【ブロロローム】

ブロロローム とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ブロロローム

他言語

Revavroom(英語)

全国図鑑

0966

パルデア地方図鑑

294

分類

たきとうポケモン

高さ

1.8m

重さ

120.0kg

初登場

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

進化条件

【ブロロン】:Lv40

前のポケモン

【ブロロン】

次のポケモン

【モトトカゲ】

【ブロロン】の進化系。
毒素と岩の成分を混ぜたガスを8つに増えたシリンダーで爆発させエネルギーを作る。
口は頭の上にある。

能力値

ステータス

タイプ

はがね
どく

タマゴ

こうぶつ

とくせい

ぼうじん

隠れ特性

フィルター

HP

80

とくこう

54

こうげき

119

とくぼう

67

ぼうぎょ

90

すばやさ

90

別のすがた

【スターモービル】

【スター団】が使用する、ブロロロームの改造車両。
各ボスごとに異なるすがた・特性・タイプに変化しており、それぞれ専用のわざも使用できる。詳細は該当項目を参照。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

北東部に生息している。

スター団のボス達はこの【ポケモン】【スターモービル】というデコトラを合体させたものを切り札として使用してくる。それぞれタイプが各スター団の得意タイプに単独に変わっており、専用技まで所持している。
システム的にはテラスタルと同様である。
【シュウメイ】はこれとは別にブロロロームを1匹手持ちにも加えている。

『放課後のブレス』3話の放送記念として、おやが「スターだん」(ID:231122)の個体が配布された。【ビワ】に合わせて、性別は♀で「ヒールボール」に入っていてテラスタイプはかくとうタイプ。
残念ながら「ファイトアクセル」は使えない。

メディアミックス

【放課後のブレス】?

3話でカーフ・スターモービルの個体が登場。
【イキリンコ】(グリーンフェザー)に挑発されてこんらんして暴走するが、ビワがラムのみを食べさせて落ち着かせた。

おもなわざ

【スターモービル】が使う専用技は該当項目を参照。

  • ホイールスピン
    このポケモンの専用技で高威力だが、使った後にすばやさが2段階下がる技。
  • ギアチェンジ
    自分のこうげきを1段階、すばやさを2段階上げる技。
    上記の「ホイールスピン」を使う前に使えば、「ホイールスピン」のデメリットを帳消しにできる。

元ネタ推測

  • エンジンの音

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月29日 09:16