イエリッツァ=フォン=フリュム とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。
イエリッツァ=フォン=フリュム |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
男 | |
年齢 |
26歳 | |
誕生日 |
03/04 | |
身長 |
190cm | |
職業 |
教師 →帝国騎士 |
|
出身 |
アドラステア帝国 | |
所属 |
ガルグ=マク大修道院 →帝国軍 |
|
声優 |
伊丸岡篤 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 風花雪月】 |
ガルグ=マク大修道院の教師の一人。
怪しい仮面を身に着けており、常に強者を求め物騒な言動を繰り返すが、腕は確かなようだ。
その実は【エーデルガルト=フォン=フレスベルグ】の直近として士官学校に潜り込み、【死神騎士】に扮して彼女を支えるのが目的であった。
本名は「エミール=フォン=バルテルス」という名で、ラミールの小紋章を宿す事からバルテルス男爵家の嫡男となっていた。が、これを妬む周囲の貴族から姉の【メルセデス=フォン=マルトリッツ】やその母親共々虐待を受けており、彼女を守る為にバルテルス家の一族を皆殺しにしてしまう。
そこをエーデルガルトに見出されフリュム家の養子となる事で今の名に変わり、エーデルガルトの臣下として動くようになったらしい。
実は甘党。
士官学校の教師の一人。明らかに怪しい言動を繰り返し、途中で姿を消してしまう。
最初はNPCであったが、Ver.1.1.0から紅花の章で仲間になるようになった。仮面をしていない素顔の状態である。
後から追加された仲間であるためか支援相手が少ない。
仲間になったと同時に闇魔法試験パスを持っている。
加入時のクラスは【死神騎士】で固定。敵対時と異なり素顔を見せている。
理学の技能で黒魔法のサンダーとトロンだけでなくデスΓも習得できる。
彼と支援があるのは【ベレト/ベレス】、メルセデス。
バージョンアップ後に【ベルナデッタ=フォン=ヴァーリ】が追加された。
【シェズ】の所属する学級の担任。EP.2では、エーデルガルトからの指示により偶然を装って【モニカ=フォン=オックス】の救助を行った。
赤焔の章では自動的に、青燐の章ではEP.13で死神騎士を説得すると仲間に。
個人スキルは「死合い」「殺意」「塵戦」。得意兵種は死神騎士系。ダークナイトに就けない代わりに専用兵種の死神騎士に就く事ができる。
赤焔の章では加入時期の割には強力な「三日月の鎌」を持っており、性能面でも個人スキルの「死合い」で攻撃の途切れを補えて使いやすい。