフォルトAI バグゥ チャド(ますけんぷくん)氏 5%オフ氏AI AILv:3 スパイダーマン Kong氏 デフォルトAI AILv:Medium スパイダーマッ ふうりん氏 ABAB氏AI AILv:10 shar-makai ANDRES BORGHI氏 デフォルトAI ニャッキ こぜに氏 IX氏AI AILv:4 Q-Bee 操氏 sk氏AI AILv:6 リグル・ナイトバグ minoo氏 エマノン氏AI AILv:5 比良坂初音 このえ氏 エマノン氏AI AILv:5 Ananzi ANDRES BORGHI氏 おまけの人氏AI *3めるふぃむ氏のハッサムの代理(動画使用禁止のため) いわタイプ 選手名 製作者 AI製作者 設定 オムナイト DJ Hannibal Royce氏 デフォルトAI イワーク min...
  • 花鳥風月とワルツを
    PV ※3:38辺りから 1話 最新話 「戸隠霜は服部霜として    三年間学生生活を送ってもらう」 戸隠家の棟梁である霜は任務により、嫌々ながら性別を女と偽り、 お嬢様学校として名高い「イリュリア女学院」に入学することになる。 そこで霜を待っていたのは乙女の園だった。 ────これは一人の少年が変わる物語である。 解説 ゲドゥ氏&カマキリ2世氏の共同制作によるギャルゲー系MUGENストーリー。 令和における新作MUGENストーリーの1号でもある。 試合時には和風でスタイリッシュな演出が入るのが特徴。 余談だがギャルゲー系MUGENストーリーの新作が投稿されたのは『姉、ちゃんと闘(や)ろうよ!』以来2年ぶりだったりする。 『~ミハエル喫茶店にようこそ~』で知られるゲドゥ氏だが、転職の関係で動画投稿の継続が難しくなり、...
  • デスタンツ・マンティスク
    「テメエはオレがきりきざんでやるよ!」 CAPCOMのアクションゲーム『ロックマンゼロ3』に登場するボスキャラクターの一体。CVは 平井啓二 氏。 カマキリをモチーフにしたレプリロイドであり、両手が鎌になっている。 異名は「殺刃祈祷師」。 カマキリは獲物を狙う時の姿から「拝み虫」「予言者」「祈祷者」と呼ばれる事があり、それが由来になっていると思われる。 言動といい異名といい、見るからに危険人物すぎてヤバい香りしかしないが、本来の性格は非常に温厚で戦うのも苦手。 彼の職業は、連行されてきた暴走イレギュラーを処刑する月光審官。 戦闘用で処刑専門なのにとても心が優しく、処刑して命を奪ったロボットに同情し自分の役目に悩み悲しんでいた。 「またこの手で無用な命を刈らねばならぬのかと思うと、気が重い……  我が鎌を振るわぬことこそが、平和の証の筈だが……」...
  • スポア・マンティス
    モンスターバースシリーズの2作目『キングコング 髑髏島の巨神』に登場する怪獣。キノコみたいなバナナではない。 髑髏島に住む怪獣の一種であり、巨大化したナナフシのように見えるが、 実際はカレエダカマキリなどのように擬態を行う巨大カマキリの一種。 レッドウッドの倒木に擬態する習性があり、擬態中はほぼ微動だにしないが、敵に出くわすと一目散に逃げていく。 さらに敵への防衛手段として強靭な表皮と筋肉を持ち、頭部には強靭な顎を持つ寄生虫が潜んでいる。 劇中ではコング襲撃時に搭乗していたシー・スタリオンが島の西側に墜落し、一人パッカード達からの救援を待っていたジャック・チャップマン少佐が、 倒木と勘違いして腰かけたことで動き出す。 威嚇するも銃撃に怯み、さらに銃声を聞き付けたスカル・クローラーの接近を悟り早々に逃亡。 なお、運悪くスポア・マンティスに気を取られていたチャップマン少佐...
  • ノイトラ・ジルガ
    「俺は斬られて倒れる前に息絶える        そういう死に方をしてえんだ」 漫画『BLEACH』の登場人物。 悪霊「虚(ホロウ)」の中でも死神の力を手に入れて魂の限界を取り除いた上位種「破面(アランカル)」の一体にして、 藍染惣右介に仕える最高幹部「十刃(エスパーダ)」のNo.5(クイント)。 アニメの担当声優は 神奈延年 氏。 No.5でありながら自身を十刃最強と自称する自信過剰な戦闘狂*1。 戦闘狂と言ってもただ戦うのが好きなのではなく勝つのが好きなタイプであり、 相手を殺す為ならどんな卑怯・非道な方法も厭わず、 直前の戦闘で敵が消耗した隙を狙ったり、不意討ちや奇襲といった現実的な戦法を好む。 そうした相手に情を掛ける事をしない一方で、自分が情を掛けられることも極端に嫌っている。 とりわけネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンクのことは、過去に「自分よ...
  • キラープラスター
    キラープラスターは ルカナンをとなえた! スクウェアエニックスのRPG『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスター。 ブ ラスター(Blaster)ではなく プ ラスター(Plaster)なので注意。「Plaster」は漆喰、石膏のこと。 初出は『DQ7』。騎士の格好をしたハニワ幻人。コンパチキャラに「どぐう戦士」*1がいる。 初出である『DQⅦ』では裏ダンジョンである「なぞの異世界」に登場。 2回行動に加えて各種剣技や「つるぎのまい」の4回攻撃を仕掛けてくる、単体で見ればそこそこ強力なモンスター。 ただしこの時点で他の敵モンスターは痛恨の一撃や強力なブレスをガンガン使ってくるため、比較して特に手強いという訳でもない。 また、硬そうな外見とは裏腹に守備力は92とこの時点ではあまり高くない数値。 さらにヒャド系とデイン系がよく通るため、これらの呪文を使えば割...
  • マカマカ
    「私は人間の能力をはるかに超えた・・!  神の力と悪魔の心を持つ男・・!  その私に戦いを挑むとはなんと愚かな・・!」  来い!こわっぱども!」 シグマ商事(現・アドアーズ)が発売したSFCソフト、クソゲーならぬ最強のネタゲーにして最凶のバグゲー『摩訶摩訶』のラスボス。 世界征服を企む悪の秘密結社「マカマカ団」の総統。 世界征服のために人間をミジンコに変える悪魔の兵器「ミジサイバー光線」を使って、 全世界の人々をミジンコに変えるというキチガイ恐るべき計画を実行し、世界を混乱に陥れた。 元々は超天才といわれていた科学者であり、人間の能力を引き出す研究を行っていた。 しかしその実験を自分自身に対して行った所、人間を超えることに成功したが同時に人間の心を失ってしまい、 さらに自分の前世を知ったことで世界征服を企むようになった。 主人公達の最終決戦において、...
  • ブラックバイパー
    コナミのアクションシューティングゲーム『魂斗羅』に登場するボスキャラクター。 第8作『魂斗羅デュアルスピリッツ』のラスボスを務めている。 同社のシューティングゲーム『セクシーパロディウス』『オトメディウスX』に同名の機体が登場するが、別のものである。 本作の黒幕で、巨大カマキリのような姿をしたエイリアン。 第4作である『魂斗羅スピリッツ』内のエイリアン戦争における人類のレッドファルコン打倒から2年後、配下の侵略部隊と共に地球に襲来。 人類を抹殺し、地球を我が物にせんと総攻撃を開始する。 最初は培養器のようなものに納まっているが、それを破壊すると戦闘開始。MUGENキャラ化されている大型エイリアンの姿がこれ。 これを撃破すると周囲の死体を大量に吸収して超巨大化し、こいつの下部を破壊して体内に突入。ここが真の最終面となる。 体内を下から登って頭部の裏側に辿り着くと、...
  • キラー
    漫画『ONE PIECE』の登場人物。 『スーパーマリオ』シリーズに出てくる砲弾ではない。 アニメの担当声優は 浜田賢二 氏。 通称「殺戮武人」。 ユースタス・キッド率いるキッド海賊団のナンバー2で、 若くして億越えの額で手配された「11人の超新星」と呼ばれるルーキー海賊の一角 (ちなみにこの11人のうち船長ではないのはゾロとキラーのみ)。 懸賞金は1億6200万ベリー→2億ベリー(新世界編)で、同じ超新星の船長格である、 ウルージ(1億800万)、カポネ・ベッジ(1億3800万)、ジュエリー・ボニー(1億4000万)を凌いでいる。 ホッケーマスクのような穴の開いた特徴的なフルフェイスマスクと、 両手に装備した手甲鉤のような鎌「パニッシャー」が特徴。 キッド海賊団の中で唯一キッドを呼び捨てにする人物であり、思想が物騒で超好戦的なキッドのブレーキ役も兼ねて...
  • テッカマンブレード
    仮面の下の涙を拭え! 「テックセッタァァァァァッ!  テッカマン・ブレード!!」 タツノコプロのアニメ『宇宙の騎士テッカマン』のリメイク作『宇宙の騎士テッカマンブレード』の主人公騎。 装着者はDボゥイ*1。担当声優は 森川智之 氏。 作中での地球は宇宙から襲来した謎の宇宙生命体「ラダム」によって蹂躙されていた。 ブレードはラダムの勢力圏となったオービタルリング(軌道エレベーター)でのテッカマンダガーとの戦闘で攻撃を受け、 地球へ不時着、防衛隊であるスペースナイツに保護される(左目の傷はこの時の物である)。 記憶喪失で名前も忘れており、ラダムに対して無茶な戦いを挑む事から「危なっかしい(=dangerous)ボーイ=Dボゥイ」と名付けられた。 実はテッカマンへの改造が不完全な状態で脱走した為、テックセットの度に多大な負荷がかかっており、 ...
  • テッカマンランス
    「我ら以上の完全体など存在しない!」 タツノコプロのTVアニメ『宇宙の騎士テッカマンブレード』に登場するラダム側のテッカマンの一人。 声優は後に『MELTY BLOOD』の軋間紅摩などを演じる 小杉十郎太 氏。 その正体はテッカマンブレードことDボゥイ(こと相羽タカヤ)らが搭乗していた宇宙船アルゴス号の乗務員モロトフである。 素顔は切れ長の目にオールバックの長髪の美形キャラ。ラダムテッカマンの例に漏れず瞳の色は赤い。 自らを完璧なテッカマンと称する自信家で、テッカマンブレードと同等かそれ以上の戦闘力を持つ。 しかし、ラダムに寄生されて洗脳される以前の描写は少なく、寄生前にDボゥイら相羽一家と特に親しかったような設定も無い。 その為、Dボゥイの兄弟のエビルとオメガ、師匠のアックス、オメガに思いを寄せるソードに比べると、ストーリー上の存在感は薄い。 ダガーは...
  • 談話室/コメント/114
    ...れたReadmeで、カマキラスもMUGENキャラとして公開されてるって書いてあったけど、ググっても見当たらなかった…… どっかで公開されてることだけは確実なの? - 名無しさん 2011-11-22 23 09 16 海外で公開されてるの見かけた覚えはあるけど、必須スプライトが埋まって無くて投げられると消えるのでガイドラインでアウトでページ作れない。 - 名無しさん 2011-11-23 00 23 30 そうでしたか…… 教えて頂き有難うございます。最近になってカーベィ氏を中心に60~70年代の映画の怪獣スター達が次々とMUGEN入りしてるので、この調子でどんどん増えていってほしいな。できれば強めのAIも希望…… - 名無しさん 2011-11-23 00 36 09 ありがとうございます、未熟者ですががんばります。ちなみにいまはカマキラスを修正中です。 - カーベィ 201...
  • マキ
    「下手なカタナより切れるよ、  こいつは。」 出身地 日本 生年月日 1973年8月28日 身長 169cm 体重 52kg スリーサイズ B85 W60 H88 血液型 B型 好きなもの タピオカ 嫌いなもの 面倒くさいこと、女扱いされること 趣味 喧嘩 キャッチコピー 特攻くのいち (CVS2) CV 長沢美樹 *1 + CVS2絵(森気楼) + ZERO3↑絵 ZERO3↑ 現代に生きる忍者‥‥マキ 「武神流」の名を持つ武術の使い手 姿を消した同門の男・ガイの...
  • Mr.2ボン・クレー
    「友情ってヤツァ…  つき合った時間とは関係ナッスィング!!!」 尾田栄一郎氏の漫画『ONE PIECE』に登場するキャラクター。 秘密組織「バロックワークス」の幹部格「オフィサーエージェント」の一角であるオカマ。 上記の名前は組織のコードネームであり「ベンサム」という本名があるが、この名が紹介で用いられることはほとんどない。 また、エージェントは原則として男女二人組で行動し、コードネームは男が「Mr.+番号」、女が「Ms.+曜日や祝日、記念日など」なのだが、 ボン・クレーはオカマのためコンビを組まず(代わりに直属の部下が存在)、男女両方のコードネームを持つ(「ボン・クレー」は「盆暮れ」から)。 『グランドバトル2』*1ではMr.0の方針でコンビを組ませてもらえなかった事が判明。 バロックワークス所属時代のコートの背中部分にはマンガでは「オカマ道」、アニメだと「盆暮れ...
  • ロージー=ローズ
    名前    :ロージー=ローズ(Rosie Lawes) 誕生日   :6月25日 趣味    :一人ファッションショー 大切なもの :お気に入りのティーセット 好きな食べ物:スコーン 嫌いなもの :自分の身長、努力を怠る人間 狸田太一氏の製作したオリジナルキャラ。ロージーが付かない方はこちら。 氏のキャラクター第8弾である。 もちろんボイスは 狸田氏 。動画ではテーマソングまで歌っている。 オカマキャラがやりたいがために製作したとの事で、製作開始時のネームは「オカ魔道士」。 名前は化粧雑貨メーカーのROSY ROSAとかとは無関係。 設定は細かく決めているわけではないそうで在るが、フリーで、その手の世界では有名とかそんな感じだったらいいんじゃないかとの事。 オカマで色々ふざけてる感じであるが魔道士としてのポテンシャルはかなり高く、五行(木火土金...
  • アキラ
    どのアキラをお探しですか? アキラ(六道明)/『スペクトラルソウルズ』 →本項で解説 アキラ(田所晃)/『ライブ・ア・ライブ』 アキラ(結城晶)/『バーチャファイター』 アキラ(風間あきら)/『ジャスティス学園』 アキラ・ヴァン・テイラー/AKOF参戦予定キャラ 本条寺あきら/『VIPER』 小神あきら/『らき☆すた』 透明少年探偵アキラ/『透明少年探偵アキラ』 もしかして?……ア ギ ラ/『ウルトラセブン』のカプセル怪獣の内の一体 「そっちがその気ならやってやるよ!」 アイディアファクトリー(IF)のシミュレーションRPG『新紀幻想スペクトラルソウルズ』の主人公。本名は六道明(りくどうあきら)。 CVは、『サモンナイト2』のリューグや『サクラ大戦V』の大河新次郎を務めた 菅沼久義 氏。 年齢は『I』の時が17、『II』が18~25、『ブレイジング...
  • マキシマ
    「火遊びが好きなんだよ。俺はな」 格闘スタイル: “M式”格闘術 出身地: カナダ 誕生日: 3月2日(29歳) 身長: 204cm 体重: 219kg 血液型: A型 趣味: バイクツーリング 大切なもの: モミアゲ 好きな食べ物: 甘いもの全般(イチオシはマンゴープリン、スフレロール) 嫌いなもの: 納豆、意見を求める人 得意スポーツ: ラグビー 『THE KING OF FIGHTERS '99』 より登場するキャラクター。『あすか120%』の二作目ではない。 闇の組織・ネスツにおいてプロジェクトK以前に行われた「プロジェクトM」の被験者で、人間というよりサイボーグに近い。 ニコニコでは「モンゴリアン」もしくは「モンゴリ」の愛称で親しまれている。 由来は特殊入力技のモンゴリアンチョップの際の「モンゴリアン!」というボイスから。 担当声優...
  • テッカマン
    「ペガス!テックセッター!」 「ラーサー!」 「パワーラップ!」 + 担当声優 森功至 『宇宙の騎士テッカマン』『タイムボカン王道復古』『タツノコファイト』『タツノコVSカプコン』 櫻井孝宏 『Infini-T Force』シリーズ タツノコプロのアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の主人公。鉄仮面でもテッカーメンでもない。 キャラクターデザインは『ファイナルファンタジー』シリーズでも知られる天野喜孝氏。 装着者は南城二。宇宙征服を企む「悪党星団ワルダスター」に対抗するために、 身体能力を飛躍的に高める装置「テックセットシステム」で超人的能力を持つ「テッカマン」に変身し、戦う。 主な武器は両刃の槍「テックランサー」で...
  • フカマル
             分類:りくザメポケモン タイプ:ドラゴン・じめん 高さ:0.7m 重さ:20.5kg 特性:すながくれ(砂嵐の時に回避率が1.25倍になる) 隠れ特性:さめはだ(接触攻撃をした相手にと最大HPの1/8ダメージを与える) 日の届かぬ 洞を 寝床に 暮らす。 鋭利なる 歯は 摩耗や 弾みにて 抜け落ちるが 数日にて 再生す。 + 担当声優 阪口大助 アニポケ(サトシの手持ち)、『ピカチュウのふしぎなふしぎな大冒険』 小西克幸 『ダイヤモンド&パール』(カズナリの手持ち) 古島清孝 『ベストウイッシュ』(アイリスの手持ち) 任...
  • 源流斎マキタッグトーナメントEX
    「あきらめたら?」 解説 + 源流斎マキトナメ、源流斎マキタッグトナメネタばれ 源流斎マキトーナメント:1回戦敗退 源流斎マキトーナメントEXTRA ROUND:敗北 源流斎マキタッグトーナメント:予選敗退 雪辱の誓いを胸に、源流斎マキが帰ってきた! 出場タッグは40組80名。 今回は予選によってS、Nクラスに分け、 それぞれのクラスで優勝を競う。 + Q&A Q:なぜ2組に分けるのか? A:なんとか忍者に優勝してほしいから ルール 予選は8ブロック制、1ブロック5組の総当たり。 各ブロック最下位が予選...
  • 田所アキラ
    「ざけんなよ‥‥そんなカッコに ならなくてもな‥‥     一つにはなれんだよ! なあ‥‥」 「 そ う だ ろ  松 ッ ! ! 」 スーパーファミコンで発売されたスクウェアのRPG『ライブ・ア・ライブ』の主人公の一人。 最初に選べる7つのシナリオの1つ「近未来編」(キャラデザイン:島本和彦)の主人公。 リメイク版での担当声優は 赤羽根健治 氏。 ゲーム中でのデフォルトネームは単に「アキラ」。取扱説明書のフルネーム表記は「田所晃(たどころ あきら)」。 ただし、彼の「タドコロ」という名字はゲーム中でも確認可能。 彼に限らず、妹や他の孤児達も名字か下の名前のどちらかのみをカタカナで呼ばれているので、 フルネームや漢字交じりの名前にすると、一人だけ不自然な事になる。 妙子や寿藤兵衛など漢字の名前の者も多いが、兄貴分の無法松も本名は全てカタカナ表記にな...
  • テッカマンダガー
    「裏切り者ブレードよ!ラダムの宿命に従うのだ!」 タツノコプロのTVアニメ『宇宙の騎士テッカマンブレード』に登場するラダム側のテッカマンの一人。 声優は同作でサポートロボ・機動兵ペガスの他、複数のモブ役をこなしている 飛田展男 氏。 おかげでタツノコ劇場での公式配信でもモブ役で出る度ダガーさんコールが絶えなかった。 正体は主人公・Dボゥイの知人である、アルゴス号の乗員であったフリッツ・フォン・ブラウン。 どこかの月面都市かと思いがちな名前だが、それと同じく宇宙開発に携わった科学者フォン・ブラウン博士に由来するものである。 素顔は金髪の若者で、結構イケメン。 『聖戦士ダンバイン』のトッド・ギネスに似てるという声も聞かれるが、その辺はキャラデザイナーが同じ人な故であろう。 また瞳の色が赤いが、これはラダムの支配を受けたテッカマンに共通して見られる特徴である。 年...
  • ブルー将軍
    「ふふふ みてらっしゃい   レッドリボン軍のおそろしさをたっぷりと味わわせてあげるわ」 鳥山明氏の漫画『ドラゴンボール』の登場人物。レッドリボン軍ブルー中隊のリーダーを務めている。 英語表記は"General Blue"。もちろんどこぞの尖兵とは無関係。 担当声優は後に同作でピッコロを演じる 古川登志夫 氏。『最強への道』ではかの有名な伝説の超サイヤ人ブロリーを演じた 島田敏 氏。 『ドクタースランプ』にゲスト出演した際は風間信彦氏が担当した。 海外版では Sonny Strait 氏が吹き替えを担当している。 一見するとブルマを惚れされるほどのイケメンだが、その正体はオネエ言葉で話すオカマ。 それなのに「オカマ」が禁句であり、ブルマやクリリンからそう言われた際には「言ってはいけない事を言ってしまったわね」と激しい怒りを見せていた。 ...
  • ネクサスまてぃっく
    ...2話前編、番外編。 カマキラス:GMK没キャラ三聖獣の一匹であり、両刀聖獣。異名やタイトルは特に無いらしい。MUGENキャラの戦闘はEX6話、番外編。 メガロ:ダークザギの指示を受けてバラゴンと共に活動していた海底王国の守護神。本作では海底王国は滅亡しており、人類への逆襲に燃えていた。               MUGENキャラの戦闘は第8話。 デガンジャ:第11話登場。オセアニアから来た風の神を名乗る怪獣。ナイトレイダーと交戦した。 その他の地球怪獣 + 以下ネタバレ ゲゾラ:ビースト達やバラゴンを人肉バーベキュー...
  • クローム・ドーム
          『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』のアニメに登場する敵。 タートルズを倒すためにフット団(シュレッダーがボスを務める犯罪組織)によって作られたロボット。 『トランスフォーマー』シリーズのCV堀秀行な主人公ではない。 格闘ゲーム『T.M.N.T.ミュータントウォーリアーズ』にも登場している。 ゲームでの性能 間合いの広いコマンド投げと伸びる手足、そして地を這う飛び道具を持つ立ち位置のよく分からないキャラクター。 機動力は低いのでやはり投げキャラのつもりで作られたのだろうか? 特徴的な技である「ゲバルト」は相手もろとも自爆する技である。…のだがその後も普通に活動できる。 MUGENにおけるクローム・ドーム Pullo氏が制作した、『T.M.N.Tミュータントウォーリアーズ...
  • F・キラービー
     形式番号:FZ-900J  アーム:レーザーブレード  レッグ:ターボジェッツ  ウェポン:地雷  頭頂高:13.8m  重量:43.4t  センサー有効半径:14000m  所属:地球政府・連合両軍 『サイバーボッツ』に登場するVA(ヴァリアント・アーマー)。  汎用高機動VAのフォーディを改修した戦略強襲型VA。  B・ライアット同様に、脚部にあらゆる戦場で機動性の高いターボジェッツを装備している。  通常は3、4機の小隊単位で行動する事を前提とした機体。  独特の格闘戦のためにメインジェネレーターの出力の一部をレーザーアームに振り分け、攻撃力を補っている。  腕のレーザーアームの出力を高めたレーザーブレードが主力武器。  頭部の砲塔はマインシューターで地雷弾を発射する。  イメージシーカーはビーム砲に換装されており、装甲をずらす事で...
  • エリマキさん
    はろるど氏(現・わさびどんぐり氏)の製作したオリジナルキャラクター。見ての通りモチーフはエリマキトカゲである。 + 参考:現実世界のエリマキトカゲ 爬虫綱トカゲ亜目アガマ科エリマキトカゲ属に分類されるトカゲの一種。全長60-90cm。 オーストラリア北西部やパプアニューギニアの低木の多いサバナや森林等に生息。 その和名通り、顎の部分を覆う大きな「襟巻き」のような皮膜が特徴である。 危険を察知した時はこの皮膜を広げた上に直立する事で自分を大きく見せて威嚇をし、 場合によってはそのまま二足で走って逃げる。ほぼギャグ漫画走りで一心不乱に。 羽根のないイャンクック先生の走り方を想像すれば大体あってる。間違いなくモチーフ元だし 日本では1984年に三菱・ミラージ...
  • MUGENキャラクター紹介4
    ...バラ カメーバ カマキラス キングシーサー クモンガ ゲゾラ 轟天号 ゴジラ・アース ゴロザウルス スペースゴジラ 大怪獣達 チタノザウルス デストロイア ドゴラ バガン バガンドラ バラゴン バラン ヘドラ マンダ ムートー モゲラ ラドン USAゴジラ 東宝株式会社その他 九条輝彦 ダイヤモンド・アイ ツノジラス マグマ メガロマン レイザース 国際放映関係 魔人ハンター ミツルギ カネクジラ カブトン ガンダラー グラグラン ゴールドサタン コマンガー デノモン マグネッシー モグロン ロードス ピー・プロダクション作品 マグマ大使 ゴア マグマ大使 ピー・プロダクションその他 スピンコブラー 電人ザボーガー ルーカスフィルム作品 スター・ウォーズシリーズ オビ=ワン...
  • キラーマジンガ
    「もし この先の宝が ほしいなら この私を たおしてゆくがいい。」 「では ゆくぞ!!」 エニックス(現スクウェア・エニックス)のRPG『ドラゴンクエストVI 幻の大地』に登場した、トラウマモンスターの1体。 名前の元ネタは恐らくキラーマシン+元祖スーパーロボット。 神にも悪魔にもなれる、正にマシンマジンの力を持ったキラーマシンなのだ。 ちなみに『DQ』シリーズには他にもグレートジンガーなるモンスターも『VIII』にて登場してたりする (ただしこいつはロボではなく、四体の小柄な魔物が合体というか組体操して大柄な魔物になった奴だが)。 外見は同作で初登場した「キラーマシン2」の色違い。キラーマシン2の出現はストーリー上中盤~後半になるので、 サブイベントとして先にこっちと出会ってしまう可能性が極めて高い。 というか先にキラーマシン2に会うにはスライム格闘場...
  • 第二次・怪獣達によるポイント制ランセレ大会
    ...敗 EXZ:惨敗 カマキラス パラメータ life1000,atk100,def100 リュウ:惨敗 NMG:惨敗 EXZ:惨敗 チーム 異質 ギエロン星獣(這い寄る混沌氏製作版) パラメータ life1200,atk100,def100 リュウ:圧勝 NMG:互角 EXZ:互角 メフィラス星人(なだげつ氏製作版) パラメータ life1000,atk80,def80 リュウ:惨敗 NMG:惨敗 EXZ:惨敗 コメント + ネタバレ注意 いちおう途中まで出来た・・・。 -- 名無しさん (2011-12-27 20 30 07) お疲れ様怪獣多いからねえ -- 名無しさん (2011-12-27 20 ...
  • バイラス
    「最後の手段…私はどんな事をしてもガメラを殺す…」 1968年3月20日に公開されたガメラシリーズの映画『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』に登場する怪獣。 メイン画像の個体は後述する「ボス」で声優は 若山弦蔵 氏。 別名「宇宙怪獣」「分裂怪獣」(『宇宙怪獣ガメラ』では「水中怪獣」)。 身長96m、体重120t(共に巨大化時)。デザインのモチーフはイカ。 「バイラス」という名前は「2倍、4倍」と巨大化する事から付けられたものとの事。 ウイルスの英語読み*1や次元戦団ではない。 肩書や外見からして怪獣のように見えるが、設定的には怪獣というより宇宙人である。 「宇宙一優秀なバイラス人にとって、我々以外の物は全て不必要」という発言もあり、他の生物を見下している。 主な攻撃方法としてはその長い足を使い相手の手足や首を締めたり豪快に投げ飛ばす事ができる。 また頭部を閉じて槍...
  • 風間アキラ
    「兄さん…必ず助けてみせる…!」  誕生日: 3月3日  身長: 160cm  体重: 45kg  スリーサイズ: B81 W62 H83  血液型: AB型  好きなもの: バイク、兄貴、外道高校の仲間や一緒に闘った仲間  嫌いなもの: しゃべること  特技: 中国拳法(陳氏太極拳)  キャッチコピー: 「功夫ライダー」(初代、燃えろ!、ストV)、「ピュアライダー」(初代・素顔あきら時)  所属高校: 外道高校(初代)、聖純女学院(燃えろ!)  CV: 手塚ちはる (初代、燃えろ!)、 関根明良 (ストV) + 素顔 CAPCOM作の3D格闘ゲーム『ジャスティス学園』シリーズに登場するキャラクター。『ライブ・...
  • エースキラー
    「よーく見るがいいウルトラ4兄弟。お前たちの力で、可愛い弟が八つ裂きにされる様を!」 1972年の特撮『ウルトラマンA』の14話に登場した強敵。別名「異次元超人」。 異次元からの侵略者ヤプールがウルトラマンエースを抹殺するために作り出したロボット超人である。 文字通りヤプールがエースを倒すために製作したというだけあって、その戦闘能力は強力。 他のウルトラ兄弟の使用する必殺技が搭載されており、スペシウム光線、エメリウム光線、ウルトラブレスレット、 M87光線といった強力な技が使用可能。 しかもエネルギー量も豊富なのかこれらの必殺技を連続で何度も使う事が可能。 さらにエースの必殺技であるメタリウム光線も対策がされているのか直撃しても全く効果が無いなど、攻守共に隙が無い。 ヤプールの罠によって行動不能に陥り、十字架に磔にされたウルトラ兄弟の目の前でエースと戦い、彼を...
  • 源流斎マキトーナメント
    マキ「一度でも勝てた相手で組んだトナメなら優勝できるかもしんない・・・・・」 解説 ……という訳で、源流斎マキが挑戦する事に決めたシングルトーナメント。 完全に一対一である上、「こいつに勝てたんならなかなかのもんじゃね?」と思える様な面子もいるため、 対戦カードによってはムリゲーな顔合わせもちらほら。 その分、強い者が勝ち弱い者が消える、リアルなトーナメントではある。 また、意外なキャラが意外に勝ち残っていくのも、こうしたシングルトーナメントの醍醐味と言える。 また、主催者が負けても、トーナメントは淡々と進んでいく。 マイリストが無いのでキーワード検索かうp主の投稿リストから手繰って見よう。2008年8月完結。 出場選手 マキ + マキが一度でも勝てた...
  • キラートマト
    「アタ~ック・オブ・ザ・キラ~ トメイトゥ~ズ♪」 史上最低のZ級映画の1つとして名高い1978年に公開されたアメリカのモンスターパニックコメディ映画である、 『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』に登場するモンスター。 スーパーコーディネイターやフレッシュトマト、闇属性のリクルーターとは無関係 (最後のは恐らくこの映画のオマージュだろうが)。 名前はソフトのパッケージやゲームでも「トマト」「殺人トマト」「キラートマト」など統一されていないが、 本項目では映画のタイトルに準じて項目名の表記で記載する。 元々は政府が極秘に開発していた巨大トマトが突然変異した存在で、自我を持ち常に唸り声や呟きのような鳴き声を発する。 人を襲い殺害する習性を持つが、被害者が叫んだ後に死体となっているシーン展開しかないため、その殺害方法は不明である。 銃は勿論除草剤も通じず、しかも水...
  • R-9cで色々と戦う動画
    初回 最新回 R-TYPE FINAL2の情報を得たうp主は皆にR-TYPEに興味を持って(以下略 解説 『R-TYPE』シリーズの「R-9C」を主に駆り、対戦していくプレイヤー操作動画。 プレイヤーは「ドラクロとまったり無限修行」に触発されてMUGEN動画の投稿を始めた模様。 ニコニコ動画では中々見られないステージキャラやボスキャラとの対戦をメインにしており、 海外のキャラやMUGEN1.0・MUGEN1.1のキャラとも意欲的に対戦している。 専用のステージがある場合はそちらを使用している(なければ自作のステージで対戦)。 各パート最後にかみずもうでその回の対戦相手に挑むおまけ対戦あり。対戦相手のリクエストも随時募集している。 動画使用禁止じゃない限りはリクエストに応えているが、 グロテスクな表現や不謹慎なネタ等、人を選ぶキャラも含まれている点に注意! ...
  • 相撲
    「のこったー!」 ㈱金子製作所(現在は㈱カネコ)発売の頭がおかしい格闘ゲーム『富士山バスター』のキャラクター。定番のボケだが相模(さがみ)ではない 通常「相撲」というのは格闘技の競技名で使用されるが、 実は「相撲を取る人(力士)」の事を指す「相撲取り」や「お相撲さん」の略で「相撲」と呼ぶ使い方が古くから存在する (鎌倉時代頃に書かれた『宇治拾遺物語』の「大井光遠の妹強力の事(十三巻第六話)」という話で、  冒頭でサブタイトルの大井光遠という力士について「いみじかりし相撲なり(立派な力士だった)」という使用法があるほど)。 「歌舞伎役者」でなく「歌舞伎」と命名しているこのゲームがそこまで考えているかは定かでは無いが。 ただこの人、外見は金太郎風味の大男で一見まともな相撲取りにも見えそうなのだが、 「金」と書かれた化粧まわしのままで戦う、本作の河童よりも河童し...
  • 結城晶
    天空に輝く八つの星──   力だけではない、真の強さを知る者のみが見えるというその星を求め旅立った彼──     人は彼を、バーチャファイターと呼ぶ!(アニメ版OPより) 「十年早いんだよ!!!」 プロフィール 国籍:日本 生年月日:1968年9月23日 年齢:25歳 血液型:O型 身長:176cm(後に180cmに変更) 体重:76kg(後に79kgに変更) スリーサイズ:B113/W90/H94(後にB115/W90/H94に変更) 職業:武道家、カンフーの師範 趣味:修行、カンフー 流派:八極拳 1993年に稼働した世界初のアーケード3D対戦格闘『バーチャファイター』シリーズにおける主人公。 ゲーム中では主にカタカナで「アキラ」と表記されている。 そのせいか「結城アキラ」...
  • ララ・サタリン・デビルーク
    「私がリトのことを好きで  リトも私のことが好き……  それで私はサイコーに幸せ♡」 矢吹健太朗氏&長谷見沙貴氏による漫画『To LOVEる -とらぶる-』およびスピンオフ『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』のメインヒロイン。 アニメでの担当声優は 戸松遥 女史。 銀河を治めるデビルーク星の第1王女であり、宇宙最強の帝王であるギド・ルシオン・デビルークと宇宙で最も美しい王妃セフィ・ミカエラ・デビルークの娘。 「宇宙一の美貌」と謳われた母親譲りの美貌を持つ。 妹に双子の姉妹であるナナ・アスタ・デビルークとモモ・ベリア・デビルークがいる。 父親は純粋なデビルーク人だが、母親はチャーム人という別種族なので、 彼女ら三姉妹はハーフである。 宇宙を支配する王家の長女とあって父親から跡継ぎを作るため婚約者候補との見合いを強いられ、それに嫌気が差し...
  • @wiki全体から「カマキラス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索