ラーラ とは、【ファイアーエムブレム トラキア776】のキャラクター。
ラーラ |
||
![]() |
他言語 |
Lara (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
ダンサー →【盗賊】 |
|
所属 |
旅芸人 →ダンディライオン →マギ団 →北トラキア解放軍 |
|
声優 |
白砂沙帆 | |
デザイン |
広田麻由美 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム トラキア776】 |
旅芸人の一座に売られ、ダンサーとして働かされていた少女。
【パーン】に救出されてダンディライオンへと入り、そこから抜けた後はマギ団へと入団した。
マギ団では【盗賊】として活動しているが、踊りは嫌いという訳ではないらしい。
第4章で加入するマギ団の1人。
第12章外伝ではパーンの説得が可能。ラーラで説得するとダンサーへのクラスチェンジを行える。
ユニットの性能としては、本作最重要ユニットの1人で、【リフィス】同様に『トラキア776』最重要のシーフ。
ダンサーとしては唯一無二の存在のため、基本的には彼女でパーンを説得してダンサーとして運用する事となる。
シーフファイターにクラスチェンジした後にパーンを説得した場合でもダンサーにクラスチェンジが可能。能力値はしっかり引き継ぐ。
なお、ダンサーからクラスチェンジするとシーフファイターになる。
「盗む」は個人スキルなのでダンサーでも使えるが、「踊る」は兵種スキルのため一度ダンサーを経由していても忘れてしまう点に注意。
これを利用する事で最大75回ものレベルアップが可能だが、シーフファイター20にした後にダンサーになっても56回のレベルアップができるので、それで十分だろう。
もちろん「ネールの書」を持たせて体格の上昇を狙おう。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
可憐なステップ | 赤の暗器 | 歩行系 | 白砂沙帆 | チーコ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 35 | 44 | 34 | 24 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
攻防の暗器+ | 踊る | なし | ||
A | B | C | ||
なし | 疾風大地の舞い2 | 攻撃の紫煙3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/01/10 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 |
2024/01/10開催の新英雄召喚イベント「新英雄&魔器ラインハルト」で実装。低レア枠。
『トラキア776』出典では、初となる踊り持ちの英雄。
汎用武器「攻防の暗器+」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃・速さ+5、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減。