でかクリボー
とは、【スーパーマリオ64】のキャラクター。
でかクリボー |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
別名義 |
デカクリボー | |
種族 |
【クリボー】 | |
初登場 |
【スーパーマリオ64】 |
その名の通り、大きい【クリボー】。
敵ステージのみに登場。踏むと2匹の【こでかクリボー】に分裂する。
ソーダジャングル-1に登場。通常のステージにも出るようになった。『【New スーパールイージ U】』には登場しない。
オーゴン滝-飛び出し危険!トゲトゲ山から登場する。今作でも、踏むと、こでかクリボーに分裂する。
クリボーを大きくするとこの姿になる。
実質こでかクリボーであり、踏むとクリボー2匹に分裂する。
前作と同様。
初登場。ちびでかアイランドのでか島に出現。
パンチやキックが通じなくなっているが、踏みつけるとやっぱり潰れてやられてしまう。
ヒップドロップで倒すと落とすコインが青コインになる。
ヘブンズドアギャラクシーに1匹だけ登場。中ボス的な存在で、倒すとカギを落とす。
クリボーのくせに今作では
踏もうとすると逆にダメージを受けてしまう。
素直にスピンで倒そう。
でっかでっかギャラクシーに登場。今作では倒すとスターピースを落とす。
「デカクリボー」表記。亜空の使者に登場。「ヴォー!」という物凄い雄叫びを上げて襲い掛かって来る。
普通に殴ると結構耐久力が高い。3回踏めば倒せるので踏んだ方が楽。
「でかクリボー」表記。3DSのフィールドスマッシュに登場。
出典作品がスーパーマリオギャラクシーに変わっているが、前作の亜空の使者とまったく同じ。
こちらが強くなった中盤以降は殴って倒すのが楽。