【万年氷】

万年氷 とは、【星のカービィ デデデでプププなものがたり】のキャラクター。

プロフィール

万年氷

他言語

ふりがな

まんねんごおり

種族

御神体

所属

ヒエヒエ神社

初登場

【星のカービィ デデデでプププなものがたり】

ヒエヒエ神社の御神体である大きな氷。
不用意に触ったものには祟りを与える。

作品別

【星のカービィ デデデでプププなものがたり】

単行本10巻や傑作選4巻「ムペペ編」に収録されている「ヒエヒエ神社でたたりじゃあ~」に登場する漫画オリジナルキャラクター。
本来ならば何もしないただの氷なのだが【カービィ】がかき氷にしてしまったり、【グーイ】が舐めて溶かしてしまったことで怒り、かき氷を食べたものに祟りを与えるべく動き出す。
実際に食べてしまったポピーは顔がしもやけで腫れ、リックはオシッコが途中で凍ってしまう呪いにかけ、クーはシェイクが固まっていて飲めないという呪いにかけた。 飲めないなら溶けるまで待ってりゃいいのに…

次いで【デデデ大王】の腹を直に冷やすために彼を上半身裸にしてのしかかっていたが、そこをカービィに見つかり氷と勘違いされて飲み込まれてしまう。
その後御神体代わりに、アイスカービィに凍らされたデデデ大王が差し出されたところでこの回は終わってしまうため、どうなってしまったのかは不明。

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • 漫画オリジナルキャラクター
最終更新:2021年05月01日 20:41