
「騒乱の元凶となっている、人助けをする人形使い……お前が何のために動いているか俺は知りたい。血の魔人、幽霊龍、それを操るコズモズという存在、それについてもだが」
「旧支配者による怪事件はごくわずかながら1970年代ごろから発生しているか。活動が活発化し始めたのが2000年代……こう貴重な証言が取れたのは貴重だが龍がわざわざ危険を冒して出てくる理由、それを調べないといけない」
霊龍に一族を壊滅させられ、復讐のために力を求める厳しく勇ましい退魔師の少年
5大退魔師の1族の末裔。元々は凱門(がいもん)家という家の出の少年だが、物語が始まる数年前に一族は謎の怪物に襲われ壊滅している。彼と分家のある少女だけが生き残りである。
性格はかなりのひねくれもので口数も少なく、どこか人と関わるのを避けるタイプ。これは家の影響によるものである。この凱門家は代々霊が見える一族であり、それも龍のカケラを代々宿している珍しい存在。それがゆえに、世界龍の手先に襲われそれを利用していた血徒に狙われたのである。
彼もまた、この果てしない戦いに巻き込まれその中で、自身が何をなすか、世界をどう守るかと向き合い続けることで心境に変化が生じていく。その答えは、不器用ながらも仲間と共に世界龍危機を防ぐ選択であった。
人形使いの噂を聞き、それが自分たちを壊滅に追いやった存在と関係があるかと最初疑問を抱き警戒していたが、それを倒すための存在であると分かると彼に賭けることにした。
またこの一族は龍の力を強く持ち亡き先代が残した書物にも龍の話が書いてありハーネイトもそれに興味を示し分析していた。
最初は人形使いに関して警戒していたが、ハーネイトと交流する中で、彼に頼もしさを見出し、忠誠を誓うようになるが女体化しているのを見て初めて人生でドキドキしてしまうのであった。
現霊:武雷怒(ブライド)/無頼恕・武麗舞(ブライドブレイブ)
闇雷の影刃、闘気を自在に使う戦士型の現霊。凶悪な力を持つが支援能力などはなく攻撃に特化している。
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | レコンダー | サポーター |
Aミッション
典型的なアタッカーであり、加入タイミングの関係で貴重な制圧要員。しかしサポート系を加入時は持っておらず、味方のサポートがないと辛い一面もある。とにかく攻撃特化であり役割は五丈厳と被るがどちらかと言うとボス戦向け。
通常戦闘
主に無と物理、闇と雷を使う
ステータス
Aミッション:前方横3マス
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 800 | 300 | 139 | 90 | 120 | 90 | 61 | 75 |
習得戦技一覧
習得戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
武雷閃 | 黒紫の雷撃を迸らせる斬撃一閃 | |||
武雷暗光閃 | 電撃を放ち遠距離攻撃 | |||
武雷魔轟撃 | 黒紫の雷撃を帯びた拳弾を連続発射 | |||
武雷爆雷震 | 黒紫の雷撃を帯びた拳で地面を殴り大地震と雷の放出攻撃 | |||
武雷剛壊撃 | 全身全霊を込めたストレート | |||
武雷天変棲斗 | 黒紫の雷撃を様々な武器に代え、連続攻撃を行う | |||
武雷業冥斬 | 体験に電撃を纏わせ、豪快な一閃 | |||
(決)逢魔駕剣・究天恕轟壊雷斬刃 | 黒紫の雷撃閃剣による豪快な連続斬撃の後、たたき切り | |||