【あなぬけネズミ】

あなぬけネズミ とは、【MOTHER2 ギーグの逆襲】のキャラクター。

プロフィール

あなぬけネズミ

他言語

Exit Mouse (英語)

種族

【ネズミ】

初登場

【MOTHER2 ギーグの逆襲】

矢印看板を持った黄色い【ネズミ】の親子。狭い場所の出口まで案内してくれる。

作品別

【MOTHER2 ギーグの逆襲】

各地に登場。割と色んな場所に居るが、オネット~ツーソンの間に至っては家を持っており、【人間】が居候させてもらっている
親ネズミに話すとグッズとして手に入る。
効果はダンジョンの入り口まで戻してくれるというよくあるもの。
本作のPSI(魔法)には街から街へのテレポートはあっても、ダンジョンからの脱出効果が無いため、基本的にはあなぬけネズミを使って脱出する事となる。
とはいえ短いダンジョンが多かったり、「お前の場所」はボスを倒すとザコが全部逃げたりするので、下記の2ダンジョン以外では使ったことが無い人も多いかもしれない。

埋蔵金発掘現場とストーンヘンジの洞窟では、ダンジョンの道中で入手できる。ダンジョンの構造的にも「歩いて出るのが面倒なら使ってくれ」という事だろう。

攻略本「ひみつのたからばこ」には、あなぬけネズミに対する真面目な考察がされている。
親ネズミはなぜ自分のこども達を人間へと進んで渡すのか?それにより何の目的があるのか?といった内容。
考察の結果、「人間の役に立つことが一人前のあかし」なんだとか、「立派なあなぬけネズミとして巣立っていく」んだとかの仮説が語られている。

元ネタ推測

  • 穴抜け+ネズミ

関連キャラクター

余談

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月11日 08:07