ドンキーコング2001 とは、【ゲームボーイカラー】用のゲーム。
ドンキーコング2001 |
||
他言語 |
Donkey Kong Country (英語) | |
---|---|---|
ハード |
【ゲームボーイカラー】専用 | |
メディア |
ロムカセット | |
ジャンル |
アクション | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
レア | |
プレイ人数 |
1~2人 | |
発売日 |
2001/01/21 (日本) 2000/11/20 (北米) 2000/11/17 (欧州) |
|
値段 |
3,800円(税別) | |
対応機能 |
通信ケーブル ポケットプリンタ 赤外線通信 |
|
シリーズ |
ドンキーコングシリーズ |
【ゲームボーイカラー】向けに発売されたドンキーコングシリーズの1作。
今回は【スーパードンキーコング】をGBCに移植した作品。
原作の内容をほぼそのままにオートセーブを搭載し、追加要素・ミニゲーム・新コースを加えている。
処理落ちが激しい箇所があり、元々の広い画面が1画面内に入りきっておらず、効果音は他のGBシリーズから流用されていると言った具合にハードの限界を感じさせる箇所も目立つ。
日本版では「ドンキーコング2001」という新作なのかリメイクなのか分からないタイトルなのだが、北米や欧州では「Donkey Kong Country」という原作と同じ名称である。
2003年に発売された【スーパードンキーコング(GBA)】には本作のミニゲームが1本収録されている。しかし追加コースは本作のみとなった。
※スートリー・主なゲームシステム・キャラクターは【スーパードンキーコング】を参照。