atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • 黒壌 凱嶄(くろつち がいぜん)

レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ

黒壌 凱嶄(くろつち がいぜん)

最終更新:2025年01月05日 19:01

revenator

- view
だれでも歓迎! 編集


「任務開始、速やかに対象を無力化する」


「助けてくれた恩は、必ず返す。人形使い、改めて俺はお前の指揮下に入る」


天桜学園のエージェントにして教員でもある、ハーネイトを捕まえるために派遣された男



 表向きは探偵や解決屋、ボディガードや裏稼業や賞金稼ぎをして働いている黒短髪で黒いスーツを身に着けた常にただならぬ気を発している厳格な若い男性。

 任務中に謎の怪物に襲われ深手を負うがハーネイトたちに助けられ、彼等を追っていた。その後彼らのうわさを聞きつけやってきたが実は政府関係者だとか。

 ハーネイトの行動を監視しつつ彼らの力をうまく誘導し事件を解決に導こうとするが、そもそも彼らはそのためにきているので何ら問題なく、次第に彼の独特な部下の運用法に慣れてきて彼のもとで働きたいと思うようになる。


 得意武器はアタッシュケースに仕込んだ様々な武器と徒手格闘術。武器の扱いに長けており、足も速い。

 性格は基本的に言葉をあまり話さず寡黙で確実に仕事を成し遂げる自他ともに厳しい感じ。酒などは一切のまず常在戦場の意識を持っている。それについてはハーネイトと意見がよく合うがトップが抱え込んで1人で何でもなそうとするのは苦言を呈するときもある。

 得体のしれない存在ではあるがハーネイトのことを、世界を救うカギだと信じて命を賭してでも守ろうと誓い、それに伴い現霊も珍しい複数使役群体式となっている。


セリフ
+ ...
セリフ1 出撃準備完了、これより任務を遂行する
セリフ2 一度受けた任務は、何が何でも果たさねば
セリフ3
セリフ4
セリフ5
セリフ6
セリフ7 いいだろう、私たちで相手になろう
セリフ8 逃すか!
セリフ9
セリフ10 人形使い、都市伝説と化した実在する噂と……こうして仕事をすることになるとはな。だが、彼も世界のために身を削っている勇敢な男だ。それに、どうも放っておけん感じがしてな
セリフ11 奇妙なものばかりが出てくる。だが、人類はあまりにもそれについて無知なのだろう。いや、それ以上にそれらが常軌を逸した存在か
セリフ12 子供たちが多い理由もわかるが、生き残った大人というのも大変だ。地球ごと龍という存在の力の選別にかけられているなど、ふざけるのもたいがいにしろとな
好きなこと
嫌いなこと
目標
龍について
イベント
レベルアップ
スキル解放



現霊:ガーディアス4/ガルディアンズ6



 警備/諜報員型の現霊(レヴェネイト)4体で、3人の男性と1人の女性で構成されている特殊な分霊式現霊。

 この現霊は特殊系に属し、黒壌が盃をかつて交わした4人の義理兄姉がそれぞれ魂として核となっている。龍が起こした怪事件に巻き込まれ命を落とした4人、それは黒壌が仕事中に起きたという。彼らの分まで生きる、そう決意したがいまだに4人との思い出は忘れることなどできず、現霊として再びよみがえる形となった。

 それぞれが得意分野を持ち、それを生かした戦術を使用できるが、いかんせん特殊型の現霊のため全員の力をまだ100%出せずにいる。また基本的に現霊が複数存在すると術者は現霊を憑依させるのが難しい。そこで最終的に4人の力を1つにした現霊、究形之戦皇として真現霊を手に入れることになる。

 ハーネイトを警備するという意思も合わさり高性能だがこれも黒壌のたぐいまれな指揮戦術があってのこと、普通は扱いこなせない。まれに精霊や悪鬼を従える現霊士がいるが正確にはそれは霊量士のほうに入るらしい?

 真現霊になるとさらに2人増えた6人体制となる。またそれぞれの現霊を融合させ数の減少と引き換えに強化した形態を出現させることもできる。


クラス適正
アタッカー シューター シールダー
サーチャー アサシン サポーター




Aミッション


 主にアサシンクラスとして、先行偵察や強襲、奇襲、攪乱などで敵集団をひっかき乱しながら味方の進軍を補佐し、ボス戦では不意打ちからの大ダメージを狙う役割を担う。



通常戦闘


 外のキャラに比べ扱い慣れるのが難しいからか、攻撃力にマイナス補正はかかっている。しかし多段HITする技が多く、状態異常なども豊富なのでそれを軸にして戦うとはめることもできる。頭を使っていこう。また即死系の技もあるので狙ってみるのもおすすめ。たまにエリアボスも一撃必殺。


ステータス

Aミッション:目前マス1マス選択
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1~5HIT

Lv HP CP 力 霊 速 体 心 運
20 250 170 18 16 15 17 10 14

具現霊戦技一覧

名称 消費SP(%) 習得LV 効果
強襲命令 3 - 複数体に合計12HITする物理属性ダメージ+複数バステ
防御命令 3 - 味方全体の防御力を5ターンの間30%上昇
乱闘命令 9 24 全体に1体当たり8HITする物理属性大ダメージ
伏兵命令 10 28 1ターン待機し、潜伏状態後、次のターン初めに全体物理特大ダメージ
援護命令 8 31 3ターン、味方が攻撃を受けたときダメージ軽減+反撃発動
突撃命令 14 35 全体に会心100%の物理最大級ダメージ+次ターン自身の防御半減
制圧命令 20 40 全体に物理+暗黒+陽光特大ダメージ+攻撃ダウン25%(3)
殲滅命令 35 44 全体に物理属性最大級ダメージ
攪乱命令 15 49 全体に複数バステ+全能力25%ダウン(3)
暗殺命令 20 50 単体に物理+暗黒属性最大級ダメージ+即死

 以下の技は具現霊との交流で習得する戦技。鋼治(近接格闘)刃貴(短刀使い)大嗣(銃使い)五十嵐(爆弾・罠使い)の4人はそれぞれ3つずつ戦技を覚える。

名称 消費SP(%) 習得LV 効果
渾身一突 36 50 単体に物理属性特大ダメージ+全ステータスダウン(30%・3ターン)
地裂災 8 13 全体に大地属性大ダメージ+回避半減
猛蹴嵐打 8 19 単体に15HITする物理属性大ダメージ+恐慌


本人習得戦技一覧

名称 消費CP(%) 習得LV 効果 技説明
アタッシュケース・ロケッタファストゥス アタッシュケースから無数のロケットミサイルが放たれ空爆
アタッシュケース・マシンガンバースト
アタッシュケース・パイルパンカーブレイド
99式試作短機関銃・羅轟
47式試作高振動長剣・破刃斬
渾撃掌
流乱撃

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「黒壌 凱嶄(くろつち がいぜん)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 黒壌-removebg-preview.png
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • ストーリーのあらすじ
  • 世界観
  • 戦闘形式
  • 攻略のコツ……?


各種情報


  • キャラクター紹介(地球人)
  • キャラクター紹介(フォーミッド人)
  • キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  • 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  • キャラクター設定・性能早見表
  • 学園
  • 学園交流統括管理機関・シャペティア
  • VS(ヴァリアントストラグル)ルール説明&カードリスト

  • 敵データ
  • Aミッション
  • Tミッション
  • Fミッション
  • ステータス
  • 属性と状態異常
  • スキルセットと戦技一覧
  • 戦形変化(フォームアウト)
  • 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • AF(アーマーフレーム)
  • Cデパイサーアプリ

装備品
  • 防具
  • アクセサリー
  • セットボーナス一覧

十の禁究



  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)
  • CPFバーストモード
  • 進変幻融:AS(アヴァンセソルセルリード)
  • RGM(レヴェネイトジェムエクステンダー)
  • PM(プロテクシオン・マージナイザー)
  • PA(プロテクシオン・アルミュール)
  • UA(ウルティマス・アルムリベラシオン)
  • CSA(クォルツ・サポートアイテム)
  • CGCS(クォルターギアス・コントロールシステム)
  • CARS(クォルツ・アビリティリンクシステム)


  • 古代言霊魔法(OSM)



ストーリー
  • 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
  • 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  • 第3部 原初神造兵器・侵蝕兵器:Pの鼓動
  • 第4部 龍血徒激闘戦・血戦と幻霊龍の策謀
  • 第5部 世界龍事変劇・幻霊龍(ミラディアス)の恐怖
  • 第6部 幻龍世界危機・世界龍危機(ドラグロク)阻止
  • 第7部 世界柱防衛戦・龍を封じる楔の危機
  • 第8部 世界龍大決戦・幻龍人との対決
  • 第9部 神人形奪還劇・最後のオベリスと捕らわれた神人形

  • 特別任務:異界通路探索


  • 用語集
  • 封龍乃一族・その歴史と各サイドの流れ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヴァルチェラ
  2. 敵データ
  3. ミズルス・ルベオラ
  4. ロウレラ・アルキメディア・ヘカテル
  5. ラディッツア・ジェッタ・エルクレーヴァ
  6. テッサム・テルメロイ・ラスタフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 3日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 7日前

    宇澤・アリシア・コズミティーナ(アリシア・コズモティアス・ヴェナルナート)
  • 8日前

    キャラクター紹介(地球人)
  • 14日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 24日前

    望月 杏那(もちづき あんな)
  • 24日前

    スフティス
  • 27日前

    クリミリアス
  • 28日前

    白光 美月(びゃっこう みつき) 
  • 28日前

    ミズルス・ルベオラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヴァルチェラ
  2. 敵データ
  3. ミズルス・ルベオラ
  4. ロウレラ・アルキメディア・ヘカテル
  5. ラディッツア・ジェッタ・エルクレーヴァ
  6. テッサム・テルメロイ・ラスタフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 3日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 7日前

    宇澤・アリシア・コズミティーナ(アリシア・コズモティアス・ヴェナルナート)
  • 8日前

    キャラクター紹介(地球人)
  • 14日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 24日前

    望月 杏那(もちづき あんな)
  • 24日前

    スフティス
  • 27日前

    クリミリアス
  • 28日前

    白光 美月(びゃっこう みつき) 
  • 28日前

    ミズルス・ルベオラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.