このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、
ヨシツネ
を解説する。
【ゼノブレイド2】のキャラクターは【ヨシツネ(ゼノブレイド2)】?を参照。
ヨシツネ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【ヒューマン】 | |
性別 |
女 | |
年齢 |
100歳以上 | |
職業 |
十二竜氏 | |
所属 |
ヒノモト | |
趣味 |
若人へのアドバイス | |
特技 |
武芸全般 | |
好き |
饅頭 | |
苦手 |
兄のヨリトモ | |
声優 |
老婆:唐沢潤 若い頃:桑島法子 |
|
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
東方の島国ヒノモトを治める『十二竜氏』のひとり。酉の竜氏。
かつて世界各地を巡り傭兵として活躍していた。
実際の齢は100を超えており、戦闘時には若かりし頃の姿に戻るが、それには秘密が隠されていて……。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 水 |
銃 (散弾銃) |
攻撃 | 757 | 503 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚(期間限定) | 2021/01/07 | ||||
スキル | |||||
飛鳥翔の閃き | |||||
Lv3:一定時間構えた後、前方の敵に水属性のダメージを与える。構え中にスキルによって回避可能な攻撃を受けた場合は、周囲の敵に水属性のダメージを与え、30秒間、自身の攻撃速度を15%アップする。この攻撃速度アップ効果は重複しない。 | |||||
Lv2:一定時間構えた後、前方の敵に水属性のダメージを与える。構え中にスキルによって回避可能な攻撃を受けた場合は、周囲の敵に水属性のダメージを与え、30秒間、自身の攻撃速度を12%アップする。この攻撃速度アップ効果は重複しない。 | |||||
Lv1:一定時間構えた後、前方の敵に水属性のダメージを与える。構え中にスキルによって回避可能な攻撃を受けた場合は、周囲の敵に水属性のダメージを与え、30秒間、自身の攻撃速度を10%アップする。この攻撃速度アップ効果は重複しない。 | |||||
遮那王無双飛撃(シェア可能/4) | |||||
Lv2:ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与える。 | |||||
EXアビリティ | |||||
ゲージブレイク+20% | |||||
パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【水】回避:攻撃回避で攻+10% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら攻撃を回避したとき、【15秒間、攻撃力を10%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
アビリティ | |||||
欄干回攻Ⅱ | |||||
フリックして回避したとき、ターゲットに追加攻撃を行うようになる。また、敵の攻撃をフリックして回避したとき、30秒間、自身の【攻撃速度を10%アップするバフ】が発動。この効果は重複せず、発動してから5秒間は発動しない。 | |||||
気絶耐性+100% | |||||
「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。 | |||||
疾風怒濤・攻+20% | |||||
ヒット数15以上で、攻撃力が20%アップする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
2020/12/31開催のイベント「新春陰陽役」で登場。去年の【ノブナガ】に続き、まとめて出てきたもうひとりの十二竜氏。
普段は老婆の姿だが、戦闘モードに入ると若返るという珍しいキャラクター。
当初は【骸衆】側に所属しており、【ドウマン】と共に聖城へと訪れて聖城を乗っ取って敵対。
が、これは【ツクヨミ】を討伐するために独自の行動を取っていたものであった。【ユーディル】達の力を認めた後に協力する事に。
ドウマンを倒した後は【セイメイ】と共にヒノモトへ帰って行った。
……と思いきや、幕府から福届けの指示を受けてもう一度アルベリアを訪問する形でセイメイ達と一緒に戻ってきて正月を楽しんだ。
仲間としては2021/01/07開催のレジェンド召喚「新春陰陽役 ピックアップ Part2」で実装。正月の期間限定キャラ。
構えカウンターやフリック回避で追加ダメージを与える事ができる、反撃主体の銃アタッカー。
スキル「遮那王無双飛撃」は、カレイドラビリンスで一般シェアスキルとして手に入る事がある。単なるダメージスキルなので出し惜しみせずにどんどん使っていこう。