シェイキング
とは、【ワリオランドシェイク】のキャラクター。
プロフィール
大柄な巨漢の【海賊】。豪快に様々なものを奪い取る。
見た目通りの力任せの攻撃の他、電撃やレーザーを放つ魔法も扱える。
作品別
本作の黒幕でありラスボス。ユーレトピアを襲撃して【クイーン メルフル】と【メルフル】達を閉じ込め、デルデルのサイフを奪い取った。
他のたいりくのボスをすべて倒した後に行けるようになる「シェイキングごう」のボスとして戦う。
戦闘時にはタックル、火炎弾、ザコ投げ、地面パンチで怯ませ、シェイクで一気にライフとコインを奪い取ろうとする。
更に一度倒れても復活し、飛行しつつ雷を放つようになる。
攻撃面は非常に多彩な一方、攻撃自体は避けやすく、地上の攻撃時は地面パンチで中断が可能。また、地面パンチ使用時に先に地面パンチを当ててしまえば一撃で怯む辺り防御面は結構薄い。(タイムアタック前提のゲーム設計も関係していると思われる)
怯んだら逆にシェイクして大ダメージを与えてしまおう。
スピリッツとして登場。
『ワリオランイドシェイク』のラスボスではあるものの、『ワリオランドシリーズ』の代表キャラと思われる【キャプテンシロップ】が★2に設定されているためか、こちらは★1のNOVICE級に設定されている。
各々の『ワリオシリーズ』単発作品で代表的な選出をされたであろう【ショコラ姫】や【アルデンテ】と同格という認識と思われる。
能力・武器
名称は公式ガイドブックのもの。
-
突進攻撃
頭の角を前にして闘牛のように突進する。
頭を踏まないように背中を踏むと、バランスを崩して背中に突き刺さる。その間にダッシュアタックを5回当てれば気絶する。
第2段階からは3回壁に当たるまで往復突進を続けるようになり、2回踏むまでバランスを崩さない。
-
火の玉攻撃
5つの火の玉を2回連続で吐き出す。火の玉は2回バウンドする。
攻撃前に地面パンチをすれば攻撃を阻止できる。
-
地震攻撃
地面をパンチして地震を起こしてくる。もちろんジャンプで避けないと気絶する。
ただし地面をパンチされる前に逆にこちらの地面パンチを食らわせると、なんと逆に気絶させられる。
攻撃パターンを覚えてけばただのチャンスタイムと化す。
-
シェイク攻撃
こちらが気絶するとシェイクしてコインを奪い取り、更に壁に投げつけてライフを2つ減らしてくる。
シェイキングの名に恥じない行動であり、それでいてラスボスらしくワリオと同じ技を使っている。
-
巨大バンダナ攻撃
巨大な【バンダナ】を投げてくる。踏みつけて回避可能。
投げる前に地面パンチすれば阻止できる。
-
スーパーヒップアタック
ヒップアタックで中央の床を破壊して次のフィールドに移動する。
この時、ワリオもスーパーヒップアタックで追いかければ地震でひるませることができる。
-
巨大ハリメン攻撃
第2段階で使用。巨大な【ハリメン】を投げつける。バンダナと違って踏めないので注意。
こちらも投げる前に地面パンチで阻止可能。
-
ヒップアタック
第2段階から使用。ヒップアタックでワリオを潰そうとする。着地時には左右に衝撃波を飛ばしてくるが、地震は起こらない。
左右に逃げてから上手くジャンプで衝撃波を避けよう。
-
雷攻撃
第3段階で使用。上空に飛んで雷を起こしてくる。隙間に入って避けよう。
-
大雷攻撃
第3段階で使用。真下に極太の雷レーザーを放ちつつ左右に移動して薙ぎ払ってくる。更にSTGのように4方向に雷玉を連射する。
端まで上手く逃げつつ避けよう。
一旦端まで行くと一時的に途切れるので、その間に反対側に抜けて切り返しておこう。
-
雷玉攻撃
雷玉(かみなりだま)を3つ打ち出す。第2段階を1分以内に倒していた場合、ランクが上がって4つに増える。
壁に当たると跳ね返り、しばらく画面内に残り続ける。続けて行うヒップアタック等の攻撃との複合になるので注意。
元ネタ推測
関連キャラクター
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2025年06月30日 15:22