【カブリバ】

カブリバ とは、どうぶつの森シリーズのキャラクター。

プロフィール

カブリバ

他言語

Joan(英語)

種族

イノシシ

性別

誕生日

01/08

職業

カブ農家

初登場

【どうぶつの森】

村や町にカブを売りに来るイノシシ。

作品別

【どうぶつの森】

毎週日曜日に訪問してくる。
訪問してくるキャラにしては珍しく訪問してくる曜日が決まっている。
声や喋り方が結構独特。100カブを連続で買うとびっくりしてくれる。

初めて村に来る時やおでかけの列車内でも登場する。公式ガイドブックによると、他の地域へカブを売りにいっているらしい。

【どうぶつの森+】/【どうぶつの森e+】

「くさったカブ」で【アリ】?を取れるようになった。『+』と『e+』では「あめ」でも代用可能なので必須ではない。

【おいでよ どうぶつの森】

カブが10本単位で最大990本まで買うことができるようになり、新たに「あかカブのタネ」を販売するようになった。

本作では「あめ」が消えた事で、アリを出すのに「くさったカブ」が必要なため、虫コンプリートには必須となっている。

【あつまれ どうぶつの森】

本作では毎週月曜日に通院している。
筋肉痛で腰を痛めてるらしいが、フェスに参加して踊れたりする。
毎週日曜日のカブ売りの仕事は孫の【ウリ】に譲った。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。
スピリッツバトルでは相手は【ピーチ】
護衛に【むらびと】(女黄緑服)もいる。
おそらく引っこ抜く野菜がカブに見えること、護衛のむらびとは空中下攻撃でカブを使用するため。

元ネタ推測

  • カブ売り+ばあさん(日本語名)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月16日 09:21