オグマ とは、【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】のキャラクター。
オグマ |
||
![]() |
他言語 |
Ogma (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
奴隷剣闘士→傭兵 | |
所属 |
闘技場→タリス王国 | |
声優 |
小杉十郎太 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】 |
タリス王国に仕える傭兵隊長。
かつては奴隷剣闘士であり、【サムトー】?を初めとする他の奴隷剣闘士を逃がすために身代わりとなって囚われて処刑されかけるものの、通りすがりの【シーダ】が泣きながら庇った事で一命を取り留める。
以降はシーダとタリス王国にその剣を捧げ、部下の【サジ】・【マジ】・【バーツ】を率いて戦い続ける。
傭兵キャラであるいわゆる「オグマ系」の開祖となったキャラ。後のシリーズには類似キャラがよく登場する。
初期値 |
|||||||
クラス | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ようへい | 2 | ||||||
HP | 力 | 技 | 武器 | 早 | 運 | 守備 | 魔防 |
20 | 6 | 11 | 6 | 12 | 4 | 6 | 0 |
移動 | 使用武器 | ||||||
7 | 剣 | ||||||
アイテム | |||||||
てつのつるぎ | |||||||
成長率 |
|||||||
HP | 力 | 技 | 武器 | 早 | 運 | 守備 | 魔防 |
80% | 40% | 20% | 70% | 30% | 40% | 20% | 0% |
転載元 | |||||||
2章で加入。本作屈指のエースキャラ。
【ナバール】と共にツートップとして活躍してもらおう。
しかしやっつけ負けの代名詞でもあるため調子乗って突っ込ませすぎないように注意。
本作では顔グラフィックが若々しく整っており、更に立ち絵の装具も革鎧から勇者の鎧へと変わっている。そのため、他のシリーズとは受ける印象が大きく異なる。
第1部初期値 |
|||||||
クラス | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ようへい | 2 | ||||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 武器 | 守備 | 魔防 |
22 | 6 | 11 | 12 | 3 | 6 | 6 | 0 |
移動 | 使用武器 | ||||||
7 | 剣 | ||||||
アイテム | |||||||
てつのつるぎ | |||||||
支援 | |||||||
シーダ→オグマ(10%) | |||||||
成長率 |
|||||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 武器 | 守備 | 魔防 |
80% | 40% | 20% | 30% | 40% | 70% | 30% | 3% |
転載元 | |||||||
第1部での扱いは変わらない。
第2部初期値 |
|||||||
クラス | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ようへい | 7 | ||||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 武器 | 守備 | 魔防 |
25 | 8 | 14 | 14 | 5 | 9 | 8 | 0 |
移動 | 使用武器 | ||||||
7 | 剣 | ||||||
アイテム | |||||||
はがねのつるぎ | |||||||
支援 | |||||||
シーダ→オグマ(10%) | |||||||
成長率 |
|||||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 武器 | 守備 | 魔防 |
80% | 40% | 30% | 30% | 40% | 70% | 30% | 3% |
転載元 | |||||||
第2部では【タリス王】?の依頼によりグルニアの救援へと向かい、【ユベロ】?と【ユミナ】を連れて逃走。
4章で味方として登場する。【シリウス】?を説得可能であるが
海賊とハンターで構成されているバイキングに包囲されており、立ち回りを間違えるとすぐにやられてしまう。
更に6章ではナバール(=サムトー)の説得も行える。この会話でかつて奴隷剣闘士であった事と、タリスに仕えている理由が判明する。
戦力としても相変わらず優秀で、第1部では守備の成長率がFC版より底上げされた。
第2部ではナバールの初期ステータスが高くなりすぎたので、そちらと比べるとやや劣るものの、加入が早いので十分強力。
本作での強さもあってナバールとセットで語られる事が多くなった。
初期値 |
|||||||
兵種 | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
傭兵 | 4 | ||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
22 | 6 | 0 | 11 | 12 | 3 | 6 | 0 |
移動 | 武器レベル | ||||||
7 | 剣C | ||||||
アイテム | |||||||
はがねの剣 てつの剣 |
|||||||
支援を受けるキャラ | |||||||
【マルス】 シーダ ナバール |
|||||||
支援を与えるキャラ | |||||||
サジ マジ バーツ ナバール |
|||||||
初期兵種成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
90% | 40% | 0% | 40% | 30% | 40% | 20% | 0% |
個人成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
30% | 20% | 0% | 15% | 10% | 40% | 15% | 5% |
転載元 | |||||||
初期レベルが上げられてしまった。
今回はバーツが凄まじく強化され、バーツを傭兵にすると全てのステータスでオグマを上回ってしまうためにかつての最強キャラというイメージは薄れているが、優秀な兵種が多い兵種変更Bグループに属しているため相変わらず強い。
初期値 |
|||||||
兵種 | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
傭兵 | 7 | ||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
27 | 8 | 0 | 14 | 13 | 5 | 8 | 0 |
移動 | 武器レベル | ||||||
7 | 剣C | ||||||
アイテム | |||||||
はがねの剣 傷薬 |
|||||||
支援を受けるキャラ | |||||||
クリス、シーダ、ナバール | |||||||
支援を与えるキャラ | |||||||
サジ、マジ、バーツ、ナバール、サムトー ユベロ、ユミナ |
|||||||
初期兵種成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
100% | 60% | 0% | 55% | 50% | 60% | 25% | 5% |
個人成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
35% | 40% | 0% | 30% | 30% | 60% | 15% | 15% |
転載元 | |||||||
前日編で選択肢によって一時加入するようになった。前作での扱いに難色を示されたのか大幅に強化されており、非常に優秀なキャラクター。
エクストラマップ「剣に定められた者は剣に」では主役のような扱いで登場。こちらではナバールとの戦いが描かれる。
ステータスは本編と変わらない。
通常版 |
|||||||
兵種 | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
勇者 | 15 | ||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
58 | 29 | 0 | 34 | 33 | 28 | 24 | 11 |
移動 | 武器レベル | ||||||
6 | 剣B/斧C | ||||||
初期スキル | |||||||
武器節約 後の先 太陽 斧殺し 怒り |
|||||||
販売アイテム | |||||||
銀の剣 キルソード 銀の斧 トマホーク ハンマー キラーアクス |
|||||||
雇用金 | |||||||
14,200G | |||||||
初期兵種成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
85% | 65% | 25% | 75% | 50% | 55% | 45% | 20% |
限界値 |
|||||||
力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | |
+2 | -3 | +4 | -1 | 0 | +2 | -1 | |
転載元 | |||||||
配信チーム「暗黒竜と光の剣」で登場。
絆の指輪 |
|
C |
力+1 |
---|---|
B |
力+1/技+1 |
A |
力+1/技+1/速さ+1 |
S |
力+2/技+1/速さ+1 |
スキル |
なし |
マルスの絆の指輪として登場。スキルは無い。
記憶の幻想領域で【ジェイガン】・【パオラ】と共にボスとして登場。闘技場にも出てくる。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
タリスの傭兵 | 剣 | 歩行系 | 小杉十郎太 | 山田章博 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
47 | 35 | 34 | 28 | 13 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
勇者の剣+ 剣闘士の剛剣 |
なし | 夕陽 | ||
A | B | C | ||
攻撃の覚醒3 | なし | 攻撃の紋章3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 |
初期から実装されている英雄。HPに非常に偏っている。
配分は完全に前衛寄り。初期スキルがイマイチで専用武器も微妙なため、運用には愛が必要。
水着版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
傭兵の休日 | 槍 | 歩行系 | 小杉十郎太 | 叶之明 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
44 | 38 | 38 | 35 | 21 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
トライデント+ | なし | 太陽 | ||
A | B | C | ||
攻撃速さの孤軍3 | なし | 速さ守備の威嚇2 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/07/07 | 4~5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2021/07/07の水着超英雄召喚イベント「あなたに夏の夢を」で実装。
汎用武器「トライデント+」はターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる場合に自身に攻撃+6のバフをかけ、更に周囲3マス以内に味方がいる状態で戦闘時に攻撃・守備+5の効果。
【チキ】が『テイルズ オブ ヴェスペリア』のユーリとフレンを見て彼と【ナバール】を連想する場面がある。
第2話「タリスの海賊」で登場。第3話「デビルマウンテン」ではナバールとの戦いが描かれる。