メイドー とは、【ワリオの森】のキャラクター。
【ワリオ】の手下のモンスター。人魚の姿をしており、ハートを飛ばして攻撃する。
Bゲームのラウンド29に登場するボス。ハートマークは10。
ハートを飛ばして【妖精】を行動不能にする。
ワリオの森編にて登場。
元々はきれいな泉に住むピチピチのお姫様だったがワリオらが毒の泥を泉に流し込んだことで悪の毒素を取り込み悪人になってしまった。
【マリオ】らが来た際にはもうすでに荒れており、爆弾によって地面に上げられ「水の魔女メイドー」という液体状の姿に変身して水の攻撃を仕掛けてくる。
流体だけでなく体温変化で固体や熱湯になりマリオらを攻撃するが、マリオが「六甲山のおいしい水」になってくれといった際、調子にのってそれに変身、【ヨッシー】に飲み干され敗北する。
飲み干されたことで体内で浄化され、本来のきれいな姿に戻ったが、ピチピチギャルの姫でなく、ピチピチした魚の姫の姿であったというオチがつく。ちなみに、悪の毒素はヨッシーに移った。
実は本作では人魚状態になるのは2コマだけであり、それ以外は先述した液体状の「水の魔女 メイドー」、そして正体である魚の姫の姿しか出てこない。これはおそらく、本作の作者である沢田ユキオが女性を描くことを苦手としているからと思われる。