エゼロとは、【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】のキャラクター。
エゼロ |
||
![]() |
他言語 |
Ezlo (英語) |
---|---|---|
種族 |
【ピッコル】? | |
性別 |
男 | |
職業 |
賢者 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】 |
小さき種族【ピッコル】?の賢者。【人間】の為に帽子を作成した事もあるという。対象のサイズを変えられる能力も持つ。
一人称は「ワシ」。怒りっぽい性格だが、高所などが苦手のようだ。
チロリアの森にて2体の【オクタロック】に石をぶつけられていた。【リンク】がオクタロックを倒した後に去ろうとするとリンクの頭の上に乗っかる。そしてリンクと共に行動する事になる。
SECECTボタンを押すと3回目まではアドバイスしてくれるが、4回目以降はランダムな雑学になる。特定のイベント(ボス戦など)の間は会話が1種類だけになる。別のエリアや部屋へ行くと会話がリセットされる。
各地のエントランスでRボタンを押すとリンクの大きさを変えられる。他には滑空する為のパラシュート代わりにされる事もある。
2種類のエレメントを回収してピッコルの剣をホワイトソードにした後、2人分身を習得して北・ハイラル平原に入ると【グフー】?に遭遇する。
グフーが召喚した2体の【モリブリン】(ヤリ)を倒した後、帽子にされた原因とグフーとの関係をリンクに話す。
そのイベントの後はリンクの事を「こぞう」ではなくセーブファイル名で呼ぶようになる(特定のイベントを除く)。
闇ハイラル城にて魔神と化したグフーを倒した後は賢者の姿に戻り、【ゼルダ】姫にねがいのぼうし、リンクに緑色の帽子を被せ、聖域に入ってリンクと別れた。
フィギュアもある。リンクと一緒、帽子単体、賢者単体(「ピッコル エゼロ」表記)の3種類が存在する。
ボイスは付いているが、声優は未公表。
彼の公式アートワークは、大抵リンクと一緒である。
シールがある。アートワークは『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』のもの。
スピリッツがある。サポータースピリットで、アートワークはこちらも『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』のもの。