このページでは【カスタムロボ バトルレボリューション】のキャラクター、
セルゲイ
を解説する。
【ファイアーエムブレム 暁の女神】のキャラクターは【セルゲイ(ファイアーエムブレム 暁の女神)】?を参照。
セルゲイ |
||
他言語 |
Sergei | |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
所属 |
ポリス隊 →ゼクスシンジケート →ポリス隊 |
|
初登場 |
【カスタムロボ バトルレボリューション】 |
オボロの配下を務める青い髪に仮面を身に着けた男。
初登場はボギーの店の賭けバトル大会。この時は「なぞの男」表記で無言で隅っこにたたずんでいる。
賭けバトル大会終了後店から出る際に主人公とハリーに合流してきたマーシャとぶつかり、ぶつかった相手を見た彼女の様子がおかしくなってしまう。
次の登場はボギーの店で【アール】が暴れている現場でオボロとともに再登場。ここで初めて戦うことになる。
次の登場はレストラン大門でのアール再登場の場面。この時、マーシャの口から元ポリス隊所属で失踪した彼女の兄であることが明かされる。
マーシャと同じ髪の色、ホロセウムという伏線が張られており、勘の良いプレイヤーは推測できていた人もいるだろう。
また、この時のハリーの発言から、ハリーは「会ったことはあるが顔まで良く覚えていなかった」ことが推測できる。姉ミラの部下だったため何かしらの形で会ったことがあるのだろうか。
その後はゼクスシンジケートの本拠地でオボロと戦いを挑んでくるも、途中で反旗を翻す。
オボロ撃破後は、ゼクスのボス(主人公の父親)の残したメッセージを再生し、なぜゼクスに入ったのかということとこの世界の真実について語る。
その際に「親を失い唯一の肉親である自分に依存しているマーシャを独り立ちさせる」ことや「危険が迫ったらいつでも駆け付けて助けるつもりであった」ことが語られた。
アール撃破後はミラのとりなしによりポリス隊に復帰する。
激闘編ではゼクスの元幹部の監視役としても登場する。