モーグリ とは、ファイナルファンタジーシリーズからのゲストキャラクター。
モーグリ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
初登場 |
ファイナルファンタジーⅢ | |
任天堂初登場 |
【マリオバスケ 3on3】 |
頭に赤いボンボン、背中に【コウモリ】の羽を持つ、白い小動物のキャラクター。
人間と同等程度の知性を持っており、人間とは異なる種族の一つとして扱われる場合もある。
武器を取って自ら戦う事も。口癖は「クポ」。
『ファイナルファンタジーⅢ』で初登場。以降のシリーズにも何度も登場する。
最初は【ネコ】のような語尾だったが、『ファイナルファンタジーⅤ』以降は「クポ」が定着した。
『ファイナルファンタジーⅥ』以降は物語の重要人物として出てくる事もある。
『チョコボの不思議なダンジョン』で主人公の相棒を務めて以降、チョコボシリーズにおける第二の主人公として扱われる事もある。
隠しキャラ。トリッキータイプ。スペシャルショットは「モーグリダンス」。
隠しキャラ。トリッキータイプのまま。
キノコカップを優勝すれば使用可能になる。
『ファイナルファンタジーⅦ』のものがチョコボとセットでスピリッツ化。表記は「チョコボ & モーグリ」。
アートワークは『ファイナルファンタジーⅦ REMAKE』のもの。