このページではマリオシリーズの建造物、及びそれを改造したキャラクター、
クッパ城
を解説する。
【スーパーマリオブラザーズ ワンダー】のキャラクターは【城クッパ】を参照。
クッパ城 |
||
![]() |
他言語 |
Bowser Castle (英語) |
---|---|---|
別名義 |
クッパキャッスル | |
初登場 |
【マリオ&ルイージRPG3!!!】(*1) |
【クッパ】の住んでいる城。
世界各地でクッパ軍団の本拠地として運用されている。
場所によって外見は大きく異なるが、そのほとんどが無骨な砦のようなものか、クッパを模した巨大な装飾が付けられている事がほとんどである。
中には溶岩や【バブル】を始めとする危険なトラップが数多く張り巡らされており、最奥部まで進むには骨が折れる。
※キャラクターとして出ていない作品は載せないようにしてください。
HP |
POW |
DEF |
SPEED |
EXP |
コイン |
---|---|---|---|---|---|
535 | 80 | 52 | 23 | 380 | 200 |
弱点 |
なし |
耐性 |
なし | ||
アイテム |
通常:スターキャンディ(100%) レア:なし |
||||
引用元 |
Super Mario Wiki |
本作では【ゲラコビッツ】に乗っ取られてしまっており、クッパを押し潰してトドメを刺した……と思いきや、【マリオ】達がクッパを巨大化させたことで復活。そのまま巨大化バトルの最初の相手として戦う事に。クッパは自分自身の城と対決する羽目に。
体当たり攻撃や、【ヘイホー船団】を呼び出しての砲撃、【トゲゾー】を並べて攻撃を防ごうとしたりする。
最初の巨大化バトルの相手というだけあって大したことはなく、実質巨大化バトルのチュートリアルのような相手である。
報酬 |
|
コイン |
800 |
---|---|
アイテム |
けいりょうコウラ(100%) チーズチキン(100%) ハートマメ(100%) スペシャルマメ(100%) |
巨大化バトルのリザルト仕様変更でEXPが廃止され、その代わりにコインとアイテムが増加した。