キャプテンシロップ とは、ワリオシリーズのキャラクター。
キャプテンシロップ |
||
![]() |
他言語 |
Captain Syrup (英語) |
---|---|---|
別名義 |
シロップ キャプテン・シロップ |
|
性別 |
女 | |
職業 |
海賊 | |
所属 |
ブラックシュガー団 | |
声優 |
廣瀬仁美 | |
初登場 |
【スーパーマリオランド3 ワリオランド】 |
ブラックシュガー団を率いる女海賊。
巨大な黄金像を始めとする金目の物の強奪を成功させた。
当人は直接戦わず、【デンプー】を呼び出したりメカを操作して戦わせようとする。
本作の大ボスだが彼女と戦う事は無く、デンプーを呼び出して戦わせる。自身は肩に乗っている。
デンプーを倒すと爆弾を置いて逃げ出す。
【ヤリクリ】達に【ワリオ】の宝を盗ませる事に成功するが、結局倒される。
ルートによってはラスボスになったり、【アワボウ】や【シロマジン】に捕まる事もある。
最終章Aでは上空からメカを操縦。
最初はヤリクリをぶつけてダメージを与える。その後、爆弾を落としてくるようになるので、炎に投げつけて火力を上げて炎を当ててやろう。
最終章Bでもメカを操縦。
最初はタックルを連発してカバーを破壊。その後は爆弾なようなメカを飛ばしてくるので、うまく避けて踏みつけてシロップに投げつけてやろう。
第2章Cでは【メカクリ】と呼ばれる、デカヤリクリを模したメカとともに登場。
突進をよけ、充電中で無防備になったところをタックルして攻撃。3回繰り返すとひっくり返るので、それをシロップにぶつければ倒せる。
かなり久々に登場。ボイスが付いた。
本作では打倒【シェイキング】のためワリオのサポートに回っており、海賊船でシロップショップを経営する。
……と、完全に協力者と見せかけて本当はデルデルのサイフが目当てであり、エンディングでお礼としてワリオ達から奪い取ってしまった。
立ち位置的には完全に泥棒モノの美人盗賊である。
ゴチャルームのでんわで「HEAD」と押すと、彼女と思しき電話相手に繋がる。
名乗る直前で緊急事態として電話が切れてしまうため、はっきり彼女であると明言された訳では無いが、
日本語版では一人称「アタイ」であり、英語版では名前の頭文字が「S」であることが分かる。
ワリオにゲーム作りを頼まれていたが、協力するつもりはないと断ったようだ。
この事から【メイド イン ワリオ】の世界観でも存在してはいる模様。
スピリッツとして登場。「キャプテン・シロップ」表記。
スピリッツバトルでは相手は【ベヨネッタ】で護衛にジャイアントデデデがいて
ステージは海賊船でBGMはゼルダの伝説 風のタクトの大海原/メニューセレクト。
ジャイアントデデデはデンプーの役。
ワリオランド編のラスボスとして登場。
単行本では2つのエンディングがあるがそれぞれ立ち位置が異なる。