【スヌーピーテニス】

スヌーピーテニス とは、【ゲーム&ウオッチ】用のゲーム。

概要

スヌーピーテニス

他言語

Snoopy Tennis (英語)

ハード

【ゲーム&ウオッチ】

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

開発元

任天堂

プレイ人数

1人

発売日

1982/04/28 (日本)

値段

6,000円

シリーズ

WIDE SCREEN

【ゲーム&ウオッチ】のWIDE SCREENシリーズの作品。
漫画『ピーナッツ(スヌーピー)』の世界観を採用したアクションゲーム。
ゲーム&ウオッチでは初となる3ボタン操作が可能となっており、プレイヤーはスヌーピーを操作してボールをタイミングよく跳ね返す。
いわゆるキャラゲーのため一度も復刻や再収録が行われていない。

2001/06/20にハドソンから【ゲームボーイカラー】向けにも『スヌーピーテニス』というゲームが販売されているが、本作とは関係ない。

ゲームシステム

  • ルール
    プレイヤーはスヌーピーを操作し、右側の木の3マスをUPボタン・DOWNボタンで移動する。
    チャーリーがサーブを放つので、ボールが飛んでくる場所にスヌーピーを動かし、タイミングよくHITボタンを押して打ち返す。
    たまにルーシーが現れて更にボールを打ち返してくるので、その時は再度打ち返す。
  • ミスクリアとチャンスタイム
    他のWIDE SCREENシリーズ同様、100の位が2か5の時にミスクリアが行われる。
    ノーミスで達成した場合、得点が点滅して2倍入るチャンスタイムに突入する。

キャラクター

  • スヌーピー
    操作キャラの白い【イヌ】。上下に動かす。
  • チャーリー・ブラウン
    スヌーピーの飼い主。サーブを打ってくる。打ち返すと2点。
  • ルーシー・ヴァン・ペルト
    たまに現れる少女。ボールをチャーリーの倍の速度で打ち返してくる。打ち返すと3点。
  • ウッドストック
    小鳥。アラーム役。

ゲームモード

  • GAME A
    ノーマルモード。
  • GAME B
    ハードモード。ボールの数と弾速が早くなる。

関連作品

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月04日 18:51