【マリオ&ルイージRPG3!!!】

マリオ&ルイージRPG3!!! とは、【ニンテンドーDS】用のゲーム。

概要

マリオ&ルイージRPG3!!!


他言語

Mario & Luigi: Bowser's Inside Story (英語)

ふりがな

まりおあんどるいーじあーるぴーじーすりー

ハード

【ニンテンドーDS】

メディア

DSカード

ジャンル

ブラザーアクションRPG

発売元

任天堂

開発元

アルファドリーム

プロデューサー

伊豆野敏晴
大谷明
前川嘉彦
岩田聡(エグゼクティブプロデューサー)
水野哲夫(エグゼクティブプロデューサー)

ディレクター

窪田博之

プレイ人数

1人

発売日

2009/02/11 (日本)
2009/09/15 (北米)

値段

4,571円(税別)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)
ESRB:E(全年齢対象)

シリーズ

マリオシリーズ

移植・リメイク

3DS:【マリオ&ルイージRPG3 DX】

日本販売数

約72万本

世界販売数

約413万本

【ニンテンドーDS】向けに発売したマリオシリーズの1作。
【マリオ&ルイージRPG2】の続編。前作の操作が複雑化した事を踏まえ、原点回帰をコンセプトに健康のテーマを添えて制作された。
【マリオ】【ルイージ】に加え、【クッパ】も主役格の1人として扱われており、マリオ達はクッパの体内で謎解き重視、クッパは外の世界をダイナミックに冒険する事で差別化を図っている。

競合相手となる新作マリオシリーズが同時期にあまり出ていなかった事や、北米におけるクッパの元々の人気も手伝い、『マリオ&ルイージRPGシリーズ』の中でも最高のセールスを記録した。
2018/12/27には【ニンテンドー3DS】向けのリメイク作品、【マリオ&ルイージRPG3 DX】が発売した。

ストーリー

平和なキノコ王国に、突如からだがふくれ、
コロコロと転がり続けてしまう恐ろしい病気
「メタコロ病」が流行り始めます。
スターの精もさじを投げた病の原因をさぐるべく、
マリオとルイージが再び冒険に出ることになりました!

一方、いつものようにピーチ姫をさらおうとして
マリオに撃退されてしまった大魔王クッパ。
かれは森の奥で怪しげな商人から、
とっても強くなれる「ラッキーキノコ」をプレゼントされます。

「マリオに勝てる!? 本当か!?」
キノコをひとのみしたクッパですが、様子が激変!
まわりのありとあらゆるものを吸い込み始めてしまいました。

そのままピーチ城にたどり着いたクッパは、
キノコの効果でマリオたちを吸い込んでしまいます。
クッパのからだに吸い込まれたマリオたちは?
そして、キノコ王国の運命やいかに!?

ゲームシステム

  • キャラクターの切り替え
    本作では上画面でクッパを、下画面でマリオ達を切り替えて冒険する。
    XかYを押すとクッパ、AかBを押すとマリオ達へと操作が切り替わる。
    外と中ではそれぞれの行動が連動する箇所もあり、例を上げるとクッパが水を飲むと体内が水で満たされたり、マリオ達が体内に刺激を与えるとクッパが強化されたりといった形で互いに影響を及ぼす。
  • バッジ
    マリオ達が使えるシステム。2つのバッジを組み合わせて使用する。
    攻撃を成功させる毎にメーターが溜まっていき、満タンになってバッジが光り輝いたらタッチして発動。
    バッジは左側(ルイージ)が効果量と貯まりやすさ、右側(マリオ)が効果の系統を示しており、自由に組み合わせられる。
  • スペシャルアタック
    マリオ達は二人で力を合わせ、クッパは部下達に命令して使える必殺技。今までのシリーズのブラザーアタックに該当。
    マリオ達はアタックパーツを集めることで、クッパは部下を救出することで新しいスペシャルアタックを習得できる。
  • バキューム
    クッパは戦闘中に特定のタイミングで敵を吸い込む事ができる。吸い込める時にはバキュームブロックが輝いて反応を示す。
    吸い込むと敵が弱体化したり、体内のマリオ達の元へ敵が送られてそっちでバトルになったりと、特殊な事が起こる。
  • 巨大化バトル
    一部のボスはクッパが巨大化して戦闘する。
    普通のRPGパートとは異なりダメージ値が表示されず、敵の行動に合わせて最適なコマンドや対応をしながら戦う必要がある。
    また、このパートではDSを縦持ちし、タッチとマイク操作のみで戦闘する。
    クッパのステータスはこの戦いには適用されず、回復に使用できるキノコもこのバトル専用のものになる。
  • ランク
    レベルが一定に達する毎にランクが上がり、好きなボーナスを選ぶ事ができる。ボーナスを選び直す事はできない。
    ぼうぐスロットが最大3個分増えたり、マリオ兄弟がキノコタウンで利用できる店も増える。
  • スクラッチカード
    冒険を進めると手に入るカード。買い物をした後にスクラッチを削り、アタリが出ると一定のコインが返却される。
  • バトルコロシアム
    強化された一部のボスと再戦できるやりこみ要素。ここだけの隠しボスも出てくる。クリアするとコインを貰える。
  • スペシャルアタック挑戦
    マリオとルイージはコレステチューブ、クッパはブリローズ相手にスペシャルアタックをどれだけ成功できるか挑戦するやりこみ要素。好成績を出すとアイテムを貰える。

キャラクター

主要人物

ボス

巨大ボス

他のキャラクターは【マリオ&ルイージRPG3!!!】/キャラクターを参照。

アイテム・装備

※デフォルトの並びだと違和感があるため装備は逆順ソートにしています

マリオ&ルイージ用

ウェア

名前 買値 売値 DEF その他補正 とくしゅ効果 備考
ペラペラウェア 1 5 なし
ピクニックウェア 30 7 15 なし
レンジャーウェア 200 50 30 なし
ファイターウェア 37 25 POW+5 なし
ハートウェア 450 80 HP+10 なし
ムキムキウェア 300 45 POW+10 なし
アダルトウェア 275 50 SPEED+10
HIGE+10
なし 【クッパメモリーM】のレアドロップ
ノコノコウェア 500 125 40 なし
ヒーローウェア 1,500 375 60 なし
セレブウェア 2,000 500 90 なし
マッスルウェア 450 65 POW+20 なし
マスターウェア 1 140 SP+20 [パワフルスペシャル]
スペシャルアタックの いりょくが25%アップ
コレステチューブで全てAランクにすると貰える
キングウェア 2,500 625 100 なし
スターウェア 3,000 750 120 HP+20
SP+10
なし
Dスターウェア 1 0 POW+80 なし
カンペキウェア 20,000 5,000 150 HP+30
SP+10
POW+20
SPEED+20
HIGE+20
[じょうたいいじょうバリア]
じょうたいいじょうに かからなくなる

ソックス

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
チョウハツソックス 50 12 [ねらわれりつ 50%UP]
モンスターに 攻撃されやすくなる
ゴツゴツソックス 300 [DEF 20%UP]
DEFが アップ
チョコマカソックス 75 [スーパーダッシュ]
すぐにバトルから にげられるようになる
ブラザーソックス 1 [せおい DEF 100%UP]
せおい中のみ DEFがアップ!
EXPソックス 375 [ノーダメージEXPUP]
ノーダメージで倒すと EXPが1.3倍
コインソックス 250 [ノーダメージコインUP]
ノーダメージで倒すと コインが1.5倍
コンジョウソックス 10,000 2,500 [オート復活]
倒れても 1ターンごに復活!!
エンジェルソックス 2,500 [オート回復 HP 8 & SP 2]
1ターンに1回 HPとSPが回復
ムラムラソックス 600 150 [オート回復 SP 1]
1ターンに1回 SPが回復
メキメキソックス 1,500 [オート回復 SP 3]
1ターンに1回 SPが回復
ナースソックス 400 100 [オート回復 HP 4]
1ターンに1回 HPが回復
ドクターソックス 1,000 [オート回復 HP 10]
1ターンに1回 HPが回復
ゴワゴワソックス 250 62 [DEF 10%UP]
DEFが アップ
SPソックス 500 125 [SP 20%UP]
SPが アップ
SPソックスDX 750 [SP 30%UP]
SPが アップ
HPソックス 300 75 [HP 20%UP]
HPが アップ
HPソックスDX 500 [HP 30%UP]
HPが アップ

グラブ

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
デリシャスグラブ 500 [アイテム効果UP]
バトル中 アイテムの回復りょうが2倍になる
キノコグラブ 1,000 [かってにキノコ]
行動前に たまにキノコを使う
ポコポコグラブ 1,250 [スーパーなぐり](ランダム)
ハンマーエンカウントで てきを1撃で倒す
アイテムグラブ 600 150 [アイテムハンマー](ランダム)
ハンマー攻撃したあいてが アイテムをおとす
ドレイングラブ 1 [SP回復ハンマー]
ハンマー攻撃すると SPが10%回復
ヤワヤワグラブ 250 [やわらかハンマー](ランダム)
ハンマー攻撃したあいての DEFを下げる
【ドックンフラワー】のドロップ
バイバイグラブ 625 [バイバイハンマー](ランダム)
ハンマー攻撃したあいてを 1撃で倒す
フラワーグラブ 200 [パワフルフラワー]
ファイアフラワーのいりょくが 20%アップ
スペシャルグラブ 1,250 [パワフルスペシャル]
スペシャルアタックの いりょくが15%アップ
ヘビィグラブ 500 125 [パワフルハンマー]
ソロハンマーの いりょくが20%アップ
POWグラブ 400 100 [POW 10%UP]
POWが アップ
POWグラブDX 15,000 3,750 [POW 20%UP]
POWが アップ

ブーツ

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
ゼンカイブーツ 750 [フルHP POW30%UP]
HPがまんたんなら POWがアップ
ハラハラブーツ 500 [ハラハラアタック 2倍]
アタックのいりょくが2倍 攻撃をうけるときぜつ
フミフミブーツ 750 [スーパーふみつけ]
ジャンプエンカウントのいりょくが30%アップ
コインブーツ 250 [コインジャンプ](ランダム)
ジャンプ攻撃したあいてが コインをおとす
ドレインブーツ 1,000 250 [HP回復ジャンプ]
ジャンプ攻撃すると HPが5%回復
グルグルブーツ 375 [めまわしジャンプ](ランダム)
ジャンプ攻撃したあいてを めまわしにする
ゲドンコブーツ 500 [脱力ジャンプ](ランダム)
ジャンプ攻撃したあいての POWが50%ダウン
ゲドンコせいじんのドロップ
コウラブーツ 150 [パワフルフラワー]
ミドリこうらのいりょくが 20%アップ
スペシャルブーツ 750 [パワフルスペシャル]
スペシャルアタックの いりょくが10%アップ
ヘビィブーツ 600 150 [パワフルジャンプ]
ソロジャンプの いりょくが20%アップ
POWブーツ 200 [POW 10%UP]
POWが アップ
POWブーツDX 20,000 5,000 [POW 20%UP]
POWが アップ

アクセサリー

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
ゴールドリング 200 [ねうちもの]
やくにはたたないが 売ればたかい
【キングジュゲム】のドロップ限定
安い
ゴールドクラウン 250 [ねうちもの]
やくにはたたないが 売ればたかい
【セレブジュゲム】のドロップ限定
安い
チャレンジメダル 1 [チャレンジモード]
モンスターがつよくなるが コイン1.5倍
キノコストーン 250 [キノコゲッター]
てきのおとすアイテムが すべてキノコになる
オタカラメガネ 750 [おたから入手りつ2ばい]
モンスターがアイテムを おとしやすくなる
オカエシシート 625 [ダメージPOW5%UP(MAX30%)]
ダメージをうけるたびに POWがアップ
ヘタレスカーフ 375 [へたれDEF UP]
HPが少なくなると DEFが2倍になる
DEFキノコソース 200 [キノコDEF 30%UP]
キノコをたべると DEFUPになる
【DEFエナジー】のドロップ限定
POWキノコソース 1,000 [キノコPOW 20%UP]
キノコをたべると POWUPになる
ヒッサツシェル 1,000 [ひっさつ(パワフルバッジ効果)バリア]
ひっさつ中に うけるダメージをゼロにする
オオモノシェル 750 [ザコバリア]
ちいさいダメージをゼロにする
スモールシェル 500 [1回バリア]
1バトル中に 1回のダメージをゼロにする
ビッグシェル 1,750 [3回バリア]
1バトル中に 3回のダメージをゼロにする
ゼイタクワッペン 500 [ブーストスペシャルアタック]
しょうひSPをあげ いりょくを20%アップ
ゴーカイワッペン 750 [ブーストスペシャルアタック]
しょうひSPをあげ いりょくを30%アップ
オススメワッペン 1 [オススメスペシャル]
オススメアタックのいりょくが 30%アップ
キマグレベルト 1,000 250 [しょうひSP 40%DOWN]
いずれかのアタックの しょうひSPがダウン
セツヤクベルト 1,500 375 [しょうひSP 30%DOWN]
しょうひSPがダウン
ヒキシメベルト 10,000 2,500 [しょうひSP 50%DOWN]
しょうひSPがダウン
ハッピーストラップ 500 125 [ラッキー 1.5倍]
ラッキーヒットの出る かくりつがアップ
ラッキーストラップ 500 [ラッキー 2倍]
ラッキーヒットの出る かくりつがアップ

クッパ用

こうら

名前 買値 売値 DEF その他補正 とくしゅ効果 備考
オンボロこうら 7 20 なし
とくちゅうこうら 200 50 40 なし
あんぜんこうら 400 100 60 なし
けっせんこうら 200 75 なし
がんせきこうら 250 90 なし
かっちゅうこうら 1,600 400 130 なし
あばれんぼこうら 350 100 POW+20 なし
むそうこうら 2,400 600 220 なし
まじんこうら 1,125 180 POW+30 なし
おうさまこうら 1 260 SP+20
POW+20
[パワフルパンチ]
パンチのいりょくが 3-%アップ
さいきょうこうら 1 300 なし

うでわ

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
ブロックうでわ 1 [DEF 20%UP]
DEFが アップ
きゅうけつうでわ 2,000 500 [HP回復パンチ]
パンチで攻撃すると HPが8%回復
いかりうでわ 1 [パワフルおこり]
おこり中に 全攻撃のいりょくが20%アップ
ラッキーうでわ 200 50 [ラッキー 2倍]
ラッキーヒットの出る かくりつがアップ
ハンターうでわ 2,500 625 [倒せばPOW10%UP(MAX30%)]
てきを倒すたびに POWがアップ
スタミナうでわ 1,250 [チキンPOW 15%UP]
チキンをたべると POWUPになる
てっけんうでわ 400 100 [パワフルパンチ]
パンチのいりょくが 20%アップ
ボコスカうでわ 500 [オート回復 SP 2]
1ターンに1回 SPが回復
ボコスカうでわSP 2,500 [オート回復 SP 4]
1ターンに1回 SPが回復
パワーうでわ 250 [POW 10%UP]
POWが アップ
パワーうでわSP 2,500 [POW 20%UP]
POWが アップ

きば

店売りしていない

名前 売値 とくしゅ効果 備考
きんきらきば 1,000 [ねうちもの]
やくにはたたないが 売ればたかい
ブロックきば 1 [DEF 20%UP]
DEFが アップ
ほねほねきば 1 [チキンDEF 30%UP]
チキンをたべると DEFUPになる
イライラきば 500 [とってもイライラ]
ふだんより1.5倍 おこりやすくなる
もえもえきば 375 [あちちファイア]
ファイアで やけどにするりつが2倍
しゃくねつきば 125 [パワフルファイア]
ファイアのいりょくが 20%アップ
でしゃばりきば 1 [2回行動]
いちどに 2回行動できる
スペシャルきば 250 [SP 20%アップ]
SPが アップ
スペシャルきばSP 1,250 [SP 40%アップ]
SPが アップ
パワーきば 500 [POW 10%UP]
POWが アップ
【キカンボー】のドロップ限定
パワーきばSP 5,000 [POW 20%UP]
POWが アップ
【ダークメカコビッツ】のドロップ限定

ゆびわ

名前 買値 売値 とくしゅ効果 備考
なりきんゆびわ 200 [ぶっとびコインUP]
フィールドでたおしたモンスターのコインが2倍
おたからゆびわ 1 [おたから入手りつ2倍]
モンスターがアイテムを おとしやすくなる
ごうかいゆびわ 750 [ブーストスペシャルアタック]
しょうひSPをあげ いりょくを30%アップ
きまぐれゆびわ 150 [しょうひSP 30%DOWN]
いずれかのアタックの しょうひSPがダウン
せつやくゆびわ 2,500 [しょうひSP 50%DOWN]
しょうひSPがダウン
おおぐいゆびわ 1,500 375 [ブーストチキン]
チキンを いちどに2コずつ使う
チキンゆびわ 250 [かってにチキン]
行動前に たまにチキンを使う
あんしんゆびわ 250 [HP 20%アップ]
HPが アップ
カチコチゆびわ 100 [DEF 20%アップ]
DEFが アップ
ブロックゆびわ 1 [DEF 30%アップ]
DEFが アップ
おちょうしゆびわ 500 [エクセレント SP回復]
エクセレントで SPが10%回復
みなぎりゆびわ 3,000 750 [オート回復 SP 4]
1ターンに1回 SPが回復
やすらぎゆびわ 2,000 500 [オート回復 HP 15]
1ターンに1回 HPが回復
さいせいゆびわ 1,250 [オート回復 HP 10 & SP 3]
1ターンに1回 HPとSPが回復

通常アイテム

名前 買値 売値 使用可能 効果 備考
キノコ 5 1 いつでも マリオかルイージのHPが30回復
スーパーキノコ 20 5 いつでも マリオかルイージのHPが60回復
ウルトラキノコ 40 10 いつでも マリオかルイージのHPが120回復
ミラクルキノコ 60 15 いつでも マリオかルイージのHPが240回復
ピリからチキン 10 2 いつでも クッパのHPが80回復
げきからチキン 30 7 いつでも クッパのHPが150回復
ばくはつチキン 60 15 いつでも クッパのHPが280回復
ナッツ 20 5 いつでも マリオとルイージのHPが20回復
スーパーナッツ 80 20 いつでも マリオとルイージのHPが40回復
ウルトラナッツ 160 40 いつでも マリオとルイージのHPが80回復
ミラクルナッツ 60 いつでも マリオとルイージのHPが160回復
シロップ 15 3 いつでも ひとりのSPが10回復
スーパーシロップ 35 8 いつでも ひとりのSPが20回復
ウルトラシロップ 60 15 いつでも ひとりのSPが30回復
ミラクルシロップ 100 25 いつでも ひとりのSPが40回復
スターキャンディ 50 いつでも ひとりのHPとSPがフル回復
1UPキノコ 25 6 バトル中 マリオかルイージをHPはんぶんでふっかつ
1UPキノコDX 100 25 バトル中 マリオかルイージをHPフルでふっかつ
リフレッシュハーブ 5 1 バトル中 ひとりのじょうたいいじょうが回復
ハートマメ 1 フィールド ひとりのさいだいHPが1ポイントアップ
スペシャルマメ 1 フィールド ひとりのさいだいSPが1ポイントアップ
パワーマメ 1 フィールド ひとりのさいだいPOWが1ポイントアップ 「さいだいPOW」はPOWと何が違うのかは謎
リトライクロック 1 バトル中 バトルの はじめから やりなおせる

関連作品

リンク

地名

キノコ王国

  • ピーチ城
  • エクボンの森
  • ゲプーみさき
  • ムッシーバビーチ
  • オタプク草原
  • クッパ城へ続く道
  • クッパ城
  • 地下トンネル
  • キノコタウン地下
  • キノコタウン
  • ヅツーダレイク
  • イビッキタワー
  • プロジェクトK
  • ピーチ城(外)

クッパの体内

  • ガラクタスペース
  • オドロキボーン
  • キノピオひろば
  • チャレンジホール
  • パワースペース うで
  • ポンプスペース
  • ファイアパイプ
  • パワースペース いぶくろ
  • しんけいスポット
  • パワースペース おしり
  • メタボルスペース
  • どかんひろば
  • パワースペース あし
  • パワースペース はな
  • エネルギースペース
  • プレスタワー
  • きおくそうこ
  • こしのツボ
  • パワースペース むね
  • エアースペース

移植・リメイク

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • マリオシリーズ
  • ゲームソフト
最終更新:2025年01月29日 20:48