このページでは【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】のキャラクター、
マリア
を解説する。
他のマリアは【マリア】を参照。
マリア |
||
![]() |
他言語 |
Maria (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
王女 | |
所属 |
マケドニア王国 | |
声優 |
洲崎綾 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】 |
マケドニア王国の王女。【ミシェイル】や【ミネルバ】の妹。よくさらわれる。兄・姉の両方に憧れを抱いている。
10章「プリンセス・ミネルバ」で登場。【マルス】で話すと仲間になる。
ディール要塞に囚われており、【カチュア】の依頼で彼女を助ける為に進軍する事となる。
別に助けなくてもゲームクリアはできるのだが、ミネルバ・カチュア・【パオラ】の加入に必須のため是非とも助けておきたい。
ミネルバを倒す前に彼女を仲間にすれば、ミネルバの加入条件を満たせる。
本作の杖キャラの共通事項として成長率が異常なほど低い。
ただし初期の武器レベルが8とレナより高く、「リザーブ」や「M・シールド」を使える点は強みである。
そのため杖しか使えないキャラでは恐らく最も有用。
ストーリー中の役割は『暗黒竜と光の剣』と同じ。
成長率はレナと互角程度まで上がり、魔防の個人成長率20%と全キャラ中でトップタイ。
幸運もぶっちぎりに高いが、他のステータスが低すぎるのであまり使えない。それでもリメイク前よりはマシになった。
『紋章の謎』と同じ役回りのためほとんど出番がない。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
ミネルバの妹 | 杖 | 歩行系 | 洲崎綾 | kaya8 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
36 | 27 | 34 | 19 | 32 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
パニック+ | リブロー+ |
祈り 治癒 |
||
A | B | C | ||
なし | なし | 魔防の鼓舞3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 |
サービス開始時から実装されている杖キャラ。初期杖らしく悲しいぐらい弱い。
初期杖の中では速さが最も高いという個性はあるが使い道はほぼない。
イースター版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
ぽっかぽか笑顔 | 斧 | 飛行系 | 洲崎綾 | はねこと |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
35 | 37 | 40 | 40 | 25 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
無邪気な白兎の斧 | 速さ守備の応援+ | なし | ||
A | B | C | ||
攻撃守備の渾身4 | 怒涛・飛竜行空3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/03/08 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2022/03/08開催の超英雄召喚イベント「妹兎の願い」で実装。毎年恒例となったイースターマケドニアキャラ。
専用武器「無邪気な白兎の斧」は、飛行特効無効。戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+5、かつ与えるダメージ+自分の守備の20%、受けるダメージ-自分の守備の20%(範囲奥義除く)、かつ戦闘後、自分と周囲2マスの味方を7回復。
特効を無効にし、守備の数値に応じた追加ダメージとダメージ減少を行える。シスターらしく回復も付いている。
生贄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
生贄の王女 | 杖 | 歩行系 | 洲崎綾 | まよ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
37 | 44 | 45 | 16 | 35 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
暗黒竜の生贄の杖 | プッシュ+ | 恐慌の聖光 | ||
A | B | C | ||
攻撃速さの連帯 | 神罰・因果応報 | 快癒・偶数3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2023/05/09 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2023/05/09開催の新英雄召喚イベント「新英雄&魔器クロム」で実装。『紋章の謎』の第2部終章2で【メディウス】の生贄にされている姿。
専用武器「暗黒竜の生贄の杖」は、自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5、自身の奥義発動カウント変動量-を無効。
周囲2マス以内の味方は、戦闘中ALL+4。
(以下の効果は1マップ1回のみ、奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減する効果」とは重複せず、いずれかの効果が発動した時、以下の効果も発動したものとする)
周囲2マス以内の味方は、戦闘中、HPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減し、戦闘後、99回復。
メディウスを倒した際に残しているとHPを肩代わりする効果が再現されている。Ver.7台の杖相応のため火力も高め。