【毛糸のカービィ プラス】

毛糸のカービィ プラス とは、【ニンテンドー3DS】用のゲーム。

概要

毛糸のカービィ プラス


他言語

Kirby's Extra Epic Yarn (英語)

ふりがな

けいとのかーびぃぷらす

ハード

【ニンテンドー3DS】

メディア

3DSカード

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

開発元

グッド・フィール
HAL研究所

プレイ人数

1人

発売日

2019/03/07 (日本)

値段

4,980円(税別)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

対応機能

【amiibo】

シリーズ

星のカービィシリーズ

【ニンテンドー3DS】向けに発売した星のカービィシリーズの1本。
【毛糸のカービィ】のリメイク作品。
任天堂が発売した最後の3DS専用ゲームソフトでもある。

【Wii】版の内容をそのままに、高難易度の「デビルモード」やサブゲームを追加した。
2人同時プレイは行えなくなっている。

変更点

※基本的な概要やシステムは【毛糸のカービィ】を参照。

  • デビルモード
    追加モード。【カービィ】にライフの概念が追加され、コース中にはデビル系の敵が妨害してくる。
  • サブゲーム
    2種類のサブゲームが追加された。
  • デデデでドドド
    【デデデ大王】を操作するゲーム。コースを爆走し、ハンマーとジャンプを使い分けて進んで行く。
  • メタナイトスラッシュ
    【メタナイト】を操作するゲーム。次々と出てくる敵を斬って行く。
  • さいほう能力
    カービィの新しい特殊能力。コース中にある「さいほうの素」を取ると使用できる。
    従来の『星のカービィシリーズ』のコピー能力のようなもので、裁縫の道具を使った様々な攻撃を繰り出せる。全6種類。
    ステージ外に持ち出す事も可能。
  • amiibo
    新たに【amiibo】の読み込みに対応。
    『星のカービィシリーズ』のamiiboに対応しており、読み込むと特別なぼうしを被ったさいほう能力を入手できる。

追加キャラクター

※原作からいるキャラクターは【毛糸のカービィ】を参照。

関連作品

紹介動画

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月13日 10:34